「湯ノ湖エリア」カテゴリーアーカイブ

九条葱

とある年末。

「・・・はい、ええ。わかりました。ありがとうございます。」
メモメモ、と。 …ρ(。。3)

 

 

別の日の13時頃。
「これから一人なんですが、大丈夫ですか?ラストオーダー13:30まで? すぐ伺います。」

「こんにちは~。お昼を食べに来たんですが・・・」

『『なんだ! 言ってくれれば良いのに!』』

・・・なんかLO過ぎてても、名乗っちゃうと請けてくれそうだったから・・・f^^

と言うわけで、「九条葱うどん、お願いします。」

160103_kujounegi
あぁ、ネギの甘さが美味しいわぁ~。
饂飩は稲庭風で、お出汁も美味し♪

横に添えてあるのは、湯葉の鼈甲餡がけ。

で、終わりかな?と思ったら、

160103_desert_latteart
自家製のレアチーズケーキがデザートに。
なんか、ランチ頼むとどれもスイーツがついてくるそうで、普段はアイスが多いらしい。

メニューはこちら。
160103_menu

900円でスイーツ付きって、結構良くない?
・・・年末に電話した時から、九条葱うどんが食べたいと思っていたんだからね!?
値段見てから決めたんじゃないぞ!

あ、珈琲は付かないから、お間違いなく。
でも、カフェラテ頼むと写真みたいにデコってくれるらしいよ^皿^

160103_syokudou
食事処はこんな感じだから…
30席ちょっと?

あ、外観撮るの忘れちゃった!

今回御邪魔したのは、同じ湯元の中にある【ゆの森】。
湯元って、宿ばかりで昼食を取れる場所が、やたら少ないもので、年末年始滞在のお客様がお食事とれる場所を探していたのさ。

 

ここは、湯元の中でも一番奥まった場所にあるので、見つけづらいとは思う。

でもスノーシューやる人にはおなじみ? 金精沢コース入口6番付近。
湯元温泉バス停から西に300mって所かな?

 

本当はこのお宿、別の事で取り上げようと思っていたのだけれど…

KIMG0561

1506_senjou_natunojin
夏前に行ったら、こんなものが置いてあるのよねぇ?

ま、この2枚は今回余談。
この辺りは、また別の機会かな。

 

奥日光 ゆの森(ランチ 頁下1/4程)
時間:11:30~14:00(L.O13:30)
電話:0288-62-2800
定休日:水曜日(冬季は土日祝日のみ営業)

ここも湿原・・・

昨夜突然入ったご依頼で、今日は湯ノ湖→湯滝へ半日ガイド。

160103_usagijima
相変わらず、湯元は雪が無いのだけれど、湯ノ湖の木道は所々に日陰があって、兎島の中はこんな具合。
部分的に、凍結の上に雪が乗っている様な場所もあるから、気を付けてね、と。

160103_usagijimasitugen
そして、ここも湿原なのだけれど…
ただ、周辺にはどこも説明書きが無いからなぁ。
知らず踏み込んでしまった可能性はある。
管理者には報告を入れるとして、とりあえず。

兎島の中には、兎島湿原という小さな湿原があるので、戦場ヶ原同様木道を下りないでねっ!

 

160103_yunoko

今日も湯元は時折の強風で、湯ノ湖の氷がひび割れて岸辺にカランカランと打ち寄せられてましたとさ。

はぁ。。。いい青空だこと。。。 ( ̄Д ̄)=3

A Happy new …

160101_yunoko

2016年、丙申始まりましたね。

旧年中は当blogをご覧くださり、誠にありがとうございました。
本年も変わらず、ご愛読の程お願い申し上げます。

しかし、今日は風が強かった…
ようやく昨日から凍結が始まった湯ノ湖の写真を撮ろうと思ったら、風上に向かうと息が吸えないっ…

時速60km以上≒風速15m強とみた。
風が強いおかげで、乾いた雪が吹き散らされてしまって、スキー場は相変わらず寂しい感じ。

こんなに雪が降らないなんて、困ったなぁ…

 

 

と、何気なく始めてみましたが…

全国一億六千万人のそぞろ歩きファンの皆さま、お待たせいたしましたっ!
blog:奥日光そぞろ歩き、新装開店です(^皿^)

 

旧ブログが埋まったのが、4月30日。
画像投稿は、前日4月29日。
奇しくもテレビ放送の折の、浅田舞さんと一緒の画像が最後という(笑)

