「湯ノ湖エリア」カテゴリーアーカイブ

奥日光冬季閉鎖一覧図2022(公式!)

奥日光地域は、冬季の間、閉鎖される道路や施設などが沢山あります。

ただ、それらの情報は、大体文字列だけで表示されていたり、管理者が異なるため、各々の管理施設の閉鎖情報だけを掲載していたり。。。

とってもわかりづらいので、勝手に冬季閉鎖一覧図を作り始めて…早10年。

強毒を吐いた事もあるけれど・・・

時代は変わった!!

ついに、公式版が発行されました~!!!拍手っ👏👏👏

しかも、見て見て!
道路の閉鎖日程が入っているでしょ?
ってことはだ。
今後毎年更新されるって事でしょ♪

ばんざ~い!!


ちなみに、本日の奥日光は。。。

221206 湯ノ湖
221206 湯滝
221206 光徳

一面湿り雪でした。
今日の天気だと、ある程度溶けたけれど乾燥まではいかなかったはず。

冬の準備万端でお越しくださいな。


日光旅ナビ 新着情報

金精道路等 冬季閉鎖予定 2022

湯ノ湖西岸歩道、湯元キャンプ場一時閉鎖

7/8 湯元キャンプ場の一時閉鎖と、湯ノ湖西岸歩道の通行止めが発表されましたので、ご注意ください。

環境省_日光湯元ビジターセンター_最新情報_お知らせ_【7/8】湯ノ湖周回線歩道(山側歩道)通行止めのお知らせ (nikkoyumoto-vc.com)

環境省_日光湯元ビジターセンター_最新情報_お知らせ_日光湯元キャンプ場臨時閉鎖のお知らせ (nikkoyumoto-vc.com)


実は、昨日キャンプ場の水場の近くに、ツキノワグマが出てさ。

あたりを確認したら、オオヤマザクラの枝は折れているは、足元には未消化の実がたくさん入った糞が幾つも落ちているは、まだまだサクランボは沢山ついているはでさ。

220708_ツキノワグマ@湯元キャンプ場

可愛いんだけどなぁ。
「あ、登っていいっスか?」って声が聞こえてこない?(笑)

で、この写真を今朝竜頭滝で会ったお巡りさんに見せたら、
「自分にはどこが可愛いのかわからないんですが・・・」

まぁ、ツキノワグマ対応で爆竹ならしている中じゃそうだよなぁ。

今朝は竜頭滝横のトイレ近くにある桜の木に登っているのを、バイカーが見つけたんだそうで。
オイラが立ち寄った時には、修学旅行バスに生徒が乗り込んでいる最中だった。

聞いて回ると、水曜日の夕方菖蒲の路上にクマがいたとか、三本松の展望台から湿原の中のクマを観察できたとか、とか。


ん?
ビジターのクマ情報に無い目撃が含まれているって?
よく見ているねぇ。

環境省_日光湯元ビジターセンター_奥日光の自然_クマ情報_クマ目撃情報 (nikkoyumoto-vc.com)

そうなんだよ。
新聞発表とVCや博物館の入手情報にはズレがあってさ。

しかも、この前届いた情報なんて
「最寄りの施設:男体山・戦場ヶ原・日光国立公園」とか、
「中宮祠の路上で目撃」とか、どこだよっ!!
 
こんなに情報価値の無い情報を見たのは初めてだ。


この辺をなんとか解消して、利用者の手元に有用な情報が速やかに届く仕組みにしたいのだけれど・・・どうしたもんかねぇ?

しばし見納め

今年のGWは、久々に宿が忙しい。
でも、来週からはガイドも忙しい。
なので、チェックインからチェックアウトまでの間を縫って、フィールドへGo!

220504_湯ノ湖

青空に残雪の山。
以前の同じ場所からの画像と比べると、右の建物の色が違う。
以前のおおるり山荘は、亀の井ホテルと名を変えて、4/28からOPEN。
今日、ちょっと覗いたら、ファットバイクのレンタルがあった。
・・・冬になったら貸してくれないかなぁ?

220504_タカネザクラ

そんな湯ノ湖では、タカネザクラが開花。
写真は無いけれど、オオヤマザクラも開花。
オイラの感覚としては、湯元の桜は5月15日頃なんだけれどなぁ。

220504_湯滝

冬の間お預けだった湯滝。
GWという事もあって、観瀑台は人が沢山。

220504_シウリザクラ

この季節は、芽吹きたての赤い葉が美しい。

220504_クロサンショウウオ卵塊

ここは毎年水が枯れるけれど、ちゃんと繁殖できているのかなぁ?

