「湯ノ湖エリア」カテゴリーアーカイブ

台風5号通過

台風5号通過でさぞや色々・・・

と思っていたのだけれど。

今日の華厳滝、落水量は0.7トン。
中禅寺湖の湖水は適当に増えたけれど、滝の落水量が大幅に増える程のものじゃなかった。

まぁ、昨日も朝こそかなりの雨が降っていたけれど、昼前には普通の雨になり、14時前には雨が上がる。

湯ノ湖、湯川沿い、戦場ヶ原、小田代原は安全確認が終わって、異常なしって事だそう。

折れた枝が散らかっている場所もあったから、そこそこ風も吹いたんだろう。

朝方までは雲が多かったけれど、お昼頃には見事な夏空が広がった、台風の影響を殆ど感じない、そんな奥日光でした。

あぁ~。
一つ影響感じたことがあったっけ。

昨日の夕方いきなり鳴き始めたヒグラシ(笑)
風で飛ばされてきたとか、そんな感じ?

そんな次第なので。
西ノ湖は若干大きくなったけれど、小田代湖は発生せず、とね。

 

台風5号襲来中~

なんで今更台風の5号なんだろうなぁ?

皆さまお住まいの地域は被害ありませんか?
こんな日は外出はやめて、大人しくしてましょう。

8/8の朝の時点の奥日光。
予定コースよりも若干ずれたせいか、思っていたよりも穏やか。
まぁ、雨はザバザバ降っているけれど。

中禅寺湖菖蒲が浜。
最近の写真を撮っていないから比較用がないけれど、湖水増加。
嵐を避けるために、遊覧船3隻が退避中。

一番台風を感じさせたのは逆川。
濁流が流れているので、北戦場の歩道がちょっと心配かな。

こちら湯ノ湖。
木道の際まで湖が広がって、葦が水の中に。
やっぱり湖水増加中。

で、こんな雨台風が来ると、ビジターやら博物館やらに

「明日、戦場ヶ原行くんですが、歩けますか!?」 とか
「小田代原は湖になっていますか?」 とか

襲来の真っ最中に問合せする人がいるけれど、ちょっと考えれば解るよね?

台風抜けないと調査も間々ならないので、大人しく待っていましょう。

「今まさに台風が来てるのに、影響なんぞ判るかいっ!!外に行けるかっ!考えりゃ判るだろっ!答えられないんだから、無駄な仕事を増やさんでくれっ!」

と怒鳴りたかったビジター時代w

湯元にコンビニOPEN!

本日、8月4日。
なんと湯元温泉にコンビニがOPEN!!

品揃えは…

ハイカーの味方、おにぎりやお弁当!
・・・11時頃に売り切れたって。

お菓子に、

おつまみ。

パンや調味料、カップラーメン。
湯滝でも人気の大福もあったんだって。

および、雑貨の数々。
ざっと置いてある品々は…

ノート、電池(単四単三)、軍手、スズランテープ、ストロー、スポンジ、チャッカマン、ライター、ウェットティッシュ、サランラップ、アルミホイル、割りばし、スプーン、紙皿、プラコップ、爪楊枝、トランプなどの玩具、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパー。
リップ、ヘアゴム、裁縫セット、メイク落とし、男性用洗顔、マスク、熱さまシート、USBケーブル、ポータブル充電器、消しゴム、のり、ボールペン、歯ブラシセット、剃刀、髭剃り、除菌シート、マウスウォッシュ、シェービングフォーム、歯磨き粉、消毒液、スキンケア用品、虫よけスプレー、日焼け止め、生理用品、絆創膏、避妊具、ポケットティッシュ、綿棒、シャンプー・リンス、フェイスタオル、ストッキング、台所用洗剤、衣類洗剤、ハイター、アースジェット、ファブリーズ、衣類防虫剤

