「湯ノ湖エリア」カテゴリーアーカイブ

氷彫刻奥日光大会 2016

本日から、全日本氷彫刻奥日光大会展示開始!

ご存知とは思うけれど、夜はライトアップされるので、昼でも夜でも見る事が出来ますよ。

今日の所は取り急ぎアップ。
後日、気が向いたらもうちょっと何か記事を書くかも?

160130_mermaid

水の惑星?が凄いなぁ。のマーメイド。

160130_ryujinnohokora

龍神の祠の意匠の細かさがまた!

160130_rightup

そして、このようにライトアップ。


 

1/31 追記分

昨夜撮った動画をyoutubeにアップしてみたけれど、会場に流れる音楽が規制にひっかかるかも…
歩きながら撮っているので、画面はグラングラン(° ~ 。)
酔いやすい人は要注意!?

削除された時用に、そぞろFBにも動画をアップしとくか…

動画の表示順に
1.お山の神様 藤原康二 ヒルトン東京ベイ
2.~輝き~ 村上元彦 群馬
3.狩猟神(アルテミス) 本橋謙二 軽井沢プリンスホテル
4.HAPPINESS~幸せ~ 山口進 富士ビューホテル
5.新緑の妖精 長野通教 宮ノ下富士屋ホテル
6.マーメイド 城戸慎二 肉と氷のあかさか
7.夢を乗せて 井上仁 ディズニーホテル
8.龍の祠 岩川晋 (株)三幸製氷
9.飛翔 加瀬秀雄 アルカディア市ヶ谷(私学会館)
10.2016申年 平田浩一 ホテルニューオータニ
11.遊泳 平田謙三 帝国ホテル

 

昨夜の時点で一部彫刻から氷柱が下がっていたのだけれど、今日も奥日光は暖かくて、HAPPINESSなんかは持ち上げられている女性の膝下がズレ始めちゃった・・・

彫刻を綺麗に見たい人は早めに来てね!

スノーシューコースOPEN!

お待たせしましたっ!!
雪不足で苦しんだ今年の湯元、ようやく本日スノーシューコースOPENです!!

 

・・・って、頑張った人達にリンク張ろうと思ったんだけれどなぁ。
明日、リンクを張りましょうかね m9(^皿^)

オイラは、単にツアーの下見だったんだよ。
今回は突然の雪と、その後の留守とで肝心のコース状況の確認が出来ていなかったから、明日からのツアーに備えて…

と出て行ったら、

160129_ribon

リボンがぶら下がってるじゃない?
今日のファーストトラックのはずなんだが??
どうも、土日に向けて準備を頑張ってくれたようで、全コースリボン付けが完了!

 

160129_tadenoumi
と言うわけで、今季初の蓼ノ湖。
明日のツアーはここへ訪れる予定。
160129_no4
そこから4番の小峠へ。
ここまでは、ご存知の通り青いリボンが結んであって、ここから折り返して昔の林道を通って兎島の付け根に向かう。

オイラは夏道を取って返して…
160129_natumiti
うわぁお。 (◎o◎)
そっか。。。留守の間は天気が良くて暖かい日があったのか。

言っとく。
オイラが、凄く歩きづらい。
意味は分かるね?
雪解けまでは夏道を歩くのはお勧めしないな。

午後は、7⇒8⇒9⇒8⇒10⇒石楠花平からの、3⇒2。

160129_no9

160129_no8

160129_no10

160129_syakunagetaira

 

は?意味がわからない??
まったく! 復習してらっしゃい。

リンク先でも書いたけれど、この地図は湯元のビジターセンターとかに行けば貰える。
で、地図のラインの色と、現場で結ばれているリボンの色は同じなので、フィールドに出たらリボンを追いかけて行けば、湯元に戻れるようになってます。

 

