秋恒例。グルリ一巡り。

毎年、秋の恒例記事。
湯元 ⇒ 山王林道 ⇒ 川俣 ⇒ 霧降 ⇒ 湯元
ぐるっと ツーリング! 情報収集。

091004_ryuuzutaki
の前に、竜頭滝に寄り道。 まだ綺麗かな?

091004_ryuuzup
そして、ビックリするくらい駐車場が空いていた。
今年は誘導員もいたから、その成果かな?

さて、では改めて。

山王林道へレッツゴー♪

旧日光市側(戦場ヶ原・光徳側)は、チラホラってかんじなんで、省略。

091004_sannnoutouge
山王峠は… ちょっと落ち葉が目立つ?

091004_orogura
でも、於呂倶羅の稜線は赤が綺麗だし、

091004_sannnoukuriyama
峠を越えると目の前には山王帽子の赤い山腹。

紅葉が綺麗なのは、途中の治山碑(1,620m)くらいまでかな?
それより下の色づきまだまだ。

毎年レポートしているけど、このルートは知っておいて損はないと思うよ。
紅葉の日光時期、ドライブが楽しめるルートだし。

091004_sannnourindou
ま、運転が得意で好きな人に限るけどね。

なんでかと言うと、基本的に道は広くないんだ。
路肩には側溝がある場所も多いし、更には落ち葉で埋もれていて測候が解んないとか、そんな状態が怖いのか、道路のど真ん中を走ってくる車とかもいるし。

それと、今年も注意箇所あり。

091004_sannnourindoukouji1
山王峠を下ってすぐ。 交互通行。

091004_sannnourindoukouji2
さらにもう一つ。交互通行。

他にも、
091004_sannnourindoukouji3
所々工事箇所があるので、十分にご注意を。

そして、山王林道を抜けた先には、
091004_kanketusen
橋の脇で吹きあがる間欠泉。
以前あった電光掲示板は故障しちゃったみたいで、代わりに【およそ40分間隔】の張り紙が。

電光掲示板に変わって展望台に出現していたのが、
091004_asiyu
足湯。
間欠泉を見てみたいって人は、のんびり足湯につかりながら待つのも良いかもね。

と、山王林道のレポートが終わったところで、だ。

眠くなったんで、後篇に続く。

10月7日朝8時から、台風18号の接近により通行止めとなるそうです 091006_21:58追記)
(10月9日 安全が確認され、再開通となりました。 091009_23:32追記)

月を眺むる

091003_meigetu
今宵は中秋の名月。

091003_dejisuko
鳥見用のスコープで月を撮る。

091003_keitai
頑張れば携帯と安い望遠鏡でもなんとか。

・・・でも、満月って明日なんだよね[E:coldsweats01]

あ、そうそう。
一応、秋のツアー。
091011tour_ayli
こんなの企画してみました[E:new]

コースや時間は応相談。
貴方好みのツアー、企画します。
料金は、3時間程度:2,000円/1人。
4時間以上:3,000円/1人。
最少催行は2名様。

一応は、オーダーメイドツアーです。
平日でも、日程の都合がつけば対応可です。
気が向いたら、お問合わせください[E:happy02]

・・・
・・

だってさ、秋だよ?
紅葉時期だよ?
いろは坂の上だよ?
下手なツアー組んだら、お客様帰りつけないじゃんね?

ただ、宿泊の方だけが対象なんだよねぇ…[E:despair]
一応、リンク張っとくか。

とかで回答編

1.金精峠~金精山間 ナナカマドと金精道路
2.前白根山頂付近から 五色沼と奥白根
3.五色沼から 五色山~前白根稜線
4.白根山頂から 五色沼
5.金精トンネル横から温泉岳方面
6.弥陀ヶ池から 奥白根
7.金精道路から 金精山
8.五色水場
9.金精山頂から 奥日光
10.奥白根 神社
11.五色山頂から 奥日光
12.奥白根 神社神事(β撮影外)
13.金精峠~金精山頂から 菅沼
14.奥白根山頂~弥陀ヶ池 急登(下降)
15.金精山頂手前から 温泉岳

ルートは、(秘密の呪文ww)
金精トンネル→金精峠→金精山→国境平→五色山→前白根手前→五色水場→五色沼→五色避難小屋→奥白根山→弥陀ケ池→菅沼
だったので、写真の順番は

⑦⑤①⑬⑮⑨⑪②⑧③⑩⑫④⑭⑥

ま、これは正直難しいと思うんだ。
自分で歩いたから分かることで、判断材料は景色(日差しの当たり具合)と部分的に映る影程度?

こんな無茶なクイズに果敢に挑んで下さった悪児様、ありがとう~~♪

ちなみに、タイムは…
0940_金精トンネル ⇒ 1000_金精峠 ⇒ 1043_金精山頂 ⇒ 1108_国境平 ⇒ 1130_五色山頂 ⇒ 1145_前白根山頂付近 ⇒ 1205_五色水場 ⇒ 1214~24_五色沼畔 ⇒ 1235_五色避難小屋 ⇒ 1330_奥白根山頂 ⇒ 1422~1450_弥陀ケ池 ⇒ 15:35_菅沼

解る人は解ると思うけど…
登拝祭に追いつくために頑張ったのさ![E:run][E:run][E:run]
(だって…追いつけないと、金精トンネルに置いたDjebeちゃんまで、もう一回歩かないとならないんだもの…)

と、ようやく先月の課題を解決したところで、最新の奥日光紅葉状況~!![E:maple]

090929_konseidourosugenuma
モブログ投稿と殆ど同じだけど、金精道路菅沼横。紅葉見頃。

 

090929_sugenuma
同じく、菅沼。紅葉見頃。

090929_konseidourotougetemae
こちらは初出。金精道路トンネル手前。まだまだ見頃。

写真は無いけれど、丸沼のゴンドラもいい感じだったなぁ。
丸沼付近はまだまだなんだけど、なんと言ってもゴンドラは2000mまで上がる。
ちょうどオイラがハイゼット君で走っていた頃に、見頃の紅葉バックにゴンドラが登って行って、ついつい乗りたくなっちゃった♪

乗らなかったけど(笑)

と、ここまでが9/29の状況。

~~~~~~~~

続いて、ガイドの隙間に撮影した10/1戦場ヶ原3題。
091001_senjou
草紅葉、日差しを受けていい頃合い。

091001_kitasenjou
こちら、北戦場ヶ原。いい具合に枯れてきた葦原が風にそよぐ。
写真には写っていないけれど、周辺も色とりどりに。
チビッ子sはしきりに、『紅葉、綺麗~!!』を連発。

091001_mizunararin
夕方、赤沼付近。逆光に透ける黄葉のミズナラ林。

~~~~~~~~~

さてさて、最新、と言うからには最新があるわけで。
本日10/2の竜頭滝!
091002_ryuuzutaki
ん~光の加減が足りないけど、紅葉、見頃と言っちゃいましょう♪

続いて、竜頭滝上!
091002_ryuuzuue
ありゃ??
茶色味が増した、っていうか、葉っぱ減ってない??

091002_abunai
ありゃ~。
やっぱ、この雨で随分と散っちゃったなぁ…あ゛!?

だからさ、危ないって。
今日なんて、雨風ともに強いんだし、足元だって濡れた岩の上に濡れ落ち葉が沢山でしょ??
滑る要素満点。
滑って滝に落ちたらどうすんのさ。

たかだか、写真、なんだぜ?