画像はFBにアップ、テキストだけblogに…とやっていても、順調に消費されていくblog容量(汗)
せっかくコメント下さった皆様にも、無視するような形となり申し訳なかったです。

その後、ハテナやヤプログを試してみたけれど、どうにも使い勝手が悪くて…

(メンドクサイし、辞めちゃおうかなぁ?)とか思ったりもしたけど、奥日光情報としてはどうも最大出力っぽいし。。。

どうしたものかと、日光のインターネット業界の大スター様にご協力頂いて、細々準備を続けていたのですよ。
結果、無料ブログでは一長一短。やむなくサーバ借りる事に(苦笑)
対策はしてみたけれど、いやぁ、懐がさみしくなりそうだ(笑)

 

そんな次第で、新年早々、Newブログの告知。

アドレスも判りやすいでしょう?
https://www.okunikkou.com/

ブックマークはこちらにしてくださいね。

 

サイト内リンクは只今絶賛修正中。
我ながら(やるなぁ!)と思ったのは、2000件近い記事の中で、タイトル被りがほぼ無い事  v(^^)

あとは、blogが溢れてから今までの間FBに投稿した分も、記録用に日毎で記事化したいと思ってはいる。

なので、マイナーチェンジを繰り返したりすると思うけど、今まで通り適当にお付き合いください。 m(_ _)m

 

末尾となりましたが、改めまして。

皆様の新たな一年が、驚きと発見に満ち溢れた素晴らしい年となりますように。

やっとだよ!

本日12月29日。
やっとだよっ!!

151229_yunoko
やっと湯ノ湖に薄氷が!どんだけ暖かいのだ?今年は。

151229_sibukigoori
こちらもやっとの、中禅寺湖丸山の飛沫氷。

151229_ryuuzutaki
ここ数日の寒気で、なんとか竜頭も凍り始めて…

151229_ryuuzu_migi
とはいえ、右股や左股の一部分だけだけれど。

寒気が来たので、湯元のスキー場やスノーシューコースもやっとOPEN!

 

・・・と書きたいのだけれど、こっちはまだまだ先みたい。
雪よ~~~! 降れ~~~~っ!!!

丸沼無料シャトル 3年目

一昨年去年に引き続き、今年も丸沼高原と湯元を結ぶ無料シャトルバスが運行され・・・ています。

クマ出没の後始末・・・というか今後への対策やら、ガイドツアーやらでアップする間が無く。
昨日、5/30からの丸沼高原ゴンドラリフトの運行に合わせて、こちらも昨日からの運行。

湯元の発着時刻はこんな感じ。

湯元発 ⇒ 丸沼着 / 丸沼発 ⇒ 湯元着

ー     ー  /   8:00 ⇒ 8:30
8:35 ⇒  9:05 /   9:10 ⇒ 9:40
9:45 ⇒  10:15 /  10:40 ⇒ 11:10

11:15 ⇒  11:45 /  14:00 ⇒ 14:30

14:35 ⇒  15:05 /  16:00 ⇒ 16:30

16:30 ⇒  17:00 /   -     -

で、丸沼高原のオフィシャルサイトを見に行くと・・・

なんと、東武バス(湯元⇔日光駅)との接続や、関越交通(丸沼⇔沼田駅・上毛高原駅)との接続まで記載されている!

年々、ユーザーフレンドリーになっていくのは素晴らしい。

丸沼高原の施設を使うのが前提だけれど、組み合わせれば日光~沼田へなんていう往年の山岳夜行的な事が出来ちゃうかも!?

今日は写真無し。
乗降場所が気になる人は、過去ログかオフィシャルサイト見て確認してください。

blog容量が本当に残ってないのよね。。。

花もいろいろ。

湯ノ湖周辺を久々に。

全線で既に雪は無く、泥濘も殆どないからお気軽散歩もOK♪

写真は花ばかり12枚。

いやぁ、アズマシャクナゲが咲いているわぁ。
まだGWだってのにねぇ?

この調子だと、5月中にズミまで咲くんじゃなかろうか??

そして、ネタが被った(笑)

=====以下FB貼り付け====

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383768542738/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383781876070/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383738542741/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383751876073/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383748542740/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383735209408/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383745209407/?type=3&theater

 

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383741876074/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383838542731/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383755209406/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383835209398/?type=3&theater

https://www.facebook.com/okunikkou/photos/pcb.1081384661875982/1081383761876072/?type=3&theater

 

湯ノ湖・湯川釣り解禁

本日から、湯ノ湖・湯川の釣りが解禁になりました。

と、良いながら写真は中禅寺湖の桜だったりするw

だって、今にも見頃を迎えそうなんだもの。

あぁ、そうだ。
湯ノ湖周回線歩道は、無事通行可能になりました。
西側や兎島の一部に残雪があるようなので、通行時はご注意を。

写真はFBで確認してください m(_ _)m

湯ノ湖湯川釣り解禁

奥日光そぞろ歩きFBからの移行

 

本日から、湯ノ湖・湯川の釣りが解禁になりました。
と、良いながら写真は中禅寺湖の桜だったりするw
だって、今にも見頃を迎えそうなんだもの。

あぁ、そうだ。
湯ノ湖周回線歩道は、無事通行可能になりました。
西側や兎島の一部に残雪があるようなので、通行時はご注意を。

湯ノ湖の釣り、間もなく解禁

ですねぇ、などと湯元釣り事務所の前で立ち話をしていたら。

ぴぇ~。

??

ぴぇ~。

???上か?

ミサゴだ~!!しかも近いっ!

150426_misago

慌てて撮った写真を見直すと、既に大きな魚を抱えたあと。
もうチョイ早ければダイブシーンが見られたのに。

で、何を捕まえたのか釣り事務所の人らに見せたら・・・

「あぁ、この尻尾はニジマスだね。」
「しかも、結構でっかいねぇ。」

5/1解禁の湯ノ湖では、こんな立派なニジマスが釣れるかもしれない!?

ただ、気を付けてほしいのは、船釣りをする場合。
湯ノ湖のボートを管理する湯元レストハウスが、今年から定休日を導入する事になったらしい。

つまりレストハウスが定休日の日は、船釣りも出来なくなるわけだ。

8月10月を除き、火曜定休が基本だっていう事だけれど、お店のサイトで営業日・時間を確認してね。

日光湯元レストハウス

フライフィッシングとキャッチ&リリース専用エリアとして湯川が同じ日に解禁になるのはいつもの事だね。

個人的にツボ

本日の一枚。
150420_daisagi

コメツガに止まるダイサギ。

ダイサギって田んぼとかなイメージでさ、対してコメツガは亜高山帯の代表的な木。
なんとミスマッチ(笑)

去年の湯川で、一昨年西ノ湖でみているけれど、定着してきているんだろうか?

元々は、レストハウスの方から「湯ノ湖の湖尻でニジマスが産卵行動しているよ」という情報を貰ったので、その様子を見に行ったのだけれど、

既に終わっていたみたいで、いたって平穏な感じ[E:down]

150420_boroboro

こんなにボロボロの個体がいたのが、その名残を思わせる感じ?

産卵と言えば。
Dscf1103

今の湯元にはこんな物も。
ご存知?ヤマアカガエルの卵塊。
この写真を見たレストハウスの別の人曰く。

「あ、ほらアレだ、最近人気の飲み物に入ってる奴!」

・・・バジルシードではないw
確かに、展示に使われるくらいに見た目も触った感じもにているけれどさ(笑)

今なら現物があるあら触り比べてみる??

どう?
ちょっと興味出てきた??

カエルの生態がツボに入りはじめて来たあなたにはっ!!

イベントあるよ~。

4/25(土) 夜のカエル観察会
【夜の】とある通り、19:30~20:30。
担当は、オイラもわからん事があると聞きに行くVCの両爬屋。
ターゲットはヤマアカガエルだという事なので、きっと、判りやすく面白く見せてくれる事でしょう!
(と、他人事なので思いっきりハードルを上げておくww)

夜のイベントだから、湯元辺りに宿泊すると参加しやすいんじゃないかな?
但し、事前申し込みが必要で、既に半分くらいは枠が埋まっているそうなんで、興味がある人はお早めに。

夜はちょっとなぁ…って方には次のイベント。

5/2~5/6 戦場ヶ原カエルウォーク
これはもう毎年恒例だよね。
昼間の戦場ヶ原を博物館スタッフと歩こう!で、ターゲットはアズマヒキガエルのガマ合戦とか。
こっちは当日参加可。

さて、明日は戦場ヶ原だ。
そろそろ戦場でもカエルが出ている頃だと思うのだけど…