ガラリと変わる

今朝は写真を撮りに行きたかった・・・

だってさ、昨日は雪上探検の準備で午後に山を下りたのだけれど、湯元は晴れで、中禅寺が霧、市街地では雪が降り始め、とこんな天気。

そして今朝は見事な青空が広がる。

アチコチ、絶対綺麗だったのに~!

が、会議の資料が必要でおでかけ出来ないという。。。

ようやく多少体が空いたのは、午後も15時になってから。

前夜の雪無し路面から一転、全面圧雪だった今朝。
そして、そこから更に一転。

一気に雪が無くなった。
とは言え、雪が無いのは車道のみ。
しかも、路面は乾き切らない場所も散見。

そして、また17時頃の市街地では日陰の水たまりが凍り始める。

天気も路面も時間帯で状況がガラリと変わるので、やっぱりスタッドレスタイヤは必要なんだよねぇ。

第17回雪上探検 無料入浴一覧

雪上探検ツアーご参加の方は、湯元温泉地内で無料入浴が出来ます。

湯元の硫黄泉は、日本で四番目と言われる濃度でありながら、ほぼ中性で肌触りが柔らかく、またメタケイ酸が豊富な為保湿効果も高いです。

この機会にゆっくりとお楽しみください。

以下リストに記載の施設・時間が対象です。

上部リストの番号と、マップ上の番号が対応しています。
ご入浴の際には、会場で渡された無料入浴券を、入浴施設で渡してください。

 

17回雪上探検ツアー無料入浴施設一覧

===============

今日は朝から雪上探検ツアーの合同下見日。

・・・まぁ、オイラはお留守番なわけだが・・・

最終調整って奴?

その中にはこんな資料作りもあるわけだ。

そして明日中にはDC関連の資料をまとめ上げねばならない、と。

通常更新はもうちょっと待っていてね~。

突然ですが、ラジオ出演

なかなか更新が出来ていなくて申し訳ない m(_ _)m

週末はガイド6発で嬉しい悲鳴。

なんだけれど、最近まともに雪が降って無いんだよねぇ。

なので、どこへ行っても雪が固くて・・・
特に金精の森の下の方は、面で踏み固められていて、ガッチガチ!
トレースが沢山ありすぎて、ルートリボンを結んであるのに、分かりづらいほど。

オイラが湯元拠点じゃなければ、光徳辺りに行って遊ぶのになぁ。
なんでみんな湯元なんだろう?

まぁ、クロカンコースを壊さないようにしなきゃならないし、スノーシュー用にはコース取っていないから、地形判断できないと、遊べないのだろうけれど。

明日も庵滝のツアーなんだけれど、間違いなくトレースはガチガチ。
まぁ、移動しやすいから良しと、自分を納得させるか。

で、オイラってば、そんなガイドの最中にラジオ出演する事に。
小田代辺りなら、まだ電波が取れるはずなので、その辺で電話待ち。

そんなこんなで、撮ったはいいけど使えなかった湯元の花火の写真。

今年は湯元の街中も凄い人の数。
湖尻も沢山の人がいたなぁ。
どうして今年は、あんなに凄かったんだろう?


および、ラジオ用に様子を見に行った氷彫刻の会場。

ひしゃげたのがあるけれど、まだ大丈夫そう。

今年は欠落などが出ていなくて、中身は無事。

最優秀の作品も、その造形の美しさがまだまだ楽しめる♪


おっと。
ラジオ番組は、栃木放送の

「どーも!嶋均三です」内、「旅、行くけ?」。
大体、10時5分頃からの10分弱だって。

どーも!嶋均三です

栃木放送

 

オンタイムで聞けない人は、radikoで聞ける・・・はず?

雪灯里、点灯したよ~!

つい先ほど、雪灯里を点灯しました。

今年は凡そ500個のミニかまくら。
例年の様に色が切り替わらないのだけれど、同時に複数の色が楽しめるのが今年の特徴かな?

雪灯里は2/15まで。
そして明日は花火!
・・・なのだけれど、ちょっと天候が怪しげ・・・

天候が怪しげだったので、明日の午前に行う予定だったツアーが、お客様のご希望で急遽今日の午後に前倒し。

天候にも助けられ、お客様の感想は
「大満足です!」

やったね♪

いつもの場所は、こんな具合に雪が殆どないので、スノーシューの人はガードレール際を歩くしかないかな。。。

しかし、金精の森の入口の雪が固くなった。。。
そろそろまた、ドカンと雪が降って欲しいなぁ。

明日は午後ガイドなんだけれど、天候どんなもんだろう??

いよいよ明日、雪灯里!

湯元では、日々雪灯里の準備が進行中。

このミニかまくら、意外と手間がかかるんだ。
なので、グレーの円筒で雪を固めて、その上に雪を盛り上げるのだけれど・・・

湯元の雪は乾いていて、なかなか固まらない。

なので、

こんな具合にして、水を足しながら作業を続けるわけです。

メインの巨大かまくらは、氷彫刻会場にあるかまくらの3つ分!

今年の雪灯里は、明日2/9~2/15までの1週間だけ。
お見逃しなく!

庵滝と氷瀑ツアー

6連続フィールドワークは、今日でおしまい。
刈込湖ツアー下見、庵滝ツアー下見、半日蓼ノ湖ツアー、一日刈込湖ツアー、一日庵滝ツアー、半日金精の森ツアー。

写真は色々あるけれど、とりあえずは昨日のツアー、行ってみようか?

