べー太、噴泉塔を訪ねる。-後篇-

手白澤温泉から廃道を辿り噴泉塔に辿りついた一行。
帰路は別ルートで…

120530_hunsentou_hukan
もうちょっと早いと、アズマシャクナゲと噴泉塔付近のコラボが撮れたんだけどなぁ。
まぁ、アチコチで綺麗な石楠花を見られたからいっかぁ。

120530_root1
こちらもノッケからこんな道。
頭の中に響くはインディジョーンズのテーマ[E:cd]

それでも、こちらの道はまだマシ。

120530_douhyou
途中途中の道標も腐ってないし、

120530_root2
道も・・・

120530_root3
ごらんのとおり

120530_root4
しっかりとした道。

120530_root5
たまにこんなのもあるけれどね。

120530_root6
噴泉塔へ行くならコチラのルートから行くべき。

でも、やっぱり注意点。

1.トレッキングシューズだけでは行かない事。
2.でも、長靴も考え物。
3.そして、梅雨時期や台風後などには決して行かない事。

なぜならば!

120530_tosyou1
渡るのです。

120530_tosyou2
川を

120530_tosyou3
幾度も

120530_tosyou4
幾度も

120530_tosyou5
渡るのです。

120530_tosyou6
全部で・・・11回だっけ? 12回??

120530_tosyou7
まともに渡れた橋は一度だけじゃなかったかなぁ?

で、渡りながらも順次浸水していく長靴たち。
しかも、上からww
早い話が、長靴の深さよりも川の方が深いという(汗)

あれ??
入口の駐車スペースと、立派過ぎる橋を撮り忘れちゃった f(;¬¬)
入口は、こまゆみの里の近くで、駐車スペースは4台分くらいかな?
新しい地図には、こちらのルートが書いてあるものがあるはず。
物によっては、広河原の湯と通称される野湯までかも。

120530_hirokawaranoyu
画面奥のブルーシートがそれなんだけど、今回は足湯程度で我慢!!

だって~・・・

更に続く。

別目線。

「べー太、噴泉塔を訪ねる。-後篇-」への2件のフィードバック

  1. うらやましいです!
    数年前、奥鬼怒へ行く時にいろいろ調べていてこの噴泉塔のことを知りました。
    興味深々だったんですがルートファインディングが厳しそうで断念しました。(涙)
    週末はこれまた自分達では厳しそうな古道を自然計画な方々と歩いてきました。あいにくのお天気を吹き飛ばすくらいお花がきれいでした。太郎山も続けてお邪魔しました。新薙コースの登り始めは石楠花が咲き始めていてとってもきれいでした。見ごろは6月末くらいでしょうか?
    しっとり濡れたお花はきれいですね~
    ではまた楽しい記事をお待ちしております。

  2. kamehiba様
    おいでませ~♪
    噴泉塔に行くなら、是非後篇ルートで。
    前篇はいっちゃダメです。
    6月であの辺だと…ヤマツツジとかがメイン?
    太郎のシャクナゲも良いですよね。
    一人では体が足りない…
    ので。レポート楽しみにしてますよ(^皿^)
    またお越しくださいまし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください