下見たっぷり

正月二日、三日と連発ガイドなので、今日は朝からフィードワーク♪

と思って出勤したら、除雪がされていない[E:coldsweats02]
お客様のチェックアウトまで、あと1時間無い!!

こんな時は、オイラじゃないと間に合わない。
結果、行動開始が11時を過ぎるという・・・

141231_yutakinomori

リクエストの一つに「戦場ヶ原などを…」とあったので、湯滝周辺を見てみると。
ん~・・・スノーシューを使っても木道歩くだけだな。
あと2回くらいまともに雪が降れば使えるようになるかな?
でも、天気予報上は、正月に振る。
お客様次第だけれど、今回はパス?

141231_yukawa

湯川沿いも雪景色。
木道が半端にかくれ始めているので、歩くときは気を付けてね。

141231_syakunage10

続きましては石楠花平コース、10番付近。

141231_konseidouro

道路も一応雪が積もったから、気を付ければ使用可能かな?
この時点で14時。

141231_konsei9

さらに、金精の森コースの一番上、9番。14:40.

141231_ski

今回の道具はスキーなので、下りはラクチン♪
そして、ついに転倒無し[E:scissors]

金精の森も石楠花平も、先日お知らせしたようにリボンは付いているんだけど・・・

短い所で間隔が10mくらい、長いと30m位ある。

オイラ、目が悪くてあまり遠くは見えないんだよね。
今日は視界に問題無かったけれど、マーカーが必要なのは、むしろ天気の悪い時。

吹雪の時だと見えないかも。
歴代、「2本先までは見える様につけた方が良い」って言ってんのになぁ。

最後の一本は、先日気になった小峠コースの先の確認。

141231_tade_newroot

おおぅ[E:sweat02]
スキーで来てしまったではないか[E:wobbly]

なんだこのルート取りは・・・
随分と大胆にルート付け変えたなぁ。

古巣から、雪が少ないための代替措置的なFAXが来ていたけど、今回スキーで移動できるくらいに雪があったから、近々に付け直されるんだろう。

一応、いつものコースに合流するようにリボンがつけられているので、リボンを追って行けば迷わず帰ってこれるはず。

但し、さっきの写真の様に沢の飛越が設定されている(=踏み間違えたら落ちる)など、なかなかのアドベンチャールートになっているので、正月に歩こうって人は十分に気を付けてね。

141231_tade

なんて確認をして、蓼に戻ったら16:40.
日が暮れる~~~っ!!!!

皆さんは15時~16時までには活動を終える様にしましょうね。

今年は最後までドタバタな一年だったけれど、来年はどんな年になるかなぁ?

来年も色んな奥日光をご紹介出来ると良いなぁ。
皆さんも、来年も変わらず奥日光に遊びにいらしてください。

では、良いお年を~。

オマケ。

141231_kyosinhei

巨神兵的なw

突発スノーシューツアー

いつもの日曜日の様に、ロビーの片隅でスーツを着て仕事をしていたら

「「あの~… 今日これからスノーシューツアーって出来ます?」」

・・・行きますかっ!!

141228_konseidouro

真っ青な青空、春の様な陽気。
事務所にいるのはもったいない♪

141228_tade

行先は今季初の蓼ノ湖。

141228_sasa

3番(冬道の入口)付近は笹が出ているので、ちょっと気を付けないとならないけれど、

141228_ribon

概ね使えるか。

・・・??

オイラ、今回はここまでしか行っていないんだけれど、リボンが随分右へ進んでいる様な…

オイラの記憶なら、画面中央方向からやや左奥に緩くカーブを描くはずなんだけれど?

そういえば、リボン付けの時の写真に変なのあったな。

141225_tadesawa

遊びに行ったのかと思ったら、もしかして、ここをリボン付けながら歩いた??

