「湯ノ湖エリア」カテゴリーアーカイブ

黄葉が進む

もうちょっとだなぁ。
もう少しで湯元の黄葉が見頃になりそう。

黄色系といえば、やはり竜頭滝上のミズナラの黄葉。
こっちももうちょっと?

竜頭滝を下から上に。

週明けには黄色系がいったん見頃を迎えそうだな。

 

立木観音前のカツラも、中禅寺の町から視認できるほどに色が染まっている。

さて、次に晴れたらもう一度金精峠に行きたいのだけれど、明日は朝から草紅葉ツアーだし、いつを狙うかなぁ?

奥日光の紅葉シーズン開始!2017

今朝は爽やかな青空。

湯ノ湖が・・・

色づいてきてるね?

チェックアウトのお客様に
小田代の草紅葉への行き方なんかをご紹介したら、紅葉情報収集に出発~!

竜頭滝上は黄色味が強くなってきていて、

ちょっと時間が悪くて、明暗激しいけれど、色が出始めたのが判る?

ここから、金精峠へと向かうと…

 

あらぁ、曇っちゃった。。。
先に金精、後から竜頭にすべきだったか。

でも、金精峠付近はかなり赤が出て来ていて、間もなく見頃になりそうなかんじ。

その先の菅沼湖畔も紅葉ドライブに良さそうな具合。

今年の秋は早いのかも?

台風18号通過(奥日光続報)

湯元の午前中は晴れているのに雨が降るなんてお天気。

他の人が行きそうもなくて、かつ影響が出ていそうな利用頻度の高いルートは・・・中禅寺湖北岸線の確認にっ!

と思っていたのだけれど、レクチャー組みでおでかけ出来ず。。。

なので、アチコチに聞き取りしてみました。

湯ノ湖、湯滝~赤沼、北戦場~光徳入口~光徳沼、小田代原は調査済み。

調査者は、環境省、博物館、ビジターセンターで、通行には支障が無いそう。

【戦場ヶ原の歩道状況】湯滝~泉門池~赤沼のハイキングコースは、落ち枝が多いものの、問題なく歩くことができます。 風はずいぶん収まってきましたが、今日中は落下物などにご注意ください。

日光自然博物館さんの投稿 2017年9月17日

但し、斜めになった木や頭上にぶら下がっている枝があったらしいので、この辺は要注意。

湯元~刈込湖~涸沼~山王峠~光徳は、倒木あり。
調査者は、始めて当該コースを歩いた宿泊のお客様。

なんでも、
・ 湖から涸沼の間に倒木が出ていた。
・ 自分は跨ぐ、というよりは倒木に乗って越えた。
・ くぐって通った人もいる。
だって。

イメージとしては、左に下がっている斜面で、上部からの倒木が道を塞いでいる感じ?
歩道の右側、斜面の高い部分は倒木の下をくぐれるくらいの空間はあるけれど、空間が狭いか枝葉が垂れていて、通りづらい。
身長がある男性なら上を越えた方が早い。
ただし、跨ぎ越すには倒木が太いので、乗り越えた。

こんな感じじゃないかな?

他のルートは今のところ情報が無いので、俺は私はここを歩いた。なんて人は是非情報をお寄せください。

FBをしている人なら、コメント欄に写真を入れてくれるとわかりやすいかなぁ。

それから、山王林道は12時付けで通行止め解除。

台風と関係ないかもしれないけれど、足湯が一週間くらい使えないって。


奥日光そぞろ歩きFB

台風18号通過状況(簡易)

台風18号通過、奥日光各所状況(簡易版)
2017年9月18日 8:45現在

奥日光晴天。但し西側は雲が多い。
奥日光は風が強く、中禅寺湖では白波が立ち、湯ノ湖湖尻に立ち正対すると風で煽られる。
中禅寺湖では最大で20mを超える事もあるとの事。

影響あり

丸沼高原スキー場・・・運休
明智平ロープウェー・・・運休(電話聞き取り)
中禅寺湖機船・・・運休(電話聞き取り)

正常運行・営業
英国大使館、イタリア大使館、中禅寺湖ボートハウス(電話聞き取り)
低公害バス(電話聞き取り)
日光・尾瀬片品エクスプレス(運行車両とすれ違う)

その他
華厳滝・・・落水量1トン。
逆川・・・水濁る
山王林道・・・9/17 16時時点で通行止め措置適応

遊歩道
情報は無いが、華厳滝落水量から降雨によるダメージはほぼ無いと考えられる。

一方、現在でも強風が吹いており、路面にも落枝が多い。
枯れ枝や枯損木が倒れる、落ちて来る可能性があるので、注意。

台風接近中ではあるものの

今日はカクレ滝ツアーの日。
台風接近中だったので、前日に「ツアーを止めましょう。」と提案はしていたものの。

今朝はたまに雨がぱらつく程度。

「雨でカッパ着ても行きたい!」と仰るので、ツアーへGo!

