「イロハ下(日光市街地)」カテゴリーアーカイブ

平成最後の寒波

今日の奥日光は雪。

なんと、湯元は轍が出来る程。

10cmくらいかと思っていたけれど、計ってみたら17cmくらい。

竜頭滝も冬の景色に逆戻り。

FBに投稿した湯滝観瀑台からの動画。
湯滝の駐車場は冬季閉鎖のまま。
料金所付近に車を停めて、徒歩で行くことになるかな。
実際は、冬季閉鎖ではなく、今度は白線を引き直す為らしいけれど。
日曜日に、「来週半ば」って聞いたけれど、お天気次第?
湯滝のお茶屋さんは、20日頃からチラホラやってきて、27日から正式営業だそうだ。

で、湯元に戻ってきたら…

除雪をされた道路はすっかり濡れた路面に。
今時期の雪は直ぐ融けるからなぁ。

でも、明日はなんだか市街地でも雪予報。
平成最後の寒波だって??
まぁ、残り一月も無いのだから、確かにそうかも。
便利な言葉だww

ただ・・・

市街地の有名な高田家の枝垂れ桜や、向かいの虚空蔵さんの桜は、昨日4/8時点で既に開花。
明日の寒波で、アカヤシオみたいに花が傷まなきゃいいけれど。

それぞれに春

先月28日に日光駅前で開花したアカヤシオ。

開いた花は増えたけれど、先日来の冷え込みで、一部は茶色く変色してしまってた。
そこから歩く事3分程。


119号と霧降への道の分岐点辺りでは、オカメザクラがほぼ見頃。
日光の桜はここから開花が始まる・・・はず。
一昨年は、ここで日光植物園の方の解説を聞いたのだったなぁ
 
ちょうど今日から、日光桜回遊がスタート。
今日の観察会がも参加したかったのだけれど、断念していろは坂を登る。
植物園の中で行われる桜ガイドツアーには参加したいなぁ。
 
日光市街地を離れ、いろは坂へと向かう途中、別の”サクラ”の開花を確認。

昔からネタにしているから、今更説明の必要はないでしょう(笑)


湯元について、隙をついて事務所を逃走。
湯元の中をプラプラと。

上空からジュリジュリと音がしていると思ったら、イワツバメが来ていた。
3月末にはいたなんて情報もあったけれど、オイラは今年初認。

同じくオイラとして初認は

越冬エルタテハ。
3月の暖かい日には既に飛んでいたんじゃないかなぁ?
湯元にも春が来ていると感じられる一方で、まだ春だと思えていない感じの人達も。
・・・人??


湯元の源泉付近では、泥の中に手を突っ込んで、アシの根を齧るサルの姿が。
まだあちこちに雪が残るので、食べるものがないのだろうな。


そして夕方。
今度は中禅寺湖の湖畔へ。
先日イタリア大使館別荘記念公園が再開したのだけれど、ほら、昨年末に改修工事を行っていたでしょ?

・・・ちょっと遅くて、カーテン閉まっていた ”f(¬¬)
綺麗なイタリア大使館の写真を撮っておきたかったのだけれど。

イタリア大使館のテラスでは、マンサクが満開に。
春だねぇ。

と、南の方へと視線を移したら・・・

あらぁ。やっぱり新桟橋はここに出来るのか・・・
便利になるのは歓迎だけれど、ここからの眺めは好きだったのになぁ。


日光桜回遊2019 パンフレット

日光植物園

イタリア大使館別荘(日光自然博物館サイト)←サイトリニューアル

中禅寺湖機船 新桟橋(下野新聞)

”Akayasio” Just bloomed!

今日の夕方の東武日光駅前。

アカヤシオが咲きました~!
他の花の様子を見ると、昨日は咲いていなかったんじゃないかと思うんだけれど…
久しぶりに過去データを漁ってみるか。

2008年4月5日 ほぼ満開(以後無し)
2009年4月5日 開花直前 その10日後
2010年、2011年 駅前記録無し。
2012年4月11日 開花目前 およそ半月後
2013年3月31日 開花確認 そこから8日。 
2014年4月7日 開花済み ちなみに4/10
2015年3月31日 開花確認 そして4/7
2016年3月31日 夕刻開花 4/13
2017年4月7日 朝開花確認 4/15
2018年3月28日 開花済み この年は4/6
 
2016年はタイムラグがあったけれど、大体駅前でアカヤシオの開花を確認してから、10日に満たず街中の桜が見頃になってるのか。
日光植物園の桜ガイドツアーが始まるよりも早く、見頃になりそうな・・・?
 
昨日から、ミズバショウツアーが始まっているので、本当は行きたかったんだけれど、昨日も今日も研修会に出ていたので、動けなかったんだよね。
でも、今日のミズバショウ観察ツアー、60人近くも参加者がいたんだそうな。
今頃丁度見頃だろうしなぁ。

え?研修会ってなんだったかって?
タイトルで想像がつきそうな気もするけれど・・・

日光市と環境省とで講師を招いてくれて、市内のガイド向け英語研修会。
講師のM’s Englishの馬上千恵さんは、通訳案内士で、森林インストラクターで、ネイチャーガイドでもあり、etc。
 
小テスト的な現場での英語説明はノリで押し切ってしまったけれど、文法とかあったもんじゃない(苦笑)
でも、中学3年生レベルの英単語で作られたガイド文章とか見せられちゃうと、意味が通じるくらいなら、なんとかできるんじゃないかとか思えてしまう。
 
実はこれに先立ち、栃木県のガイド向け英語研修会なんてのにも参加していたりして。
 
冬に雪の少ないスノーシューツアーやったアメリカの団体さんが夏にも来るらしいし、海外のお客様増えてるし。
ちっとばかし努力してみますかねぇ。


日光植物園

M’s English

一気に冷えた。


昨日は久々に夕暮れ時の戦場ヶ原へ。
この時間の戦場ヶ原、人にはあまりお勧めできないけれど、結構好きなんだよね。

歩きつつ、(急に寒くなったなぁ)と思っていたら、今朝。

湯元には氷が張りました。

木道に降りた霜には、犬の足跡。
キツネとかタヌキがついてくれたらいいなぁ。

冷たいけれど、遊び心。

紅葉にも真っ白い霜。

お仕事用の写真を探しに下界に下りてはみたけれど、

背景が青空の時間に撮れていたら、完璧だったな。

完璧な騙し写真だww

アチコチ走り回ってみたけれど、もう殆ど葉っぱないんだよね(笑)


前回市街地を歩いた後に、9月オープンの新しいお店の情報を聞いたので、ついでに寄ってみた。

国道から二荒山神社へと向かう途中。

おぉう。
既に日光の定番と来たか(笑)

日光かりまん。
そとはからりと、中にはしっとり餡子。
元々宇都宮方面で人気の高林堂と同じ??

他に、イチゴ大福やかりまんどら焼きなんかもあった。
大半の方は、そのままお店の中の椅子に腰かけて食べていたみたい。

やっぱり揚げたてを食べたいものね。

そろそろ冬の準備しなくっちゃなぁ。

詰め合わせ画像s

今日は朝からマキタのポリッシャーを片手に作業を・・・

って、会議に行かなきゃ!

お~し、パンフレットが出来た~!!
こちらのパンフレットに関しては、また後日。

会議中も窓ガラスをバシャバシャと雨風が叩いていたんだけれど、台風21号はどうなるかなぁ?

予想よりも早く影響がなくなりそうだけれど…
休暇の予定を変えれば良かったか??

オイラ、明日休暇で奥日光にいないので、オンタイム情報流せないけれどゴメンネ。

=========

そんな次第で、久々に画像の詰め合わせ。

ある日のオイラは、夜に学校相手のスライドトークが入っていたので、遅い出勤。

前から行ってみたいお店があったんだよね。
ただ、営業時間はオイラの勤務時間中で・・・

なので初潜入!
「ランチ的なものあります?」という雑な注文で出てきたのは

豆乳うどん。 え~と・・・800円くらい?
営業日や営業時間も聞いていたんだけれど、時間が経ち過ぎた・・・( ̄~ ̄;ゞ

あい、その内またレポしたいと思います。

でも、ベジタリアンの方にご紹介出来るお店だという事は覚えてるぞっ <( ̄^ ̄)>

お店の中はこんな感じで、かなり落ち着ける。
なんだかんだで、1.5時間くらいいたかなぁ?

いやぁ、不思議なご縁があってさぁ。

こちらのお店の方、実はツアーのお客様だったのさ。

お店はJR日光の駅前にあるのだけれど、オイラのツアーの話をツアー参加よりも随分前から聞いていたそうで。

電車の待ち時間に、オイラのツアーのリピーターさんがよく来ていたんだそうな。
そんなお話を打合せ中に聞いていたし、気になっていたお店だし、ツアー参加の御礼も兼ねてお伺いしてお話をしていたら・・・まぁ地域内の関係者の名前が出るわ出るわ(笑)

可愛らしいキッズスペースもあるし、駐車場もあるしと、Earthansはとても落ち着くお店でした

唯一落ち着かなかったのは・・・

三猿のキャンドル、しっぽが長いっ!?
え?東照宮の三猿も、もしかしてしっぽ長いの??


