「【観光地】の雑想」カテゴリーアーカイブ

Broken Heart

嗚呼、フラれてしまった。

こんなにも君を見てきたのに。。。

君のことならよく知ってるつもりだよ。

良いところも、悪いところも。

だといふのに、なんとつれないのだ。

こんな言葉を聞いたことはないかい?

「愛しさ余って、憎さ百倍」

ふふふ・・・

ふふふふふ

ひぃぁ~~はっはぁ!!

今月今夜のこの月を…

って満月じゃねぇし[E:moon3]

さて、ストーカーまがいの気味の悪い冗談はこの辺にして。

良いアイディアだと思ったんだけどなぁ。

オイラん所で情報の落とし込みが満足に出来ない以上、発展性は乏しい。
発展性が無いなら、必要なのは冷徹怜悧な事務屋。
でも、オイラがいる限りは…だし、オイラが請けててオイラ以外に請け手がいないものもある。

これなら何とか算段が付くと思ったんだけどなぁ。

少なくとも、08年から放置とかはしないと思う(笑)

オイラの目的としてる一つ。
【自然系が飯を食える場所】を加速させられると思ったんだけどなぁ。

実はこのままだと、この系統に関して、地域にとっても良い未来が待っていない。

2011_guides
一見、若手が潤沢に見えるんだけどねぇ。
この若手世代はどれも一年契約で、純粋に地元ってのはこの数字の…1割にも満たない。
中堅の年代で地元が…。
最も高いピークは地元在住が多いけど、それも60代半ば以上が主力。

【若手に入る】オイラ自身(なんだその眼は?)だって、根なし草みたいなもんだし。

って考えると、5年後の未来は想像したくないな。

この辺も含めてって考えていたんだけど、残念ながらフラれちまったい。

確か、5月1日が勤務開始日のはずだったな。
遠隔操作はどうすっかなぁ。
もともと見るに見かねて、だったし。
新しい人のお邪魔しちゃ悪いから、様子みるか。

110509_hukusimagata
離れてそれとなく見守ることにしましょ。

さてと。

また考えることが増えてしまったなぁ[E:despair]
オイラってば、意外と苦労人?

バーサクモードだ、くぉんのダラズがぁ!

今日の奥日光は変な天気。
8時頃には曇りで、10時頃に小雪が舞い、12時頃には吹雪!
これは夕方積もるか…と思っていたら、13時頃からは青空!?
夕方は曇りで、19時過ぎには星が見える、と。

19時の星以外はすべて事務所の窓から見ていたわけだ。
13時間ぶっ通しで。
昼休憩も無く。
3時間くらいたった一人で事務所を回し。

だってのに、朝からくだらねぇことで絡んできて、都度つまらんことで噛みついてきて、そのどれもがこっちに起因するもんじゃねぇだろうがっ!
いちいち噛みつく暇があるんだったら、そんな状況に陥らせた己が不明を恥じやがれっ!

だいたい、タイムカードに13時間とか15時間とか、頻繁に打刻されているのを不服そうにすんなら、そうしないで済むように整えろやっ ″凸(`д´〆)

悪かったな、こちとら日本人でよ?
クソくだらねぇっ!とは思っても、顧客に迷惑掛けっかと思うと手を抜けねぇんだよ。

あ゛?こんな事書いていいのかって?
いんじゃね?個人ブログだしwww

とまぁオイラにしては希有な事に、仕事直後に飯も食わず自室で酒をかっくらっている程、攻撃衝動に満ち満ちている状況だと、建設的な提案は出来ないんだなぁ[E:beer][E:bottle]
まぁ、キーボードを打つ音が大きいこと×2(笑)
それでも、外に飲みに行かないあたりは理性的?
だって、アクセルべた踏みしちゃうもの[E:car][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash]

んなもんで。
建設的な提案してる人のページに飛ばしてみましょかね。
m9(Θ_Θ) 見てんでしょ?