・・・とはいえ、さすがに台風来る中でカクレ滝へ行くわけにもいかないので、半日の湯ノ湖ツアーへ。

景色は撮れなかったので、お花や実を少々。

蕾率高し。これから見頃がやってくるノコンギク。

まだ咲き残る夏の花、ホツツジ。

雨滴とともにフウリンウメモドキ。

こいつも豊作、ツルウメモドキ。

ちゃんと撮影しなかったけれど、実は沢山だったなぁ。
ユモトマユミにヤマブドウ、ナナカマド、ツルコケモモ、オオカメノキ、ブナetc.


午後に宿のロビーで仕事をしていると、色んな方からお問い合わせが。

「明日〇〇に行きたいのだけれど、どうでしょう?」

・・・とりあえず台風がすぎないと何とも f(^^;;)

今日のところは、ただの雨の日。
深夜から朝にかけての再接近でどのくらいの雨風が吹くかによってなので、引き返す事も含めて検討を。

なんてお話をしていました。

明日は天気が回復して暑くなるというから、奥日光でハイキング~♪

なんて計画を立てている方も、

・ 歩道になにかトラブルが出ている可能性があって、
・ その情報を事前に得る事は出来ない

そのつもりで行動をしましょうね。

この先、一週間でレクチャー3本抱えているので、明日歩道の概況を更新したら、またちょっと更新オヤスミになるかも。
そしたらゴメンナサイ。

TWHEELRUN in NIKKO

昨日はレジェンダリークラシッククラブ主催のツィールラン開催日。

湯元で開会式をした後にスタート!


ここで念願のバグパイプの演奏を聞く事が叶う♪

このイベントはクラシカルな衣装で奥日光を走っていくのだけれど、

中には、1900年製の自転車があったり、

こちらは1937年と言ったかな?
ビックリしたのは、このライトはなんとロウソクなんだってさ!

さてさて、そんな次第で

クラシカルな衣装に身を包んだ参加者は、

湯ノ湖の畔を抜け、

戦場ヶ原へ。

ボートハウスを通り抜けたら、

シェ・ホシノで食事。

大鳥居前を通過。

男体山を背景に立木観音へ。

ゴールは英国大使館とイタリア大使館なのだけれど、立木観音から先の道はこの春から自転車も進入禁止となっているので、参加者は徒歩で移動。

そして、英国大使館の前で記念撮影、と。

===========

オイラは途中から協力する事になったせいか、全貌が見えなかったんだけれど、来年以降もやるんだとしたら、俯瞰で見ながら色々と詳細を詰めるべき、そんな風に感じられた。
・・・トラブルの起点を知ってしまっているのが悩ましいが。

ただ、取り組み自体は面白いし、外国の避暑地で賑わった奥日光らしいイベントだとは思う。

色々と話を聞いたら、自転車だけの集まりってわけでもないみたいなので、色々な切り口で奥日光の魅力再発見的な流れになると良いのかなぁ?

以上が個人的所感。

==========

 

でも、とても雰囲気のあるイベントでしたとさ。

なんで、最後の画像は、『古き良き奥日光の1枚』、的な?

お外に行けない~。。。

一昨日、FBに投稿したのはこんな記事。

学校向けスライドトークは1時間でハイキングを実施するコースでの自然の色々をお話をする、というもの。明日も予定があったので、組んでいる最中に知らされる。 明日の持ち時間は30~40分・・・は~い、全面組み直し~ orz

奥日光そぞろ歩きfbさんの投稿 2017年9月4日

 

時間が伸びる分には、幾らでも話が出来るんだけれど、短い時間で必要十分なレクチャーをするのって、難しいのよ。

とりあえず何とか組み上げて、16時30過ぎに学校がご到着。

β:今日歩いた行程は以前伺っていた通り、湯滝⇒赤沼で変更ありませんか?

校:いや、今日は雨予報だったんで、赤沼⇔青木橋の往復に変えました。

`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)ガハッ

オイラのレクチャーは、歩くコースが最重要情報なのにっ!!

 

そこからの2時間で、必死で全面組み直しをして実施した結果・・・

終了後に学校の先生方に囲まれる、と。

 

ハイキングの前にこのレクチャーを入れるべきでした。
来年はハイキングを二日目にすることを考えたいと思います。

なんというか、話術が巧みですよね。引き込まれました。

子供達が誰一人退屈していなかったのにビックリです。

 

まぁ、必死こいた成果は出せたかな v(^皿^)

9月半ばに予定しているエージェントさんからは
「べー太さんのレクチャー、マストなんで!」

8月末にレクチャーした学校さんからは、既に来年のご予約が♪

子供達に何かが伝わっていると良いなぁ。


そして、今日。

9/9のイベント準備に奔走。
出かけられたのは湯元の中だけ。

ツィールランの開会式会場になっているレストハウスの前では、ナナカマドの実が大量に。
枝がしなる程の豊作ってすごいよなぁ。


こんな感じの日々なので、今週はなんとフィールド日数が0日 ( ̄Д ̄|||)
あ、3日の日曜にダブルヘッダーガイドに出たから、辛うじて1日?

