去年から続いていた湯ノ湖の木道工事がほぼ完了。
湯元の入口から入って
兎島の付け根までのおよそ500m。
所々には
待避所?もあるし、木道の幅も16cm×10枚が基本の(車の落下止め止が≒8cm、実寸≒145cm)バリアフリー設計で、車椅子でも通行可能。
(ただし、2枚目の展望台から国道に車椅子で出る事は出来ない。)
一か所、こんな風に二股に分かれていたりもするけれど、そこは大人の対応で譲り合って通りましょう。
木道とは違うけど、湯ノ湖の国道側には
こんな風にピンクのリボンがついていて…
何かと思ったら、
解設標識が付くらしい。
…解っているから、皆まで言うなww
:
以下はオイラの素朴な疑問。
木道の資材が積んであったのか…大丈夫かな?
説明板、低くない?
こっちの方が自然。
でも、これだけ木道位置が高いと地際の植物の観察は出来そうもないなぁ…[E:sad]
ガイドをする時には木道自体が結構なバリア…[E:down]
まぁ、車椅子の人用と考えれば…
:
Q&Aの看板、遠くない??
湯元入口の看板は完全に柵の外だし…
見づらいし、管理しにくいよね??
もしかして…
看板設置と木道設置は、工事がリンクしていない??
いや、まさか。
そんな場当たり的に歩道整備をするわけがないから、きっとオイラの気のせいさ。”┐((( ̄ー ̄)))┌ ゛
昨日は、早朝散策一回目。
お客様が来るまでの間、手持無沙汰でフ~ラフラ。
ぬぉ?
おぉ! コバノイチヤクソウだ。
こんなにまとまって咲いてんのは初めて見たな。
:
で、早朝散策を終えた後は、の~んびりガイド。
今回はあんまり喋らないガイドだったので、ちょっと手持無沙汰。
おぉ?
ハンショウヅルだ!!
;
どちらも、しょっちゅう通過している場所。
意外な所に見落としがあるもんだ。
さて、しばらくは規則正しい生活を送らねば…
:
いきなり早起きとか出来ないもん f(¬、¬)
とか言いながら、既に寝不足だったりする[E:coldsweats01]
いやぁ6月は忙しくてさ、この準備が出来なかったんだ。
でも既に旅行の冊子とかにも載っちゃってるし、更に複数の会社でやるとなれば、実際のオペレートを組まなきゃいけないし、でも複雑過ぎちゃいけないし…
あぁ、チラシも作んなきゃ…
誰もやんないから、誰かやらなきゃだし…
でも、ガイドの依頼も集中してるし、事務所も手伝わなきゃいけないし、情報収集も…
うぎゃぁ~~~!! ヾ(;゚;Д;゚;)ノ
と、この2日間で27時間くらい働いていたりするんだなぁ[E:shock]
まぁこんな感じで、バタバタだったけど、明日から湯元早朝散策が開始。
ただ、湯元早朝散策と言いながら、この早朝散策の対象施設は次の7軒。
奥日光高原ホテル / 湯の家 / 森のホテル / 小西ホテル
ホテル花の季 / 湯元板屋 / 湯守釜屋
オイラとしちゃぁ、地域全体でやった方がいいんじゃないかと思うんだけど…
大人の事情って奴もありまして。
7月は基本、オイラがご案内。
8月以降は、オイラ以外の事も。
上の4軒のお宿は、スタッフ提供してくれるんだ♪
:
…大丈夫だよね? ね?
さてさて、オイラなりの思いがこの早朝散策にはあるわけだけど、どうなりますやら。
湯元ご宿泊のご予定があれば、足をお運びくださいな。
早朝散策は、7月・9月の日曜・祝日と8月の毎日。
時間は6:30~7:30を予定しています。
中禅寺湖畔のオオバアサガラ。
戦場ヶ原のノイバラ。
湯滝のヤマボウシ。
:
奥日光各所で、目立つ白色の花たち。
一方、湯ノ湖畔で目立っていたミヤママタタビの白化した葉は…
役割を終え、赤く様変わり。
:
ん?情報が薄いって?
今日は朝の8時から今の今まで休みなく働いていたんだ。
たまには勘弁してよ…
今日はガイドでお出かけするはずだったのに、雨でガイドが中止に…[E:wobbly]
雨のヴァ~~ッカ[E:punch]
こんな事でもないと土日はお出かけ出来ないのに~[E:despair]
仕方がないので、お届け物 にかこつけて 湯元をぷらぷら。
惜しいなぁ…
道幅がもう1m狭ければ、もっといい感じだったんだけど。
レンゲツツジがこんなに見頃なんだけど、あんまり歩いている人がいないのも惜しい。
;
そんでもって、意外な出会い。
おぉ。コケイランではないか[E:eye]
大山で見て以来。地味だけど、味わい深い花。
こんなとこにも生えているんか。
知らなんだなぁ…
;
ほんでもって、更に意外な出会い。
なんと!
奥日光花紀行、復活!!
