足尾なう。
間もなくわ鐵の
トロッコ電車が出発。
これから神戸へ行って、レストラン清流でやまと豚弁当食べて、銅山観光して、廃線後を散策。
まぁ、仕事なんですけどね(笑)
詳細はまた後日ノシ
足尾なう。
間もなくわ鐵の
トロッコ電車が出発。
これから神戸へ行って、レストラン清流でやまと豚弁当食べて、銅山観光して、廃線後を散策。
まぁ、仕事なんですけどね(笑)
詳細はまた後日ノシ
先月実施した雪上探検ツアー。
イベントが終わった後にも、色々とすることが残っていまして。
とりあえず博物館に行かなくちゃ。
今日の湯元は良いお天気で、気温は高いのだけれど、空気は冷たい。
昨日雨で、その後に冷たい風が吹いているものだから、アスファルトが出ていない所はツルンツルン。
戦場ヶ原も雪が随分と減って、土が見え始めている場所も。
菖蒲が浜から見る中禅寺湖も、随分と湖水が減ったなぁ。
あれ? この眺めは、中禅寺は霧か?
ま、とりあえず博物館へと。
そういえば、映像の差し替えをするって言っていたっけ。
光に透かすとこんな感じ。
さて、用事も済んだし、と。
霧が晴れた♪
博物館前での工事も気にはなるものの・・・
男体山の中腹が!
霧氷だ霧氷♪
と、ここまで一切タイトルと関係なしw
実はさ、今日は久々に多少時間がとれた日だったので、気になっていたものを探して探して。
見つけましたっ!
春一番に咲くマンサクの花。
う~ん・・・
暖かい日が続いていたから、もっと開いているかと思っていたけれど、思いの外開花が遅かったのかなぁ?
ようやく、久々の更新。
昨日はガイドのご依頼で庵滝へ。
あまりに暖かく、体感温度としては10度越え。
午前中はまだしも、昼を過ぎたら雪がグズグズに。
そんな中でのツアーだったので・・・
昼食を食べてる途中の庵滝。
劇的ビフォーアフター。
何が変わったかわかるよね?
落ちて来た氷柱はこんなサイズ。
ちなみにオイラ達が到着するちょっと前に、主瀑がベッキリ音を立てたのだとか。
こちらが先月15日の庵滝。
オイラにしては珍しいお客様との集合写真。
変化の仕方がわかるかなぁ?
ちなみにちなみに。
滝裏へと向かうルートには、こんなものが。
暖かくなると、凍って膨張した水で割れて、それが凍結により固定されていた岩が緩んで剥落、なんてことも起きやすくなる。
雪崩の痕跡が。
この辺を考えると、今シーズンの氷瀑庵滝ツアーは、昨日が最後だったろうな。
なんせ、今日の奥日光は昼頃から雨が降って来ていたし。
・・・3/18までは取りあえずガイドのご依頼が入っているので、なんとかまた雪が降って欲しいのだけれど・・・