だとすると従来と結構ルートが変わったイメージになって、戸惑うかもな。

直ぐ上の写真は、日光ランブラー Mr.Jo-Joからの貰いもの。

141225_kainikkou

なんと、今回は会社の仲間を連れて、リボン付けの協力に来てくれたんだ♪

この冬からJo-Joのいる界日光でもスノーシューのツアーを始めるそうで、コースを使う以上はその整備にも協力しよう!って事らしい。

これなんだよなぁ。
エコツアーとかガイドツアーなんかをやる事業所は、地域が良い方向に向かう様に力を使うべきだと思うんだ。

その地域をただ使うのではなく、良い状態に維持するように。

それが、一般の旅行会社なんかとは違う所。

一般利用だとか、年に一度程度というならばいざ知らず、繰り返しそのフィールドを使うのに、使うだけで終わるとか、自分の所が儲かりさえすれば良いなんてのは、ちょっと違うとオイラは思う。

こんな事を考えているオイラは、ようやく地域内での発言権が若干得られて、湯元の組合を巻き込むことに成功!

今回は、界日光の他に、紫雲荘奥日光高原ホテル もリボン付けに協力してくれています。
地元はこのコースがある事で、利用者が増えているし、元々組合の関係で作ったコースだもの。
他の施設もリボンの予算を出すとか、可能ならば人を出すなんて会合で言ってくれたので、良い方向性に進んでいるんじゃないかな?

これがオイラの戦利品の一つ。

え? 写真が貰い物なのはなぜかって?
そりゃぁ、オイラがリボン付けをしに行っていないからさ。
事前に日程知らなきゃ、仕事の調整も出来やしないし、手伝いたくても手伝いようが無い。

せっかくの戦利品がゴミにされなきゃいいけれどなぁ。

さて、ツアーをやってみた結果のコース状況は、前半で書いたように、笹を避けながらなら使えるでしょう。
(金精道路は除雪されているみたいだから、石楠花平コースは除雪作業が終わって再度積もってから。)

古巣のサイトにも
「これで、全てのコースにリボンがつきましたので、1月1日からの予定を早めて、明日、12月27日からスノーシューのレンタルを開始いたします。」

ってあるし。

コースに関しては明確な記述が無いけど、レンタルはするのにコースは使えませんなんて話は無いでしょう。

肝心のツアー自体も、初めてのスノーシューの方がまた来たい!!って言ってくれたし、多分成功♪

近々だと、オイラのツアーは1月2日のミステリーツアーと、3日の金精の森午後、翌週11日のミステリーツアーが確定分かな。

お正月に奥日光行くけど、やること無くて暇。
なんて方は、レッツスノーシュー!!

口説き放題

博物館へ寄った帰り道、

141228_yuukei1
ふと見たらこんな景色が広がっていた。

そしてしばらくすると…

141228_yuukei2

なんだ、この口説き放題なシチュエーションはw

時刻は16:34.
うん、宿のチェックインに丁度いい時間だね[E:clock]

この後、どこかの宿に泊まるってか。[E:happy02]

コホン。

先日、FBサイト、奥日光ファンクラブの打合せ会があったのだけど、その席上で【新とちぎ百選】という物が議題に上がったんだ。

で、ツラツラと見ていくと・・・

この景色はノミネートされていない!

恋人的にも素晴らしく 滞在時間を延ばせるので、宿泊施設や飲食施設としても素晴らしいこの資源が、注目されていないんだなぁ。

夕焼けと山々が水に写り込む姿って、なかなか珍しいと思うのだけど。

では、この素晴らしいシチュエーションをノミネートさせることが出来ないかと言えば・・・

上記以外であなたが追加でオススメしたい資源がある場合は「資源」と「感動ポイント」をフリーコメントでご入力お願いします。

なる文字列が!!!

なんでも、【感動ポイント=中禅寺湖畔】、【資源=夕景】 とかって書くと良いらしい。

これでノミネートされると、来年もサンセットコンサートとかあるかも!?