とある日。
急に中禅寺までおでかけする事になり、ならばついでに、と足を延ばしたのは、明智平。

夏前から通る度に、何かを作っていたのが、OPENしたらしいんだ。

オープンしたのは、トイレと、レストハウスと・・・

と、その前に。
明智平の名物、大鶏焼きが復活していたので、一本購入して、と。

お店の横から裏手へと。

ベンチに腰掛け、いただきま~す♪

柵の向こうには

明智平のケーブルカーの遺構が。

そんな説明看板もあるけれど、もうちょっと眺めが良いとなぁ。。。


また別の日の中禅寺。

奥日光唯一のスーパー、

みむらやの中がガランドウ?

入ってみたら、テーブルと椅子と、お子様遊具に自動販売機。

実は、みむらやは春先にお店を移転。

左が新みむらや、右が旧みむらや。

新みむらやはお店がちょっと大きくなって、ますます頼りになります♪

旧みむらやでは、新みむらやで買ったお弁当類を食べられるわけです。

なんと、奥日光にもイートインがあるんですねぇ(笑)

イートインの中には、【information】のコーナーがあったので、活用させて頂く事になりました v(^^)


そして、次が本日〆の1枚。

やっぱりそぞろっぽく、自然系で締めましょう。
え~、人により閲覧注意。

 

 

 

初めて見たわ~。
物を知らないってやっぱり損だなぁ。
ガイド中なのに、こんなに良いネタを拾い損ねるとは・・・ orz

 

ミーティングな一週間

今週はミーティングが多かったなぁ。
ちゃんとしたミーティングから、暗躍ミーティングまで・・・

歩いたのは唯一、6/30のフラワートレッキングの時くらいか。
小田代編は、オイラがガイド役だったので、イベント写真は無いのだけれどさ。

出だしの小田代バス停に下りたら、そこはフタスジチョウの楽園(笑)

そこから小田代の東側のアヤメの園を双眼鏡で!眺めてから、戦場へ。

小湿原では、ノアザミとノハナショウブが開花。

アヤメの園の写真?
今、カメラとレンズが修理に回っていて・・・撮れないのだよね( ̄~ ̄)

なので、この日は広角写真ばかり。

========

7/1は翌日の会議の資料を準備して、

初めて男体に乗船。
資料作りがなんとか間に合い、NISMOクルーズへ。

========

7/2は、DCの報告で旬旅倶楽部の会合へ。
会合終わった後には、塗り直しが終わった大猷院二天門へ。

会議だし、使い勝手の良い状態じゃないしとカメラ持っていなかったら、「ほら、後で使いたいから、ちゃんと撮って!」とカメラを押し付けて来るエ□イ人

色合いとしては東照宮よりも、大猷院の方が好きだな。

========

7/3は旅行会社の人とミーティング。

その待ち時間に、歩道に異常があったらしいという情報を見つける。

場所は赤岩~栃窪っぽい。
利用者情報を管理者へパスっ!
多分そろそろ対処されると思うんだけれど、週末行く予定がある人は気を付けて。

ミーティング後に奥日光をブラブラご紹介しながらランチタイム。

リクエストを聞いたら、地元の食材が食べたいというので、菖蒲ヶ浜のレストハウスへ。

本来は、そばかうどんかご飯を選ぶのだけれど、今回はちょっと無理をお願いして、事前予約の時だけご飯の代わりに選べるものを追加。

綺麗な色彩の生山椒のおにぎり。
これがまたいい香りなんだ♪

========

7/4は、スライド組みと事務所番と、7/2の会議の報告書作成。
なので特記事項無し。

========

7/5は、レクチャーと探し物と非公式ミーティングと、公式ミーティング。

探していた物とは違うけれど、ショウキランを見つける。

=======

そして今日も朝から報告書作りと、ちょびっとおでかけ。
お出かけついでに

とっても久々、カフェ・ド・サボワでランチ。

そんなこんなの一週間。

来週はちゃんとおでかけ出来るかなぁ?
っていうか、来週はちゃんと出かけて、下見に行かないと。。。

GWの日光渋滞対策とアカヤシオ&サクラ

最近、日光の街中はこんな状態になっている。
黒い線は、今までの中央線を消した痕。

画面右側が、清滝、いろは坂、奥日光方面へと向かう車線。
真ん中が東照宮のエリアへと下っていく為の通常車線。

じゃぁ、左端のパイロンがず~っと並べられているのは?というと、なんでもバス用の車線なんだそうな。

(確かにGWとか紅葉時期は、東照宮に向かう車がこの写真撮影地点よりもなお後ろまで伸びているけれど、なんで??)

と思っていたら、栃木県の社会実験が行われるみたい。

詳しい事は、最下部にリンクを張った栃木県のサイトを見に行って欲しいのだけれど、上の写真の関連実験は

・宇都宮方面からの日光有料道路を、日光ICまでと清滝ICまでを同額に

・駐車場不足で渋滞する東照宮周辺の代わりに清滝の駐車場の利用を促進

・スムーズな移動の為に、路線バスの動線を確保。

こんな感じ?

