「道路・交通」カテゴリーアーカイブ

雪です!!

本日、ライトアップ日光最終日。
あんま、今日は出かけたくなかったんだけど…

昨日も一昨日も行けなかったので、今日を逃したらまた当分撮れない。

いっちょ行きますか[E:car][E:dash]

091102_gojuunotou
五重塔

091102_hutarasan
二荒山神社と茅の輪

091102_sanbutudou
三仏堂

逍遥園は、雨の為近々リベンジ。
こっちのライトアップは15日までだしね。
三仏堂から見る限り、紅葉もかなり綺麗そうだったなぁ。

・・・さて、帰りますかぁ[E:think]
帰りたくないんだけどなぁ[E:sad]

091102_senjouyoru
はぁ~い、マッチロケ[E:snow]

夕方、湯元を出るときには既に積り始めていたんだ。

そして、オイラの車はいまだノーマルタイヤ[E:shock]

09/11/02_23~24時にかけての道路状況

いろは坂第7カーブ付近…路肩の笹が雪で白く染まる。路面はウェット
明智平~明智トンネル~中禅寺…路面はウェット
大尻橋(上りイロハ出口のT字路)…橋上路面凍結
中禅寺市街…路面に雪が残り始める
中禅寺湖畔…路面ほぼ雪に覆われる。
戦場ヶ原…路面雪。轍のみ路面が見える。(写真参照)
湯元…路面積雪5cm弱。

湯元でこの状態なので、当然の事ながら金精道路は全面雪もしくは凍結の可能性が高いです。
また、霧降方面でも降雪とのこと。六方沢などの高所は路面に雪がある事が予想されます。
11/3の天候によりますが、午前中や日陰などでは雪が残る可能性があります。
また、山王林道は一時閉鎖などの可能性もありますので、事前に情報の収集をお忘れなく。

日光・奥日光にお越しの際は十二分にお気を付けください。

やったつもり

昨日、大谷川公園の前を走っていたら、道路沿いに日光そばまつりの幟が沢山。
そういえば、月末からだったよなぁ…と思って自分のブログを見直してみたら、あらら??
10月のイベント告知していなかったのね…

とりあえず11月分を作ってみたのだけれど、

0911event_2
実は、幾つかのイベント事は10月末~行われているものだったりして…

09_syouyouen_lightup
例えば、↑この逍遥園のライトアップなんて、24日から始まっているのね。
ま、こっちはまだ来月まであるんだけど…

09_lightup
↑のライトアップ日光は明日10/31~11/2の3日間だけ。

最初のそば祭りも明日10/31~11/3の4日間。

短いイベント毎なのに、お知らせ間近になってしまって…
こんなんじゃ、あんまり情報の役には立たないよね。
ごめんなさい。 m(_ _)m

:

あとは、明日から
09_juutaikanwa
また、中宮祠で渋滞緩和の為の社会実験があったりとか。
去年もある程度の成果は出ているみたいだけど、今年はどんな感じになるのかなぁ?

その他、11月の催し
~~~~~~~~~~~~
単発
11/1 大塚宝 和太鼓コンサート(田母沢御用邸)
11/8 御利益低山×2(VC)
11/14 マスの採卵体験(魚と森の観察園・自然博・VCの共催)
11/23 初冬の湿原ハイク(VC)
11/25 生岡神社子供強飯式
11/28 Sound Cosmos in 中禅寺3 (過去記事

