「湯ノ湖エリア」カテゴリーアーカイブ

北の国から。。。


只今、北の大地、北海道に来ております。
こちらは、岸辺に流氷が流れつき、折からの強風に煽られ波間に揺れています。

 

今日はお昼からツアー。

元々は(出来れば)スノーシューツアーという御予約だったのだけれど、生憎の雪無し(苦笑)

なので、ふっかけが吹きつつも青空の湯ノ湖でノンビリ鴨を眺めたり、雑談・解説と織り交ぜながら進む事1時間。

氷晶の礫が顔に当って痛い、冒頭の湖尻に到着したわけで。

北戦場に着いた頃には、ここでも強烈な雪が舞う様に。

この季節のガイドは何ができるか当日にならないと解らないのが、難点でもあり、面白くもあり。

明日もガイドの予定だけれど、何が見られますやら?

明日はスキー場OPEN…

の予定だったんだけれどねぇ。

今日、スキー場歩いた限りでは、開きそうもないや。
明後日、明々後日とツアーの御申込みが入っているので、周辺見に行ったけれど、

森の中で10cmに満たないくらい。
トレース外しても、ローカットブーツでも問題無く歩けてしまう。

スキー場なんて、白い面積の方が少ない程度だったからなぁ。

金精の森の奥まで行って帰ってきたら、行きには無かった足跡。

惜しかったなぁ。

そして、今季初。

セッケイカワゲラ。

明日は暖かくて、雨予報まで出ているし、まさか去年に引き続きなんて事はないだろうなぁ。。。


日光湯元スキー場

冬の湯滝にご用心!

って事を過去にも何度も書いているんだけれど。

本日もトラブルバスターで出動。

たまたま事務所で別のトラブルバスターしていたら、

『すいません・・・滞在中なんですが、湯滝の駐車場から上がれなくなってしまって・・・』 という電話が。

・・・行くか・・・

除雪車でここまで行くのは結構時間かかるんだよねぇ。

しかし、なんでこの雪道をノーマルタイヤで下りるかなぁ?
これを上がれるわけもないし、下るのでさえも危険なのに。

引き上げ作業を始めたその横で、若者集団が車を必死で押している。
県外『わ』ナンバー。。。看板背負って無視はできないなぁ。

お客様の救助を終えて、続いて彼らの車を引き揚げる。

引き上げた後、件の彼らが
「ありがとうございました! で、実はノーマルタイヤのご家族が下にいて・・・」

うむ。怒りたい所だが、窮地を脱してなお、他の人の事を忘れない君らのその態度に免じて赦そう。

そんな次第で、計3台の引き揚げ作業。

まったく!
入口にちゃんと書いてあるでしょうに。

これより先、路面凍結に注意。
チェーン装着車以外進入不可

路面状況とドライバーの腕によっては、二輪駆動のスタッドレスタイヤでも上がれない日もあるんだってば。

,

,

ちなみに、その3台の車の方は異口同音に、こう言った。

「「「 JAFを呼ぼうと思ったんですが、4時間かかると言われて 」」」

金精道路冬季閉鎖予定 2016

今日の湯元は朝から雪が吹き付けて、

161109_konsei

金精道路の入口には薄ら積雪。

峠の向こうはどうだろう? と金精道路を上がってみたけれど、石楠花平の手前でU-turn。

だって・・・

161109_konsei
オイラの車はまだノーマルタイヤなんだもの(;^ω^)

そして、夕方の湯元は、
161109_yumoto

こんなんですよ。
明日の朝には積雪してるんじゃないかしら?


そんなこんなで、標題。
金精道路(等)冬季閉鎖情報。

16winter-close
一般国道120号線 栃木県日光市湯元~群馬県利根郡片品村東小川間
平成28年12月26日12時~平成29年4月25日12時まで

例年は12月25日に閉鎖なんだけれど、今年は25日が日曜日だから?


ついでと言ってはなんだけれど、冬季閉鎖なんで一緒に。

中宮祠足尾線…
平成28年11月25日12時~平成29年4月14日12時

山王林道…
平成28年12月2日~

この二つは天候状況によって変わる可能性があるので、ご注意を。


金精道路・中宮祠足尾線閉鎖情報

山王林道(電話確認の為、未掲載)

11月の工事予定と道路通行規制

情報入手からすっかり時間が経ってしまった・・・ m(_ _)m

今月、工事やら通行規制やら色々とあります。

まずは工事情報。

1.湯元源泉木道工事

1611_gensenkouji
湯元の温泉寺~源泉の間の木道工事が始まります。

1611_yumotogensen_koujigaiyou

そして、その概要。
工事期間:11月7日~12月5日予定。
時間:8:30~17:00。
日曜・祝日、雨天は作業を行わない。
期間中は通行止めとなる。

ただ、今日の時点ではまだ始まっていなかったな。
で、この工事は仮の補修工事で、本格的な工事は来年の4~5月に行う予定みたいだ。

 

2.西ノ湖吊り橋工事
1611_sainokokouji

先日のガイドツアーで西ノ湖へ行ったら、こんな看板が。
この先、西ノ湖にかかる吊り橋の床板が結構腐食してきているので、その張替工事が行われるのだそう。

工事期間:平成28年11月4日 ~ 11月末(予定)

正式な告知文PDF:西部環境森林事務所

 


3.11/13朝、神橋付近一時通行止め

161113_kisei
最近神橋付近で見かけた看板。
記載されているのは

11月13日(日) 午前8時~8時10分 10分間
神橋(日光橋)~稲荷川橋付近
第一回日光国立公園マウンテンランニング大会の為、一時通行止めにご協力のお願い致します。

・・・マウンテンランニングを記事にするの忘れた・・・

日光国立公園 マウンテンランニング大会

 