と、大体のものは揃っている感じ。

打ち込み疲れた。。。

お店自体は、この奥のスペースだけなので、湯滝のコンビニに比べれば小さいけれど、

なにせ、湯元で7:00~21:00まで営業していて、歩いて行けるというのが、住民にとっても利用者にとっても心強い。

10月になると、お酒やたばこも取り扱う様になるんだってさ。

 

 

ちなみに、暑い夏のお供、アイスも売っていたので、ちょっと一息(笑)
背景はコンビニが設置された【おおるり山荘】。
ここの玄関入ってすぐ右が、山崎のYショップ。

無論、コンビニなので、商品はいずれも定価売りされていますよ~。

という、小さいけれど大ニュース!!でした。


おおるり山荘 奥日光湯元温泉

湯滝レストハウス

コンビニ曝し上げ (湯滝コンビニOPEN記事)

愛を込めて花束を

最近、更新が滞っていて申し訳ない m(_ _)m
お仕事の方がなんだかんだと手がかかってねぇ。。。

更新まばらではあるものの、毎日350~400人くらいの方が訪れて下さっている様で、ありがたやありがたや。

統率の無い情報だけれど、そんな皆様に花束を。


なんでか今年はショウキランの問合せが多い。
宿に半月にも満たない間に3件も。
しかもうち2件は、わざわざショウキランを見に来たそうで。

オイラが湯元で確認したのは7月9日。
やっぱりこの位が一番綺麗かなぁ。

今日確認しに行ったら、やっぱり色が褪せて来ていた。
場所は湯元のとある園地。
湯滝の駐車場の近くにもあったっけな。


7月12日 戦場ヶ原・小田代原で12枚。

赤沼入口付近、バイカウツギ

盛りを迎える間近、ミヤマイボタ。

お花じゃないけど、ミヤマウグイスカグラの赤い実が沢山。

ミズチドリとミヤマウツボグサ

最初に聞いた時はどこで音を切るのかわからなかったネバリノギラン

ノハナショウブとイブキトラノオ

雨に打たれたサギスゲ

手だしが出来ないのが残念だけれど、今年は豊作なツルコケモモ

この花は下か、せめて横から撮るべきだと思うヤマオダマキ

雨にも負けない芳香を放っていたノイバラ

咲き始めたノアザミ

今年も月末のノアザミ群落は期待できそう。

咲いていたら気づくと思うんだけれど、いつの間にやら実を結んでいたキツリフネ。

今年咲いていなかったから消えたかと思っていたのになぁ… ニッコウキスゲめ。

ちょっと飛んで、またも見つけてしまったハクサンシャクナゲ@湯ノ湖兎島。
あるもんだなぁ。。。


続いて、7月11日 男体山

ゴゼンタチバナ

そうそう、ハクサンシャクナゲはこういう所にあるもんだよ普通は。

散り際のイワカガミ

名前は似ているけれど花は似ていない、こちらはコケモモ

今が旬のブルーベリーにお花が似てます、クロマメノキ

造形の美しさを表現するようなアップを撮ってこなかった、ミツバオウレン

ツマトリソウなんて花々沢山。


・・・べ、別に溜まったネタをまとめて排出したわけじゃないからねっ!? (;・∀・)

愛を込めた花束なんだからねっ!!

 

オマケ。
男体山山頂付近で出会った・・・センダイの若様?
この辺は相変わらず識別できないのです orz

近くに親鳥っぽいのがいたけれど、そろそろ巣から飛び立つ頃?

ハクサンシャクナゲ&コルリ

昨日湯滝でばったり遭遇した、週間日光の晴れ晴れ夫さん。

「べー太さんべー太さん、これなぁに?」

『ハクサンシャクナゲですね。どこで?』

「湯ノ湖で。」

『へ???』


というわけで、やってきました湯ノ湖畔。

あらマジだ (◎▽◎)

おぉ、二株もあるのか。

アズマシャクナゲの幹肌は白っぽいけれど、ハクサンシャクナゲは赤っぽい感じだな。

・・・まてよ?
確か、古巣にいた頃に小滝の辺りにもハクサンシャクナゲがあるって聞いたけれど、結局ちゃんと確認できていないんだっけ。

というわけで。

やってきました、小滝。

おぉ、あるなぁ。

そか。
以前は花を探しに来たけれど、開花時期の予測が違っていたんか。

もしかして、気付かなかっただけで、意外とあるのか??


