戦場ヶ原・小田代原エリア, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 虫 ムラサキシジミ 2013年7月13日 べー太 5件のコメント 今回は覚書。 泉門池~小田代北 ミズナラ林にてムラサキシジミ。 これまで、奥日光での記録はないが、日光市街地では時折の目撃例があり、風により吹き上げられた個体ではないかとの事。 関連記事無罪放免今日は研修会奥日光の天気知らなかった…獲ったど~~!!イタリア大使館別荘方面路線バス運行ガイドと歩く戦場・小田代エコツアー 2013!【追記あり】奥日光、除雪再開!
ベー太さま フデリンドウの事教えていただきありがとうございました。「奥日光そぞろ歩き」の熱心な読者と自認していたのに迂闊にも見逃していました。(忘れたのかも?)ともかく反省! 写真をビジターセンターで見てもらっても、わからなかったのですよ。この記事を読んでいればグループ内で尊敬されたのに、残念でした。 返信
”ムラサキシジミ” Wikipediaによると、 「成虫で越冬し、・・・・花を訪れる事は少なく、成虫が主に何を摂取しているかは不明。」 な~んか、ミステリアスな感じですネ。 ところで、べー太さんはこのような画像を ”どのように”整理してらっしゃるのでしょうか? 先日、PCを修理依頼した際、「バックアップは自己責任ですよ。」のキビシイ一言が! そうなんです。忙しさを理由にそのまま使い続けてしまって。それが故障の原因のひとつでした。大切な画像があったので、修理と一緒にこのバックアップも依頼しました。きちんと管理していれば余計な出費はなかったのに(涙) その方曰く、「毎日とか、曜日を決めて、BSメモリー、CDにちゃんとバックアップしないと・・。」超アバウトな私にはちょっと難しい、でもやらねば・・・。 時系列?カテゴリー別?etc ベー太さんは撮影枚数も膨大ですし、やはりバックアップ後の事も考えた”きちんとした整理術”があるのでしょうね。でも、今までに、何か”失敗”した事もありますか? もし、アドバイスを頂戴出来たら、是非、今後の参考にさせて頂きたいと思います。 そして!!このどうしようもなく溜ってしまった画像をなんとかしたい・・・。 (知人は、”ぜ~んぶ消しちゃった”とシンプルに??整理) どうぞ、よろしくお願いします♪ 返信
つな様 rose様 おいでませ~♪ >つな様 いやぁ、自分で書いた記事も結構忘れてますからね。 書いたはずなのに見つからないとかもありますし… それに、この記事は博物館のもので、私の方はこんな雑な記事でしたから、見覚えないかもしれません。 当時は、結構博物館スタッフとつるんでいて、お互い記事を飛ばしあいしてまし たからね。 VCへ質問しても判らなかったとのことですが、これに懲りずガンガン質問して あげてください。 VCスタッフはお客様からの質問で育つ!と、OBは思っています。 >rose様 ・・・長過ぎっ!ww ムラサキシジミは本来暖地の蝶だそうで… データ飛ばしは大半の方が体験する事ですが、災難でしたね。 以前は、ファイル名をつけて”植物木本”などのフォルダで分類していました。 今は色々とやる事が増えて、その仕分けが間に合っていないので、必要な画像は 撮影時期と場所から探すしかなくなりました。 そんな分類をしている暇もないので、画像は外付けのHDDに全部保管してます。 分類が出来るなら、不要画像は捨てちゃった方が良いとは思いますけどね。 ・・・でも、こんなことは自分で工夫することだと思いますけどねぇ? 特に、あなたはそれが仕事の一つに繋がっているわけですから。 またお越し下さいまし。 返信
いろいろとご丁寧にアドバイスを ありがとうございました。 結局、シンプルに”不要画像は捨てる”という事から始めたいと思います。 ★これからも、ビシバシと厳しいご指導を どうぞ、よろしくお願いします。(^_-) 返信
ベー太さま
フデリンドウの事教えていただきありがとうございました。「奥日光そぞろ歩き」の熱心な読者と自認していたのに迂闊にも見逃していました。(忘れたのかも?)ともかく反省!
写真をビジターセンターで見てもらっても、わからなかったのですよ。この記事を読んでいればグループ内で尊敬されたのに、残念でした。
”ムラサキシジミ”
Wikipediaによると、
「成虫で越冬し、・・・・花を訪れる事は少なく、成虫が主に何を摂取しているかは不明。」
な~んか、ミステリアスな感じですネ。
ところで、べー太さんはこのような画像を
”どのように”整理してらっしゃるのでしょうか?
先日、PCを修理依頼した際、「バックアップは自己責任ですよ。」のキビシイ一言が!
そうなんです。忙しさを理由にそのまま使い続けてしまって。それが故障の原因のひとつでした。大切な画像があったので、修理と一緒にこのバックアップも依頼しました。きちんと管理していれば余計な出費はなかったのに(涙)
その方曰く、「毎日とか、曜日を決めて、BSメモリー、CDにちゃんとバックアップしないと・・。」超アバウトな私にはちょっと難しい、でもやらねば・・・。
時系列?カテゴリー別?etc ベー太さんは撮影枚数も膨大ですし、やはりバックアップ後の事も考えた”きちんとした整理術”があるのでしょうね。でも、今までに、何か”失敗”した事もありますか?
もし、アドバイスを頂戴出来たら、是非、今後の参考にさせて頂きたいと思います。
そして!!このどうしようもなく溜ってしまった画像をなんとかしたい・・・。
(知人は、”ぜ~んぶ消しちゃった”とシンプルに??整理)
どうぞ、よろしくお願いします♪
つな様
rose様
おいでませ~♪
>つな様
いやぁ、自分で書いた記事も結構忘れてますからね。
書いたはずなのに見つからないとかもありますし…
それに、この記事は博物館のもので、私の方はこんな雑な記事でしたから、見覚えないかもしれません。
当時は、結構博物館スタッフとつるんでいて、お互い記事を飛ばしあいしてまし
たからね。
VCへ質問しても判らなかったとのことですが、これに懲りずガンガン質問して
あげてください。
VCスタッフはお客様からの質問で育つ!と、OBは思っています。
>rose様
・・・長過ぎっ!ww
ムラサキシジミは本来暖地の蝶だそうで…
データ飛ばしは大半の方が体験する事ですが、災難でしたね。
以前は、ファイル名をつけて”植物木本”などのフォルダで分類していました。
今は色々とやる事が増えて、その仕分けが間に合っていないので、必要な画像は
撮影時期と場所から探すしかなくなりました。
そんな分類をしている暇もないので、画像は外付けのHDDに全部保管してます。
分類が出来るなら、不要画像は捨てちゃった方が良いとは思いますけどね。
・・・でも、こんなことは自分で工夫することだと思いますけどねぇ?
特に、あなたはそれが仕事の一つに繋がっているわけですから。
またお越し下さいまし。
いろいろとご丁寧にアドバイスを
ありがとうございました。
結局、シンプルに”不要画像は捨てる”という事から始めたいと思います。
★これからも、ビシバシと厳しいご指導を
どうぞ、よろしくお願いします。(^_-)
rose様
おいでませ~♪
管理の仕方はそれぞれ。
いろいろと工夫をしてみると、その中から自分に合った方法が見つかると思いますよ。
またお越しくださいまし。