「イロハ下(日光市街地)」カテゴリーアーカイブ

桜回遊2017 スタート!

今日は休暇で宇都宮まで、車の点検に。
アチコチで綺麗な桜が見られたから、カメラを持って行けばよかったなぁ。

旧日光市街地でも、桜がようやく咲き始めたけれど、綺麗になるのはもうちょっと先かな。

この写真は、先日アカヤシオが一輪咲いた4/7に撮影したもの。
その記事にも書いたけれど、4/7は日光桜回遊の初日で、JR日光駅前でオープニングセレモニーの後に、


駅の2階へ移動して、


日光の桜に関する座学を・・・


スワロフスキー製というシャンデリアの下で受けるのは、微妙に気持ちが落ち着かん(苦笑)

更に希望者は街中へ。

生憎と今年は殆ど咲いていなかったけれど、

ガイド役を務めるのは、日光植物園の清水さん。

覚えてる?
秋にオイラが参加した紅葉ガイドツアーで説明をしてくださった、樹木医でサクラの研究員の方。

相変わらず勉強になるわぁ。

ちなみに、イベント期間中の毎週土曜日には、日光植物園で桜の観察会を開催するという事なので、是非足を運んでみてね。

昔日光来たばかりの頃、「花見をするなら植物園がイチオシ!」と地元の方に言われたので、観察会が無くても十分に楽しめるとは思うけれど、でもガイド付きってのは一味違うもんさ。

しかし・・・

10時にJR日光駅に到着する電車って、こんなに外国の人が乗っているんだ! ビックリ。
そりゃぁ、街中に外国人が多いはずさなぁ。


日光桜回遊 パンフレット

紅葉ガイドツアー@日光植物園

4月16日、の1/2 (春の日光植物園掲載記事)

アカヤシオ一輪

今朝の東武日光駅前。
アカヤシオの開花を確認しましたっ!


一昨日に見に行った時はまだ蕾だったんだけどな。
今日から日光桜回遊が始まるけれど、この週末の駅前はアカヤシオがそこに色を添えることでしょう。

開花状況はだいたい例年並みかな?

ちなみに、馬返し手前ではダンコウバイの花が。

その向かい側には、桜じゃないサクラが今にも綻びンとしている所でした。

ダンコウバイは例年と同じくらい、フサザクラは気持ち遅い。

そんな感じの春の進み具合です。


日光桜回遊 パンフレット

17/3/31 神橋下国道通行止め

市街地を最近走っている人は気づいていると思うけれど、件名なんですよ。

通行止めの区間は、

9:45頃~10:15頃 大谷川公園~霧降大橋交差点
10:00頃~10:20頃 霧降大橋交差点~神橋交差点
10:05頃~11:05頃 神橋交差点~森友交差点
以下略。

ツールド栃木っていう、自転車レースの大会があるんだそうな。

その関係で上記は全面通行止め。

お仕事関係で奥日光から規制時間に日光駅に行くには?と調べてみたら、JR日光駅前(相生町交差点)、TOB日光駅前(GSと郵便局の間)は国道119号を車両でも横断可だって。

ん?
清滝ICから日光ICまで有料で抜ける以外に道がないでしょ?

但し、選手の通過3分前から通過完了までの間は、歩行者も含めて横断禁止だそうなので、電車の予定がタイトだと乗り遅れてしまう可能性が。。。

通常は15分くらいで走り抜けるらしいのだけれど、日光市街地ではパレードが予定されているとか。
もうちょっとかかるかもなぁ。。。


で、この区間が通行止めという事は、路線バスにも影響があるわけで。

こちらも問合せをしてみたら、まだ調整中。
決定次第、サイト上にアップされるそうなので、バスを使う予定の人は東武バスのサイトをチェック。


でさ?
オイラの職場は、奥日光は湯元温泉の宿泊施設なわけだけれどさ?

この通知文、来てないんだよなぁ。。。
こっちの社内で見落としている可能性もあるけれど、事務所内みんな知らなかったんだよねぇ。

いつぞやのマラソンの時もそうだったけれど、自分所以外の利用者の事も考えなきゃダメなんだってば。

でないと、他所から反感やら突き上げやら喰らって、やりづらくなっちゃうよ?

 

って、事務局に言っといた。
大丈夫!! やんわりと。だからww


そんな次第なので、3/30-31にかけて奥日光にお越しの方は、下記サイトをチェック!!