これで、アチコチ歩ける様になったんだけれど…
いちガイドとしては、リボンやマーカー、果てはトレースを追いかけて歩くのはお勧めできない。

ツアー中には、簡単な地形図の読み方や、冬の森の危険性などもご紹介してます。

例えば・・・
160129_kiken
この左のトレース、危険だよね?
なんてことを。

勿論、楽しくなきゃ意味が無いよね♪

今日の時点では、雪がまだ不足気味だったのだけれど、朝から湯元も湿り雪。
さっき外に出てみたら、10cm位は追加積雪があったのかなぁ。。。

まだ雪が降り続く予報らしいから、もしフィールドへ出るなら、気を付けてね。

何をって、そりゃぁ…


本当は、こっちの記事はそこそこで、明日からの氷彫刻展示の記事書こうと思っていたんだけど、明日は明日!
FBに一応プレ動画をアップしといたので、良かったらどうぞ。

スノーシュー出来る、かな?

ごめんっ!更新遅くなった。

予定通り、スノーシューの下見でフィールドへ出てみたんだけれど・・・

なんか、デジカメのメディアをPCが読み込んでくれないんだよね。
カメラ側では見られるんだけれど??

そんな次第で、わずかにあったスマホ撮り画像。

160122_konsei

160122_yumoto

どっちかっていうと、今回は画像よりも状況が大事だと思うので、文字列でダカダカと。 ”m(。_。)m”

今日は湯滝と、金精の森の一部、源泉、金精道路の様子見。

のっけに出かけた湯滝では、さっそくスタックして動けない車が一台。
今回は助けな~い!( ̄τ ̄)
っていうか、助けられないんだよね。
元々、湯滝の駐車場は傾斜が急で、スタッドレスでも二駆の車だと上がれない事が間々あるんだ。
しかも、こんなにまとめて雪が降ると、除雪が間に合わなくてさ。
四駆なら上がれるんだけれど、引き上げてあげる程の駆動は確保できないんだな。
湯滝の駐車場へ下り始めてしまうと、もう引き返せないので、無理は禁物。

 

続いて出かけた金精の森、が1枚目。
スノーシュー無しで歩くと、膝丈から股まで抜ける。
雪がふってから少したったので、多少はスノーシューが使えるように。
それでも、スノーシュー履いて脛丈くらいまで潜るんだけれどね。

途中、シカのラッセル痕があったので、どのくらい積雪があるかを測ってみたら、80cm弱。
ただ、やっぱりルートを外すと笹がねぇ…

うまく選んで歩けば、歩けない事は無いけれど、あまりオススメは出来ないかなぁ

で、ルートと書いたけれど、いまだコースリボンは結んでいないので、こちらの観点からもオススメはしづらい。
誰か、ルートを知っていて迷わない人と同行する事をお奨めするな。

 

その後出かけた源泉は、湯小屋に雪が積もって、まるで雪の中で生活する小人の村のよう!    だそうだ(^^)

そこから金精道路までの登りは、10人くらい?がスノーシューを履いて歩いたみたいで、ツボ足でも歩ける程度には固まっていた。
2枚目の写真の先、石楠花平方向までラッセルは続いているんだけれど…
10番はどうしたんだろう??

 

と、まぁこんな具合だったので、オイラは現場判断という事にして、日曜日ツアーに行ってきます。 (^^)ノシ

自分が行くので、皆さんを止める気はないんだけれど、上で挙げた理由以外にもオススメ出来ない条件が… (´・~・`)ゞ

① この80cm程は、一気に積もっています。

② ごく小規模・微細ながら幾度かワッフ音を聞いた気がしています。
(雪の中に明確な層があるとは思い難いのだけれど。)

③ なんでもこの土日、また豪雪予報だって??

 

せっかく雪が積もったのに~っっ!!

またも大雪!

