冬の菖蒲~千手ヶ浜

100312_yunoko
久々に綺麗な青空と雪景色♪
いざ、出陣~!

100312_muhyou
お。霧氷が残っていた。

さてと、ここの歩道は…

100312_tyuuikanki
よしよし。今年は使える♪
これで良いと思うんだよなぁ。
だってさ、どんだけ気をつけたって、たとえ毎日点検したって100%安全なんてありえない。注意喚起さえしときゃそれで十分でしょ。
そもそも、自分の行動の安全管理は本人の責任であって、歩道の管理者の責任じゃないもの。

100312_totikubo
って事で久々に冬の栃窪。
だ~れもいない。

100312_saru
あるのは、シカとサルの足跡くらい。

100312_mansaku
マンサクは完全に見頃だな。
早めに中禅寺湖の東岸にも行かなきゃ。

100312_senjugahama
千手ヶ浜に到着。
したんだけど、雲が湧いてきちゃった。
本当はTOP絵と同じのを取り直そうと思ってきたんだけど…

さて、昼過ぎに帰るって言ったんだから、急いで帰らなきゃ!

100312_kaidan
う~ん…階段が歩きづらい。

100312_soubi
っつうわけで、菖蒲に帰着。
積雪は平均で20cm程度。吹きだまりもあるからツボ足だとちょっと歩きづらかったかな。
でも、さっきみたいに階段があるし、この歩道は石があったり根があったりだから、スノーシューだとちょっと歩きにくいんだ。
だもんで、今回の装備品はアルミの輪カン。
傾斜がきつい所では軽く雪が崩れた場所もあったけど、雪崩っていうよりも雪捲り程度。
よほどのドカ雪が無い限りはなだれも起きずらいと思う。
日当たりが良い場所も多いから、雪も溶けやすいし。
むしろ、冷え込んだ日の日陰部が凍結する点の方が危険かも。

いやぁ、にしてもやたらと暖かかった。
昨日は

今日の湯元は雨が降ったり久々に冷え込んだりで、濡れてた路面が部分凍結。
夜には一応雨も上がって、戦場ヶ原では星も見えたけどね。
いやぁ、星明かりがなんとか催行出来て良かったぁ。

湯滝今昔

100312_yutaki
う~ん…
もうチョイと、あと1m程左からだったか。

元画像をトリミングしたし、滝の流下角度が違うから…画角も違うか。
35mm程度で撮るのかな?

あとは、カメラを構える高さが違うな。
水面付近じゃなくて、むしろ今よりも高い位置から撮ってる??

う~ん f(°~°)

あ、ゴメン。置いてけぼりだね。(^皿^)
実は、【日光を漂ふ:湯滝】で妙に持ち上げられてしまってさ。
ならばいっそ同じ写真を撮ってやろうじゃないか[E:up]と思ったのだけど、オイラのカメラ知識じゃチョイと不足気味[E:down]

まぁ詳しい事はリンク先を見てもらうと良いんだけど、明治の頃に撮影された湯滝の写真があるんだ。
昔からの観光地だからだろうけど、結構古くから写真が残されているんで、見比べてみると面白いと思うよ。

で、肝心の湯滝はと言えば。
湯滝の滝壷付近に昔は立派な木が生えていたそうなんだ。
ま、オイラも人から聞いた限りなんだけどさ。
なんでもその木があった頃の湯滝は、その紅葉がアクセントとなり何とも言えない美しさだったんだそうな。

うん。黄葉じゃなくて紅葉ね。
この近辺で紅葉する樹木としては、サクラ、カエデ、ズミ、ナナカマド
サクラってあまり湿気た所に無いんじゃないかなぁ?
ズミなら生えそうだけど、ちょっと雰囲気が違うかな?
写真でははっきりしないけど、複葉じゃなく単葉っぽいからナナカマドでもなさそう。
そうすると、やはりカエデ属、オオモミジとかその辺りだろうかなぁ?

っつう事で、何が生えていたか、いつ頃倒れたか、知ってる方いたら教えてください。m(_ _)m

ちなみに。
滝壷付近をよ~く見ると…
100312_2daime
2代目の姿が。この子は誰だろう?