なんて感じで夕方にフラフラしていたら、

コルリが飛び出してきたっ!!
オイラ、コルリ見たの初めてだよ。

やっぱり歩いてみるもんだなぁ♪

ワタスゲ・クリンソウ・レンゲツツジ

今日は朝からガイドで、昼まで。
最近は自分のスケジュールが真っ黒で、外に出る時間が取れず、午後の半日で気になる所を駆け回る。

まずは戦場のワタスゲ。
う~ん・・・見頃だとは思うんだけれど、

近年としてはボリューム控えめ。
もうチョイ増えそうな気がしていたんだけれど、今年は天気から何から訳がわからん。

続いて千手のクリンソウ。
低公害バスは混みそうだったので・・・

陽光に波の煌めく中禅寺湖を機船で渡る。

新造船も随分と完成してきたみt ・・・??

人人人人、凄い人 (;´・ω・)
どうもツアーバスが来ていたらしいのだけれど、これってばもしかして帰りに乗れなかったりする???

「あ、大丈夫ですよ。こちらでコントロールしていますから、乗れないって事は無いです。」

・・・ふぅ、焦った・・・

「ただ、たまに乗船の方が多すぎてチケットを買えないという事もありますけれど。」

・・・それって、【イコール乗れない】なんじゃ??

とは言いつつも、全員乗船完了。
ってことは、さっきの話はよほどの時って感じかな?

さて、肝心の千手が浜のクリンソウへ。

まぁ、見頃かな?
見頃の期間は来週末くらいまで。

でも、以前と比べると随分ボリュームが減ったなぁ。

さて、今度は湯元へと。
まずは菖蒲が浜に帰らねば。

ありゃ、ちっちゃくなっちゃったw

オイラが乗ったのは、菖蒲が浜14時発、千手が浜15:25発。
この最終便は小さくなることがおおいのだそうな。
確かに、周辺には然程人がいなかったものなあ。


取って返して、湯元ではレンゲツツジの咲く小径が見頃であることを確認して、

ついでに綺麗めなシウリザクラを撮って、とりあえずオシマイ。

もうちょっとゆっくりと時間を使いたいなぁ (´Д`)

フラワートレッキング紅葉編!?

昨日の湯元はドぴーかん!
暑いくらいの陽気・・・というか、暑い。

そんな中、奥日光フラワートレッキング紅葉編を無事実施。

紅葉編!?

実はご参加の皆さん、時折漏らす言葉が、
「「本当に秋の様な景色。。。」」

芽吹いたばかりのシウリザクラの葉を透かした光が、柔らかな赤味を帯びていて、

「秋の様な…」となるわけさ ^皿^


で、肝心のフラワーはと言えば。

オオヤマザクラやタカネザクラ、アズマシャクナゲはもとより、なんと昨日の湯ノ湖畔では…

トウゴクミツバツツジの開花も確認。

う~ん…18日に下見をした時には、まだ咲いていなかったのに。

同じく下見日に見られなかった、コミヤマカタバミも満開。

おかげで、今回は「フラワートレッキング~~!!」の合言葉は無用(笑)

それどころか、湯ノ湖一周≒2.6km/1時間の道のりを、3時間半のツアー時間をフルに使ってのゆっくりじっくりのご案内。
なんと、時速700mww


次回のフラワートレッキングは、5/28(土)・6/3(土)の2週続けて中禅寺湖へ。

5/18には、中禅寺湖でもトウゴクミツバを確認。
個体差があるけれど、週の半ばには見頃を迎えそうな気配。

きっと、新緑とミツバの鮮やかなコントラストが美しいはず!