も~辞めたっ! ”ヽ(`⌒´)ノ”
今日は一日除雪車に乗りっぱなし。

朝、1時間くらいでホテルの表の駐車場を除雪。

で、急遽始まった雪まつりの準備に参加して、
160120_junbi
氷彫刻のかまくらの仕込みが一基終わる。

16時を少し過ぎて事務所に戻ると…

160120_pm_sekisetu
この場所、10時過ぎにキレ~~イに除雪したんだよ?
なんで15cmも積もっとるんじゃ~!! ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーン!!

どうせ明日になればまた積もっているんだから、もう除雪はオシマイ。

 

夕方の時点で、湯元の積雪は
160120_sekisetu
60cm弱。

これだけあればスノーシューが出来ると思うでしょ?

甘いな ( ̄ー+ ̄

今日は結構寒くてさ。
と言うことは、雪は乾いてサラサラ軽いわけだ。

この位のところをスノーシューで歩いても、殆ど役にたたない。
無いよりマシっていう程度?

 

実際、今日刈込湖に行ったのが言うには、スノーシューを履いていてなお、膝上か股下。
アイゼン履いている人と移動速度が殆ど変わらなかったらしい。

で、この前お知らせしたみたいに、まだ笹が寝ていないので歩くとスノーシューの葉やパーツに笹が引っかかるんだわ。

明日は天気が良くなる予報らしいから、ちょっと気温が上がってくれればいいなぁ。

でもこれだけ雪が積もると、週末のツアーにリクエストがあるかもしれないので、明後日はフィールドワークの予定。
行って来たらまた状況を伝えられるんじゃないかな?

 

オマケで、昨日の聞き取り白根山情報。
いや、いたんだって!
昨日の朝に湯元から白根沢ルートで奥白根を目指したんだって。
で、前白根で撤退してきたそうな。

『雪がかなり深かったでしょう?』と聞いたら、「泳ぐようだった」との回答が。

いずれにしても、フィールドへ出るのはもうちょっと後にすることをお奨めするな。
あとは、光徳のXCコースが全面滑走可能だそうなので、そちらへ行ってみるか?

 

今日の所の情報はこんな感じかな?
明日は休みだぁ~~っ!! ヽ(^。^)ノ

ドカ雪後、奥日光編

昨日の大雪の処理は昨日の内に完了。
となれば、オイラは自由の身♪

奥日光そぞろ歩きFBにはざっと概略を書いておいたんだけれど、アチコチの様子を見て来た。
但し、情報あり過ぎなのでいろは坂の上下で記事を分割。
画像は殆どないけれど、状況把握ならそぞろFBの方が分かりやすいかも(笑)

 

まずは気になる道路状況。
と言っても、これは奥日光側はいつも通りかな?

馬返しまでは路面に殆ど雪が無いのだけれど、いろは坂を登って来ると、
160119_kurokami
当然、雪道だよね。
画像は黒髪平付近だけれど、いろは入ってすぐくらいから路面に雪があるので、必ず冬装備で。

160119_tyuuzenji
中禅寺の街中、

160119_senjou
戦場ヶ原といつも通りの景色。

160119_tatiki
昨日はかなりの風が吹いていたはずなので、期待を込めて行ってみた立木の駐車場はご覧のとおりで、飛沫氷は無し。

160119_ryuuzutaki
竜頭滝は着雪して、かなり冬っぽい景色になっていたけれど、今年は氷が成長しないなぁ。

で、立木の写真でも分かったかも知れないけれど、湯元方面は雪。

例えば夕方の中禅寺は
160119_tyuuzennji_yuugata
綺麗な夕焼けが期待できそうな天気だったのに、

160119_yukigumo
湯元は雪雲の中。

というか、14時頃から雪。

そんな雪の中を滑るスキーヤーの姿。
160119_skier 160119_yumotoski
今日、1/19の正午から、湯元スキー場全面滑走可能に♪

ふぅ~、やれやれ。
冬に雪が無いと、奥日光的にはかなり厳しいのよ。

今回の低気圧に感謝感謝。

で。
昨日、スノーシューにゃまだ早いと伝えたけれど、

160119_koutokuiriguti

おや??
昼頃にXCコースを管理しているアストリアホテルに電話してみたら、1kmと原コース5kmが滑走可能になったってさ♪

160119_yunoko_heisa
代わりに? まとめて雪が降ったので、湯ノ湖周回線歩道は通行止めに。


 