二兎

せっかく珈茶話のマスターからお誘い頂いたし、行きたいなぁ。
でも、一人で2杯はこの時期ちょっと厳しい…

[E:flair][E:flair][E:flair][E:flair]

えと。。。暇そうな人 興味がありそうな人は、と。(((・_・ (・_・) ・_・)))

『なかがわ水遊園で、中禅寺湖展やってんだけど、行かない?』

ぃよし ( ̄▽ ̄)

~~~~~~~~~~

朝の湯元は雪こそ降っていないものの、湿気を含んだ雪が踏み固められてとってもスリッピ~[E:penguin]
中禅寺まで下りてくると、天気は回復。
路面もやや走りやすく…でもイロハの日陰はまだ融け切らず。

100311_dankoubai
馬返しのダンコウバイ。
蕾は開いたけど、この寒波で開花も一時停止かな?

さて、ではドライブ続行~[E:car][E:dash]

やっぱ下界は暑いなぁ[E:sun]
ちょっと休憩。

100311_tougarasijerato
トウガラシジェラート@那須与一の郷。250円也。
いっただきま~す♪(^Q^)
(°q°)ん? ただのミルクアイスだよなぁ?
赤いポチポチがトウガラシの感じだけど、あとは至って普通n[E:impact]

ぐぁっ[E:sign02] 後からキタっ[E:sandclock]
の、咽喉がっ[E:sign03] 咽喉が痛い[E:impact][E:impact][E:impact]

100311_nakagawasuiyuuen
ま、まぁ、ちょっとしたトラブル(苦笑)はあったけど、無事なかがわ水遊園に到着。

100311_swan
あら、見慣れた物がww

綺麗な施設だなぁ。
展示前半は主に那珂川水系の魚類展示か。

お[E:eye] ドクターフィッシュ発見。

100311_garra_rufa
おぉ~。こそばい 、こそばい[E:happy01]
あ、なんか手がスベスベになった気がする♪
しかし、3人手を入れているのに、オイラにばかり寄って来た気が??
こちらは ~10/4/4までの期間展示だそうな。

こっちのブースはなんだ?
ミツバヤツメウナギ??
(。_。)ふ~ん… 31匹しか発見例がないんだ。
Σ(°д°;) そんな生活してるの!? 
嫌だ、オイラがサケなら速攻逃げる[E:shock]

100311_tyuuzenjikoten
そしていよいよ目的の中禅寺湖展へ。
コンパクトだし、魚メインだけど、分かりやすくはまとめてあるなぁ。

うん?
100311_garoa
これは… ガロアムシ!?
実物初めて見たなぁ。でもなぜ中禅寺湖展に??
(。_。 )ふむ。ガロアムシって、最初に発見されたのが中禅寺湖畔?
知らなんだ。って事は探せば今もいる?

そして、中禅寺湖展を抜けると
100311_pirarucu
鯉のぼりかと思った f(^^;)
ちょうど14:30で、ピラルクーとかのアマゾンの魚への餌やりタイムに遭遇。
一日一回しか餌をやらないってんだけど、それでこの体?
卵はイクラより小さいっていうし、最大で4mになると言うし、どうなってんだ??

この施設、、水系が好きなら結構良いかもなぁ。
体験や講座、イベントも多いし、(大人向けの企画もあるともっと良いと思うけど)
100311_situmonbako
個人的にはこの姿勢が好き。
アクセスにやや難がある(車じゃないと行きづらい)のと、平日だとイベント事が無くてちょっと寂しい&普段館内にいるのが受付のお姉さん達で飼育員さんからお話が聞けたりするともっと面白い気がするけど…ま、だからこの相談箱なんだろう。うん。
入館料600円也。

さて、と。
100311_kituregawa
温泉も入ったし、

いよいよ、本日のもう一つの目的を果たしに、珈茶話へGo。

100311_isiyakitomatonabe
石焼トマト鍋 1380円也。

あんど。

100311_isiyakikaisentomato
石焼海鮮トマトチーズ 1080円也。

うむ。いずれも旨い[E:happy02]

3/19までだって言うから、この石焼シリーズを食べに…

だけではなく。

  m(^▽^)m 今回はこっちが主なお目当て♪

100301mon
ブログ・HPをお持ちの方、タダで日光の天然氷のかき氷を食べるチャンスですよん♪
チャンスは残り3日!! m9( ̄◇ ̄)

(100312_01:15投稿 100314_00:07管理都合で日時調整。)

本日の雪景色

100308_yunoko
本日の湯ノ湖。
久々の雪景色。そして冷え込みのお陰で、融けた湖水に再び薄氷。

100308_yudaki
本日の湯滝。
ん?冬らしい湯滝の写真は今期初?

100308_koutoku
本日の光徳方面。