って書くときは関係者向けだわね。

m9( ̄◇ ̄) 見てんの知ってっからさ。リンク開いた方がいいと思うんだな。

つるこ日記
日光の観光情報をHPで見てみたら・・・(だめじゃん)

オイラは基本的に、この辺は見ないんだ。
見るのは月末くらい?
自分の過去ログ見た方がわかりやすいんで、殆ど見る必要が無いんだ。

ただ、一般目線で見るとつるこさんの言う通りなんだろうなぁ。
なんせ、どっちもオフィシャルだしさ。

2008年頃はオイラ、既に宿泊関係にいたけど初めて知った[E:sweat01]

ガイド目線で見っと、記事の最後の方は
オイオイ、現地来たことあんのか[E:sweat02]?状態。

他にもさ。
せっかく、有料道路無料化したっても、広報しなきゃ来ねぇって。
長い人なら、使ってる写真に見覚えない?
オイラが遠隔操作してんだなぁこれが。

オイラのブログなんざ、せいぜい日に200人がとこさ。
オフィシャルなら、この何倍のアクセスがあんだ?
何のためのオフィシャルだよ。
もっと積極的に行こうや。

ってなくらいにしとかないと、今日はエンドレスになりそうなんで、最後に見つけたチラシを貼り付けて終わり[E:end]

11_sasabunenagashi_2
5/21に開催予定
第一回中禅寺湖笹舟流し

11_sannsyoudon_kyousou
5/22に開催予定
奥日光さんしょううどん食べ競争

11_tebura_de_kankou
4/1から実施中、駅で荷物を預かって日光市内を観光。C/INまでに宿泊施設へお届けサービス。
手ぶらDE観光

は?リンク張れって?[E:ear]
ねぇンだな、それが[E:empty]
関連キーワードでWEB検索かけても、主体者のサイト見ても、関連記事が見当たんねぇんだわ[E:coldsweats01]

総じて言うが…

誰相手で何目的だ、このダラズっ[E:annoy]

サービス業の性

ちぇっ。
霧降行きたかったのに仕事上がれなかった…

終わり時間が読めないのがサービス業と言えばそれまでなんだけどね。

110418_sakura
ようやく日光にも桜便りが。

写真の場所は

110418_keyaki
『けやき』の前。
ちなみに、本日は海鮮丼@680.

今日は送迎で市内に下りていたんだけど、急遽送迎の車に乗る羽目になったのでカメラさえ持てず[E:down]

桜は咲き始めたけど、市内は相変わらず寂しい感じだったなぁ。
本来ならば、昨日までの弥生祭の余波で賑わっている頃なんだけど…

なんで神事のみで他を中止しちゃったんだろ。

来月の東照宮例大祭も中止だしなぁ。

オイラ自身は特別な宗教を信仰しているわけじゃない。
でも、神社仏閣etcでは必ず手を合わせる。
自身が信仰しているか否かは別として、長きにわたる思いには敬意を示すべきだと思うからなんだけど…

祭りは祀りで奉り。
虞や恐れを畏れる。

騒ぐだけの催し物じゃねぇと思うんだよなぁ。

まぁ、サービス業としてはそれをイベントとして使って、集客や導線を作っていくわけなんだけど。

そんな集客誘因が無くなれば、人が来なくなるのは当然。
それで、人が来ない~!!って騒がれても…[E:sad]

もしも、もしもだよ?
ただのイベントとして割り切っているなら、いっそ普段無料のイベントでも参加費をとったり、各所に義捐金の箱でも用意して「震災復興!」って謳ってしまった方がナンボかよかろうに。

なんでも、千人行列は毎年3万人の人出があるっていうじゃない?
一人100円程度を来場者の半数が寄付してくれたら、150万でしょ?
建前があると動きやすいのが人間。
義捐金を送る建前にすれば参加もしやすいし、観光客が来れば地域も潤うし、そのお金を送れば被災地の助けにもなる。

…って話がサービス業の現場レベルだと通じるんだけどなぁ。

使えるものはなんでも使おうってのは、人でなし?

みらばけっそ

110129_arupaka
何故か宇都宮の町中にいたアルパカ。

おやすみじゃなくて、一応、お仕事で行っていたのよ?
用向きは、昨日の雪上探検ツアーのチラシの掲示依頼。
ホントは東京や首都圏に行きたかったんだけど、今年は後手後手。

で、アチコチ周ってきたその中で言われたこと。

『安っ!なぜガイド付けて、こんなに安いの!?』

ガイドだけじゃなくて、無料入浴や抽選会も付いてますけど?