220504_迂回路

今年は雪も早くに消えたせいか、ドロドロゾーンは、今はすっかり乾いて歩きやすい。

220504_ツチハンミョウ

トコトコ歩くツチハンミョウ。
芽吹き始めた早春の森の風物詩。

220504_青木橋

青木橋を抜けて、

220504_戦場ヶ原

戦場ヶ原へ。
この景色はしばらく見納め。

5/9以降、この辺の木道が改修工事に入って、通行止めになっちゃうんだよね。

220509-0930_戦場ヶ原通行止め

地図を見ると、さっきの青木橋から・・・

220504_展望デッキ

ここのデッキまでなんだけれど、重要なのはこのデッキに入れるか否か!

結果は・・・
今、問合せ中です。

でも、多分入れないと思う。
写真でもわかるくらい、木道の状態が違うでしょ?
ここが境目だと思うんだよねぇ。

写真を撮っている背景には、戦場ヶ原の代表的な景観?の一つ、根っこのオブジェがある。

通行止め期間は、5/9から9/30まで。

まぁ、ガタガタだから仕方ないのだけれど・・・
どうせなら、去年あたりの人出が少ない時に直してくれたら・・・

今日は光徳→小田代へと思ったのだけれど、事務仕事に捕まったので、また明日チャレンジ。


環境省_日光湯元ビジターセンター_最新情報_お知らせ_【5/9~】戦場ヶ原歩道の工事に伴う通行止めについて (nikkoyumoto-vc.com)

4月4日、奥日光は雪

いやぁ、なんで毎年いらなくなってから雪が積もるんだろうね?

湿り雪だから、重いし滑るし。
しかも、まだ止んでいない。

今週、もう一度雪の予報があるんだよなぁ。
タイヤ交換、いつにしよう・・・

奥日光にお越しの皆さんは、もうしばらく気を付けてね。

最後で最初のスノーシューツアー

今日はなんと、スノーシューツアーのご依頼が!

昨日の雪のおかげで、小さな足跡も見やすい綺麗なフィールド。
今季最後のスノーシューツアーで、今年度最初のガイドツアーでしたとさ。

記事書くときは、「最初で最後のスノーシューツアー」ってタイトルにしようかと思ったら、昔使ってた(笑)

ツアー終わってホテルに戻ると

冬の間に見かけなかった湯元ジカが戻ってきてました。
冬毛が随分と毛羽立った感じになっているなぁ。

まぁ、もう春だし。


今後のツアーは、歩道を使ったりしながらになるのだろうけど・・・

実は、現時点では大半の歩道が通行止めになっているはずでさ。

雪が解けないとコースの確認ができないみたい。
現状通れるのは、戦場ヶ原・小田代原・中禅寺湖北岸線くらいかな?

詳しくは、県西環境森林事務所の資料を見てね。


県西環境森林事務所

今年度は毎日更新するぞ~!

なんなら、ツイッターにインスタ、youtubeも始めるか♪

なんて事を書いてもきっと許される日(笑)

でも、色々と忙しかったのが多少は片付いたから、もうちょい更新頻度を上げたいなぁ。

本日、4月1日は中禅寺湖の釣り解禁の日。

でも、今日は寒かったぁ。
中禅寺辺りも昨夜は雪で、湯元の路面は昼頃でもまだ路面に氷が残るのだもの。

明日も寒そうだなぁ。

昨日はまだある程度の範囲で、湖面を氷が覆っていたと思うのだけれど?
あっという間に流氷の景色。

日光駅前のアカヤシオは、3/30に開花してました。
・・・今年は他の株が咲いていないから、開花した日に確認でいいと思うのだけどな?

2008年4月5日 ほぼ満開(以後無し)
2009年4月5日 開花直前 その10日後
2010年、2011年 駅前記録無し。
2012年4月11日 開花目前 およそ半月後
2013年3月31日 開花確認 そこから8日。 
2014年4月7日 開花済み ちなみに4/10
2015年3月31日 開花確認 そして4/7
2016年3月31日 夕刻開花 4/13
2017年4月7日 朝開花確認 4/15
2018年3月28日 開花済み この年は4/6
2019年3月27日 夕刻開花確認 4/8頃
2020年3月28日 開花済み確認 4/4
2021年3月23日 開花済み確認 3/31

う~む。。。
気温次第だけれど、次の週末辺りが桜の見頃かな?

そして、明日から日光桜回遊が始まります。
今年は、桜ガイドツアーは無いけれど、各店舗の桜テーマのおもてなしは変わりません。


ちなみに、去年は珍しく金剛桜の満開に立ち会えたけれど、

4/19が満開でした。
さて、今年の桜はどうなるかなぁ?


日光桜回遊

中禅寺湖漁協

アウトドアデイズ in 日光

というイベントが湯元で行われます。

当日現地でチケットを2,000円で購入すると、6種の野外プログラムから2種を選んで、体験可能。

体験できるプログラムは、
① スノーシュー
② クロスカントリースキー
③ 輪かんじき
④ エアボード
⑤ 野鳥観察
⑥ アウトドアサウナ

当然、担当ガイドがいる!
しかも、道具の使用料も込み!!
更に、終了後には温泉も入れる!!!
湯元に泊まったら、1人1枚分のチケットが無料になる!!!!