4.11月27日 いろは坂交通規制

161127_ekiden
第三回日光いろは坂女子駅伝開催に伴い、国道120号線第一いろは坂(下りイロハ坂)などに通行止め等の規制が入ります。

細尾大谷橋~馬返し間が11:30~12:30の間通行止めとなるので、実質的には第二いろは坂も通行止め。

第三回いろは坂女子駅伝 通行規制PDF

ちなみに、今年は日光ハイウェイマラソンは中止だってさ。

以上、重要そうな情報諸々でした。
間際のお知らせだったり、既に工事期間が始まっていたりでお恥ずかしい (///)

うっすら積雪

161104_yuki

今朝の湯元は薄ら積雪。
8時時点では路面の雪はあらかた消えていたので、もう大丈夫!
ただ、日陰部分にはシャーベット状の雪がちょっと残ってました。

ただ、金精峠は・・・ f(;;¬¬)

天気予報で【上空に強い寒気が・・・】【関東地方北部山岳部は雪・・・】なんて言ったら、奥日光だと思うと良いかも。

早朝夜間に動く方は、路面の凍結にも気を付けてね~。

雪だぜ、おい。。。

今日のガイドはふっかけの中での戦場・小田代原。
寒いなぁと思っていたら、夜の湯元はふっかけじゃなかった・・・

吹雪いてやんの Σ( ̄◇ ̄|||)

しまったなぁ、まだ冬タイヤ用意してないぞ。。。

明朝、湯元周辺にお越しの方や、金精峠・山王林道などを走ろうという方は十分にご注意を。
路面が凍結しているかもしれないのでね。

奥日光の紅葉_16年10月31日

10月最後の更新は頼まれ仕事の中から。

161031_konseizan

金精道路からの眺め。
カラマツも名残程度。

161031_yumoto1

湯元のパッと見紅葉っぽい画像。

161031_yumoto2

同じくなんとなく紅葉っぽい?

 

 

161031_yunoko

湯ノ湖湖尻側のカラマツはそこそこ綺麗だけど、

161031_yumotohukan

でも、やっぱりカラマツを残す程度。

161031_boathouse

何せ、中禅寺湖でかなり遅くまで残る菖蒲が浜の紅葉が、もう終わりかけだもの。

そろそろ、下界の紅葉を追いかけに行かねばなぁ。


紅葉も飽きてきたので、オマケ。

161031_saru

金精峠方面へ登って行ったら、おサルが。
古巣時代には、湯元でさえも殆ど猿の姿を見なかった気がするんだけれど??

161031_magamo

午後のガイド中に見かけた、オスのマガモのバトルシーン。

奥日光の紅葉_2016年10月3日

と言いつつ、10月2日の画像をとり混ぜて(笑)
…昨日あげるつもりで寝てしまったとか、そんなことは決してないからね? (///)

湯元温泉、湯ノ湖、小田代原、西ノ湖、竜頭滝、中禅寺湖の6か所。


湯元温泉 10月2日
161002_yumoto

10月3日
160103_yumoto

160103_akigesiki

160103_enti


湯ノ湖 10月2日

161002_yunoko

.

同じく湯ノ湖 10月3日

160103_yutakiue


小田代原 10月2日

161002_odasiro

161002_hozakisimotuke

まだ葉をつけている株もあるけれど、ホザキシモツケの色合いを見ると今年は終わりかも。。。


西ノ湖 10月2日

161002_sainoko

肉眼では紅葉が始まっているのがわかるけれど、写真だとイマイチ。
途中のカラマツ林も同様。

161002_sainoko_karamatu


竜頭滝 10月3日

161003_ryuuzusita

竜頭滝壺

161003_ryuuzuue

竜頭滝上。
去年は10月1日に滝上が見頃だったけれど、今年はようやく黄色くなり始めたっていう感じ。
台風抜けて冷え込んでようやく?


10月3日 中禅寺金谷ホテル前

161003_kanayamae

竜頭でまだなら、いわんやをや。

 

シリーズ【奥日光の紅葉】

今年も9月が終わろうとしている。
これからの凡そ一か月半、紅葉状況の確認&アップの日々が続く。

奥日光の紅葉を、ここ何年にもわたり、誰よりもどこよりもアップし続けて来たという自負がある。

・・・なんだけれど!!

「あのさ、情報が検索に引っかかってこないんだけれど?」

うわ、本当に出てこない。。。 (||| ̄Д ̄)

そんな次第で、カテゴリー追加。
そして、今後の紅葉情報は【○○の紅葉】としてアップをしてみる事にする。

文章や写真の配置で遊べなくなるけれど、タイトルや文章考えなくて済むのは繁忙期に便利~♪


160927_konseizan

金精道路からみた金精山…木々の色が薄くなり始める

160927_konseitouge

金精峠…上部の赤味が目立つようになる

160927_sugenuma

菅沼…全体的に黄色みが強くなる


160927_usagijima

湯ノ湖兎島…突端の赤味が目立ち始める

160927_yumoto

湯ノ湖…湖畔のサクラやヤマボウシなどの赤味が見える様に。
シラカバが黄色くなり始める

160927_yunoko

湯ノ湖尻…全体的に薄らとした色づき
釣りは今月末までなので、多くの釣り人が竿を振る


戦場ヶ原…草紅葉が進むも、まだ緑色が残る。

160927_senjou

160927_senjou2

160927_senjou3


160927_wakasagituri

中禅寺湖…山の上部は葉の色が抜けるが、湖畔はまだ。
ワカサギ釣りを楽しむボートが湖上に多い。


今日の個人的イチオシ。

160927_yumoto_tutaurusi

湯元休暇村裏のツタウルシ。蒼天に映える。