『こんなに安くて、大丈夫なんですか?』

大丈夫なわけないじゃないですか。

ただし、イベント単体で考えた場合は、ね。

未来に化けると思うから出来るんですよ。

…とオイラは思うのだけど、オイラだけが思っているのだとしたら、未来になんて化けやしないんだよね。

結果は決して数値化できるようなもんじゃないんだけどさ?
でも、同じような事をやっていても、目的を持ってやるのと漫然とやるのでは、現れる結果はきっと違う。

オイラはそう思うのだけど、どうだろうかね?

奥日光エコツーリズム講習会

土曜日に標題があったので参加してきた。
ので、その感想?

101126_ecotour
もっと少ないかと思ったけど、思った以上に参加者が!
↑この辺も我ながらどうかとは思うが。

JTBの加藤誠さんを講師にお迎えしての内容は…
昨今の観光立国うんたらも含めて、エコツーリズムとはそも何ぞや、みたいな話。
オイラ個人としては、もう少し具体例を挙げたものを期待していたのだけど、それでもきっとココはスタート地点。
今後、様々な事を話し合いながら、時に喧嘩しながら、地域として、市として、県として、どう取り組んでいくかが大事だよね。

講演終了後に質問コーナーがあったので、奥日光に合った先進事例(自然景観を元にしたエコツーリズム)を紹介してほしいとリクエストした所、紹介してくださったのが、岩手県は二戸市。

細かい事は…メモ紙を事務所に置いてきてしまったので、また今度。

でもなぁ…ちょっと不安な点も。

こんな講演会ってさ、講演終了後の質疑応答で、結構質問が上がるものなんだよね。
オイラが知っている限りでは。
今回はあっさり解散してしまった…

たぶん、エコツーリズムを難しく考えすぎなんだよなぁ。

エコツーリズムが掲げているのは、土地の資源を生かした持続的で、且つ環境に対する負荷が低い観光。みたいなもん。(←この辺はまだ定義が不確定みたい)

これの前半ってさ、そんなに難しい?

例えば旅に出たらさ、その土地の素晴らしい景色を見たいじゃない?
土地の美味しい物や旨い酒を飲みたいじゃない?
で、地元のおっちゃんおばちゃんから、その土地の昔話聞いたらさ、へぇ!とか思うじゃない?
海沿いに出た時の潮の匂いって、山の人間には結構感慨深いものだよね?
川のせせらぎや、滝の轟音なんてのも良いよね?

例えば遠方から友達が来たらさ、近くのいい場所紹介したくならない?
旬の美味いもんでも食べさせてやろうとか思わない?
もし、来るまでに少し時間があればさ、あそこへ連れて行って、ここで食事してとかプランを練ったりしない?

前半をやっていれば、自ずとゆっくりとした観光になると思うんだよね。
ゆっくりとした観光は、そのまま低負荷にも繋がると思うんだけどなぁ。

土地の魅力を誰より知るのは、その土地に根差し生きている人達。
ちょっと視点を変えてさ、旅行者側になってみると見える世界も変わるかも。

だってさ、旅ってわざわざ時間とお金をかけて行くもんでしょ?
つまらない、魅力のない場所ならそんなことしないでしょ?
なら、自信を持たなきゃ!

オラが村さはどうだ? 素晴らしかんべ!?
遊ぶなら目の前の川にゃ魚がおるし、川向うには花畑がある。
村の奥の鎮守さまには、こんな謂れがあるから拝みに行っても良い。
向こうの橋の上から見る夕日は綺麗だぞ。
夜は大したもんはねぇけど、採れたてのモン食わしてやる。鮮度だけは抜群だぁ。
ノンビリと過ごして、遊んで行ってくれ。

観光ってさ、こんなんで十分じゃない?
だめ?簡単に考えすぎ?