~~~~~~~~~~~
複数回催行
10/24~11/15 輪王寺逍遥園ライトアップ
10/31~11/2 ライトアップ日光
10/31~11/3 日光そば祭り
10/31~11/3 中宮祠地区渋滞対策社会実験
11/21・22  オオワシ・オジロワシを探そう(自然博)
11/21~11/23 秋の夜長のキャンドルランタン作り(VC)
11月の土日 田母沢御用邸検定(田母沢御用邸)
11月土曜日 星あかり☆秋

~~~~~~~~~~~~

それぞれのイベント詳細は、リンク先でご確認ください。
田母沢御用邸記念公園
日光自然博物館
日光湯元VC

逍遥園のライトアップ、ライトアップ日光に関しては、日光を漂ふさんが詳しいのでそちらで。
無料のガイドツアーもあるそうです。

・・・昔撮影したライトアップの写真が、データごと吹っ飛んだからまた撮りに行かなきゃなぁ。

あ、一応ガイドツアーも11/10まではやってます。

ありゃ。日付を跨いでしまった…[E:night]
(091031_00:18投稿 時間調整)

そしてバックデートは続くのであった・・・

前の日(10/21)、半月に上がった後、明智平まで様子見に。
091021_iroha
ん~… そろそろ行っとくべきか。

って事で。

091022_houtoutaki
ふむ。見頃でいんじゃないかい?

091022_byoubuiwa
屏風岩も良い感じだ。

091022_37_rotyuu
けど、交通量が多い時にこれは危ないと思うの。
たまに外側に止める人もいるんだけど、危ないんだ。

091022_hokanobus
お、この運ちゃん上手い。
と、大型バスはこんなにギリギリのラインを通って行くから、路駐なんて危ないんだ。
時には写真撮影の人でさえ危険。

091022_tobubus
見よ!この東武バスのライン取り!
ま、車窓から眺めるだけにしようって。

あ、オイラはちゃんと歩いて行ったよ。
写真もガードレールの外側、安全を確保したうえで撮影しとります。

最近、バックデート更新が多い…

091021_tyuuzenjiko
ようやくです。
ようやく行けたもそうだけど、ようやく記事が…

今年の半月からの紅葉写真。
いやいや、凄かったわ。
写真撮るのに、10分くらいまったかな?

091021_gottagaesu
半月山の展望台。
カメラを構えた人人人人ひt・・・
まぁ、オイラもその内の一人だったんだけどさ(笑)。

対して、殆ど人のいない展望台も。
確かに、この展望台からは八丁出島を見ることは出来ないわけだが…

091021_sukaratenbou
これはこれでいい景色でしょ?
でも、殆ど人はいないんだなぁ。
ちょうどスカイラインが見頃だってのにさ。

紅葉見に来るなら、目的外にも少~し足を延ばしてみると良いんじゃないかな?
半月のスカイライン走ったことある人なら分かると思うんだけど…

091021_sukaratenbouiriguti_2
ここから撮影。

スカイラインの紅葉も見ごろだしさ、ノンビリ紅葉ポイント探しながらドライブってのも良いんじゃない?
091021_sukara1

091021_sukara2

あ、写真は10/21のモノです m(_ _)m 

台風18号通過。いや、忙しいこと。

091009_yumotorakusi
今日はのっけからこんな調子。
歩きだし早々に、風で折れたシラカバの枝が。

台風の影響はやっぱり出ているなぁ。