新たなサイトは、日光の花と風景。
オイラが知らない時代の日光の写真も載っているし、オイラにとっても大変勉強になるサイト。
オイラみたいにいい加減な写真載っけないしねww
嬉しいなっと♪
長きに渡る封印は今ここに破られる。
不浄を断つは汝なり。
甦れ!
聖剣 エクスカリバー!!
;
;
・・・予測はしてたでしょ?
;
って事で、湯ノ湖の湖畔から歩いて来ました。
けど、これから用があるんで、詳細はまた後日フォローします。
概略は、
湯ノ湖国道側…兎島以外は歩行可。
湯滝横階段…日陰に多少凍りかけの雪が残るが、通行に支障無し。
湯川沿い…凍結箇所多し。歩けない事は無いが、オススメ出来ない。
北戦場…光徳入口側のイヌコリヤナギの林から雪とぬかるみ。それ以外は快適。
最近こんなんばっかだな… f(^皿^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、順番に。
歩きはじめた湯ノ湖畔。
雪は無くなり、たまにぬかるみがある程度。
ただし、兎島を除く。
成敗!
成敗!!
湯滝横の階段は殆ど雪が溶けて乾いてる。
成? う~ん… 成敗!!!
去年のミズナラの倒木は除去済み。
この下も含めて、所々に踏み固められた雪があったけど、支障が出るほどじゃないな。
;
くっ! 手強い…
歩きに支障が出るのは、この先。
一番酷いのはここ、小滝横の階段。
これは歩けない…
川沿いは雪の無くなったとこもあるけど、
まだこんな風に雪の斜面や凍りついた場所の方が多いかな?
そうそう。こんな物でもなきゃ、歩け… って成敗!!
北戦場ヶ原は
湿原部は問題なし。
樹林帯に入ると雪が残っていて、
光徳入口付近は雪とぬかるみ、って感じかな。
;
雪解けとはいえ、どうにもなぁ…
オイラとしちゃぁ、冬眠明けのエルタテハだとか、初鳴きのウグイスだとかに集中したいわけよ。
って事で、エクスカリバーが再度封印できる日を願うわけで。
;
赤沼方面は殆ど雪が無いみたいね。
有言実行w(090410_23:14 加筆)
雪。
なんちて(笑)
デジャブな感じは気にしな〜い♪
年度の変わり目だし真面目な記事にしようかと思っていたけど、【そぞろ】的にはこっちのネタのが大事っしょ。
つうわけで、奥日光は只今季節外れの大雪。
来るときにはご注意を。
↓
4/2の午後にはこんな。
やっぱ春なんだなぁ…
今日の湯元はずっと雪♪
春と冬とが行ったり来たり♪
明日は積もるかな♪
除雪かな♪
めんどくさいな♪
でも、まぁいいや。
今日は少し気分が良いのさ♪
;
今日は地元の打合せ。
地域4軒で、夏に向けてちょっと頑張ってみようって事に。
今回の話の中では57%で、過半数。
自発の動きじゃないのは残念だけれど、きっかけを受けて乗ってきたって事も大事さ。
元々の地元がいないのは残念だけど、やってみないことにはなんともならんし。
と、同時に現在の諸々イベント事の弱点についてもちょびっと語ってみるし。
こいつのおかげで、ここ最近はロクスッポお出かけ出来なかったけど、それでもいいし。
;
とっても小さな動きだけれど、それでも半歩くらいは前進かな?
この先まだまだ大変だけれど、でも動き出すのが一番大変。
この動きが止まらないように、流れ続けるように。
;
何のことか分かんないでしょ?
あははっ!
でもいいのさ。
そのうち、そのうち。
今日、氷像コンテストの会場で、雪祭りの取材があったんだ。
最初は、オイラもスノーシュー履いて取材対応の予定だったんだけど…
慎み深いオイラ(爆)は自粛。
オイラのファンが全国からモノトーンの車に乗って押し寄せるとマズイじゃない?ww
TVの放映予定を、まだちゃんと聞いてないんで、判ったらまたお知らせします。
あとね、1/25に温泉寺のがらまきが…
もとい。
節分会追な式(【おにやらい】が携帯で出てこない…)があるので、氷像や星の観察会と併せてチェック!!
空から福が降ってくるよん♪
そんな奥日光は、本日湿った雪でした。
-1℃もありやんの。
こんな雪は踏んだ傍から凍るんだよぉ ( ̄○ ̄;)
いやはや、よく降るね。
また除雪だよ…( ̄〜 ̄)
でも雲は薄そうだから、降ってるのは湯元くらいかな??
湯元周辺はスノーシューばっちりそうだけど、戦場はまだ早いと思うんだ。
雪が少ないときはスノーシューを外して木道を歩いてね。
ご協力よろしく!
本年もおつきあい頂きまして誠にありがとうございました。
あまり奥日光の情報をお伝えできなくなってしまいましたが、出来るだけ情報発信に努めたいと思いますので、また来年もよろしくお願いいたします。
2008年 大晦日 べー太
湯元住まいの人間が、気ままに歩いた記録を主観≒100%で再び垂れ流しているブログ