:
どこだよ、富士山。。。
:
霧降高原のニッコウキスゲを見に行き、第4リフトまで乗ったついでに、霧の中を周辺散策。
肝心のニッコウキスゲはと言えば。
その上はと言えば。。。
霧が凄くて、周辺が良く分からなかった[E:down]
以上、2010年7月5日現在の霧降高原。
:
この週末なら全体的に見頃で、来週半ばだと第1リフトはもう終わりじゃないかな?
そして、前にも言ったけれど、こんな風に眼下に眺めながらニッコウキスゲを見れるのは今年が最後。
お見逃しなく!!
:
どこだよ、富士山。。。
:
霧降高原のニッコウキスゲを見に行き、第4リフトまで乗ったついでに、霧の中を周辺散策。
肝心のニッコウキスゲはと言えば。
その上はと言えば。。。
霧が凄くて、周辺が良く分からなかった[E:down]
以上、2010年7月5日現在の霧降高原。
:
この週末なら全体的に見頃で、来週半ばだと第1リフトはもう終わりじゃないかな?
そして、前にも言ったけれど、こんな風に眼下に眺めながらニッコウキスゲを見れるのは今年が最後。
お見逃しなく!!
霧降の日光キスゲまつりの詳細が載っていたので、コピペ。
だけじゃ芸が無いな…
じゃ、利用者視点で、時系列でまとめなおしてみようか。
~~~~~~~~~~~
開催日限定
6/13(日) 霧降の森 ジョイントコンサート
6/19(土) ぶらじる商会/ボサノバ・ライブ
6/26(土) 土笛作りにチャレンジしよう
6/30(水) 楽しくわかる韓国語講座
7/3(土) 土笛作りにチャレンジしよう
7/4(日) 三遊亭鳳好 落語会
7/4(日)・7/11(日) 自然解説員と歩く初夏の霧降三滝
期間開催
6/15~7/11 手打ちそば体験
6/15~7/11 お宝発見!アウトレットきすげまつりスペシャル!
6/19~7/11(土日のみ) 牧場バター作り
~~~~~~~~~~
ってな感じかな?
開催場所や時間は【霧降高原共和国】でご確認くださいな。
:
及び、大事な大事なお知らせ一つ。
毎年ニッコウキスゲを見に行く時って、リフトに乗って見に行くんだよね。
こんな風にさ。
と・こ・ろ・が!!
この霧降高原の夏山リフト運行が、この夏いっぱいで終わっちゃうんだって!
厳密には、平成22年8月31日まで。
って事は、この写真みたいにノンビリとリフトに乗ってニッコウキスゲを眺められるのは、今シーズン限り!
来年以降の新たな計画も出ているそうだけど、とりあえずこの夏は、ニッコウキスゲを見に行くっきゃない!!
:
・・・あれ??
リフトが無くなるって事は…
赤薙山に登るのもメチャメチャ大変になるんじゃ…[E:coldsweats02]
微妙に遅れつつ、更新。
5/18は東照宮春の例大祭、千人武者行列。
昔はコンデジで撮影していたので、一応カメラを取り替えて再チャレンジ。
天気も良く、人出も沢山。
…ここからだと撮りづらい…
みぃつけた♪( ̄ー+ ̄)
壁が薄く、且つ立っているのはミニおばちゃん。
なんとか撮影出来た♪
広角で撮影すると、延々と行列が続いているみたいだ(笑)
:
行列の合間の1カット。
:
流石、侍の国日本。
鎧武者が違和感もなく町中に融けこんで…いないなww
また日本が誤解されそうな風景だ(笑)
次の千人行列は10月17日。
写真撮りたい人は、桟敷席を買うか、あらかじめ陣取った方がオススメだな。
:
終了後は霧降に移動。
新緑の霧降滝が美しい。
毎年この頃が新緑の見頃っぽいな。
そして、見頃だったものがもう一つ。
写真を撮ろうとしていたら、爺ちゃんに声をかけられる。
『この文字を入れて写真を撮って下さい』
ほいな♪[E:camera]
弘化三年十月吉日。
えぇと、弘化三年って事は、1846年で…164年前!? こりゃすげぇ!!
今日は午後出勤なので、ちゃ~んす[E:up]
って事で、清滝神社の例祭、湯立神事に行ってみたのだな。
神主さんによる清滝神社と湯立神事の縁起説明。
なぜか笑いが巻き起こるww
:
いよいよ神事。
:
:
:
では、もう一度[E:enter]
それもそのはず。
過去には大やけどを負った神職さんもいらしたのだとか。
:
神事に用いた笹は、身体健全・厄除開運・家内安全・町内安全・国家安泰・世界平和のお守りとして終了後に配られる。
:
この神事は、元を辿ると探湯-くがたち-なんだって。
その後、修験者の行法となり、更に祭礼の行事となった、と。
清滝神社は、820年に弘法大師空海による創建とされ、以来この神事が伝承されているんだってさ。
例祭の日は曜日に関係なく毎年5月15日と決まっているので、興味がある人は、この日を狙ってみてね。
でも、その前に寄り道。
だって、お天気が良いんだもの[E:sun]
時間が早すぎたかなぁ。
オイラの背後の木の影が、どうしてもヤシオにかかってしまう。
こっちは良い感じ?
5/1には気配程度しか感じられなかったのに、見事に春到来。
ちょっと進行速度が早い気もするが。
こちらは、5/5とほぼ同じアングル。
桜が随分と開いたでしょ?
明智平で桜が開いてきたって事は…
:
っと、そろそろ時間だ[E:clock]
本日の日光学講座は、~東武日光軌道のあゆみ~
講師は東武博物館の館長、花上嘉成さん。
第一回目が座学だったようで、今回は野外で実際の日光軌道の跡を見てみようというもの。
観光協会前の架線のビーム跡とか見ながら、神橋から日光駅までをお散歩。
日光駅の周辺にも、結構日光軌道の跡が残っているものだなぁ。
普段見慣れた景色も、少し違って見えるかも。
以後の日光学講座は
5/15,6/12 隠れた日光を知る・訪ねる
6/19 リゾートホテルと日光史Ⅱ
日光軌道の話を詳しく知りたい方は、こちらなんかをご参考に。
【日光軌道】って検索かけるだけでも、写真を含め結構出てくるよ。
なんて記事を書きながら、久々の寝落ち。
情報が多いので、一気に行きます。
5/1は釣り解禁日。
若干風は強いけど、良い天気。
湯ノ湖は太公望で一杯。路肩の車も一杯…
釣り人の皆さん、ゴミの始末とかテグスの始末とか、今年こそ自分達でやっておくれよ?
たとえ一部の不心得者の仕業でも、その母集団のイメージになるのが世の常。
まぁ、これはハイカーにも、写真家にも、ライダーにも、全てにおいて言える事だけれど。
お互い、快適に過ごせるようにしよう。
:
今日は忙しい。とりあえず朝ごはん。
Feu de Bois にて朝食を調達。
同じタイミングでお店に付いた方の一言。
『本当に小さいんだ!』
えぇ、本当に小さいお店です。
地図見て探してね♪
第一目標接近中。
去年よりも蕾が小さいなぁ。
早い個体が咲くのに、早くても3日かな?
全体には5~7日。
次の週末辺りが見頃じゃないかなぁ?
…次の週末か…
5/3にここをガイドする予定なのに、どうしてくれる[E:annoy]
この辺りで、イカル・ビンズイ・センダイムシクイを見かける。
:
さ、次々。
清滝IC付近の桜が見頃。
お、なんか良さそうな具合に撮れてるじゃん♪
お腹は減れども時間は少ない。
早くて安くて美味しい、弦庵の大ザル 850円。
いつも光量不足で美味しそうに撮れない[E:down]
霧降滝。
アカヤシオのピークを4日くらい過ぎたかな?
去年、アカヤシオが見頃だったのが、4/15頃。
去年の同じ頃は既に新緑が始まり、トウゴクミツバが咲いていたのに。
さて、次。
チロリン村。
天然氷の幟が出ているけど、今年もかき氷が始まったのかな?
気になるけど、今日は時間が無いのでパスっ!
…時間は無いんだけど…
えぇいっ!行ってしまえ!!
土呂部のミズバショウ群落。
褐色に変わり始めたものも多し。
ちょっと遅かったかな?
:
いよいよお待ちかね。
山王林道の実走情報。
でもね。
雪の消えが遅いって事は、こういう事だよね。
山王峠周辺では融水で路面が濡れている場所もあったから、寒い日は凍結の可能性あり。
暖かければ良いかと言うと、九十九折で斜面が多いので、暖かすぎると雪が崩れてくる可能性も…
それに、開いた直後なんで、あちこちに砂やら枯葉の塊やら折れた枝やらが落ちているんで、何もなくてもそれなりに注意が必要。
実際、カーブでDjebeちゃんの後輪が流れた事も何度か…
せっかく珈茶話のマスターからお誘い頂いたし、行きたいなぁ。
でも、一人で2杯はこの時期ちょっと厳しい…
[E:flair][E:flair][E:flair][E:flair]
えと。。。暇そうな人 興味がありそうな人は、と。(((・_・ (・_・) ・_・)))
ぃよし ( ̄▽ ̄)
~~~~~~~~~~
という訳で。
日光の天然氷のかき氷、2010年の新作2種類げっと~♪
新作その1.
女性の味方・医者の敵(笑) 『蕃茄 -tomato-』
新作その2.
今注目されている食材 『生姜 -ginger-』
:
えぇ~~!! Σ( ̄д ̄)
美味しいの~!? (¬。¬)ayasii…
って思うでしょ?
うん。オイラもそう思ってた f(^皿^)
と・こ・ろ・が!
美味しいんだわ。これが。
:
なんだろう。
かき氷に間違いないのに、かき氷の常識を覆すようなこの味わい。
片やマスター自ら摘んだ(物も入っているかも知れない)蕃茄。
麗容(レイヨウ)という【酸味と甘みのバランスが良く、食味はコクがあり極良】と言われる品種のトマトを、丹念に煮詰めて仕上がるトマトシロップ。
片やこの冬各種メディアで取り上げられ、ブームとなった生姜。
抗酸化作用・解熱・強心作用等々、体に良い事尽くめのこの生姜にてんさい糖と蜂蜜とで優しい甘さを加えたジンジャーハニーシロップ。
どちらも世界初!?だとか。
実はね、オイラ甘い物大好きなんだけど、甘い物の後味が苦手で、普段は甘い物食べた後にはお茶や珈琲が欲しくなるんだ。
ところが、この2種類は甘さがさっぱり・すっきり。
なので是非、大人~♪の方に試して頂きたいなぁ。
2択ならオイラは生姜の方が好みかな?
特に暑~い夏なんかに食べたらたまんないだろうなぁ[E:happy01]
生姜は代謝もアップするし、ダイエットにも効果大かも!?
かき氷メニューは他に、ブルーベリー・とちおとめ・とちおとめ(ヒアルロン酸ジュレ入り)・ミルク。
この春号のるるぶにも天然氷の特集が組まれたし、今、日光で最も熱い話題かも?
そんな天然氷のかき氷、どこよりも早く下今市駅前・珈茶話にて、本日3/20から販売開始!!
そして、今年は2/20.
この頃になると、一応落ち着く…わけではないと思う。
さてさて。
全部を見て回る余裕はないし、今年はどこへ行こう?
…観光協会寄ってみるか。
あの~。。。一番古いお雛様ってどこn
あぁ良い質問ですキョウホウビナってのがあって今詳しい方が上に居ますからさぁどうぞどうぞっ!
え、あぁはい。(気圧されたww)
部屋の角にあるのが、ここにあるもっとも古いお雛様。
製作年代、なんと安政四年(1857-1858年)。
昨今テレビで話題の、坂本竜馬と同じ時代を生きてきた雛飾り達。
更に古いものがあるかもって事で、少々移動。
…の前にお腹が空いたな…
よし。ここは兼ねてから気になっていた、湯波寿司の寿司秀さんへ。
すいませ~ん、お願いしまぁす。
ごめん、海産物に負けた(笑)
なんだっけ、姫御膳?ランチ 1995円(値段は覚えてる。)
岩魚寿司って選択肢もあったんだけど、海の物に弱いのよ f(^皿^)
そして、食後にはそのままお隣へ。
さっきの観光協会で、ここの小物は絶対に見るべきだと。
え~と、小物小物 (((。。 。。)))
それ、ちゃんと蓋が取れるんですよ。
へぇ~。
で、穴も空いてるんですが、水入れても出ないんです(笑)
あ、やっぱ入れたんですかww
その茶器、有田焼なんですって。
なんですとぉ~!? Σ(◎д○)
で、後ろの箪笥は蒔絵でそうですよ。
ま、蒔絵ぇ~!?
え、だって雛人形でしょ?飾りだよね、飾り物[E:sweat01]
なんでも、明治の頃の物だそうなんですが、ほらそこに【店服呉越三】って。
明治時代に三越で買ったお雛様で有田焼に蒔絵…
いったい幾らするんだ[E:sweat02]
:
そんな明治の頃のお雛様と一緒に並んでいたこちらのお雛様。
時代は定かではないけれど、享保雛といってかなり古い型のお雛様なんだってさ。
いつ頃の物なんだろうかなぁ?
なんてんで、長々お邪魔したのは、銀嶺さん。
お店の中は可愛らしくも落ち着いた小物が沢山。
ろうけつ染めの体験が出来るそうだから、今度試しに行ってみるかな?
途中で甘酒まで頂いちゃいました♪
ごちそうさまでした。
:
その他、通りをブラブラ。
去年はお店が閉まっていて入れなかった足立商店。
昆虫楽団が可愛いのだけど、元々茶道具の職人さん。
中に入ったら、のっけからハイテンショントークの面白いオイちゃんがいました。
貴方だけの耳かき…ソソルなぁ[E:smile]
可愛い[E:heart04] 夜に蝋燭燈ったら綺麗そう。
ちなみにこの猫かまくら、去年レポした益子焼雛の前に飾ってありましたとさ。
今回は届かなかったけど、一昨年の押山さん。
2月の頭に立ち寄ったら、こんなのありました。
一見、水羊羹なんだけど、葛で固められていて、喉越しさらにトゥルン♪
お土産に持っていったら、中々好評 v(^^)
あ、去年レポした物産商会、今年の地図にも載っているけど、今年はお雛様に参加していないんだってさ。残念[E:down]
:
こんな感じで、町中ブラブラってのも結構良くない?
そんな今回のブラブラ散歩、個人的ベストヒットはこちら。
み、耳つけてぇっ!![E:cat][E:cat][E:cat]
さっきアドマチック天国で日光やっていたねぇ。
こんな感じだったかな?( )内は昔の記事。リンクかけてないのはサイトが見つかんなかったとこ。
30 世界遺産巡りバス[E:bus]
過去レポ無し。だってオイラ車利用だもん。
29 さかえや (イロハ坂チェーン規制)
うん。ここの揚げまんじゅうは旨いな。バスの待ち時間に帰るのも嬉しい♪
28 そっとぼーちぇ (クールダウン)
そとの椅子で、ハイビスカスティー飲みながら花屋台が来るのを待っていたっけ。
ちゃんとレポしてないのはね、基本週末しかやっていないからなのよ[E:down]
カレー美味しそうだったなぁ。
27 ジャパニーズゴージャス うたかた (吹雪)
その節は大変お世話になりました。 m(_ _)m
お客様も大喜びでした♪ きっといい思い出になっていると思います。
あの通り、プラプラ歩いていると和なテイストのお店が多いから、景色としても着物で歩く人が増えると良いですよね♪
って、うぉ!? マークさんだ!? Σ[E:eye]
26 宮前だんご
レポしたことない…そして食べたこともない。
うん。今度食べに行こ♪
25 やしおの湯
ここはたまに行く。オイラ硫黄泉に頻繁に入ると肌荒れちゃって…
弥生まつりの頃に行くと、結構いいかも♪
24 EAT浅井
酢辣湯麺美味しいよねぇ。土日なら市役所の駐車場を使うととっても楽チン。
23 小麦工房 向日葵 (24歳乙女の赤裸々日記♥)
…おお!? アップルパイ旨そう (^¬;^)
22 食堂すずき
ここも美味しい。定食から中華からイタリアンから。
お店の外観にも和・伊・中って掲げてあるくらい(…あったと思う。)
何食べるか迷ったらとりあえず入ってみるもよし。
きっと更に迷うからww とってもカオスな空間。
21 春暁亭ゆりん (10ヶ所目)
温泉も食事も出来る。そして夜遅くまでやっている。
深夜族には助かる施設。ただし、車必須[E:car]
20 神橋 (願ってもないチャンス)
神橋は過去に何度か出しているけど、今回のテレビの特集からすれば、この記事でしょ♪
19 ユーロシティ
過去レポ無し。
レポートしに行こうかぁ?ってか招待して[E:heart04] タダで[E:dollar] ←約1名狙い撃ち(^皿^)
18 明治の館
過去レポは… 17位の志そ巻とうがらしと一緒のニルバーナだけかな?
だって… 高いんだもん …ρ(。。、)
17 落合商店 (日光土産)
オイラの中では最早定番となったお土産。
自炊ができる状況なら、これでぺペロンチーノとか作りたい。
炒飯もいいなぁ。刻んで納豆とか、豆腐とか…
買いに行こっ♪
~~~~~~~
一旦ここまで。
あすは雪上探検ツアーだから、早起きしなきゃ。
続きはまた今度~ (^^)ノシ
:
…余計な事書かなきゃ良かった… orz
さて、続き参ります。
~~~~~~~
16 湯沢屋
湯沢屋茶寮に宇治金時食べに行こうとして挫折。
以来レポした記憶無し。
志そ巻とうがらし好きなオイラとしては、羊羹が気になる所。
15 霧降アイスアリーナ
スケートって子供の頃にやったうっすらとした記憶しかないなぁ。
14 ホテルとく川
ごめん。流石に宿泊施設は基本的にレポート対象外。
13 グルマンズ和牛
レポートしたいので、御馳走してくれる方をお待ちしています♪
だってさ、ランチが3,150~だよ?
12 雪見風呂(とく川 ありの塔)
雪見風呂なら奥日光だと思うのだよ。オイラは。
11 足立商店 耳掻き
奇しくも、放映日に立ち寄ったばかり。
午後出勤しなくて良ければ、のんびり耳かき作ってもらったのに…
(↑本末転倒ww)
~~~~~~~~
ちまちまやっていきます。
でも、上位は有名どころ過ぎて、あまり行ってないんだよなぁ。
~~~~~~~~
薬丸印 ゆばむすび
10 日光彫(村上豊八)
9 田母沢御用邸
8 石田屋
7 高井家
6 水羊羹 鬼平
5 杉並木(斉藤木材)
4 ゆば(千と千尋の音楽 よたろ・サンフィールド
3 金谷ホテル
2 二荒山 女性に人気
1 東照宮