091009_yumotokouyou
湯元周辺の紅葉も…

091009_usagijimakouyou
カンバ類が散っちゃって、少し寂しげ。

そんな湯ノ湖には
091009_kinkurohajiro
キンクロハジロが飛来。
秋に紛れて冬の気配。

091009_yutaki
湯滝から小滝までの遠回りルートを通って湯川へ。

091009_yukawatouboku
これが、モブログで書いたミズナラの倒木。

091009_odasirobasikouyou
ここは小田代橋付近。
今は湯川沿いの紅葉が綺麗。

091009_izumiyadohukinkouyou
泉門池近辺もよろし。

091009_kitasenjou
そこから北戦場を通って、国道沿いを歩き、再び湯ノ湖へ。

さっきは国道沿いを歩いたから、今度は山側。

091009_yunokotouboku
太いコメツガがボッきり!

午後のガイドに備え、一旦事務所に戻り、車に飛び乗る。
と、山王林道開通の報が入ったので…

091009_sannnourindou
確認完了!

次はと…湯滝駐車上で午後ガイドの人と待ち合わせ、竜頭滝へ移動し…
ここで昼ご飯食べながら携帯ピコピコ。
モブログ投稿完了!

さぁ~て、ガイドだ。
今日の学校は元気も良く、話もよく聞いてくれて、ガイドする側としても気分良し♪
みんな、サンキュ~♪

その途中で、通りかかった湯川沿い。
091009_yukawatoubokujokyo
既に、倒木除去済み。

ガイド終了後に、赤沼で(も)と遭遇&古巣に顔出し、情報交換。

事務所に戻って、情報まとめて今週の見所作りつつ、フロントを手伝い…

長い一日だったぁ[E:coldsweats01]

091009_yamabudou
そんな大風で落ちていた、甘酸っぱい秋の実り。
ま、この位は、ね[E:lovely]
自分で入手するのは結構大変なんだけど、味わう方法はこんな所にも

台風18号通過まとめ。
山王林道の一時通行止め解除。(夜間は引き続き通行止め)
湯川・湯ノ湖・切刈で倒木が発生するも、いずれも同日中に除去。

オイラが知る限り、以下の青線は確認済み。
091009_typhoon18hodoumap
もし、これ以外のルートで通行に支障がある倒木なんかを見かけたら、VCでも博物館でもお知らせしてあげて下さい。
デジカメの画像が一緒だと尚良いと思います。

オイラに連絡くれてもいいです。
そしたら、オイラから各所に連絡入れます。
皆様、ご協力よろしくです m(_ _)m

ま、今回の台風では然程被害はないと思うんだけどね。
ほんじゃ、おやすみ~[E:sleepy]

台風による通行止めとか解除とか

台風による通行止めとか解除とか
台風による通行止めとか解除とか
台風による通行止めとか解除とか
心配していた台風は思ったほど雨を降らせず、むしろ通過後の風の方が強烈。
竜頭滝の紅葉はまだ頑張り中。
ひとまず山王林道は大した被害も無かったようで、再開通。
風による被害を受けたのが歩道沿いの木。
湯ノ湖の山側歩道はコメツガが折れて(写真)、処理完了まで通行止め。
ミズナラが折れて、小滝〜小田代橋分岐が同じく処理まで通行止め予定だそう。
詳細はまた夜に。
これからガイドなんだ。
じゃね〜(^-^)/~

秋恒例。ぐるり一巡り。-後編-

さてさて、では昨日の記事の続き。

と、行きたいところなんだけど、大事なお知らせひとつ。

~~~~~~~~~~~~~

山王林道通行止め
台風18号の接近に伴い、明日10月7日午前8時より、林道奥鬼怒線(山王林道)が通行止めとなります。
解除については、台風の通過後、安全が確認でき次第となります。

だってさ。(By 戦場ヶ原からこんにちは
せっかく状況確認して来たけど…無駄だったか…[E:down]
例によって例の如く、オイラの所にはオフィシャル情報届かないんで、観光協k 
博物館の赤沼ブログ古巣のお知らせページをまめにチェックして下さい。

(10月9日 安全が確認され、再度開通となりました。 091009_23:30追記)

~~~~~~~~~~~~~~
改めて。

川俣の間欠泉を後にしたオイラは、そのまま東進。
しばらくは、道幅もたいして広くなく
091004_kawamatakouji
工事箇所もあるので注意が必要かな?

狭いのは大体
091004_kawamatako
川俣湖くらいまで。そこから東は結構いい道。

091004_setoai
以前は、この瀬戸合峡の近辺はかなり走りづらかったんだけど、最近はここも快適な道に。
でも、旧道を走らないとこの景色は見られないんだなぁ。
峠のお茶屋さんの所に車を停めて、200m程旧道歩いてみると良いかもね。
瀬戸合峡は少し色づきが始まったかな?

091004_mitihabahirosi
この幅があれば、十分でしょ?

091004_jaou
蛇王の滝。紅葉はまだ早く、光加減で写真はイマイチ。

そんなこんなで、大笹牧場に到着。
ロビー用にパンフレットを貰って、ちょっと一息。

091004_seinyuupurin
プルっプルの大笹牧場 生乳プリン。
数量限定、お値段…
ありゃ?いくらだっけか?
いや、最後の一個だったもんで、確認せずに買ってしまって f(;¬▽¬)

んま~ (^Q^)

さて、ではでは、六方沢を越えて帰りまsy[E:despair]

091004_iyanakanji
いやぁ~な空。。。

091004_roppouzawa
またか。 紅葉が見頃の頃だと思うんだけどなぁ…

091004_mienai
な~んも見えん…[E:despair]
ちなみに、左下に映っているのは、歩道の手すり。
一応、谷底を覗きこんでんだけどね。

さ~て、今日は時間があるぞ♪
今度こそ…

091004_chirorin
いよっし[E:up] 空いてる~♪

天然かき氷いちごシロップ練乳かけで!

待つこと暫し。

091004_kakigoori
予想外に、デカイ[E:coldsweats01]

091004_kansyoku
しかし、5分で完食[E:happy02] んま~い(^Q^)

とかって思っていたら、さっき【 「ぷっ」すま スペシャル】でも、みんなが食べてた。
これは、日光の名物として、天然氷が定着した感じだな。
素晴らし~[E:shine]

091004_kirihuritaki
ほい、最後。
紅葉が始まった霧降滝。
まだ一週間はかかりそうな感じ?

って事で、二日に渡ってお届けしました、『秋恒例。グルリ一巡り』 如何だったでしょうか?
イロハ坂が○時間かかる事もある紅葉時期、奥日光に来る為の貴重な裏道兼快適ドライブルートのご紹介でした。
過去の同時期同ルートの記事はこちら。 2006/9/29 2006/10/19 2007/10/25 2008/10/8

…これで台風による山王林道閉鎖がなければ、タイミングを押さえたいい記事だったのになぁ[E:crying]

秋恒例。グルリ一巡り。

毎年、秋の恒例記事。
湯元 ⇒ 山王林道 ⇒ 川俣 ⇒ 霧降 ⇒ 湯元
ぐるっと ツーリング! 情報収集。

091004_ryuuzutaki
の前に、竜頭滝に寄り道。 まだ綺麗かな?

091004_ryuuzup
そして、ビックリするくらい駐車場が空いていた。
今年は誘導員もいたから、その成果かな?

さて、では改めて。

山王林道へレッツゴー♪

旧日光市側(戦場ヶ原・光徳側)は、チラホラってかんじなんで、省略。

091004_sannnoutouge
山王峠は… ちょっと落ち葉が目立つ?

091004_orogura
でも、於呂倶羅の稜線は赤が綺麗だし、

091004_sannnoukuriyama
峠を越えると目の前には山王帽子の赤い山腹。

紅葉が綺麗なのは、途中の治山碑(1,620m)くらいまでかな?
それより下の色づきまだまだ。

毎年レポートしているけど、このルートは知っておいて損はないと思うよ。
紅葉の日光時期、ドライブが楽しめるルートだし。

091004_sannnourindou
