先日の投稿をアップしたFBに、
期せずして、聖火リレー見物。東照宮とかに行っていれば、きっと有名人がいたのだろうけれど、個人的には3月中に桜が満開になりそうなことの方がニュース。
なんて書いておいたけれど・・・
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_takaadke.jpg)
開花確認から2日で満開ですよ(汗)
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_kokuzou.jpg)
やや遅れて見頃になるはずの虚空蔵さんの桜も、明日には満開になっているんじゃなかろうか?
なんて画像を、駐車場代替わりに、いつもお馴染みのエ□イへ届けたら、
「奥日光の画像もヨロシク」
(・・・奥日光の春かぁ。)
と思いながら、ドライブ。
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_tyuuzenjiko.jpg)
まぁ、春っちゃ春なんだが、コレジャナイ。
・・・お??この声は・・・
湯元にも来ているかな??
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/1B2A0046.jpg)
これも春ではあるけれど…
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_inukori.jpg)
こちらの方が、より春らしいけれど、画像としては映えなi
おや??
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_hoojiro.jpg)
他の子達の姿は見えなかったけれど、そろそろ夏鳥の季節が来そうだな。
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_hidori.jpg)
湖畔には、旅立つ前の腹ごしらえ?
ヒドリガモs。
なんか、近年湯ノ湖のカモが凄い減ってるんだよなぁ?
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_iwatubame.jpg)
いたっ!!
証拠写真レベルだけれど、中禅寺に続いて湯元でもイワツバメの飛来を確認です。
奥日光で今日一番、春っぽい写真は・・・
![](https://www.okunikkou.com/wp-content/uploads/2021/03/210331_housetu.jpg)
そぞろ的にはこの1枚。