ご参加をお待ちしております♪

さて、今度は時速何キロだ?(笑)


奥日光フラワートレッキング 中禅寺湖編
御申込み:日光おでかけサロン
電話:0288-54-2700

前回実施レポート
合言葉は「フラワートレッキング~~!」

アカヤシオ、イロハを登った。

先日、【アカヤシオ、イロハを登る】なんて投稿をしたのだけれど、

お待ちどうさまでした!!

本日、イロハ坂を登ったのを確認しました。

初めは、黒髪平あたりがかなり綺麗になってきているなぁ。。。
なんて思っていたんだけれど、アチコチよく見ると、登りイロハ最後の鉄塔の上にも桃色の色彩が。

あれって、標高1300くらい??

もしかして…と、

明智平のロープウェーに乗ってみたわけですよ。

そうしたら

足元にはアカヤシオの姿が!!!

まだ開花して間もない感じ。

では、気になるいつものポイントは?

残念ながらこちらはまだ。

でも、周辺には既に一輪二輪と咲かせた株もあったので、開花はきっと間もなく。
GW終盤には、あちこちでアカヤシオを見られるんじゃないかな?

・・・アチコチ?

実は、既に中禅寺湖の畔でも開花が始まっているんだなぁ。

今回は時間が足りずに行けなかったけれど、菖蒲ヶ浜⇒千手ヶ浜へ向かった最初の見晴らしも、そろそろ開花していると思う。

と、いうわけで。
本日のタイトルは、【アカヤシオ、イロハを登った】なわけです(^皿^)


そうそう!
昨日アップできなかったけれど、

昨日5/1は、湯ノ湖・湯川の釣り解禁日。
結構な人で賑わっていたな。
・・・賑わっていたんだけれど、湯ノ湖の西側の歩道はまだ開通情報が届かず。

前にも、釣りの解禁前には確認して開けて欲しいってお願いしたんだけれどなぁ。。。


明智平ロープウェー

奥日光トラウトフィッシング 湯ノ湖

金精道路開通 2017!

本日正午、予定通り金精道路が開通しました!

今回は珍しく、開通式に出席。
(とはいえ、服装がスーツだった以外、行動は普段と変わらないw)

湯元のキレイドコロが、来訪者の方々に記念品を進呈してました。

記念品はこんなん。

現場にはとちまるくんと、日光仮面も登場。

が、登場シーンが・・・

控室から出られないwww

そして、なんと今日は・・・

自転車ライダーが!!
なんと、栃木市を6:20に出発して、この開通を狙ってきたんだってさ。
毎年様子を見に行っているけれど、開通初日に自転車は初めてだと思う。
でも、今後こんな人が増えそうだなぁ。。。


開通式が終わった後は、道路の状況確認。

今日のところは、まず心配いらないかな。

路面は一部に融水が出ていた以外は、大半が乾燥。
朝晩の冷え込みと寒気流入に気を付ければ、大丈夫でしょう。

あとはスピードとカーブに気を付けさえすれば、次々に現れる春の絶景♪

行く手には金精山。

金精峠付近から振り返れば、奥日光が一望のもとに。

こんな雪壁の真横を通り抜ければ、

未だ凍結している菅沼が。

 

走り慣れた道だけれど、やっぱりこの季節は美しいな♪

GWには是非ドライブをお楽しみください。


『マイカーじゃないんだけれど…』

って方もご安心を。

金精道路を走る路線バス、今年も運行します!

運行は、5/1(月)~10/29(日)。


明日は低公害バスの運行再開日。

山王林道は

4/28に開通予定との事。

いよいよ、奥日光も完全起動!!


日光・尾瀬かたしなエクスプレス号

ここのパンフレット、なかなかいい感じよん。
毎年の事だけれど、片品はすごいなぁ。