8月31日 朝7:00
いつものように、案内所前に集合していざ白根山登拝祭!
・・・オイラは片付けとかしてから一人追走。
スキー場は真っ白な花畑。
花畑の理由を知らなければ綺麗なんだけれどねぇ。
さて、急がねば。
山頂には、こんな天気にも関わらず沢山のJKがお昼御飯中。
動き始めたので、周辺のゴミ拾いに行ったら、サケの切り身が。。。
β:「先生ですか? こんなの落ちてましたけど。」
先:「あ、すいません。」
β:「…こんなおしぼりも落ちてますけど?」
先:「あ、すいません。 ・・・あ、他にゴミ落ちていないか確認を…」
オイラがゴミ拾っていたら、足元のシールに気付いて一生懸命剥がしてくれた教え子もいたのにねぇ。
ま、教え子に免じて良しとしてやらぁ。( ̄へ ̄)
:
:
そんな真っ白白根で見た物は。
例年の登拝祭なら完熟しているけれど、まだポケモンボール状態のコケモモ。
一度も見たことが無かったトウヤクリンドウ。
見たこと無いはずだよなぁ。
今頃見頃じゃ、普段登らない時期だもの。
ヒメシャジンの中にいた見知らぬ、頭身がアンバランスなハチ。
正面から顔を撮りたかったけれど、撮る前に逃げられた[E:down]
ミソガワソウに似ているんだけれどなぁ?
オイラが見ているミソガワソウは庵や緑。
湿気った場所に生えているイメージなんだけど、白根のザレ場じゃなぁ。。。
:
なんて余裕綽々で動いている感じだけれど、今年は当番だったので供物を多めに背負って上がったら、いやぁ疲れた。
バッテバテ[E:wobbly]
待ってました! 白根山登拝祭レポ!!
重いお供物に、ゴミ拾い…、本当に、お疲れ様でした。
それにしても、花々の美しさが格別です♪
リンドウは青紫のイメージでしたが、トウヤクリンドウのようなクリーム色orホワイト?もステキですね。
登拝際お疲れさまでした。
神職(修験者)の方も一緒に登られるのでしょうか。小屋泊まりにしても体力のいる神事ですね。
また、神事とは別に学校登山がありましたか。まあ、私も若いころは食べ物の残りをその山域で捨ててしまったことがあり(土に帰るからとか)、今思えば非常にまずい行為ということがわかりますが、当時はそれらがどのような結果をもたらす恐れがあるかを考えることができなかった気がします。
生徒たちは、これからその様な事を学んでいけばいいし、先生に関してはその理由を含めて指導していかなかければならない立場であると思いますね。
ミソガワソウ、避難小屋や五色や弥陀が池周辺以外でも見られますか?
さすがにガレ場は好まなそうですが。
rose様
scarab様
おいでませ~♪
>rose様
今年はちょっと早かったんです。
来年がどうなるかは現時点では不明。
トウヤクリンドウは、あるはずなのに…と思っていたお花でした。
他の方から、見たという情報を聞くたび悔しくて…(笑)
>scarab様
神職含め日帰りです。この後、当番宿で直会=なおらい≒呑み会があります。
ゴミは仰る通りですね。ただ、多少なりとも教育に関わっている(つもり)の身としては、専門職に対しての評価が厳しいのかもしれません。
ミソガワを見たのは避難小屋の森林限界を越えた先のザレ場なんですよね。
思い当る節が無くて困惑中です。
またお越しくださいまし。