サラサドウダンを漢字で書くと、更紗満天星。
(なんで、満天星??)
と思っていたのだけれど、もしかしてこういう事??
今年の湯ノ湖畔のベニサラサは当たり年みたい!
樹下に入って眺めてみると、満天の星空の様に・・・
見えなくもない?
先日レポした奥日光写真撮影ツアー、今週末に第二回を実施しま~す。
講師の先生は小杉国夫さんから、事情があって交代。
というか、一旦中止になりそうだったんだけれど、広報協力のお願いに上がった会社が事情を知って、、、
「差支え無ければ、弊社で代役を務めましょうか?」
と、言うわけで。
あ、事前申し込みがいるので、御申込みは日光おでかけサロンへ。
ちなみに、佐藤秀明さんのプロフィールは…
========
宇都宮市生まれ。日本大学藝術学部 写真学科卒業後 サトーカメラへ入社
フォトコーディネーターとしてお客様向け写真教室をはじめ、撮影会プロデュース、企業向けセミナー、スタジオカメラマンとして幅広く活躍。 分かりやすいと評判のセミナー受講者は年間1000人を超える。
========
ですって。
当日は【NHK-BS出演の奥日光の名物!?ガイド】とやらも同行するらしいので(スットボケ)、写真と自然と二倍楽しめるそんなツアーになる事でしょう。
というわけで、ご参加をお待ちしていま~す。
奥日光写真撮影ツアー 中禅寺湖編 (前回レポ)
今シーズン、雪が解けて初めての切刈一周。
普段は湯元⇒刈込⇒切込⇒涸沼⇒山王峠⇒光徳なんだけれど、5日のガイド依頼(予定が)逆順だったので、光徳スタート。
芽吹き始めたミズナラの森。
涸沼付近から見上げる山王帽子。
この辺は樹種により芽吹きはマチマチ。
刈込湖畔は柳類が新緑。
水位はまだ少なくて、刈込⇔切込の両湖は細い川で繋がっている状態。
それでも刈込湖に注ぐ沢からはドウドウとした水音が響いていたから、これから水位が回復していくことでしょう。
遅くまで雪の残る林道も、歩く部分に雪は無し。
路肩の窪みなんかには、まだ残雪があるけれどね。
このコースは全体としてそれほどお花があるわけじゃないんだけれど、アチコチキョロキョロすると…
未だ咲いているフデリンドウ。
小さいながらも芸術的なミツバオウレン。
ノーブルだぁ、と思わずつぶやいたミヤマスミレ
一瞬判断に迷うようなチンチクリンなサンリンソウ
毎度のことながら撮影が厳しいタケシマラン。
やっぱり春なんだなぁ。
野鳥は声ばかりで姿は撮れず。
こちらも声ばかりで姿は撮れなかったけれど、
いた証のエゾハルゼミ。
ヒラリヒラリとヤマキマダラ。
・・・コツバメ?
などなど。
ただ、そんな色々よりも気になったのがコチラ。
森が死んでしまった。。。
一帯の樹木がほぼ食いつくされた。
最近、冬があける度に、加速度的に進んでいる気がしてしょうがない。
この一角、再び森に戻る事が出来るんだろうか。
5/28、件名ツアー行ってきました!
とはいえ、オイラはスタッフとして同行だったんだけれど(笑)
今回の講師は、小杉国夫さん!
進むはイヌブナの新緑が美しい中禅寺湖の湖畔。
というわけで、新緑を撮影してみましょう!
・・・ゴメンよぅ。
オイラ一応スタッフ同行だから、今回は撮り方が適当なんだよ。。。
日差しを受けて輝く、満開のシロヤシオ。
終盤とはいいながらもまだ艶やかなトウゴクミツバツツジに
咲きかけのヤマツツジ。
三色のツツジが楽しめる絶好の一日♪
落ちた花も被写体に。
大きな木の下に入って…
幹の力強さを表現!
くぅ。広角レンズを持って行けばもっと面白かったのに。。。
そんなこんなで、見事な青空の中を
和やかに進み、
ゴールの赤沼では、撮った画像の中で「これは!」と思う一枚に更に評価をして頂く、と。
そんな感じのイベントでした。
ちなみに、最後の写真で小杉さんが手に持っているのは、ご自身の最新刊。
【奥日光 花と絶景ウォーキング】
お客さまが事前にお求めになった本にサインを書き入れる大サービス!
奇しくも道中、この本を見て来たなんて方にも行きあったりして。
次回、奥日光写真撮影ツアーは6/11(日)
狙うはズミとワタスゲの戦場ヶ原!!!
なんだけれど…
5/28の赤沼駐車場では既にズミが綻んでいたりして。。。
ワタスゲは間違いないけれど、ズミがどうなる!?
・・・かは、当日現場でのお楽しみという事で(笑)
日光おでかけサロン 奥日光写真撮影ツアー
5/18には、中禅寺湖でもトウゴクミツバを確認。
個体差があるけれど、週の半ばには見頃を迎えそうな気配。
きっと、新緑とミツバの鮮やかなコントラストが美しいはず!
トウゴクミツバツツジが見頃どころか・・・
シロヤシオが見頃で、
ヤマツツジさえも咲いていた(汗)
明日あたりだったら三色競演だった!?
でも、トウゴクミツバは少しずつ散り花が出始めていたから、どうだろう?
まだ見頃の個体もあるけれど、中禅寺湖の北岸でトウゴクミツバを見たいなら、早い方が良さそう。
・・・明後日と明々後日のイベントイメージをトウゴクミツバにしたけれど・・・
ま、いいかぁ(笑)
自然には逆らえません ^皿^
新緑もバッチリ綺麗だし、十分にお楽しみ頂けるはず。
それに、どちらも竜頭滝に行くから、トウゴクミツバはそこが見頃になっているさ♪
そんな今日の一日を、1枚で表現するとしたら・・・
こんな感じかな?
ちなみに、千手のクリンソウは開花を確認したけれど、
いつも早くに咲く水際がこれだもの。こっちはまだまだ。
そんなこんなな中禅寺湖を、ノンビリと歩きましょう~。
小杉国夫さんと行く 奥日光写真撮影ツアー
中禅寺 湖畔のトウゴクミツバジを撮る
芽吹きの森に色鮮やかなトウゴクミツバツツジ。 背景には青い湖や新緑の山々を組み合わせて。
日 程 :2017年5月28日(日)
時 間 :9:00~13:00(8:45集合)
コ ー ス:千手ヶ浜~中禅寺湖北岸で写真撮影~菖蒲ヶ浜~竜頭滝
集合場所:赤沼情報センター前
解散場所:竜頭滝駐車場
特記事項:赤沼⇒千手ヶ浜の低公害バス代は実費(300円)です。
奥日光フラワートレッキング 中禅寺湖編
日 程: 2017 年 5月 27 日(土)、6月 3日(土)
時 間: 12:00 ~15:30 (11:45 集合)
コ ー ス:竜頭滝~中禅寺湖北岸~千手ヶ浜
集合場 所:竜頭滝駐車場トイレ前
解散場所:低公害バス千手ヶ浜バス停
おすめポイント!
・滴るような新緑。
・週替わりのツジ群落。
・青い湖水と白砂浜の入江。
・適度なアップダウン
お奨めは・・・写真ツアーの方かな(苦笑)
だって、小杉国夫さんが講師で、オマケにオイラもお仕事同行するのだからww
御申込みは日光おでかけサロンまで。
電話:0288-54-2700
昨日の夕方。
菖蒲ヶ浜でクリンソウが咲いていた。
最近通るたびに見ていたんだけれど、見落としていたのか気づかなかったのか、はたまた連日の夏の様な陽気で急激に咲いたのか。
中禅寺金谷ホテルの前ではシロヤシオが見頃っぽかったし、竜頭滝のヘアピンではヤマナシが見頃。
国道から見ると竜頭滝のお茶屋さん付近でトウゴクミツバツツジが咲いているのが見える。
う~ん・・・
色々と行かなきゃならない場所が沢山あるのに、まるで動けない~~~!!!
明日もダメだし、水木で週末のイベント下見に行かなければっ!!!
奥日光フラワートレッキング 中禅寺湖編
小杉国夫さんと行く奥日光写真撮影ツアー
いずれも日光おでかけサロンから。
昨日の湯元はドぴーかん!
暑いくらいの陽気・・・というか、暑い。
そんな中、奥日光フラワートレッキング紅葉編を無事実施。
紅葉編!?
実はご参加の皆さん、時折漏らす言葉が、
「「本当に秋の様な景色。。。」」
芽吹いたばかりのシウリザクラの葉を透かした光が、柔らかな赤味を帯びていて、
「秋の様な…」となるわけさ ^皿^
で、肝心のフラワーはと言えば。
オオヤマザクラやタカネザクラ、アズマシャクナゲはもとより、なんと昨日の湯ノ湖畔では…
トウゴクミツバツツジの開花も確認。
う~ん…18日に下見をした時には、まだ咲いていなかったのに。
同じく下見日に見られなかった、コミヤマカタバミも満開。
おかげで、今回は「フラワートレッキング~~!!」の合言葉は無用(笑)
それどころか、湯ノ湖一周≒2.6km/1時間の道のりを、3時間半のツアー時間をフルに使ってのゆっくりじっくりのご案内。
なんと、時速700mww
次回のフラワートレッキングは、5/28(土)・6/3(土)の2週続けて中禅寺湖へ。
5/18には、中禅寺湖でもトウゴクミツバを確認。
個体差があるけれど、週の半ばには見頃を迎えそうな気配。
きっと、新緑とミツバの鮮やかなコントラストが美しいはず!
ご参加をお待ちしております♪
さて、今度は時速何キロだ?(笑)
奥日光フラワートレッキング 中禅寺湖編
御申込み:日光おでかけサロン
電話:0288-54-2700
前回実施レポート
合言葉は「フラワートレッキング~~!」
#キリフリハナダンゴ
霧降滝周辺は只今、ヤマツツジが綺麗!
まだ蕾も多かったから、きっとこの週末から週明けにかけてが満開?
芽吹きも出揃い、新緑も今が盛り!!