ま、運転が得意で好きな人に限るけどね。

なんでかと言うと、基本的に道は広くないんだ。
路肩には側溝がある場所も多いし、更には落ち葉で埋もれていて測候が解んないとか、そんな状態が怖いのか、道路のど真ん中を走ってくる車とかもいるし。

それと、今年も注意箇所あり。

091004_sannnourindoukouji1
山王峠を下ってすぐ。 交互通行。

091004_sannnourindoukouji2
さらにもう一つ。交互通行。

他にも、
091004_sannnourindoukouji3
所々工事箇所があるので、十分にご注意を。

そして、山王林道を抜けた先には、
091004_kanketusen
橋の脇で吹きあがる間欠泉。
以前あった電光掲示板は故障しちゃったみたいで、代わりに【およそ40分間隔】の張り紙が。

電光掲示板に変わって展望台に出現していたのが、
091004_asiyu
足湯。
間欠泉を見てみたいって人は、のんびり足湯につかりながら待つのも良いかもね。

と、山王林道のレポートが終わったところで、だ。

眠くなったんで、後篇に続く。

10月7日朝8時から、台風18号の接近により通行止めとなるそうです 091006_21:58追記)
(10月9日 安全が確認され、再開通となりました。 091009_23:32追記)

ツンツン

なんか、山王林道のアクセスが増えているみたいだけど、紅葉なんてこんな感じよ?

090923_sannnoutouge1
・・・去年とおんなじ写真?
ホンっト、観察力が無いわね、良く見なさいよ!

大体、なんでわざわざ去年の写真使わなきゃならないのよ。
ばっかじゃないの?

とかなんとか、去年の記事に被せようと思ったんだけど、文面考えるのメンドクサイから辞め[E:end]

090923_sannoutouge2
山王峠から栗山側。
峠付近はそろそろ紅葉見頃。

本日の山王林道情報はここまで。
この先の状況はまた近いうちに…見に行きたいとは思ってる。

090923_ryuuzutaki
竜頭滝の様子も去年の10月1日と殆ど同じでしょ?
確か、去年はこの状態から一週間後には見頃に突入していた。

って事は、やっぱり竜頭滝の見頃は今月末に違いない!

・・・たぶんね・・・

090923_ryuuzutakinaka
今日の竜頭滝中ほど。

090923_ryuuzuue
同じく竜頭滝滝上。

と、昨今の耳目を集める話題を提供したところで。

旧くからブログを読んでくれている方は、以前ボサノバコンサートの記事を書いたの覚えてるかも?
この時は、お客様から「CD売ってないの?」って何度も聞かれたんだけど、いよいよ念願の1stアルバム【虹色の音】リリース!

そこで、

090927_sanaessimolive
CDリリース記念 【西澤沙苗 ボサノバコンサート@欧州浪漫館 Shez Hoshino

日時…2009/9/27 19:00~20:00.
料金…無料(飲食代実費)

どうぞ足をお運びくださいませ~♪

寒いはずだ。

今朝も早朝散策で、朝から湯元の旧市街をぐるりと一周。

途中、カエデの実を摘まもうと思ったら…

指がかじかんで動かない[E:coldsweats02]

なんと、今朝の湯元は5:30で0.5℃!!

いやぁ寒ぃ寒ぃ((( ̄~ ̄)))、と思っていたら、メールが着信。

戦場ヶ原 初霜・初氷観測のご連絡

本日、戦場ヶ原三本松にて初霜、初氷が観測されました。
念の為、ご報告と画像を送付致しますのでご確認を宜しくお願い致します。
[詳細]
 観測日:2009年9月21日(月)
 場所:戦場ヶ原 三本松園地
 最低気温:-2.5度 (同日 午前5時)
 過去10年での比較:初霜 → 過去10年で4番目
             初氷 → 過去10年で3番目

だってさ。
090921_hatusimo

090921_hatukoori

寒いはずだ[E:penguin]

ま、この辺はTVでも流れたから知ってる人も多いかな?

こうして冷え込むと、気になるのは紅葉の進み具合。
090921_konseitunnel
本日、金精トンネル入り口。
かなり色づきがいい具合なのが分かる??

わかんない人の為にもう一枚。
090921_konseitougeue
なかなかいい感じでしょ?

近年だと、この雰囲気は9月の末~10月の頭の感じなんだけどなぁ?

この調子なら、竜頭滝は今月末辺りに…
ちゃんと現在状況を把握してからしよっと。

現時点では1800mより高い所が綺麗な感じ。
って事は、山王林道も早めに行かなきゃ![E:dash]