来週はお出かけしたいなぁ。


で、最後に情報。

オイラも又聞きなんだけれど、週明けの9/11~12に湯滝のトイレが工事作業予定とかで、使えないらしい。
文書も何もないのだけれど、戦場歩こうかな?っていう人は、一応気に留めておいてね。

夏を飛ばして

今日は広々秋の空。
・・・なんか夏空を殆ど見なかったので、損をした気分がする(苦笑)

こんなにいいお天気だというのに、午前中は事務所の会議で潰れる、と。

じゃぁ、久々に中禅寺湖の東岸へ行きますか。

やっぱり英国大使館の庭からの眺めは素晴らしいな。

そして、9/9にここに来ると、もしかしたら英国紳士淑女が居並んでいるかも!?

NPO法人 Legendary Classic Clubさんの投稿 2017年8月30日

 

Legendary Classic clubより

なんでも、クラシカルな衣装で奥日光を自転車で走って、英国大使館のお庭でティーパーティ♪
こんなイベントがあるんだってさ。

バグパイプ演奏もあるっていうんだけれど・・・
【カタツムリがたくさん這っているみたいな音】って、どんな音だろう?
教えて!丘の上の王子様♡

・・・コホン。

英国大使館の庭では、既にシロヤシオが色づき始め。
今年はどんな秋になるやらなぁ?

とりあえず、

秋の実りは良さそうだ。

今なら

クルリンと面白いナガバノコウヤボウキも咲いているし、

そこにやって来るトラマル?ハナバチなんかの姿も楽しめるよ。


そして、週が明けた9月5日には、この中禅寺湖で恒例となったスワンボートレースも開催!

今年のお天気はどうかなぁ?


Nikko Classic Party

第10回 スワンボートレース

第3回スワンボートレースに参加してみた(過去記事)

湯元源泉木道工事

【件名】が始まる、というお知らせが事務所に貼ってあった。

工事期間:平成29年9月1日から同12月22日まで。

工事内容:木道敷設L=146.5m

注意:工事期間中は木道を通行止めになります。

工事個所位置図

そのアップ。

あの木道、2001年だかに直したはずなんだけれど、ボロボロになってるわ、傾いでいるわだったから、相当歩きやすくなると思う。

そんなわけなので、源泉に行きたい人は温泉寺経由ではなく、ゆの香の横(地図右側)からアクセスしてください。

サトウムシカ

今日は市街地で来年の本DCの打合せ。

イロハを登って中宮祠に来たら、

車の中にカブトムシが!?

・・・標本箱の中にいると、もっと本物っぽいんだけれどなぁ。
なんとこれ、全部紙。

切折り紙っていうらしいのだけれど、凄いよね。

今、博物館でやっている企画展『奥日光最強の能力者たち』

のイベントの一つで、実際にこれを作れるんだそうな。

作れるのは明日明後日(8/12、13)と、8/19。
時間は 午前の部10:30~12:30
午後の部13:30~15:30 だってさ。

今年の昆虫展は、

カードバトルの様相を呈しています(笑)


湯元に戻って、今度はビジターへ。

なんと、こちらでも今日から企画展が。
オイラの記憶の限りだと、ビジターで企画展やったのは、これが初めてじゃないかなぁ?

企画展の内容は、
第2回 「山の日」記念企画展
「サー・アーネスト・サトウが築いた国際的避暑地日光」

・・・ん?第2回??
去年もやっていたんだっけ???

この辺りに並べられている資料は閲覧自由だそうなんで、時間のある時に見に行きたいなぁ。

でも、DCの企画提出が8/19までになってしまったから、それが終わらないと余裕が。。。


ちなみに、ビジターでもクラフト体験を実施中。
博物館の切折り紙に対して、ビジターは鹿革細工教室。

チラシには日程が書いていないのだけれど、8月の予定は9,11,12,13,14,21,25,26,27,28日 15:00~

だってさ。

実はこの鹿革クラフト、とある目的で行われるらしいのだけれど・・・
それは参加してのお楽しみ♪
(このチラシの裏に書いてあるんだけれどね(笑)

というわけで。

1.サー・アーネスト・サトウが築いた国際的避暑地日光
2.切折り紙で昆を作ろう
3.鹿革細工教室

この夏直近のイベント3つのお知らせ記事でした。


日光自然博物館 切折り紙で昆虫を作ろう

日光湯元ビジターセンター 企画展お知らせ

同     鹿革細工教室