お昼は昨年OPENしたばかりのcafe & Kitchen K の Cowboyカレー
実にハッシュタグにふさわしい写真の数々。
キリフリハナダンゴハイクが前日行われたばかり。
ちょっと乗り遅れたのがなぁ… (´Д`)
掲載タイミングはさておき、霧降のヤマツツジ群落は実に見事なので、開花期に乗り遅れないように出かけましょう!!
【ハッシュタグ #キリフリハナダンゴ で盛り上げよう!】は継続実施中です。
写真の撮影はどれも5/11.
うん、イベントの翌日だったんだな(苦笑)
実はこれらは宇都宮に出かけた帰り道。
ちょいと別のイベントの広報協力のお願いに行っていてさ。
出かけ先では、「今日は夏日なんて言ってましたよ。」というやり取り。
で、奥日光に帰ってくると
まだ中禅寺湖では桜が満開というね(笑)
季節感が違うわぁ。
広報協力のお願いに上がっていたのは、DCイベント。
協力の依頼先は、サトーカメラ様。
サトーカメラへの依頼という事は・・・
写真のイベントだよね。
なんと、あの小杉国夫さんを講師にした写真イベントが奥日光で開催されるのです!!
奇しくも、小杉さんは先日新刊【奥日光 花と絶景ウォーキング】を上梓なされたばかり。
そんな裏話も聞けちゃうかも!?
って事で、オイラみたいにイベントに乗り遅れないようにご注意ください。
日光霧降高原の魅力 #キリフリハナダンゴ
奥日光 花と絶景ウォーキング (河出書房)
FBに現場投稿したけれど、一眼バージョン。
狙い通りの景色にはなったが、いやはや、凄い風と凄い人だった。
大概、こんな日は誰か知り合いに会うんだけれどなぁ…
いたww
去年からOPENした 三本松エコツーリズムセンター 。
結構頻繁にアチコチに出没しているので、オイラのカバー範囲外の情報を持っていたりもする。
あ、後でリンク集に追加しておかないとな。
でも、今回の撮影スポットは殆ど同じ(笑)
まぁ、彼とネタ被りも多いけど、一応上げておきましょう。
三本松茶屋がどいてくれた後。
アカヤシオの額縁と男体山。
アカヤシオの額縁と白根山。
華厳滝とアカヤシオ。
華厳滝とアカヤシオその2.
そういえば、昔地元のおっちゃんに、
「昔は明智トンネルを抜けたら振り返ったもんだ。」
足元の小さな花にも目を向けて欲しいなぁ。
上から、フデリンドウ、ヤマエンゴサク、ヒメイチゲ。
しっかし、今年は一気に季節が進むなぁ。。。
6日に確認をした中禅寺のオオヤマザクラが一気に見頃に。
恒例の騙し絵桜並木ww。
そして、芽吹きが明智平まで!
こんなに進行が速いとなると、行きたい場所は沢山。
されど体は一つ。
さぁ、どうしたもんだろう??
5/6(土)に、DCキャンペーン企画の一つ「第一回奥日光フラワートレッキング」を無事催行。
まぁ、赤沼に集合した時点で、お客様の顔には「フラワー?トレッキング??」とありありと。
そりゃぁ、見た目冬枯れにしか見えない戦場ヶ原を前にすればねぇ(苦笑)
ンガシカシ!
オイラが設定したツアー、そうそう読みは外しませんぜ?
って事で。
パイナップルの様なカラマツの雌花に始まり、
言われないと中々気づかないイヌコリヤナギ、
こちらも見えると見えてくる、気づかないとたとえ足元でも気づかない、そんなヒメイチゲまで。
ワタスゲ、ホザキシモツケ、セイヨウタンポポ、ハンノキ、イワネコノメ、ザリコミと計9種類!
見つけるたびに「フラワートレッキング~~!!」とオイラが声をかけると、お客様が探し始める。
自力で認識できた時には、喜びも一入ってもんでしょう(笑)
・・・は?
花の名前におかしなものが入っている??
ホザキシモツケの花は無いだろうって?
そりゃぁ、まぁねぇ?
オイラのツアーが、その一瞬だけを想定したものなわけが無いじゃないのさ。
せっかく来て下さったのだから、他のシーズンの事も想像して貰える様に、口八丁手八丁www
当然、花を見て終わりではなく、
スコープをのぞき込んだり、(湯滝の流れとアオジを確認)
木道の下をのぞき込んだり(木道の下から可愛らしい鳴き声が・・・)
木や草に触ってみたり。
ちなみに、この日はダブルヘッダー。
午前中は、どうしても戦場ヶ原を歩きたい!という御家族をお連れして、湯滝⇒赤沼へ。
ミソサザイが鳴いたり、
ガマ合戦を眺めたり、
更にはガマが出てきたり、
挙句の果てには、ガマが食われている所を目撃したり。
そんなこんなの一日でした。
今度の奥日光フラワートレッキングは、5/13(土)、5/20(土)の湯ノ湖編。
お申し込みは 日光おでかけサロンへ。
普通の?ツアーのご依頼は、オイラの勤務先へ。
どちらもご参加、お待ちしておりま~す。