清滝ICを出て直ぐのファミリーマート前にある、右折レーンを曲がった先に大きな駐車場があって、そこに車を停めてバスで下がるって事みたいだ。

・・・日光駅から神橋の間が混雑すると、駐車場まで戻るバスはどうなるんだろう??

まぁ、他に霧降方面の駐車場&シャトルバスに、官公庁や民間の駐車場開放なども行うみたいだから、渋滞自体が緩和されてバスがスムーズに動くって事なのかな?

有料道路のアチコチにツイッターで情報配信って書いてあるから、日光渋滞対策のアカウントフォローしておくと良いかも。

あとは、Googleマップの交通状況レイヤーをオンにするとか?


まぁ、奥日光にマイカーで来る人にとっては、有料道路がちょっと安くなるっていう利点があるわけで。

GW前半だったら、

まだまだ、明智平ロープゥエーから3分ばかし歩いたいつもの場所が綺麗。

爆発的に咲いたから、あっという間に散るかとドキドキしていたけれど、

なかなかどうして、見頃が続いてまっせ~♪
今年は花の付が良いので、お見逃しの無いように!

中禅寺あたりでは、オオヤマザクラも見頃を迎えた株がチラホラと。

GW終盤辺りは、もしかして千手や熊窪でも桜が見頃になっていたりして???

トウゴクミツバが22カーブで咲いていたから、探せば奥日光でもどっかに咲いているかも。

東武のサイトの中には、

こんな可愛らしい地図が載っているサイトもあるので、ご参考に。

もう少し地点が正確に知りたいという方には、DCキャンペーン用に作成した地図を入手してみてね。

以上、GW直前の情報盛り沢山更新でした。


栃木県 日光渋滞対策:日光市の二社一寺周辺における渋滞対策について

日光GWの無料駐車場位置図等pdf

ツイッター 日光渋滞対策

東武 春色の日光旅 日光のお花見情報 2018

DC 奥日光花マップpdf

奥日光そぞろ歩きSSL

朝に立ち寄った日光植物園。

春爛漫って感じ。

この写真を撮っている背後には、トウゴクミツバツツジも開花中。

普段なら、まだ桜が上り調子の時なんだけれど、

入口付近には、アズマシャクナゲと足元には沢山のコミヤマカタバミ。

早いよなぁ。。。

出来れば、桜ガイドツアーに参加したかったのだけれど、お仕事都合で今日は不参加。

湯元に向かっていく途中の黒髪平では・・・

アカヤシオが開花中。
開花に気づいたのは、4/13.

で、過去ログを紐解くと・・・

2016年4月20日
黒髪平でアカヤシオ!

そして、その年の4月の状況はというと。

奥日光そぞろ歩き 2016年4月

・・・そろそろ咲くんですかね?
明智平のアカヤシオ。
まだ4月の半ばなんだけれど・・・


と、久しぶりの投稿となった奥日光そぞろ歩きは、更新していない間に大きな変化が。

なんと、アドレスが変わりました!

新しいアドレスは、こちら!!

https://www.okunikkou.com/

 

何が変わったかというと、5文字目にsが入りました(笑)

なんかね、SSLとやらに対応してるんだって。
ありがとうございます、エ□イ人。

これで一層安全に閲覧をして頂け、且つ検索に引っかかりやすくなった、らしい。

頑張って更新しなくちゃね。


日光植物園

日光桜回遊2018 始まり~!

今日から日光桜回遊がスタート。

去年同様、ガイドツアーに参加しようかなと思っていたのだけれど、日が差し始めたので撮影に。

早い早いとは思っていたけれど、

毎度おなじみ、虚空蔵さんの桜がまさかの見頃。

というか、既に若干葉っぱが出始め。

岸野家の枝垂れ桜

高田家の枝垂れ桜も満開。

去年なんて、4/15に一部咲きだったのにねぇ。

奥日光に上がりつつ眺めれば、

鳴虫山を登る桃色の色彩。
アカヤシオも標高を上げて、ざっと900~1000mくらい?

既に清滝周辺でも桜が咲き始めているし、奥日光にヤシオの便りが届くのは、GW前とかになるかも。。。


日光桜回遊 2018

桜回遊2017 スタート

栃木DC始まるよ~!!

只今、日光いろは号のお出迎え、お見送りに来てます。

これから6月までの3ヶ月、栃木・日光エリアで様々なイベントが行われるので、是非情報集めてみてね。

旧日光のイベントは、日光おでかけサロンのサイトが分かりやすいと思う。

10時20分の電車が到着したら、海外のお客様が凄い!

人種の坩堝って感じ。

…やっぱ英語くらい話せるようにならんとダメかなぁ。