「イベント・催し物」カテゴリーアーカイブ

ドイツ旅行へご招待!!

なんか誤解してない??

別にオイラが招待するわけじゃないんだけど…

090516_ralli
   ↑これこれ。
この日本ロマンチック街道ステッカーラリーの景品、その主催者賞が、

090516_present
ドイツロマンチック街道への旅 ペアご招待!なのさ。

;

そもそも、日本ロマンチック街道が何か分からないって?

栃木県日光市から長野県小諸までのルートが、日本に於ける最もドイツ的自然景観を持ち、同時に日本ロマン詩人達が多くの作品を残したってんで、ドイツロマンチック街道に範をとってこう名付けたらしいんだ。

…本家のロマンチック街道がなんて言うかは知らないけど…
一応、姉妹街道になっているみたいだから、認められてんのかな?

もう何年目になるだろうかなぁ、このラリー。
毎年やっていて、その都度やってみようとは思うんだけど、結局参加しないまんま。

;

で、今年こそは!の決意も込めて、
090516_sticker
日光市のステッカーを買ってみた。
一枚50円で、ポイントは全部で18か所だから、900円でドイツに行けるかも!! (*゚∀゚)=3

問題は、上田と小諸のポイントをどうやって落とすか…
日帰りは厳しそうだから、狙うとしたら、6~7/上、9月しかチャンスが無い、か。。。

;

日光でのラリー帳とステッカーの入手先は、こちらの公式サイトに
書いて無くね?? (=д=)

ラリー帳の中にはステッカーの入手先書いてあんだけど?
最初の一冊はどこで入手できるかが、WEBで分からない…なんてことがあるわけないから、オイラが見落としてんだろ。
うん。

;

え~と、近辺だと、

旧今市:市縁広場片山酒造、杉並木公園売店、
旧日光:ゆりん日光郷土センター、日光湯元レストハウス
旧湯西川:湯西川湯の郷館
旧足尾:足尾銅山観光
片品村:片品村観光協会丸沼高原スキー場、菅沼山小屋

こんな感じかな?

で、このステッカーラリーの期限は、↑のステッカー帳にも書いてあるとおり、
2009.4.29 ⇒ 10.25 と。

;

;

と?
090516_officialsitecapture

 (°д°) "(つд⊂)゛ "∑(°д°;)

平成21年10月15日迄!?

;

どっちやねんっ!! ヘ(_ _ヘ)☆ミ\(`д´*)

じゃぱねっとべーた

はい!そぞろ歩きを御覧の皆さん!
いよいよ、グリーンシーズンですよ!

これから気温も上がって、ハイキングもしやすくなりますね!
ハイキングに出かけると、いろんな花々が咲いていますが、お花の名前を知りたいなぁ…なんて、思ったことがありませんか?

ところが、いざ調べようと思っても、普通の図鑑は重くて持ち歩くのには向かないし、そもそも、調べるのが大変!

なぜかと言えばですね、普通に売られている植物図鑑は、植物の科という大きな分類ごとに並べられている事が多いんですね!

090505_kinpougeka
たとえば、この3つのお花、全部同じキンポウゲ科に入るんですが、パッと見でわかりますか??
「お花の名前を知りたいなぁ…」という感じで、これから始める人にはハードルが高いんですねぇ!

ましてや、北は北海道から南は沖縄まで、下は標高0mの海岸っぺりから、上は3000m近い山の頂上まで、植物の分布も関係なしに全部一緒なんて図鑑もあるんですねぇ!

更に一冊あたりが○千円で、複数冊買わないと調べたいものが出てこないなんて事も多いんです!

そこで、今日お勧めしたいのが、こちら!!

090505_nikkounohana
日光の花咲く植物を集めた、ポケット図鑑。
その名も、『日光の花325』!!

オススメのポイントは、
[E:one]日光・奥日光に咲く花をほぼ網羅。

090505_himeitige
[E:two]全編オールカラーで写真入り。

[E:three]花の色毎(赤・黄色・紫・白・緑・それ以外)に大別し、更にそれが開花期で分けられ、しかも、本の上部が色分けされているので、直感的に探せる。

090505_akayasio
[E:four]内容は本格的な図鑑なみ。植物の分布場所も記載。

[E:five]更に、難解な植物用語(青字)も巻末の解説用語集でフォロー。

[E:six]更に更に、ポケットに入れて簡単に持ち運びできるハンディサイズ。

;

これだけ機能的にまとめられていたら、さぞや高いんでしょう?とご心配でしょうが、ご安心ください!

この『日光の花325』、定価は何と1,000円!!
更に嬉しい税込です!

購入希望の方は、
発売元の日光自然博物館
同出張所、赤沼自然情報センター
湯元ビジターセンター 他でお求め下さい!

なお、今回、「そぞろ歩き」を見たと言ってご購入頂くと、特別定価1,100円に!
差額の100円はじゃぱねっとべーたの運営資金になりますのでご安心くださいww

;

今日ご紹介する商品二つ目は、激安ガイドツアー!
図鑑片手に歩くのも良いですが、誰かガイド役をつけて歩くと、また一風変わった楽しみが見つかることもあるものです!

そこで、今日は激安ガイドツアーをご紹介致します!
090509_ivent
ツアー日程とコースは次の5つ!
[E:one]5/17、24、31、6/14
  新緑の中禅寺湖畔をツツジとクリンソウ狙いで歩きます!

[E:two]6/28、7/5、12、19、20、26
  特別保護地区の戦場ヶ原・小田代原ゆく百花繚乱お花見ツアー!

[E:three]8/2、9、23、30
  兼ねてよりの人気ツアー、水飛沫を上げて駆け下りる赤岩滝の滝壷へ!

[E:four]8/11~18、9/6、13、20~23、27
  湯ノ湖~湯滝~湯川~戦場ヶ原と変化に富んだコースを歩きます!

[E:five]7月の日祝、8月毎日、9月日祝(9/23除く)
  コース日替わりの早朝散策、更にコーヒー付きです!

[E:six]8月の毎週土曜日
  湯ノ湖の湖畔で満天の星を眺めましょう!

[E:one]~[E:four]の参加費は、格安の一人1000円!
[E:five]は更にリーズナブルな500円!
[E:six]はなんと、無料!

但し、[E:one]~[E:four]は宿泊の方が対象となります!
今回、参加費を格安に抑える上でのことですので、ご了承下さい!

また、[E:five]はJR提携旅館7社(森H・湯家・花・板・高・釜・西)宿泊の方が対象となりますので、こちらもご了承ください!

[E:six]は宿泊に限らず、どなたでもご参加いただけます!

[E:one]~[E:five]はじゃぱねっとべーたとしましても、最大限の努力を図ったのですが、残念ながら力及ばず、上記条件が付いてしまいましたが、皆様のご参加をお待ちいたしております!

;

;

…後半キャラが維持できなかった…[E:down]
【あの人】だと思って、脳内補完して記事を読んで下さい。 m(_ _)m

500の4

まずは訂正の訂正。
090429_sannourindou

え~と、山王林道、再度通行可になったみたいです
ただし、夜間通行止め[E:danger]、と。
夜間は17:00~8:30みたいね。

毎度のことながら思うんだが、こういった情報はオフィシャルな所が逐一掲載すべきだと思うんだけど…
いや、オイラも頑張るけどさ、やっぱ個人にゃ限界ってもんがあるんさ。
個人にはわざわざ報告なんて来ないしさぁ。
それに個人の情報よりはオフィシャルな所の方が信憑性があると思わない?
見る側にしたって、アッチ見てコッチ見てソッチ見てなんて大変でしょ。

ホスピタリティってのはこの辺にも表れると思うんだが…
ねぇ?名だたる観光地さん??

;

と初っ端から黒っぽくなったけど、今日はお待ちかね情報を。
090429_tettousita
アカヤシオ情報2009!!
今年は温い日が多くて、早々見頃に…

090429_kegon
なるかと思ったんだけどなぁ…
この前の春の嵐で、途中で開花が止まったような感じ。

090429_1395
毎度毎度の明智平展望台付近。
見頃まで…そうさなぁ…  "f(°、°)
お天気次第だけど3~5日って感じかな?
一週間はイケると思うけど、10日はピークを過ぎそう。
でも、花芽も沢山ついているし、この時期にしては華厳の滝も水量豊富。
なんとか写真を撮りたい…
けど、見頃予想はGW真っ只中[E:coldsweats02]

;

さぁて、お昼だ♪
久々に魚が喰いたいゾ。
090429_friendly
って事で、ペンションふれんどりぃのワカサギ定食1500円也~ ψ(^Q^)ψ
店のオイちゃん自らが網打って、脂の乗った美味しい所をそのまま冷凍。
丸々太ったワカサギちゃん♪

左上は筍と蕗と湯波の煮物なんだけど、いい味してるんだわ。
手作り総菜、美味っす[E:restaurant]
オイラには漬物が塩辛かったのがチト残念。
ま、オイラ基本がかなりの薄口好みだからなぁ。

さぁて、ご飯も食べたし、午後は博物館のカエルウォークでも 冷やかしに 後学の為に見学に行きます…

;

090429_koutokunuma
チックショウ…鳴き声はすんのになぁ…
ヤマアカの姿が見つけられない…

ん?
カエルウォークはどうしたって?
午後は参加者いなくて中止だって。
オイラ一人相手じゃイベントやってくんないし…[E:down]
午前中は30人近くいたって言うのにさぁ。

なんか毎年午後より午前の方がお客様集まるみたい。
裏を返せば、だよ?
午後の方がスタッフの話を聞きやすく、質問もしやすいって事さ。

と、言うわけでこの記事を御覧の皆様。
いつオイラが乱入してもイベントやっているように、参加お願いします
えぇ、単にオイラの為に。( ̄^ ̄)

いいじゃんよぉ… ρ(。。、)
少しくらい我儘言ったって…

この記事で、ブログ開始から4年目に突入。
更に記念すべき500件目の記事なんだから。

と、まぁなんだかんだで地味に続いている『奥日光そぞろ歩き』。
そぞろ歩ける内は続いているんじゃないかと思うんで、引き続き宜しくお願いいたします。 m(_ _)m

4月16日、の半分。

090416_ekimae
朝10時 JR日光駅前に家体が大集結。

090416_otenki
うん♪ いいお天気だ[E:sun]

090416_jrsikiten
ちょうど、JRの日光線がリニューアルだってんで、それに合わせて家体が集結していたのさ。
リニューアルした日光線は、大正浪漫?路線で行くらしい。
駅舎もそれっぽく、電車もそれっぽく。
駅員さんの制服もちょっと違う。
JRで制服が違うのは、舞鶴?駅と日光駅の二つだけなんだとさ。
旅鉄・撮鉄には良いかも?

;

え?今年は行けそうも無かったはずじゃないのかって??
そりゃぁ…

適当な口実をつけて、捕まる前に逃走するのさ。 <( ̄^ ̄)> ehhen!

;

そんなこんなで、弥生祭を覗きに行ってきましたのでレポ。

駅前に集合した家体は、
090416_hikiyatai
国道119号線を上がっていく。

軽そうに曳いているように見えるでしょ?

090416_osu
結構、必死みたいよ?ww

090416_ensou
なんせ、家体にはお囃子演奏のちびっこも乗っているしね。

;

おっ! 可愛い娘発見~[E:heart04]

;

090416_lovely
かぁわいい~[E:happy01]

;

そして、神橋の前に、
090416_sinkyoumae1
東と、

090416_sinkyoumae2
西の家体が大集結!

これから、神橋で登橋神事ってのが始まるんだ。

090416_kanmiko
神橋を神主さんと巫女さんに続いて各町の代表者が神橋の上へ…

090416_senaka
・・・あれ?背中?? 反対っ側か!?

~~n~osu ε=ε=ε=へ(*´口`)ノ

090416_iyou
zehazeha いよ~! パン!

ε=ε=ε=へ(*´口`)ノ 今度は横かぁ~!

090416_pan
いよぉ~! 
パ[E:paper]パ[E:paper]パン[E:paper]
パ[E:paper]パ[E:paper]パン[E:paper]

090416_panpan
パン![E:paper]

無事、手打ち式も終わったところで・・・?

!!!

090416_ame
やっぱ、雨が降るのかぁ~~!![E:rain]          

Before-After

090414_senjou1
なんだか雨が降りそうなお天気。

博物館にお願いあってお出かけなんだけど、その前に寄り道。

090414_usiisisiryou
いよいよ本日から、牛石復活開始!
なんでも、江戸の頃の日本中の不思議な物をかき集めた番付には、「下野国 牛石」の記述があったらしい。

ところが、いつ頃、何故無くなったのか、資料が無いんだってさ。
こっちの方が、よっぽど不思議。

;

さてさて、肝心の牛石復活はと言えば、
090414_sinji
神事を行った後、

090414_kezuru
たがねを使って、石を削る。

;

これを参拝者の皆さんの協力を仰ぎながら、2009/10/11まで続けるんだそう。

この削った石を持ち帰るとお守りになるんだって。
無料だって言うし、時間があったらどう?

でも…

090414_omamori
「牛石」友の会に入会すると、ご神木の杉で作った特製の石置台と奇石の袋が貰えちゃう!!

