『情報は足で集める!』はずが…[E:down]
;
さてさて、雨続きだったので下見をギリギリまで引き延ばし、行ってきました赤岩滝。
そりゃぁ…
:
;
ただ、ここ最近の雨のせいか水量が多くて…
それ以外は全部、水に入らないとダメだなぁ。
:
で、これだけ水が多いなら…
ってな事を昨日していたわけだ。
低公害バスは走っていない筈じゃないのかって?
ノアザミは、ちょっとピークを過ぎた感じかなぁ?
;
以上、久々に足で稼いだネタでした。
『情報は足で集める!』はずが…[E:down]
;
さてさて、雨続きだったので下見をギリギリまで引き延ばし、行ってきました赤岩滝。
そりゃぁ…
:
;
ただ、ここ最近の雨のせいか水量が多くて…
それ以外は全部、水に入らないとダメだなぁ。
:
で、これだけ水が多いなら…
ってな事を昨日していたわけだ。
低公害バスは走っていない筈じゃないのかって?
ノアザミは、ちょっとピークを過ぎた感じかなぁ?
;
以上、久々に足で稼いだネタでした。
思わぬところで火傷しそうになった後に、戦場~小田代と一巡り。
:
この日見かけたお花は、ざっと思い出してカウントしただけで40種類ちょっと。
まさに花盛りって感じ?
:
なんだけど…
最近の小田代には邪魔っけな物があるんだよなぁ。
この目立つ黄色のニッコウキスゲ。
もともと奥日光に無かったはずなんだよなぁ?
オイラが古巣にいた頃にさ、小田代で数株確認したんだ。
VCと博物館とで双眼鏡とか使って確認して、そんなもの。
で、4年空けて小田代に行ってみたらさ、ニッコウキスゲが面になってんだよねぇ…
:
ま、【何十年か前の調査記録にニッコウキスゲの記述があるものがあるから電気柵で守られた結果としてニッコウキスゲが復活した】って説もあるんだけど…
オイラとしては眉に唾をつけたい感じ。
だってさ…
数十年前にニッコウキスゲが実在した場合
①…2001年に再発見されるまで、その種子や苗はどこにあった?
②…再発見までの間に目撃情報があれば、2001年の時点で騒ぎにはならない。
③…また、4年で数株から面になった増殖スピードを考えれば、実在していたなら当時もかなりの群落を形成していたはずで、当然、相当数の記録・写真などが残る。
って思わない??
じゃぁ、どこから来たんだ?って聞かれるとなんとも言い難いんだけど…
人為の匂いがするなぁ。
昔、湿原にはミズバショウがあるべきだとかってんで、戦場ヶ原にミズバショウ植えちゃった人もいるからねぇ。。。
:
景色としては貴婦人の周りにニッコウキスゲがあるのは綺麗かもしれないけど…
オイラは人造のクールビューティより、生れながらの素朴な笑顔の娘の方が好きだなぁ。
;
あ、当然、古巣時代に親分に報告入れたよ?
『奥日光には本来ないはずの植物が特別保護地区内で見つかりました。どうしますか?』ってね。
その後?…現在が現在だから、ねぇ…?
花園でチラッと見かけた芸者さん。
出待ちをしてみる事にする。
:
[E:sun][E:sun]
:
う~ん…[E:think]
[E:sun][E:sun][E:sun][E:sun]
おっ[E:eye]
:
こいつの学名が、Inachis io geisha
あ、学名ってのは世界共通の名前で、クジャクチョウは標準和名って…
この辺の話はしたこと無かったっけ??
また今度、ネタがないとk 機会を改めて説明しましょ。
:
さて、写真も撮れたし、行くk
うぉあっちぃ!!∑(☆д◎)
この時期、勘違いしてる人をよく見かけるけれど、並べてみれば一目瞭然。
お花、全然違うでしょ?