日影になる場所は、路面の雪が融け切らず。

100308_senjou
本日の戦場ヶ原。
日当たりが良い所は雪も融けるんだけどね。
そして、中禅寺湖方面には雲。

足を延ばしてみたけれど、中禅寺湖周辺はガスの中で景色は望めず。
天気予報を見てみると、明日からまた天気が崩れて冷え込むらしいので、車で来る時はまだ冬装備がオススメ。

100308_mansaku
本日のマンサク。
もうしばらくは、冬と春とを行ったり来たりしそうな感じの奥日光。

選べるメニュー

100307_yukigesiki
本日の奥日光は久々に雪。
夕方には冷え込んできたので路面も白くなり…

そんな中、お仕事がらみで遅めの昼食をとりに中禅寺まで。

食事は久々、中禅寺のシェ・ホシノ

100307_entreemasu
前菜その1.ヒメマスの… あれ? σ(°、°

100307_entreewakadori
前菜その2.若鶏の… おや?? f(°▽°;

100307_mainpoeler
メインその1.ニジマスのポワレ

100307_mainroti
メインその2.伊達鶏のロティ

100307_dessert_orangepuddingetsorbe
デザート.オレンジプディングとオレンジのソルベ

ここに、パンとコーヒーがついて…○○円!!

って言いたいところなんだけど、今回は打合せ込だったんでちょっと普通のコースとメニューが違うんだな (^皿^)

でも、どれも美味しそうでしょ?
ランチコースを頼むと、この辺のメニューは選べるので、気になる方はお試しを。

でも、今回のタイトルはこの選べるじゃぁないんだな。
お仕事話と並行して、雑談しつつオーナーシェフとちょっとした実験をしてみようって事に。
形はどうあれ、GW前までには形になると思うんだけど…

ま、お楽しみに (^_-)-☆

く、悔しいっ!!

100304_senjou
本日の戦場ヶ原。

湿原部分はあらかた雪が消え、湿原部分の木道もかなり雪が消えた。
赤沼~青木橋の間は日差しも良く当たるから、7割くらい露出してるかな?

100304_syousitugen
その先は森の中を通るってこともあって。6割くらいは雪。
でも、踏み固められているから、普通に歩ける。

戦場ヶ原を歩きたい人は、スノーシューとかいらないから、このまま光徳入口に抜けると良いと思う。

だってさ。
湯滝方向に向かうと、更に日陰が増え…
100304_turuturu
歩いてみる? 足元完全に凍ってるけど。

100304_yutaki
さて、ハイゼット君はこの上に止めてあるから、階段を登っt[E:sign03]

100304_yutakiyoko
通行止めだった[E:down][E:down] 
まぁ、積雪と凍結の為ってんだからしょうがないやね。

そして、本日の悔しい。
100304_benimasiko
もうちょい近くに来てくれんもんか…

他に今日見かけたのは…
コガラ・ヒガラ・シジュウカラ・エナガ・コゲラ・ツグミ・カシラダカ・トビ・マガモ・アカゲラ。
カラの囀り、アカゲラのドラミング。
残念ながら、レンジャクは居らず。今年は来ないんかなぁ?

湯滝横の階段の通行止め、3/5に開通だって
記事を書いたばかりだったのに…
く、悔しいっ!!

春を探して

暖か~い日が続いている奥日光。

100303_tyuuzenjikohan
中禅寺湖畔は随分と雪も融けたなぁ。

きっとすぐ近くまで春が来ているに違いない♪

100303_mansaku
ほ~らね[E:happy01]

100303_itatai
イタリア大使館のある中禅寺湖の東側はまだ少し早いかな?
でも去年よりも一週間近く早いか。

100303_13banentimae
国道沿いの木は、名前の通りに満と咲いてる個体もあったり。

オイラが知っている限り、この個体が奥日光で最も早く咲くマンサクの木。
オイラの記憶では、07年の3/6に咲き始めたのを確認ってのが最速だったんだけど、今日の感じを見ると、一週間近く前から開花が始まっていたんじゃないかなぁ?
やっぱり今年はやたらと暖かいんだなぁ[E:despair]

などと思いつつも、なんだか嬉しくなって、歩道ですれ違った人に、
『あそこでマンサク咲いてましたよ♪』

そしたら、
「あぁ、あれってなんだか美味しそうですよね。」
『σ(°~°)??? えと、あのマンサクって黄色いリボンみたいなお花が…』
「あら、やだ!私、食欲が凄いのかしら。錦糸卵みたいで…」

・・・[E:flair] なるほど。その発想は無かった[E:happy01]
って思っていたら…

おんなじこと考えている人が身近にいた[E:smile]
(リンク先の画像にカーソルを併せて暫しお待ちを。)