あ、ちなみに。
ツール・ド・【栃木】なので、日光以外も通過します。
鹿沼、佐野、足利、茂木、那珂川、那須、塩原、大田原、矢板、さくら、那須烏山、芳賀、宇都宮などにも規制がかかっているからね~~。


第一回 ツール・ド・栃木 交通規制のお知らせ

東武バスonLine

MOMIJIKA FESTIVAL

間際の更新になってしまった。。。

明日からの連休中、ニコニコ本陣でイベントが開催されます。
その名も、”MOMIJIKA FESTIVAL 2016″

16121618_momijika

コンセプトは・・・
近年、生息数の増加や生息地の拡大により生態系や農林業に深刻な影響をおよぼしているシカを、単なる害獣として扱うのではなく、生態系の中で重要な役割を担う野生動物として、また、私たち人間に様々な恵みをもたらす山の幸として、理解し、感謝する為のお祭りです。

だそうな。

会場では、シカのレザークラフト作品展示・販売・体験が出来たり、トークや上映イベントがあったり。

奥日光でもシカは問題になっていて、毎年駆除対象になっているけれど、駆除して終わりではちょっと。。。

問題だ!と排除するのではなく、可哀想だと憐れむのでもなく、言葉は良くないけれど有効活用をするべきなんだ。

そして、そんな活動を実践しているのが、MOMIJIKAプロジェクト。
以前、下野新聞に掲載されたことがあるから、覚えている人もいるかな?

奥日光に来る時、帰る時、はたまたこれを目的に。
是非足を運んで、会場を盛り上げてくださいな。


下野新聞 シカ皮活用し特産品へ

MOMIJIKA FESTIVAL チラシmomijika-festival-2016016-2

写真くれって言われて昔の写真を提供したから、オイラのシカ画像も会場のどっかで使われているかも??
さぁ、探してみようか(^皿^)

千手ヶ浜の雪景色

161122_senjou
11/23 戦場ヶ原

161125_senjou
11/25 戦場ヶ原

いやはや、晩秋から初冬へと一気に季節が変わったなぁ。

;

今回の雪は、ちょっと珍しい景色をもたらした。

161125_kegon

161125_yutaki

青空と雪の華厳滝や湯滝もなかなかにレア。

更には、

161126_kouyouyuki

秋と冬のコラボレーションなんてのもあったけれど、意外と珍しいのはこの景色。

161125_senju

161125_senju2

「千手ヶ浜の雪景色なんて、別に珍しくないじゃん」

なんてお考えのアナタっ!
よく考えてみて?

低公害バスは、12月1日~4月25日まで冬期運休。

つまり、雪の季節に気軽に千手が浜には行けないのさ♪
なので、今回の雪はチャンスっ!!!

って思っていたんだけれど、明日から雨だって。。。

冬から晩秋に、またも逆戻りしそうだね。

L4you!に出るよ~。

しかも、今日ww

と言ってもオイラが出るんじゃなくて、オイラの写真が出るらしいんだけれどさ。

出るのは

161107_syoudou

161107_taiyuuin

161107_toukansou

161107_joukouji

出るのは、この辺かなぁ?
上から輪王寺勝道上人像前、大猷院、東観荘、浄光寺。

161107_iwasaku

浄光寺近くの磐裂神社も肉眼では良かったけれど、ここは無いかなぁ?

161107_jukakouyou

霧降滝へ行く道は綺麗だったけれど、

161107_kirihuritaki
滝自体は既に盛り過ぎだから、こっちは無いだろう。

で、写真はどれも11/7に撮影したものだから、タイムラグも考えてね。
雪情報で流れてしまった紅葉ネタでした。


そんなわけで、画像撮ったのはオイラだけれど、情報提供者名は【日光ライブ情報局】とかで出るのかもしれない。

更新急だけれど、しょうがないじゃん。今さっき連絡来たんだもん。
オイラ休みなのに。
パソコンに写真だけアップしてあって良かったぜ。

なんでも、テレビ東京の制作側で紅葉の状況知りたくて問い合わせを某所にしたら、ネタが無くてライブ情報局に辿り着いたのだとか。

・・・なにをやってんだか ( ̄o ̄)-3

マ、ニッコウノカンコウシンコウノオヤクニタテテナニヨリデスヨ。


って事で、お手すきの方は今日の15:55~16:54、テレビ東京にチューニングオン!

これでまた週末は混みそうだなぁ。。。

たとえ渋滞をしたとしても、こんな事やっちゃダメよ?

161107_ng

さぁ、間違いはどこだ!

11月の工事予定と道路通行規制

情報入手からすっかり時間が経ってしまった・・・ m(_ _)m

今月、工事やら通行規制やら色々とあります。

まずは工事情報。

1.湯元源泉木道工事

1611_gensenkouji
湯元の温泉寺~源泉の間の木道工事が始まります。

1611_yumotogensen_koujigaiyou

そして、その概要。
工事期間:11月7日~12月5日予定。
時間:8:30~17:00。
日曜・祝日、雨天は作業を行わない。
期間中は通行止めとなる。

ただ、今日の時点ではまだ始まっていなかったな。
で、この工事は仮の補修工事で、本格的な工事は来年の4~5月に行う予定みたいだ。

 

2.西ノ湖吊り橋工事
1611_sainokokouji

先日のガイドツアーで西ノ湖へ行ったら、こんな看板が。
この先、西ノ湖にかかる吊り橋の床板が結構腐食してきているので、その張替工事が行われるのだそう。

工事期間:平成28年11月4日 ~ 11月末(予定)

正式な告知文PDF:西部環境森林事務所

 


3.11/13朝、神橋付近一時通行止め

161113_kisei
最近神橋付近で見かけた看板。
記載されているのは

11月13日(日) 午前8時~8時10分 10分間
神橋(日光橋)~稲荷川橋付近
第一回日光国立公園マウンテンランニング大会の為、一時通行止めにご協力のお願い致します。

・・・マウンテンランニングを記事にするの忘れた・・・

日光国立公園 マウンテンランニング大会

 

4.11月27日 いろは坂交通規制

161127_ekiden
第三回日光いろは坂女子駅伝開催に伴い、国道120号線第一いろは坂(下りイロハ坂)などに通行止め等の規制が入ります。

細尾大谷橋~馬返し間が11:30~12:30の間通行止めとなるので、実質的には第二いろは坂も通行止め。

第三回いろは坂女子駅伝 通行規制PDF

ちなみに、今年は日光ハイウェイマラソンは中止だってさ。

以上、重要そうな情報諸々でした。
間際のお知らせだったり、既に工事期間が始まっていたりでお恥ずかしい (///)

山の日制定記念イベント実施!

【海の日】に【山の日】の記事を投稿してみるww

県内在住の方は、今朝の下野新聞見て知ってるんじゃないかな?

新たな国民の祝日として【山の日】が制定されました。
今年の山の日は、2016年8月11日。

これを記念して、県内各地で山の日イベントが開催されるってさ。

Exif_JPEG_PICTURE

その内のメインイベントは、【栃木県『山の日』制定記念フェスティバル】。

金子貴俊さんのトークショーや音楽演奏、登山基礎知識講座、小枝の鉛筆づくりや、虫よけアロマ作成等々、無料のイベントから有料のイベントまで色々。

また、会場ブースでは天然氷のかき氷や、シカ肉コロッケなどの食のブースも出展。

場所は日光だいや川公園で、時間は10時~16時まで。


また、翌日の8/12にはファミリー登山教室が霧降高原で開催されるそうな。

こちらは、丸山コース、赤薙山コース、隠れ三滝コースに分かれて、山岳指導員のサポートを受けつつ登山を楽しもうという物。

ファミリー登山教室は、各回40名で事前申込み制。

申込み締切は8/5だけれど、定員になり次第締め切りって書いてあるから、興味がある人は早めにね。


奥日光では関連イベントが何か開催されるかな?と、冊子を見てみると…

  • 7/23~24 第5回親子登山教室 (光徳周辺・男体山)
  • 7/30(予定) 森林わくわく体験ツアー(日光湯元)
  • 7/24 親子で夏の滝探検 (庵滝)
  • 7/30 ネイチャートレッキングin社山 (社山)
  • 8月の土日 戦場ヶ原ガイドウォーク (戦場ヶ原)
  • 8月の土曜 戦場ヶ原ナイトハイク (戦場ヶ原)
  • 8/11 男体山女人登拝 (男体山)
  • 8/12,19,26 中禅寺湖ナイトハイキング (中禅寺湖)

と、こんな感じかな?


え? オイラは何かやらんのかって??

その日はガイドのリクエストを頂いていて、追加募集中なんだけれど・・・

リクエストテーマが【湖畔の歴史と自然 & モーターボート】

・・・f(^^;;) kondo ha yamanohi ni uminohi …


栃木県 「山の日」イベント情報

上記イベント情報・パンフレットがPDFで掲載されています。

ネイチャーウォッチングツアー

情報色々詰め合わせ。

今日も写真無しの文字だけ更新。

1.湯ノ湖周回線歩道、通行止め解除。

なんか、昨日解除されたみたい。
例年だとGWが終わってからの解除で、まだ雪があったりするんだけれど、今年はもう雪が無いってさ。
これで、5/1の釣り解禁も心配なくあるけるね。


2.4/25は金精道路開通。

以前からの予告通り、金精道路は明日の正午に開通。
で、こちらも予告通り、様子見に行けないのだけれど、今年はまず路面凍結の心配はないでしょ。(次に天候が崩れるまでは。)
菅沼はまだ凍っているかなぁ?
この辺は4/26に確認に行く予定。


3.4/26正午、山王林道開通予定。

FBも見てくれている人は既にご存知かと。
ちょっとしたドタバタありつつも、山王林道の開通が発表されてます。
こちらも凍結の心配はないでしょう。
2の金精と同じく、4/26に確認に行けたらいいなぁ。


4.4/26 低公害バス運行再開

これは例年通りなので、特記事項は無くても良さそう。
これに合わせて、赤沼情報センターもOPEN!
ハイキングの情報拠点としても使えるね。
低公害バスを待っていると、よく飲み物の購入場所を聞かれるんだけれど、最寄りの赤沼茶屋も冬眠明けで営業再開。
オイラが油売っている  情報交換している姿を見かけるかも知れないね。


5.湯滝料金所、徴収開始。

湯滝料金所の徴収が開始された模様。
トイレも使えるようになったし、湯滝のコンビニも商売再開。
こちらもハイキング拠点になって・・・
オイラが情報交換!している姿を見かける事もあるでしょう。
赤沼茶屋にも、ここにもオイラの情報が大体置いてあるので、何かの参考にどうぞ。
・・・そういやぁ、『今年はうどんで攻めるんだ』とかって言っていた気が。
食事メニューも変わるかも??


6.5/1に釣り解禁

1でも書いたけれど、5/1から湯ノ湖・湯川の釣りが再開。
解禁は5時からね。


7.GWにパーク&バスライド

なんでも、GWやお盆、紅葉時期の神橋起点の渋滞緩和にパークアンドバスライドを行うらしい。

これって・・・
・ スケートセンターに車を停めてバスに乗る。
・東照宮近くの川向うで下車して歩いて東照宮へ。
・また同じ場所まで戻って、バスに乗って駐車場へ。  って流れ??

渋滞解消するのか、これ??
車利用の人って、歩くの面倒臭いとかって考えていそうなんだが。。。
実施日は、5/3~5/8、8/13~14、10月15日~11月6日の土、日曜日の延べ16日だってさ。

今日のところは、とりあえずこんなもの。

そして、まだ公開しちゃいけない情報が一つ。

明日4/25の9:30に投稿設定しておくので、

8.○○○○路線バス運行決定 をお楽しみに。

予想的中! 桜が良いぞ。

先の投稿に引き続き、2本目。
なんだけれど、ネタは二つ。
一気に書くと、まとまりに欠けるし。
・・・どっちにしよう??

よりタイムリーなのは・・・サクラの方かな?
なんて迷って、タイトル決定。

160413_sidare

もうちょっと明るいレンズで背後をぼかしたかったなぁ。

冒頭は、高田家の桜。
引いてみるとこんな感じ。

160413_takadake

遠景には見頃に見えるけれど、近づくと少し葉っぱが出始めているから、十分を過ぎて十一分って所かな?
やはり、週末には開花→見頃へと移っていたみたい。
予想通りだね♪

160413_oosugijinja

近くの虚空蔵は良い感じ。
画面左下の枝がもう少し開きそうだから、八分くらいかな?
週末には丁度良さそう。

で、この虚空蔵の写真、昔投稿したものと見比べてもらうと・・・

150418_kokuzou

違い、わかる??
そう、鳥居の背景に写っている杉の大木が無くなったんだよね。

・・・今まで、虚空蔵尊は大杉神社とも呼ばれていたんだけれど、もう呼べなくなったなぁ。

160413_kokuzou
伐採により、今まで見づらかった極彩色の社殿と桜がセットで見られるように。

しかし、わずか3日で随分と様子が変わったなぁ。

 

 

そして、街中には花家体が。
160413_hanayatai

弥生祭は今日からスタート!

この週末は、桜も祭りも楽しめそう!

桜回遊期間中は、郷土センター裏の駐車場が無料で使えるから、市街地を歩いて回ると良さそう。

去年は郷土センター裏の駐車場、ゲートが開放されていたけれど、今年はゲートが下りていて、
160413_tyusyajou
駐車券を郷土センターに持って行かないとならなくなっているから気をつけてね。
郷土センター事務局は、8:30~17:00までだってさ。