いいんか?
こんなお得過ぎるイベント計画して???

ガイド担当は、日光自然ガイド協議会の有志7社。

 自然公園財団日光支部(≒日光湯元ビジターセンター)
 日光自然博物館
 自然計画
 NAOC
 OnePlay-it
 NIKKO JUMBO
 奥日光ゲストハウスJUN

え?オイラ?
オイラは今回事務方… (´口`)↓↓

=======

このアウトドアデイズin日光を中心に、湯元温泉雪まつりが間もなく開幕。

皮切りは、2/5 19:30~の 花火!

続いて、湯元の湯めぐり。

更に、ナイトプログラム2種。

=======

そぞろ読者の方だと、一番興味あるのはナイトプログラム??

以前からツアーのヘビリピさん達を中心に、言われていたんだよね。

『 夜のスノーシューツアー、やってくれない? 』ってさ。

夜の森もなかなか素晴らしいのです。
とくに満月の夜なんて、昼間と変わらず活動が出来てさ。
昼間は他のハイカーもいるけれど、夜を歩く奇特な人はおらず。
静謐とした森の中、野生動物の息吹を感じながら、1人貸切状態。

もっとも、想定される条件から、なかなかツアー確定に至らず、個人的に夜の森を遊ぶ程度。

そんな夜のスノーシューツアーが、このほどついに実装!

しかも、参加費無料です!!

実はこの企画、モニターツアーとして計画・実施されるんだよね

① 2/16(水) 16:30~19:00
② 2/21(月) 19:30~21:30

①は湯滝の森付近で満月ツアー、2/21は良く使う湯元のフィールドで星空ツアーの予定。

また、関連として、ナイトクロカンも合わせて計画中。

③ 2/7 19:30-21:30
④ 2/10 19:30-21:30

場所は光徳ですが、①③④は、なんと湯元からの無料送迎までついてしまいます。

そして、この4種ガイドは全部オイラが担当。
参加条件は、奥日光の宿泊者っていうくらい?

 



アチコチと調整を続けながら、ようやく後は実施だけってところまで来たのだけれど、オミクロンがなぁ。

実施出来るといいなぁ。


イベント詳細
奥日光湯元温泉旅館協同組合

日光自然ガイド協議会

積もったあ~~!!

21/12/28 湯元積雪
21/12/28 金精道路入口
21/12/28 湯ノ湖

昨日は他の仕事で上がれずに、ようやく金精道路の閉鎖をこの目で確認。

開通は来年、2022/4/25正午 の予定。

スキー場はどうなったかな?と思ってサイトを見てみたら、12/27は滑れなかったのに、12/28は朝から全面滑走可能に!

フィールドはどうかなぁ?
昼前には打ち合わせで、いろはを下ってしまったので、様子が確認できないけれど…
下草が無いあたりだったら、なんとかスノーシューも出来るのかなぁ?

最近は殆ど同じ構図の間違い探しレベルな画像投稿ばかりだ。。。

湯滝駐車場、一時閉鎖らしい

今朝の奥日光は各所で雪景色。
(とはいえ、オイラは出先でいないのだけれど…)

湯滝の駐車場は11月一杯は使えて、12月以降は積雪により閉鎖っていう予定なのだけれど、どうも一時的にクローズしているらしい。

あそこは、料金所から駐車場までの傾斜がきつくて、冬になると準備不足の車が上がってこれないのだよね。

そんな次第で、皆様もご注意を。
オイラも冬タイヤに履き替えなければ・・・

湯元でこれなら、金精峠は言うまでもなく、冬タイヤ必須。

先日、山王林道の閉鎖予定を書いたけれど、山王の閉鎖は早まるかもしれないなぁ。

各所のライブカメラや、情報の確認をお忘れなく。


奥日光ライブカメラリンク

2021年、奥日光初雪?

2021年10月21日 中禅寺湖畔より奥白根

今朝の中禅寺湖畔。
おぉ、結構低い所まで雪が見えるなぁ。

2021年10月21日 湯元

と思ったら、湯元も積雪していた。
スタッフに聞いたら、昨日は軽く吹雪いていたそうな。
オイラ昨日はオヤスミだったのだよね。

さて、湯元でこの状態という事は・・・

2021年10月21日 金精道路

道路には除雪の跡が。

2021年10月21日 金精トンネル群馬県側

まぁ、栃木県側で雪があるなら、群馬県側はもっと多いよね。
撮影時間は9:30頃で、車載温度計は0℃。
ちょうど、トンネルの中の車がいる辺りは、路面が圧雪状態。

気温が上がる日中はまだしも、朝夕の時間帯は路面凍結の可能性を考慮すべきだな。

と、書きつつ明日の湯元の天気予報を見てみると、10時と16時以降になんと雪マーク!

なんだか、秋らしい秋にまだ出会っていないのに、飛び越えて冬が来た感じ。