こっちは入会金1,000円ね。

お好みでどうぞ。

;

さて、車に戻って博物館へ行くかな?

・・・( ̄o ̄)=3

090414_gomi1

         ↓

090414_gomi2
なんということでしょう!
散らかり放題で目も当てられない様相を示していた場所が、匠の技により清潔さを取り戻しました。
この間、わずかに3分。
道具一つ使わずに、ここまで蘇るなどと、誰が思ったことでしょう!

;

とか、ビフォアアフターごっこをして気を紛らしてみる。
ちゃんと捨てろや!(`益´)

;

090414_senjou2
帰り道。
雨、降ってきた。
毎年、弥生祭ん時にはなんか雨降るんだよなぁ。
今年は、見に行けなさそうだなぁ。   

間もなく出航にゃ

間もなく出航にゃ
今日は中禅寺湖機船が無料にゃ。
行ってくるにゃ。
レポートは後ほどにゃ。

~~~~~~~~~~~~
まったく!影の人は何度モブログやっても縦横覚えないニャ。[E:cat]

090411_gyouretu
凄い行列ニャ[E:cat]
でも、500人乗れるそうだから心配ニャいニャ[E:cat]

090411_jousen
船が来たニャ[E:cat] いざ出航ニャ[E:cat]

090411_ousirane
まだまだお山は白いのニャ[E:cat]
影の人は登りに行きたそうだニャ[E:cat]

090411_syoubu
途中、菖蒲ヶ浜に寄るニャ[E:cat]
ここまで20分くらいかニャ?[E:cat]

090411_huyuu
ちょっ[E:sweat01] 今、影の人、慌てたのニャ?[E:cat]
猫は水が嫌いニャ[E:cat][E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]

090411_kouzukejima
こっちの方が落ち着くのニャ[E:cat][E:sweat02]
ここは【上野島-こうづけしま-】 と言って、中禅寺湖唯一の島ニャ[E:cat]
この島には勝道上人っていう偉いお坊様の御墓があるらしいニャ[E:cat]

…島って言うけど、ホントは右の尾根と地続きニャ[E:cat]
拡大画像を見ると、地面が続いているのがわかるかニャ?[E:cat]
水が少ないと歩いて渡れるらしいニャ[E:cat]
でも、影の人はまだそこまで水が少ない所を見た事がニャいらしいニャ[E:cat]

090411_tatiki
立木観音ニャ[E:cat]
ココからも遊覧船に乗れるニャ[E:cat]

090411_nantai
良い景色ニャ[E:cat]
半月峠の展望台からの景色も綺麗だって言うけど、湖上からの眺めも素晴らしいニャ[E:cat]

…影の人は昨日連れてってくれなかったニャ[E:down][E:cat]
…別に恨んではいないニャ[E:cat][E:annoy]

お天気はいいけど、まだ春だし、風が冷たいニャ[E:cat]
中に移動するニャ[E:cat]

;

090411_madogiwa
中からの眺めも綺麗だニャ[E:cat]

090411_2f
船内の様子ニャ[E:cat] ここは2階だニャ[E:cat]
2階は船首に向いて三人掛けの椅子が並んでいるニャ[E:cat]

090411_1f
こっちは1階だニャ[E:cat]
4人掛けの椅子がテーブルを挟んで向かい合わせになってるニャ[E:cat]
グループで乗るときは、こっちの方がオススメニャ[E:cat]

090411_kikou
む。皆の者、出迎え御苦労だニャ[E:cat]
ん?違うニャ??[E:cat]
次の便に乗る人ニャ?[E:cat]
そう言えば今日は一日中無料だったニャ[E:cat]

090411_kegon
なかなか優雅な時間を過ごせたニャ[E:cat]

