主題はどちらで行くべきか悩んだけれど、面倒くさいので両方書きましょう。
初めての西ノ湖ガイドの依頼(学校)が入ったので、下見に出かけた金曜日。
何か当日に使えるネタは無いかキョロキョロしていると・・・
ネタ発見!
これは・・・


朽木に顔を突っ込んでる?
餌探しをしている感じかな?

あ、バレたっぽいw
隠れて見ていたのに。
見ているときは、(背中の茶色いクマだなぁ)と思っていたけれど、

どうやら背中の毛が抜けているような。
以前に背中が茶色いクマの目撃情報を聞いたことがあるけれど、こんな感じかなぁ?
冬籠り中や明けに何かあったのだろうか?
当日に出てきて欲しいような、欲しくないような(笑)

来年、この辺りのカラマツが伐採されるらしい。
ここの景色は美しいので、景観として維持しておいて欲しいのだけれどなぁ。

西ノ湖到着。
水は少な目だけれど、子供たちを遊ばせるにはちょうど良いかな・
さぁて、岸辺になんぞ足跡でも残ってはいまいか・・・
・・・
・・
・
痕があった。

良くない事をした痕が。

千手の森歩道の中にも、悪い痕。
奥日光の遊歩道は、自転車走行禁止です。
ルールとマナーを守って遊びましょう。
先日のおバカイベントを見た直後に、さらに自転車のイメージが悪くなる発見。
イメージを作るのは、所属する自分たちの活動次第。
昔もそんな記事を繰り返し書いているけれど、書きたくない歴史がまた一頁追加されてしまった。