奥日光の情報はこんな感じだったかなぁ? σ(°、°3)

湯元の今は雪が降っていなんだけれど、天気予報的にはこの後また大雪が降るかも知れないそうで。

・・・確かにもう一雪降ってくれないと、週末のスノーシューツアーが出来ないのだけれど、降ったら降ったでまた除雪か ( ̄Д ̄)

なんとも複雑な気分(苦笑)

スノーシューにゃまだ早い。

夜半からドカドカと降っていた雪も

KIMG1218

3時頃には上がって、東の空には青空が♪
西側は青空だったり、雪雲だったりだけれど、とりあえず今日の所は一旦オシマイの様子。

KIMG1222

長靴の位置でわかるかな?
朝からちょっと増えて、丁度40cmって所。

でも、この位の雪では…
160118_sasa

スノーシューをするにはチョイと早いんだな。
この雪が落ち着いて、笹が寝てからもう一雪欲しい所。
じゃないと、また黒い記事を書かないとならなくなってしまう。

利用可能な状態になったら、ちゃんとお知らせする(or される)ので、もう少々お待ちを。

どうしてもスノーシューをしたい人は、夏の遊歩道を使うくらいかな?
夏の歩道なら、下草が生えていないからインパクトも少ないはず。

 

では、湯元のスキー場はどうかな…と見てみると。
160118_yumotoski
こちらももうちょっと?

 

結局今日は一日中除雪車に乗っていたので、もう一発ドカンと欲しいような欲しくないような(苦笑)

20160118 大雪っ♪

160118_yumoto

10時現在、湯元温泉の積雪は前日の0cm⇒40cmにジャンプアップ♪

湯元温泉的には、一晩で40cmってのは別に珍しくはないのだけれど、今回は湿り雪が40cm。
それと、日光市街地もドカ雪の様子。

スキーやスノーシューの状況はこの南岸低気圧が通過して、落ち着いてからの情報になるだろうね。

さっき行ってきた戦場ヶ原の様子。
ハイルーフ車が横から風で煽られるわ、轍があるわ、雪で滑るわと、画像がフレているけれど、まぁ気にしないで。

道路は市街地から走行可能。
10時現在では、走りづらいっていうだけで特別な情報は何もないかな。

ただ、JR日光線は運行見合わせ、東武電車は30分遅れらしい。

今日のこの後は除雪三昧。
今季初出動っ!!

奥日光の積雪

(ブログ新しくしたくせに、情報更新しないじゃないか…)

とか思ってない?

160115_skiarea
本日のスキー場。

160115_yunoko
本日の湯ノ湖。

160115_senjou
本日の戦場ヶ原。

・・・これじゃねぇ? ”┐(゚~゚)┌”

あまりに雪が無いので、予定していたスノーシューツアーだとか、スキー予定のお客様だとかへのアナウンスや代理案の提案とかで、かえって事務所を離れられないという(苦笑)

事務所を離れられないついでに、ちょっと調べもの。”m(。。)m”

地元のおっちゃんがさ、
「今から52年前に、スキー学校の仕事が無くて成人式に行けた年がある。」
とかって言っていたらしいのだわ。

今から52年前というと… σ(°、°3) 1964年?

その話をしたら、他の人からはもっと最近でもスキー場が開かない年はあったという。

さて、真実やいかに?


1964年 1/17に36cmの降雪。それまで0cm。 これか?

