午前中にちょっとした取材対応。
ナレーションか何かされてました?
良い声ですねぇ。
話もとても分かりやすいですし。
えへへ、そんな褒めても何も出ませんて。(*^~^*)ゞ
:
とか、なんとか言ってる場合じゃな~い!!
午後のガイドに遅れるぅ~~ ε===へ(;><)ノ
(;´д`)=3 ‘`ァ’`ァ
:
さぁて、切刈コース、湯元~光徳行ってみよう!!
リクエストは3.5h。今の状態じゃなぁ… ( ̄~ ̄;)
湯元~小峠までの間は、ごく僅かに残雪があったり、通行に支障が無い程度の倒木がある程度で、特に問題なし。
小峠着。まぁ、ここまではほぼ予定通り。
問題はこの先なんだよなぁ…
オイラの愛用長火ばさみ(≒80cm)が頭までズッポシ[E:sweat02]
と、言う事は…
…30分後…
ようやく刈込湖に到着。(´へ`)
水量はけっこう多いかな?
最初の砂浜に渡るのには、倒木丸太橋を渡らなきゃダメ。
涸沼から山王峠への階段に雪が殆ど無かったのが、せめてもの救い。
もっとも、山王峠に出る直前は林道を除雪した雪が落ちていて、たっぷり残っていたけど…
山王峠から光徳までは雪なし、泥濘なし。
そして光徳着は…スタートから4時間後[E:down]
下見&時間に余裕を取っておいて貰えて良かった…(´o`)=3
残雪があると、雪面を歩けたり、荷重をかけた瞬間に雪が抜けたり、蹴り足が滑ったり…
ペースがガクンっ!と落ちるんだよね。
しかも、雪道を歩きなれていなければ猶の事。
一歩踏み出すのに普段の倍の時間がかかるなんて事も。
:
:
まぁ、今回は辛うじてセーフっって感じだけど、来週もう一回ここを歩かなきゃなんないんだよなぁ。
今度は本番、しかも170人で4時間。
ただでさえ、先頭と最後尾で30分近いタイムラグが出るよなぁ…
【小峠から涸沼までという、全体の半分近くが雪道】っていう報告をちゃんと考慮してくれてるかなぁ…
時間の余裕をくれるかなぁ…
ガイドとしては提案か断るかの二択なんだけど、勤め人としては断る選択肢が非常に取りづらい事もあるわけで…
う~ん…心配だよぉ[E:shock]
:
切刈を歩こうって人は、ミドルカット以上の防水靴+スパッツは必須。
甘く見てスニーカーとかで来ると、なかなか大変な事になるよ~[E:danger]
来週の170名は多分スニーカーだよ~[E:crying]
(100518_23:20 時刻を調整し投稿)