;

春は気楽にハイキング出来る場所は少ないニャ[E:cat]
中禅寺と菖蒲ヶ浜の間を歩いて、残りを船に乗るのも良いコースだと思うニャ[E:cat]

今回のコース以外にも、千手ヶ浜でクリンソウが咲く頃には、千手ヶ浜行きの便が、紅葉時期にはぐる~~っと中禅寺湖を大きく回る船なんかも出てるニャ[E:cat]

詳しくは、中禅寺湖機船のHPで確認してほしいニャ[E:cat]

:

でも、来年は第一便だけ無料で、他の便は有料になるみたいだニャ[E:cat]
次に一日無料になりそうなのは…5年後かニャ?[E:cat]

;

;

ニャニャ?[E:cat]
影の人、顔が青いニャ[E:cat]
何かあったかニャ?[E:cat]

;

青いのは顔だけじゃニャいみたいだニャ…[E:cat]
090411_diskd
手当たり次第に写真撮るからニャ[E:cat]

以上、にゃらんが中禅寺湖からお届けしたニャ[E:cat]
(090411_23:58 追記ニャ[E:cat])

一番乗り~!

090410_heisakaijo
本日正午、旧中禅寺スカイライン(中宮祠足尾線)開通!

090410_totyuu
Go!Go!!

090410_hangetupp
Go!Go!!Go!!!

090410_hangetup
がっら~~~~~ん。(笑)

090410_hangetu
半月展望台からの景色。
絶景っしょ!?

;

駐車場から展望台までは
090410_zansetu
日陰にチョビット残雪&凍結が3ケ所。
長くても10mくらいかな?
あとは展望台直下にぬかるみ。
歩くのには対して支障ないでしょ。

今年は、崩れも無かったし、路面もほぼ乾いていたし、
090410_jari
ところどころに砂利が捲いてあったのが多少引っかかるくらいか。
Djebeちゃんで来れば良かったなぁ…[E:catface]

ただ、頂上駐車場のトイレはまだ閉鎖中のままなんで、歌ヶ浜で済ませてきた方が良いと思うな。

;

で、金精道路と山王林道の開通予定は、今のところ4/24の予定。
ただ、山王林道は解除予定が変わるかも、ってさ。

ついでにメモ書き。
オイラのメモだから余計なのも入っているけど、役に立つかな?
090405_calender2

湯元春探しと行者道を歩く、早朝散策、バードウォッチングはVCの催し。
GW恒例になった蛙ウォークは自然博物館
特別公開・琉球太鼓・抹茶サービス・箏の調べは田母沢御用邸
・・・
・・

この表から直接リンクがかけられると楽なんだけどなぁ…

;

;

え?【封印を解く!】の続き…??
すいません。今日中には必ず… m(_ _)m
     

未体験ゾーン

本日からの約一か月間、ほぼ未体験ゾーンです。

古巣に入ったのが、4/15頃。
1年後はスタッフ入れ替えで大騒ぎ。
2年後は今度はオイラが鳥取移動で引き継ぎなんだで大騒ぎ。

戻ってきて最初の4月は、建物自体がリニューアル準備中。
2年目は潜伏中ww
3年目は疎開中www

えぇ、さも知ってる気な事書いてますけど、こんなもんです。

だって、オイラ他所もんだも~ん ( ̄τ ̄)
で、それが何か??

;

;

そんでもって、未体験ゾーンに踏み込んだ人?が他にも。
古巣がいよいよ 覚悟を決めて 満を持して、ブログ公開に踏み切ったそうな。
Vc_bloglogo
博物館ブログともども、毎日チェックをかける気でおります。
よろしくね♪ ψ(`▽´)ψ

そんな古巣からお知らせひとつ。
冬のスノーシューコース、残っていた小峠コースの青リボンも撤去したそう。
小峠~湯元の林道以外はスノーシュー必要無かったってさ。

;

併せてお知らせひとつ。
二荒山神社で、牛石復活計画始動!