とこの辺が感想の半分。

残りの半分?
・・・ふぅ。
時間は無限じゃないんだ。
少なくとも【オイラ】の時間は。

ま、いいんだけどね…

ま、いいんだけどね…
ま、いいんだけどね…
ま、いいんだけどね…
ま、いいんだけどね…
ま、いいんだけどね…
昨夜から知人宅へ。
そこんちの子に、“いい旅夢気分”中に映り込んでいたハイゼット君を特定された(笑)
背景に5秒程度、ボディの一部が映っているだけなのに何故 (?_?)
当のオイラでさえ言われるまで気づかなかったのに(^-^;
そして、今朝はそのまま観光協会へ。
昨日の写真さ、大したモンじゃないけど、なんかに使えるかなぁ?と思ったもんでさ。
β『いつもお世話に〜。斯く斯く然々で写真いります?』
観「ここは外国の方向けのデスクなので、事務所の中の人に話して下さい」
β…f(¬¬)
『いつもお世話に〜。斯く斯く然々で写真いります?』
観「ありがとうございます!」
β『コンパクトフラッシュなんですが…』
観「あ〜…読むのがないので、またメールで送っといて貰えます?」
………
あれ?会話が終わった…。
そか。オイラがメールの主ってのは知ってくれているのか。
ならもっとこう、なんというか…紅葉どうですか的な会話が…
ま、いいんだけどね。別に。“f( ̄_ ̄)
情報はオイラが勝手に送ってるだけだし、また勝手に情報送りつけるだけだからさ。
…霧降行こ…
もうちょい色があるかと思ったけど、滝の色づきは五分くらいかな?
しかし、今日は冷えてるなぁ…
こんな日は、スパイシーなタイ料理!
これで1000円♪
ランブータンのジュースも飲んじゃおう♪
いや、お店は宇都宮のメナンですよ?
せっかく強奪した今月2日目の休みなんだし、なにしてたって別にいいじゃん ( ̄τ ̄)
あ、観光協会がある郷土センターで、絵手紙展と、あの時の日光展が始まってたよ。

奥日光道路事情

本日の奥日光の道路事情は…

なんと、イロハがスイスイ♪
明智平の付近で若干の渋滞があった程度で、例年から比べると、あらぁ~~??
って感じ??

代わりに渋滞をしていたのが、竜頭滝を頭に中禅寺方向。
ここで…4~6km程の渋滞かな?
ま、オイラが現場に行ったわけじゃなくて、お客様やスタッフからの聞き取りなんだけどね。

しかし、三連休も殆ど渋滞を起こさなかったみたいだし、【紅葉=奥日光】って図式が変わってきたのかも。

さぁ、どうしましょう?地元の皆さん。
頼みの秋がこの調子だと、手を打たないとマズくない?
女心と秋の空なんて言うけれど、人の心は移ろいやすい物。
アチコチに魅力的な観光地も増えているんだし、そろそろ重い腰をあげてさ、地域全体で魅力づくりをしないと、大変なんじゃないのかなぁ?

なんて他人事な台詞を吐いているだけではどうかと思うので、オイラはオイラに出来る事。

奥日光に行ってみようかなぁ?
って思って頂け(たらいいな)るような写真を載っけて参りましょう。

101016_konseitouge
本日の金精峠より奥日光。
ほらね?
一昨日言ったのは嘘じゃないでしょ?

今の時期の金精峠は綺麗なんだって♪

101016_konseidouro
こんな紅葉の道、走ってみたいと思わない?

101016_konnseidouro
みんなで交通ルールを守って、楽しいドライブ致しましょう!

ど?奥日光来てみたくなった??

それと、奥日光の交通に関して大事なお知らせ一つ。

今年もやります。
日光中宮祠地区渋滞対策社会実験
10_autumun_kisei_omote

10_autumun_kisei_ura
2010年10月23日(土)と24日(日)の両日に渡って、中禅寺の街中で交通規制が敷かれます。
23日は昨年までと同様、イロハを抜けての丁字路の右折禁止と、中禅寺地域の一方通行規制。
24日は丁字路の右折は可。
この辺は、観光の行動には殆ど悪影響を及ぼさないはず。

ただ、要注意の点が一つ。
この規制で、両日共に、中禅寺から明智平方面へ行く事が出来なくなってしまうので、この両日に明智平からの景色を眺めたい方、明智平ロープウェーに乗りたい方は、イロハ坂を登って来る間に明智平にお立ち寄りください。

…この社会実験はいつまで続けるんだろう??
実験には、結果の検証と反映が付き物だと思うんだけどなぁ?

地引網+

昨日、菖蒲ヶ浜で地引網が行われました。

100914_jibikiami 

みんなで頑張って引っ張り上げると・・・

100914_masutakusan 

おぉ!大漁!

綺麗な紅色のヒメマスを始め、大きな魚たちがバシャバシャしてました。

こんなに大きなマスがこんなにもたくさん暮らしているんですね。

その後は

100914_himemasu 

ヒメマスの塩焼きに

100914_masujiru 

マスと大根たっぷりの採卵汁が振る舞われました。

心もお腹も大満足です。

毎年恒例のこの行事、気になる方は来年ぜひご参加ください。

と、(しょ)と同じ事を書いてもしょうがないので、参加の感想書いとこか。

回って来たチラシには、地引網【体験】とあったけど、実際には地引網【見学】かな?
写真に写っているのは地元の子ら。
3年前に放流体験をしているそうで、ヒメマスが川に戻ってくるのもちょうど3年って事で。
まぁ、これは良い体験だと思う。

でも、現場には一般観光客の人もいたっぽい(いたっぽいってのは、地元の人が非常に多かったから)のだけど、その人たちの中で曳いている人は見なかったように思う。

もう少し、現場で参加を呼び掛けたりすると、一般の人は地引網に参加しやすくなるんじゃないかな?
とくにちびっ子もいたから、良い思い出になったと思うんだけど。

あとは…告知?
地元の人と話をしていても、『え!?そんな事するの?』って人もいたし。
回覧板で回ってきたから、知らないって事は無いと思うんだけど、地元の人が知らないと利用者への周知もしづらいじゃない?

元々の催し物の性質が観光客向けじゃないってのは重々承知してるんだけど、やり方をもう少し工夫すると、奥日光的閑散期の9月半ばに人を呼べるイベントになりそうなんだよなぁ。
ほら、最近エコツーリズムとか人気じゃない?

ってのが、一般参加者の目線でした。
なお、『考え方が一般参加者じゃない』とか、『そもそもお前の存在を一般参加者とは認めない』とか、そういう意見は却下します[E:bleah]

五滝

土曜日は午後出勤~♪

って事で、
100807_kakuretaki
今度は遊びで、またもカクレ滝。

100807_kajikagaeru
&途中で見かけたカジカガエル。

で、帰りに西ノ湖の西ヶ浜に寄ったわけなんだが。
100807_before
迷う事なんてあんのかなぁ?? σ(°、°)

う~ん…

いやさ、低公害バスの運転手さんと話をしていたら、最近、西ヶ浜からバス停に向かう途中で何故かカクレ滝に行ってしまう人がいるって聞いてさ。それも、結構頻繁に。

西ヶ浜へ行くには、少なくとも西ノ湖のつり橋は渡らなきゃならないんだよね。
でさ、西ノ湖を常に左手に見ながら進んで西ヶ浜に到着。

っつう事は、帰りは西ノ湖を右手に見ながら帰るわけなんだが…
何故真反対の方向に向かう??

迷うとしたら、さっきの写真の所くらい、か。

ぃ~~よいさぁ~~~!![E:pout]

100807_after1

100807_after2
西ヶ浜方面から見るとこんな?

西ヶ浜からの戻りの時に道標が無いってのも、道迷いの一因かな?

100807_sisetudouhyou
で、このご立派な道標やバカスカ付けてあるルートマーカーも迷子の一因だろうさ。

だってねぇ?
迷ったなぁ…とか思っていても、こんな立派な看板が出ていれば、見に行きたくなるのが人情ってもんでしょ。
無事にバス停まで帰れたから良いようなものの、これで更に迷ったらこの看板付けた人達はどうすんだろうか?

まぁ、これ付けた人たちなら、
「マーカーを付けたから大丈夫だ。無事にカクレ滝に行ってこれたのがその証拠」
「行きたい人がいるなら、全ての人が辿りつけるようにするのが親切」
「看板を付けたから迷ったのではない。マーカーが少ないから迷ったんだ。きちんと整備をしないのが悪い」

とかって言いそうだよなぁ…

実はさ、この手のマーカーを付けたって人とむかぁ~しに話をした事あんだけどさ。
その人、こんな事を言っていたんだ。
『西ノ湖方面から沢足袋を履いたグループが歩いてきた。赤岩滝に行こうとしたが道が判らず迷ったと言っていたから、道を教えてやった。こんな人がいるんだからルートマーカーを付けなきゃならないんだ。』

逆だろ?
こんな間抜けがいるからこそ、不用意にルートを明かすべきじゃないんだ。
このおバカさん達が次に道を間違え迷った時に、アンタは再び導けるのか?

残念ながら、【溢れんばかりの善意】による行動だけに、議論は平行線。

どんな世界にだって棲み分けってのは必要だと思うのだが、魅力ばかりを伝えて行き方を教えない、そんなオイラは不親切な人間なのかねぇ?

一般人は斯く思う

今日も朝から良い天気。

だけども、今日もガイドなの。
100710_ryuuzuue

この雨の多い時期のガイドは、いつもとは少し違った苦労があって。。。

100707_nukarumi_2
このぬかるみが・・・
オイラは良いのさ。
慣れているから。

でもさ?

1.慣れていない人にはこのぬかるみ、厳しいと思うんだ。

2.で、ぬかるみを避けようとすると・・・

3.こんな具合に、新たな道が出来てしまうのだな。
(上の画像、白矢印の感じに巻き道が出来ているのわかるかな?)

4.更にこんな巻き道も、人が通り続ける事によって植物が剥げて、いずれはまたぬかるみ化。

そして1に戻る、と。

このループが続くと困ってしまうのだけれど、普段は基本的に何の問題も無い道。

雨の日用に、歩道整備してほしいとは思うものの、遊歩道全部が木道になってしまうのは味気ない。
その為には予算も組まなきゃいけないだろうし、随分と時間がかかってしまう。

そこで、だ。

100707_nukarumi_kai
こんなのどうだろう?

こんな青丸な感じで、飛び石?を置く。
人の踏み跡を見ていると、石があれば石の上、根が出ていれば根の上を歩いているんだよね。
じゃぁ、こんな歩きやすそうなのがあったら、この飛び石?の上を歩くんじゃない?

ま、実際には石である必要は無い。
てか、石だと晴れの日に蹴躓いたりして邪魔。

じゃぁ、何を置くかと言ったら、丸太の薄切り。
厚みは5~10cmくらいで、ぬかるみが出来た時に地面に埋め込む。
そうしてしまえば、晴れの日は然程邪魔にならないだろうし、雨の日にはハイカーのルートになる。

人が踏まなくなれば、巻き道なんて2~3年もほっとけばまた笹が生えてくるし。

では、飛び石?に使う丸太はと言えば、その森に生えていて倒れた木。
奥日光ならミズナラやシラカバの木。
材料は手に入れやすいし、埋めて放置しても元々が森の木。生態系には影響を出さないでしょ。

あんまり、ぬかるみが酷いようなら、敷石っぽくしてしまうのも良いかも。
人が直接踏まなくなれば、敷石?の隙間からまた植物が生えるし、植物が生えればぬかるみも出にくくなる。

このやり方なら、人件費程度で予算もいらないし。

なんて、偉そうな事を言っているけど、以上は、オイラの頭の中での仮想なんで、上手く行くかは不明~。

前に実験しようと思ったら、丸太の準備を依頼した段階でバレチャッタイ。(>τ<)

別にさ、方法なんてどうでもいいけど、管理者さんには、早めにこのぬかるみ対処してほしいなぁ。
でないと、どんどん笹が踏まれて、ぬかるみが広がってしまうもの。
一応、古巣にも同じ事を提案してみたけど、どうなったかなぁ・・・?

ん??笹を踏む方が悪いって?
まぁ、確かにそうなんだけど。。。

人の心理がわかっていないなぁ。
『理屈で正しい』事が必ずしも最適な結果を生むわけじゃ無いのさ。