あ、別に【感動ポイント=奥日光の多彩な魅力を深く知る】、【資源=多様なガイドツアーとか書いてくれても良くってよ?(笑)

エントリーは1/7までだと言うので、お盆正月のお暇な時間帯に、ポチポチっとよろしくデス。

新 とちぎ百選

金精道路、冬季閉鎖開始

金精道路、冬季閉鎖開始
今日の正午から、冬季閉鎖…

になったはず。

なんせ、トンネル抜けると雪国だったもので(笑)

今日から来春まで、群馬・関越道方面に車で抜けられないし、奥日光へのアクセスはいろは坂だけになったから、気をつけてね。

追記:証拠写真w
Kimg0161
戻って来てからだから夜だけど、閉鎖はわかるでしょ。
閉鎖予定は事前予告通りで、
本日2014年12月25日正午~2015年4月24日正午。
閉鎖区間は国道120号線 湯元入口付近~群馬県片品村丸沼スキー場前まで。

正式発表はコチラ

その他諸々の冬季閉鎖や休館等はこちら。(復習)

見切り発車

常連のお客様から、
「スノーシューってどんなの? 試してみたいんだけど。」

いや、まだ雪が十分じゃなくて、条件もあまり良くないので…
とお答えしたけど、どうしても!と言われ。

まぁ、十分じゃないのは笹のあるところだけで、下草に笹が生えていないような場所なら歩ける、と。

・・・行くか。

積雪も依頼も直前だわだったので、主義に反して下見無しのまま、金精の森の林道を主として、ツアーを見切り発車 [E:train]

オイラとしては、指定条件下では頑張ったけど、本質的にはやや不本意な出来。
それでも、お客様は楽しんでくださったみたい♪

お客様の写真だけでフィールド状況を撮影していないのだけど、前回より多少雪も締まって、ツボ足腿丈からツボ足膝丈に。

地形条件とかがある程度把握出来ていて、現場で判断・アレンジ出来れば、一応使えるかな?

もっとも、まだリボン着いてないけどね[E:ng]

で、だ。
どうすんのかねぇ?
オイラん所には連絡が無いんだが・・・

オイラだけならまだ赦せもするが、よもや手伝いを申し出た他の人までって事は無いだろうなぁ?

人が動く為には、あるいは動かない為には、最低限、何が必要なのだろうね?
条件が満ちていなくても、時と場合に応じて、許された条件下で出来るように見切る必要性ってのもあろうと思うのだがね?

理解が出来ないようなら、いい加減見切るぞ?

・・・違うか。

日本語としては見放すが正しいな。

金精道路、明朝開通予定

141219_1706
17時の時点でこんな発表が!
仕事が早い!!
冬季閉鎖は12月25日正午だけれど、それまでの間は雪壁の間を走れる、なんて珍しい景色が見られるかもね♪

さて、最近は清々しい景色を全然お見せ出来ていないので、本日撮影分3+1枚。

141219_yunoko

湯ノ湖から、件の金精道路方面。
青い空と白い山、その映り込みが美しいっ[E:shine]

141219_senjou

戦場ヶ原にて、一枚。
ビビットな車が湯元目指して走ってくれないかと待つこと1時間。
・・・が、走るのはスキー場のOPEN行事に出席しに向かう、地元のお仕事車達。
大概、そういうのって、白黒銀のどれかなんだよね。。。

ここで張っている間に、マフラー改造した軽自動車が、この直線でスピンする[E:eye]
路線バスの後ろを走っているのに?
前輪駆動なのに??
ん~・・・ 皆さんも気を付けてね。

141219_tyuuzennji

中禅寺湖にて、しぶき氷。
多分、月曜日の強風によるものじゃないかと思うんだけど、立木の駐車場の立木も(ややこしいw)チョビッと氷がついていたかな。

そしてオマケの一枚。
141219_sekisetu

湯元の積雪状態=腿丈ラッセルです。
ちなみに、赤沼→湯滝と歩いた人は、膝丈ラッセルだったとか。
これで笹が寝てくれれば、いよいよスノーシューシーズンなんだけどな。

金精道路、通行止め続報

141218_konsei_yuugata
本日、16:18の金精道路入口。
朝とは違って、ゲートが閉まっている。

で、このままどうなるのだろう?と思ったので、勤め先の名前で問い合わせをしてみたところ…

冬季閉鎖ではないが、今後除雪をしてみた結果なので、開通は未定
状況によってはこのまま閉鎖という可能性が無いとは言いきれない。

的な?