~~~~~~~~
昔々の話さ。
まだ奥日光が神域で、女人も牛馬も上がることが許されなかった時代。
二荒の神に供物をささげる為、禁を破ってその荷を曳いて来た牛が、二荒の神の怒りに触れてたちどころに石に変えられてしまったそうなんだ。
ところが、いつの頃からかこの牛石は行方不明。

オイラは昔の写真見た事あるけど、ほんとに牛みたいだった。
角があって鼻があって。
聞く限りじゃ、鼻ぐりも付いていたそうな。

~~~~~~~~

2,009/4/14~10/11 まで。
近くを通りかかったら、寄ってみてね。

;

もういっちょ、お知らせ。
これはオイラから。

一昨日の鷹匠の記事、追記したので良かったら見てみてね。

一年後

090405_akayasio
なんだかんだで、去年より遅いでやんの。
彼岸過ぎぐらいから寒い日が続いていたからなぁ。

この日から一年か…

早いような遅いような。
積み残しの課題や新たな課題も出てきたし。
さぁて、どうしよっかなぁ?

;

半ば強引に事務所を抜けだし、イロハを下る。

なんとか間に合った!

090405_takajou
鷹匠すげぇ!
抜け出して良かった!!

「たぶん、また来年もやります」って事だし、早速今日の記事を…

って言いたいとこなんだけど、今日はここまで。

いま、まさにこんな顔で記事書いてるんで…
||
||
||
\/

090405_karahutowasimimizuku
あぁ、ネタがどんどん溜まってくぅ・・・[E:sleepy]

;

;

さて、やるぞ!
まとまり無いけど、今回は雰囲気重視!

今回の諏訪流放鷹神技奉納、東照宮五重塔の前でハヤブサの羽を献上して(2枚目の写真ね)、その後実技。
15mくらいかな?離れた鷹匠同士の間を、拳から拳へ移動させる【振替】って技、続いて【振鳩】って言ったかな?鷹匠の持っている鳩の模型を飛ばして、それをオオタカが仕留める。

初めて見たオイラとしては、これでも十分凄ぇ!って思ったんだけど、その後が凄かった。

午後はちょっと離れた日光乗馬クラブに移動。

ここではチョウゲンボウ・オオタカ・フクロウ・ハヤブサによる実演。

;

ピントや構図が酷いけど、勘弁して。
鷹の移動速度に追いつかないんだ[E:sad]
来年までに流し撮りの練習しなきゃ…

まずは【振替】

090405_hurikae1
鷹匠の手から離れて

090405_hurikae2

090405_hurikae3
地表スレスレを飛行。

090405_hurikae4
尾羽を広げてブレーキかけつつ

090405_hurikae5
差し出された鷹匠の拳へ

090405_hurikae6
あぁ~~っ[E:happy02] カッコいい[E:lovely]

;

お次は振鳩の一部。
鷹匠の拳で待機しているオオタカの前で、鳩を振って呼び寄せ、鳩を放つと…

090405_huribato1

090405_huribato2

090405_huribato3

090405_huribato4
ガッチリキープ。

;

ハヤブサによるハントの瞬間
090405_hayabusahunt
激しく叩き落とす[E:impact][E:impact][E:impact]
この下に小屋があったんだけど、撃ち落とされた鳩が激突して、ヴォゴン[E:bomb]って凄まじい音が。

;

しかも、そんなのが至近で見られるんだ。
090405_12370001
これなんて、携帯撮りだよ?

放鷹術の実演が終わった後には、鷹匠さんと一緒に記念撮影もできるし、滅多に見られないハントの瞬間も見れるし、至近で猛禽見れるし、鳥好きにはオススメ!
(鳥を愛でる人はダメかも…)

;

090405_tyougennbou
チョウゲンボウ

090405_hayabusa
ハント後のハヤブサ。
(携帯撮りで面を被っているのは、あれこれ見せると狩しなくなっちゃうんだって)

090405_ootaka
オオタカ。

;

多分一年後の東照宮で、もう一度見られると思うけど、そこまで待てないって人は、下の予定があるっていうから、チェックしてみて!

4/18,19 浜離宮
4/26 野田市清水公園
5/24 川崎市中原街道時代まつり

で、もっと鷹匠について知りたいって人は、
090405_takajou2
【鷹匠の庵】をチェック!

;

;

;

しっかしなぁ。。。
今回は、偶然知ったけど、もっとPRしていいイベントだと思うんだけどなぁ。
ホント偶然なんだよ。
4/4のイタ大で、ボケっとして  思索に耽っていた時に、来館者の会話で聞いたんだ。
で、事務所に戻って調べてみたら、日光エリア内で東照宮のブログぐらい?
ほっっっとんど情報無いんだ。
勿体ないよなぁ…
(090407_23:24追記)

知らなかった…

090403_kisenmuryou
へぇ~。
中禅寺湖機船って開業85年なんだぁ… (°- °)

hoe? (゜▽゜ )\(--;)sokojanai…

なんと!
来週の土曜日は中禅寺湖機船がタダで乗れる!!! "8(≧▽≦)8゛

去年だかは最初の一便だけだったけど、今年は全便無料だなんて!!
東武さんてば太っ腹ぁ~!!  ″\(∇⌒\)(/⌒∇)/゛

;

もうイッチョ知らんかったイベント。
4/5(日) 東照宮とかで諏訪流放鷹術神技奉納ってのやるんだってさ。
なんでも徳川家康が鷹狩りが大好きだったことに因むってんだけど…

鷹匠なんて見る機会滅多にないし、何とか見に行けんもんかなぁ…
宿泊者が少なければ… =====\( ̄д ̄\eroimu-essaimu~~

;

へ?中禅寺湖機船にもリンク張れって??
ん~~… f(=へ=) ホイ
だって、この記事書いてる時点で無料乗船が書いてないんだもん。。。