同じ紫でも、色彩も随分違うしね。
…この色合いになるにはちょっと早いと思うんだけどなぁ… σ(°~°;)
;
他に見かけたのは、イブキトラノオ、ヤマオダマキ、ハクサンフウロ、クルマユリ、ツルコケモモ、ミヤマイボタ、ミヤマウツボグサ、ホザキシモツケ、
;
こんなのも見つけちゃった…
いや、テガタチドリは良いのさ。
問題は…
去年も一昨年もほぼ同じ場所に開花していて、ほぼ同じ場所に踏み込みが…
人の踏み跡を見ると、そこはなんだか入ってもいい場所のような錯覚を受けるんだろうな。
それを続けてしまえば…
このままだと、ここは禿げるんだろうなぁ…
;
写真の構図としての自然が好きであることと、自然が好きであることとての間には、深い深い溝があるのかもしれないね。。。
ガイドのお仕事で子供達と一緒に刈込湖へ。
刈込湖は相変わらず水位が少なめ。
湖畔で、ご飯を食べながらあちこちの班を構う。
『お~い。弁当残ってるぞ~。』
「それ、嫌い。」
『お子様ww』
「うるさいっ」
「ねぇ~!裸足で水に入っていい?」
『たまにビンとか落ちてっから、気をつけろよ~』
「この辺って何があるの?」
『あの辺に湧水あるぞ。』
「行ってきていい??」
「Boss~~!ちっこいカエルいたぁ!!」
『お、ヤマアカガエルのちびっこだな』
「これって、なんかの足跡?」
『おう、シカの足跡だな。ほら、そこに糞が落ちてる。』
「うわ、きったねぇ!」
『何言ってんだww ほれ、これなんか誰かが既に踏み潰した跡だぞ♪』
「ゲッッ!!」
さて、この隙に…
「ねぇねぇ。魚いた。来て。」
『あん?』
(今から行っても逃げちゃってるんだろうなぁ…)
(でも、せっかく声かけてくれたんだし…)
うっ…
「瓶が落ちていたから、拾ったら中にいた。」
「ねぇ、なんでこんなのが捨ててあるの?」
『お酒の瓶だから、大人の人が捨てて行っちゃったんだね。』
「・・・ふ~ん。私、大人にならなくていいや」
今日は朝から切刈ガイド、っつうか道案内、っていうか殿追い上げ係。
その隙を縫って撮影。
レンゲツツジ満開。場所は山王峠。
涸沼ではまだズミが残っていたし、やっぱ涸沼の方が寒いんだなぁ。
標高は山王峠の方が100m以上高いんだけどね。
で、お昼過ぎまで一緒にいて、生徒さん達をお見送りした後は…
この時期、やっぱ小田代でしょ。
え?アヤメだってわかんない??
小田代を見た後は、そのまま戦場へ。
最近はバイカモ=光徳沼って感じだけど、以前は『バイカモが咲いた』と言えば青木橋下と決まっていたんだけどなぁ。
で、意識していなかったせいか、
いまさら気づいたやや下流のバイカモ。
;
;
ほら、画像の中央左に…
:
;
;
今日はこんな感じかな?
朝方、赤沼まで行ったスタッフの報告。
8:30には駐車場に入れたが、9:00には国道から左折出来なかった。
やはり、クリンソウフィーバーが始まったか… ε=( ̄o ̄)
;
お昼頃、中禅寺までパンフレットを貰いに行く用が出来たので、ついでに様子見。
相変わらずの混みっぷり[E:full]
;
中禅寺でパンフ貰って、ついでにお食事。
研修生の娘に、自分の賄いをあげちゃったから、ご飯無いんだよね[E:coldsweats01]
あれ??馴染みのお店が尽く[E:full]状態。。。
う~ん… ”f(´~`)
こんな時は、あそこだ!
ここは、前にも書いたけど、中禅寺のシェ・ホシノの支店。
だもんだから、シェ・ホシノの人気デザート、ゴマのブラマンジェも食べれてしまうのさ♪
料理もおいしいんだけど、自然博物館の中だからかなぁ?
大概、ガラガラ[E:empty]
結構穴場なレストランなのです v(^τ^)
;
帰りがけに赤沼に再度寄り道。
おぉ~。
やっぱり今日は増便かぁ。
でも、例年に比べればまだ車内にかなりの余裕があるなぁ。
え? 今日は増便したのこの時間帯だけ?
うっそ~ん!? (◎◇◎)
;
本日のダビドサナエの羽化観察はここまで。
だって、今日は朝からカ○リーメイトしか食べてなかったから、お腹減っちゃって…[E:empty]
本当は、
こんな感じになるまで観察しようかと思ったんだけど、なかなか長くてさ。
:
こんなのも羽化の真っ最中。
うかうかしてると、羽化を見逃しちゃうゾ♪ (^_-)-☆
;
;
オヤジギャクデスガナニカ?
;
なんてふざけつつ言うのもなんだけど、こんな具合に羽化している最中の奴らがいたら、触らずにそっと観察してあげて欲しいんだ。
観察している真横で捕まれてしまった子。
右の前翅が歪んでしまっているのが分かる?
まだ体や翅が乾ききっていない時に触ると、歪んでしまって飛べなくなってしまうんだ。
ご協力をよろしく。
【走り書き】から一週間。
と、言いたい所なんだけど…
;
ほんじゃぁ、ワタスゲは…??
確かに目立つようにはなってきたけど…
見頃と言うにはチト早い。
去年はいい感じだったんだけどなぁ。
;
やっべ、予想外したっぽくない?? f(¬_¬[E:sweat02]
;
;
なんて程度の、なんでも無いスナップを撮るにも悪戦苦闘。
普段持ち歩いているコンパクトデジカメが、シャッターを押して、普通に撮れるかと思いきや、何度押してもシャッターが下りなかったり…
また故障??
CaplioR7、購入からまだ1年ちょっとなのに、その間修理が…4回。
…デジタル一眼の方もレンズ故障で修理に出している真っ最中なんだよねぇ~。
この時期にカメラが使えないのは困るなぁ…
地味~に大ピンチ[E:sweat01]