1974年 1/21~22 計27cm。それまで3cm。

1978年 1/22 35cm。前日までは2cm。

1980年 ちょいちょい降るけど、積雪としてはヤバイ。

1989年 1/23 34cm。 前日までは0cm。

1993年 1/13日まで0cm、その後もチョボチョボ。

1994年 ここも結構危険な…


調べたのは奥日光のデータ。
奥日光のデータって事は、中禅寺のデータだから、イコール湯元で雪が無いってわけじゃないけれど、時折奥日光にも雪の無い冬というのは訪れるらしい。

でも、なんだかんだで、結局2m近い合計積雪が記録されているから…今後ドカ雪になるのかも?

ん?

何を見てるのかって?

気象庁の過去の気象データ 奥日光分。

まぁ、こんなデータを見たから何が変わるってわけじゃないのだけれど…

何時頃まで続くのか気になるじゃん?

天気予報的には、来週1/19頃にドカンっ!と降るらしいので、もしかしたら今回も30cm overだったりして?

ただ、データ見ていると、個人的には60年や82年みたいになる方がヤバそうに思う。
そうなったら、スノーシューもスキーも完全お手上げ。 \( ̄o ̄)/

…2014年の記録が正常に記録されていないのが勿体なかったなぁ。

ちなみに。
オイラ来週休暇で、奥日光留守にしているからね。
なので、ドカンっ!と積雪があっても、お知らせできません。
情報がアップされる可能性が高いのは…

okunikkou fan club かねぇ?
あとはライブカメラを見てもらうか。

右上のリンク集にどちらも入れてあるので、使ってみてね。

 

期待外れにも程がある

期待した昨夜から一夜明け…

Exif_JPEG_PICTURE
なんじゃこりゃ~~っ! ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーン!!

1452493950238
昨夜と同じ場所は夕方にはこんな状況に…

IMG_5077
湯ノ湖の氷も成長しないし、

IMG_5078
路面も殆ど乾いているじゃないか。

天気予報的には、明後日降雪マークが出ているので、そこに期待!!

 

っていうのが、ここ一週間ばかり続いていて。。。

明後日に雪マーク!
→翌日  明後日には雪マーク!
→更に翌日 明後日にはry

今度の雪予報も期待外れで終わるんじゃあるまいなぁ…

氷精の囁き

毎日事務仕事ばかりしていると飽きるので、戦場ヶ原の様子でも見に行こうか?

と思っていたら、ラジオから戦場ヶ原の情報が。
じゃぁ、行先変えて、湯ノ湖でも見て来るか。

そんな感じでふわふわ~っとスタートした湯元周辺。

160108_skierea
湯元スキー場、雪がありませ~ん(T^T)

160108_nisigawa
でも、西側の歩道にも、

160108_higasigawa
東側の歩道にも雪は無いので、歩きやすいからまぁいいか。

160108_tatiikirkinsikanban
おっ!? 仕事早いじゃ~ん!!

160108_irie
兎島の入江にこそ氷はあるものの、

160108_yunoko
全体的には薄氷の状態に戻ってしまった。
奥の水面が止まっている所は薄氷が張っている所だね。

これだけ湖面が広く開いているので、カモたちも遠くて。。。

160108_kawaaisa

頑張って撮ったカワアイサ。
他にホオジロガモや、ミコアイサ、オカヨシガモがいるなんて情報もあったのだけれど、今回は見つけられず。
いたのは、オオバン、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモなんていういつもの面々。

そんな中で、ビックリしたのは


カワガラスが囀っている!!!
今から鳴いていて、繁殖大丈夫だろうか?
確かに暖かいからなぁ・・・

 

もう一つ気になった音。
西側の歩道を歩いていたら、どこからかシャラシャラという沢山の小さな鈴を鳴らすような音が響いていて。

どこからだろうと出所を探すと、どうやら湖から響いてくるみたい。

氷の精達が奏でるかそけき音色が聞けるのも、こんな年だから?
歩く人もいない湯ノ湖で、この小さな音色に一人聞き入っていましたとさ♪