先日の更新ですっ飛ばした男体山。
登拝門の横ではアズマシャクナゲと、さざれ石の上にはシロヤシオが開花していたっけ。
2合目の標は、これが目印だったか。
いつも見落とすんだよなぁ(苦笑)
今年の初鳴きは、フラワートレッキング湯ノ湖編の時。
綺麗なエゾハルゼミの羽化殻。
4合目上のシロヤシオは、蕾が膨らんでいる状態。
標高差400mあると、違うなぁ。
5合半くらいはまだ蕾が目立たないくらい。
こんなに違うもんかねぇ?
2週間後なら咲いている、と思うのだけれど?
岩場を過ぎて、
5/15時点での登山道上の残雪はこの程度。
百名山の時のロケハンでは、5/29でもっと残雪があったのに。
でも、まだタカネザクラは蕾が膨らんでもいない、と。
天気が良くて暑い暑い。
山頂でアマツバメを撮りたかったのだけれど、近くに来てくれずにがっかりしつつ、下山。
下山途中で10m位に現れたホシガラス♪
今回久々に登ったのだけれど、1合下はこんな感じになっていた。
ここの段差、高いから、この黒いマットが衝撃を吸収してくれてちょっと嬉しい。
:
下山して、顔を洗ったら目が滲みる・・・
この時期でも、もう塩を持っていかなきゃダメだな、こりゃ。