朝紹介したサイト、良く見ると最新更新が12月5日で停まってた…

そんなもんだから、事前の情報収集が難しいんだよねぇ。

日光側は、少なくとも清滝IC出口のファミリーマート前、いろは坂の入口の電光掲示板は表示されているので、そこで確認するくらい?

群馬県側はどこにあるか解らないけど、どっかに情報が出ているはず。

ただ、上述で開通があてにならないから、ルートからは外しておいた方が良いんじゃないかな?

と、アップした後に見直してみたら、
141218_1723

更新されているじゃないですかぁ~~!!

・・・まさか、オイラが電話したせいじゃなかろうな?
そんなにプレッシャーかけてないし… f(¬¬)

栃木道路管理情報

【緊急】金精道路通行止め

141218_konsei
金精道路が通行止めだった。
しかも、理由が『雪の為』

冬季閉鎖以外で雪で通行止めって、オイラが知る限り初めてだなぁ。

141218_tyuusyajou
ちなみに、VC前の駐車場はこんな感じ。
ん~・・・積雪40cmちょっとかな?

まだ更新されていないみたいだけれど、道路の電光掲示板がWEB上から見られるので、奥日光に来る予定の人はチョット気にしてみると良いかも。

栃木道路管理情報

積雪20cm!?

自分の手を広げると22cm。

141217_20cm

なので、積雪20cm!!

・・・と思って事務所に戻って、自分の親指~小指を計ってみたら20cm?
あれ??
オイラ、態度の割には 手と肝は小さいのだw

ちなみに、親指~小指(または親指~中指)の長さを【あた】って言うんだってね。
【あた】を2倍したのが【尺】(という説がある)。

そうすると、一尺は40cm?

日本人の体格はやっぱり大きくなっているんだねぇ。

話は逸れたけど、湯元周辺はこのまましばらく降雪予報。
いいぞいいぞ~♪

但し! 道路は滑る。
気を付けてね。

湯ノ湖結氷開始

141216_usagijima
今朝の湯ノ湖兎島。
あれぇ? 昨日こんなに凍っていたかなぁ?

っていうか、昨日はメチャメチャ風が強かったから、多分氷は張れなかった筈。
まともな結氷、いよいよ開始。
今日は日光の街中も雪だったから、それだけ冷えたんだろう。

141216_yunoko

そして、寒さに負けず、早速撮影する人達の姿も。

なんだかんだで今日は一日中雪が降り続き、いよいよ冬。

午後には、協力を頼まれて三本松茶屋へ。

141216_setumei

台湾からの誘客を図るため、台湾の旅行エージェントにスノーシューの魅力を伝えて!
だって。

手ぶらで行くのもなんだから、ついでに自分のツアーも売り込んでみる。
是非、歩ける通訳さんに来てほしいw

奥日光の冬の魅力、うまく伝わったかなぁ?

これから暫くは雪が続く予報。
この調子で降ってくれれば、19日OPEN予定の湯元スキー場も滑れそうな感じだし、オイラのスノーシューツアーも正月から無事出来そう!?

毎年積もるまではヒヤヒヤなんだよね[E:coldsweats01]

そうそ!
湯元周辺のスノーシューコースは今年も利用可。

地図は去年のと変化が無いので(駐在所の位置だけちょっと変わったけれど)、去年の記事からダウンロードしてみてね。

奥日光スノーシューマップ