前日刈込湖ツアーへと出かけたお客様の中から、
超がつくヘビーリピーターさん3名様を庵滝へとご案内。

しかし、タフだなぁ(笑)

 

先が長いので、前半の小田代まではツボ足移動。

太郎山が綺麗ですねぇ。
写真、撮れました?
じゃ、次行きま~す。次に止まるのは小田代。

素晴らしい青空、女峰も見えていますねぇ。
連山、撮れました?
じゃ、サクッと次行きま~す。

おぉ、オイラが行きたいラインにメイントレースがある。
土曜日に最初に入った人が、【解ってる】人だったみたい。
最短最適なライン取り。
目的地に行けそうだ♪

ちなみに下見の時は、ずっと沢の中をウロウロと歩いていて、水が流れている沢を4回?横断、水の流れる沢の真横にトレースという、【解っていない】人がとったルートだった。

 

てな具合で庵滝に到着~。

見事な青い洞窟は健在なれど、例年よりちょっと氷の付きが悪い?

あと、下見の時よりも氷の亀裂が広がった様な?
この日も滝を眺めている間に、バキって音が響いたし。

お~い、そろそろ行きますよ~!
『今までは序の口。お昼食べてからが本番です。』

は?

というわけで、本日のサプライズ目的地~。
名もなき氷瀑。

ほら、タイトルよく見て。
庵滝氷瀑ツアーでしょ? (^皿^)

せっかくスノーシュー履いてるんだし、トレースチェイサーには出来ない楽しみを満喫して帰りましょう(笑)

って、一人増えてるww


今回ツアーとしては初めて使った場所だけれど、ちょっとハードだったかなぁ。
ヘビリピさん達が少々お疲れっぽかったし。
と言いながらも、最後に絶叫滑り台で遊ぶわけだがw

そして、後から追い上げて来たお馴染みさんは、まだまだ元気に走り回っていらしたけれど(笑)

ツアーご参加の皆さま、今回の目的地の氷瀑を地図でちゃんと確認しておいてくださいね。
今までのツアーを思い出せば、場所の特定ができるはずですから。

 

ん? 場所がどこかって?
オイラがそんなん書くわけないじゃん。( ̄τ ̄)

ただでさえ、庵滝に来るのに、【初見なのにアイゼンしかない】、とか、【来た事ないけど地形図も持ってないとか】、そんなのがゾロゾロ来てるんだもの。

だって、自分で歩く気無いでしょ? この人達。
そんなんで来る場所じゃないんだよ。

観光資源の掘り起こしと、利用者の棲み分けは別の話さ。
事故でも起こされたらたまらんよ。

3/7スノーシュー

今日の湯元は、

木々に雪が乗り、ちょっと珍しい景色。
雪は軽いのだけれど、気温も暖かめだったので、スノーシューをしてると、爪に雪が溜まる。

そうです。
今日もスノーシューで、ツアーへGo。

ツアーのヘビーリピーター様が、お友達を連れて来て下さったのだけれど、昨日お知らせした特急運休の影響で、ご到着がやや遅れて2時にスタート。

この時間でなんとファーストトラック♪

ご依頼は蓼ノ湖。

今回の追加積雪は10cmくらいだったのだけれど、その下の雪面が固くて、少し滑りやすかったな。

小規模ながらも、蓼ノ湖の西側には表層雪崩の痕。
傾斜地へ行く時には、ちょっと気を付けた方が良さそう。

これで7連続スノーシューの3日目が終了。

明日は刈込で、明後日は庵、その後は…貸切でどこにしようかなぁ?

数えてみたら、今月は14本のツアー。
しかも、8割方が貸切ツアー。
いょ~し、頑張るぞ~。

しかし、土日は早くから埋まったなぁ。
なんだなんだ?今年はどうしたんだ???

グリーンシーズンもこんな具合なら、ガイドだけでも生活ができる・・・かなぁ?

 


あ。
3月はまだ土日も受けられるよ~。

奥日光スノーシューツアー

全日本氷彫刻奥日光大会2018開幕

ちまたでは、

スーパーブルーブラッドムーン(ややこしいw)で賑わっていた昨日。

湯元では、雪まつりのメインイベントの1つ、氷彫刻の展示が始まりました。

 

今回の最優秀は

東京ディズニーランドホテル 井上仁氏。「海に魅せられて」

第二位は

肉と氷のあかさか 城戸慎二氏 「炎の鳥 誕生」

第三位

(株) イーストウッド 赤羽目健吾氏 「フェニックス」

・・・と去年の様に全作品を紹介したかったのだけれど、ちょっと今忙しくて・・・

写真は撮ってあるから、また時間がとれたら?

例年通り、大かまくらの中に展示していて、夜間にはライトアップもされます。

そういえば昨日の夜は・・・

なんとテレビロケが。
ロケ隊の方に聞いたら、日本テレビ系 遠くへ行きたい という番組とか。
予定日は3/4と言っていたので、テレビで見る事も出来る・・・はず。

でも、やっぱり現場で見て欲しいなぁ。


という、7日間(1日増えた)連続フィールドワーク2日目の投稿でした。
ちなみに本日の雪道歩行距離、4.5時間で12km(笑)

2018年2月2日 雪による運休予定

事務所にこんな情報が届いた。
え、明日ってそんなに降る予定?

明日の午後ツアーから宿泊予定の方がいるのだけれど、お越しになれるのかなぁ?

と、心配になってみてみたら、今のところ、一部を除き始発から運行予定とか。

明日お越しのご予定の方は、運行状況や高速道路状況を必ずチェックしてね。

東武鉄道
http://railway.tobu.co.jp/emergency/1534.html

JR東日本
http://traininfo.jreast.co.jp/zairaitokkyu_info/

NEXCO東日本 ドライブトラフィック
https://www.drivetraffic.jp/