大雨の後の奥日光、ルートにご用心。

2011/7/30_記事投稿 2011/7/31_追記

いやいや、大雨でしたね。
新潟や福島は大変な事になったようですが、皆様被害ありませんでした??
奥日光も多少は影響を受けまして…

朝の時点で一度大雨キャンセルになったものの、結局雨が上がってスクランブル発進。

まぁ、小田代の様子は気になっていたし、毎年のお客様なのでこちらも気が楽♪

そんな次第で、小田代へ行くと…

110730_odasirohara
今回も小田代湖はオアズケ。

110730_odasiro_kihujinn
貴婦人とノアザミのコラボレーションも今がピークかな?
来週末じゃぁ、ダメだろうなぁ。

なので、小田代へ来るならお早めに。

ただし、ここ2~3日の間に来るならご注意を。 下記参照

今ね、こんな状態なのよ。
110730_hodou_ga_kawani
わかるかなぁ?
ここが川じゃないのが…

場所は、下地図赤丸のあたりから矢印方向に撮影。
110730_hodou_kansui_map
そうさ、あの川の様な写真は歩道を撮っているのだよ。
歩道が完全に水路と化してしまっているのさ。

で、博物館・VCからの情報によれば、だ。
戦場ヶ原の木道の一部も冠水して、水深10cmだって。
水深10cmは地図の青丸のあたり。

何度も歩いている人なら、木道が土砂で埋め立てられた場所を覚えているんじゃないかな?
そこが該当箇所。

この土砂で埋められた場所は、2001年の台風で土砂が流されて埋まったものなんだけど、そこの流路を使って水が流れたみたい。

なので、近々に戦場・小田代方面へ出かけようと思う人は、こんな状況がある可能性も考慮しておいてね。

昨日はガイド中だったので詳細な確認が取れなかったのだけど、信頼できる現場リポートが入ったので追記。2011/7/31_13:00
【あの出水量を見る限り一日や二日じゃ多分水は引かない。下手をすれば洗掘で新たな谷が出来るかも。通行止め処置がなされる可能性も考えられる。確かに歩けない事は無いけれど…そして、小田代北~泉門池の水路の長さは50mじゃ効かず、もっとある。】
と言う事なので、近いうちに管理者の調査が入るんじゃないかな?
というわけで、
当該個所を通るルート(赤沼~湯滝、湯滝~小田代、赤沼~小田代、光徳入口~小田代)を使うのは、暫く避けた方が良いと思います。

で、今のところ情報は入って来ていないんだけど、比較的平坦な戦場・小田代がこの状況と言う事は、他の傾斜地では更なる状況変化がある可能性も大いに考えられるわけだね。

ルートが使えない時にどうするか、っていうのも大事なコース策定能力の一つ。
無理は禁物。余裕をもって、ね。

ルート状況ついでに、男体山へのルート、志津林道の閉鎖情報を。
(他に書く所がないのね。)

詳しい事はVCのお知らせを見てほしいのだけど…
メンドクセ。コピペ。

~~~~~~~~~~

1.男体山登拝講に関する通行規制
平成23年7月31日(日)~8月7日(日)の男体山登拝講社大祭執行にあたり
表男体林道・裏男体林道志津線の通行規制を行います。

・表男体林道 太平入口ゲート車輌進入禁止期間
 平成23年7月31日午前8時~8月1日午後4時

・裏男体林道志津線入口ゲート車輌進入禁止期間
 平成23年7月30日午後5時~8月1日午後3時

~~~~~~~~~~

2.舗装工事の為の通行規制
林道裏男体線一部通行止めのお知らせ

平成23年8月9日(火)~10日(水)の期間
舗装工事のため林道の一部を車輌通行止めに致します。
(徒歩での通行は可能です)

通行止区間:裏男体林道6,700m地点~終点(700m区間)

~~~~~~~~~~

さて、これからもう一仕事だっ!

「大雨の後の奥日光、ルートにご用心。」への7件のフィードバック

  1. いつもフレッシュな情報をありがとうございます。
    それにしてもすごい水ですね。
    この場所もどんどん溝が深くなっていきますね。

  2. こんにちは♪
    雨にもめげず、白根山・湯元温泉・自然博物館・Boscoを堪能してきましたー。
    山行は日頃の行いか?(笑)行動中の雨はほとんどありませんでしたが
    雨の影響は白根山でもそこかしこにありました。
    まず、五色沼の水場までの歩道は小川になって、傾斜部は結構な勢い&水量でちょっとした沢登り気分です。
    ベー太さんの写真のホースは見当たらず、緑のホースが流されかけていました。。
    弥陀が池はべー太さんの写真の土の部分は全て水がきていました。木道も少し水没ぎみでした。
    下山後、湯元で汗を流し激しい空腹でBoscoに直行!大盛お願いしたら、「大盛はちょっと。。」と(恥)
    でもバジルパスタも生姜のチーズケーキもコーヒーもおいしかったぁ。
    また来週も日光です!お天気よくなるといいですねー。

  3. 風の精様
    kamehiba様
    おいでませ~♪
    >風の精様
    そうなんですよ。意外と雨が多かったので沢や水辺は気になりますね。
    どうしても利用者が多い場所は、ね。
    >kamehiba様
    おぉ、あの天候の中で雨なしは大したものです。
    あの水場はそれだけ水量が増したら、ただの川ですし、弥陀ヶ池も随分大きくなったようで。山情報ありがとうございます。
    Boscoは今度冷製スパを始めましたよ。
    来週は赤岩滝でしょうかね?
    お気をつけて。
    またお越しくださいまし。

  4. はじめまして。
    ぶしつけな質問で申し訳ありません
    11月中旬に光徳から日光まで志津林道等林道経由でサイクリングしようと考えています。しず小屋とそのちょっと先までは状況を電話で管轄のお役所に聞いたのですが、表男体林道の状況がわかりません。管轄の官庁または現状をおわかりでしたらご教示いただけますと幸いです。(もしかしたら非常識な質問かもと自覚しております、お許しくださいませ・・)

  5. とし様
    お初においでませ~♪
    えぇと、光徳から志津とその先までなら状況知ってるんですけどね(苦笑)
    地主と考えれば、森林管理署だと思いますが…
    光徳から裏男体、表男体林道とつないでサイクリングってことは、MTBとかその系統ですよね?
    MTB系なら多分、なんとか。
    ただし、この多分なんとか、と言うのは通行が可能という程度で走行を保障するものではなく、場合によっては背負って歩く事も含んだ上の話。
    野州原林道は元々洗掘が深い場所があった(つまり洗掘が起きやすい)ので、12・15の連撃で全体的に荒れていることが予想されます。
    WEBを探すと、その近辺を書いた人がいますが、基本的にはイケないことをしてるんでリンクは張りません。
    張れるリンクはここまで。
    林道への案内板 裏男体林道
    またお越しくださいまし。

  6. ぺー太様
    としです。お返事ありがとうございます。
    車種はロードとMTBの中間(ツーリング車とかランドナーとか言われていいます)です。
    担ぎは覚悟しておりますが(下り気味なら引きずり?)11月中旬で日も短いため、時間的な余裕をもって入るようにします。ありがとうございました。(ブックマークさせていただきました)

  7. とし様
    おいでませ~♪
    成程、ランドナーでしたか。
    って、ロングツーリング向け車かと思っていました。
    結構ダート酷いと思いますが…
    楽しい休暇をお過ごしください。
    ブクマ感謝♪
    またお越しくださいまし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください