花咲く小径

本日の一コマ。

130615_rengetutuji
こんな時はやっぱり、道じゃなくて、径なんだよなぁ。気分的には。
でも、字が違うってことは、きっと明確な使い分けが本来あるんだろうけど…

あ、どうもどうも。
ご無沙汰してまして。

今日は午後から切刈ガイドの予定だったので、その前にチョビッと湯元の園地から湯ノ湖の周回歩道へと。

ここの園地の左右には、ずっとレンゲツツジが植えられていて、今年花数がかなり多めなので、やはり撮っておかにゃっ!と思ったら…

前も殆ど同じ場所で撮ってるのね(苦笑)

その辺の足元には、
130615_murasakisagigoke
可愛らしいムラサキサギゴケが沢っ山!
早朝散策とかでは、これもガイドのネタにしたっけなぁ。

130615_siurizakura
この時期の湯元で沢山咲いているのは、こちらも同様。
こんなんでも、桜の花。
『今、桜が満開なんですよ~♪』ってこの花の真下で言うと、大概みんなキョロキョロ辺りを見回すというww

今年の湯元はシウリザクラが非常に当たり。
実りも多そうだけど…
これ、マズイんだよなぁ。
ウワミズは美味いのに。
でも、ツキノワグマはこの実が大好き、と。

そこから西回りに湯ノ湖を進み・・・

130615_turukoke
兎島湿原ではツルコケモモが開花。
ってことは、戦場でも咲き始めたはずっ!

え?その間はどうした??

130615_usagijima
途中からすっごい雨が降ってきちゃって…
写真は断念しましたぁ[E:despair]

そして、午後のガイドも中止に。
ま、奥日光も水不足なんで、適度な雨は大歓迎。

こんな感じで、ボチボチ更新再開?

「花咲く小径」への2件のフィードバック

  1. 戦場のツルコケモモポイントに大量の資材が置かれていたのが気になります。

  2. morio様
    おいでませ~♪
    う~ん。。。
    ツルコケを外しても別の何かが下敷きになりますし、かといって資材を置かねば工事が出来ず、工事が出来ねば長期的に荒れるor木道破損でけが人が出る。。。
    こればかりは、致し方ないのかもしれませんね。
    またお越しくださいまし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください