「エリア大別」カテゴリーアーカイブ

アカヤシオ、イロハを登った。

先日、【アカヤシオ、イロハを登る】なんて投稿をしたのだけれど、

お待ちどうさまでした!!

本日、イロハ坂を登ったのを確認しました。

初めは、黒髪平あたりがかなり綺麗になってきているなぁ。。。
なんて思っていたんだけれど、アチコチよく見ると、登りイロハ最後の鉄塔の上にも桃色の色彩が。

あれって、標高1300くらい??

もしかして…と、

明智平のロープウェーに乗ってみたわけですよ。

そうしたら

足元にはアカヤシオの姿が!!!

まだ開花して間もない感じ。

では、気になるいつものポイントは?

残念ながらこちらはまだ。

でも、周辺には既に一輪二輪と咲かせた株もあったので、開花はきっと間もなく。
GW終盤には、あちこちでアカヤシオを見られるんじゃないかな?

・・・アチコチ?

実は、既に中禅寺湖の畔でも開花が始まっているんだなぁ。

今回は時間が足りずに行けなかったけれど、菖蒲ヶ浜⇒千手ヶ浜へ向かった最初の見晴らしも、そろそろ開花していると思う。

と、いうわけで。
本日のタイトルは、【アカヤシオ、イロハを登った】なわけです(^皿^)


そうそう!
昨日アップできなかったけれど、

昨日5/1は、湯ノ湖・湯川の釣り解禁日。
結構な人で賑わっていたな。
・・・賑わっていたんだけれど、湯ノ湖の西側の歩道はまだ開通情報が届かず。

前にも、釣りの解禁前には確認して開けて欲しいってお願いしたんだけれどなぁ。。。


明智平ロープウェー

奥日光トラウトフィッシング 湯ノ湖

金精道路開通 2017!

本日正午、予定通り金精道路が開通しました!

今回は珍しく、開通式に出席。
(とはいえ、服装がスーツだった以外、行動は普段と変わらないw)

湯元のキレイドコロが、来訪者の方々に記念品を進呈してました。

記念品はこんなん。

現場にはとちまるくんと、日光仮面も登場。

が、登場シーンが・・・

控室から出られないwww

そして、なんと今日は・・・

自転車ライダーが!!
なんと、栃木市を6:20に出発して、この開通を狙ってきたんだってさ。
毎年様子を見に行っているけれど、開通初日に自転車は初めてだと思う。
でも、今後こんな人が増えそうだなぁ。。。


開通式が終わった後は、道路の状況確認。

今日のところは、まず心配いらないかな。

路面は一部に融水が出ていた以外は、大半が乾燥。
朝晩の冷え込みと寒気流入に気を付ければ、大丈夫でしょう。

あとはスピードとカーブに気を付けさえすれば、次々に現れる春の絶景♪

行く手には金精山。

金精峠付近から振り返れば、奥日光が一望のもとに。

こんな雪壁の真横を通り抜ければ、

未だ凍結している菅沼が。

 

走り慣れた道だけれど、やっぱりこの季節は美しいな♪

GWには是非ドライブをお楽しみください。


『マイカーじゃないんだけれど…』

って方もご安心を。

金精道路を走る路線バス、今年も運行します!

運行は、5/1(月)~10/29(日)。


明日は低公害バスの運行再開日。

山王林道は

4/28に開通予定との事。

いよいよ、奥日光も完全起動!!


日光・尾瀬かたしなエクスプレス号

ここのパンフレット、なかなかいい感じよん。
毎年の事だけれど、片品はすごいなぁ。

アカヤシオ、イロハを登る

4/23 剣ヶ峰付近にて。

アカヤシオの開花を確認。

もう少し絵になる場所で撮りたかったんだけれど、

なんか、年々危険度が増していってる。
その内ゴソリと崩落しそうな感じ。

アカヤシオとヒガラ、なんてとりあわせが奥日光で見られるようになるのは、やっぱりGW後半かなぁ?

そしていよいよ明日は・・・

金精道路の開通日!
既に一番乗りの車が待機中でした(笑)

春の歌

随所で春の歌が聞こえて来ていたよ♪

春の歌ってこんな歌?

今一つしっくりこない、ウグイスの歌声。

風の向こうに聞こえる賑やかなヤマアカガエル。

その風にも負けぬしっかりとした声。


ノビタのくせに生意気だw

 

ついつい声の主を探してキョロキョロしてしまうのだけれど、環境省から連絡が。

関東地方環境事務所 日光国立公園管理事務所より

戦場ヶ原の木道が凍結で持ち上がってしまって、ちょっと危険な状態なんだって。
所々に、こんなテープかゼブラテープが貼られているそうなんで、足元気を付けてね。

予定としてはGWが終わったら、補修工事をして平にしたいそうな。


そして、オイラはと言えば。

GW期間中の5/6、戦場ヶ原でガイドツアーしま~す (^〇^)

今回はちょっと変則的で、地域全体で取り組みましょうという、例のDCイベントとして実施。

地域内の提携旅館にお泊りの方なら、大人2000円、子供1000円で半日ツアーが体験出来てしまうのです!!

詳細はまた別に書くけれど、

5/6は12:15 赤沼駐車場集合 ⇒ 16:00 湯滝駐車場解散 予定。


 

解散場所の湯滝駐車場は、4/22付けで営業を再開して、駐車場のトイレも使用可能に。

湯滝レストハウスとヤマザキのコンビニは4/29には正常営業。
もう一つの戦場ヶ原の起点、赤沼茶屋は金精道路が開通する4/25には開けたいような話をしていたかな。

 

という、情報詰め詰め記事でした f(^^;;)


奥日光フラワートレッキング 戦場ヶ原編 詳細

千手ヶ浜に造船ドック出現!

FBには現場から投稿したけれど、件名なんですよ!

今夏、中禅寺湖機船では新造船がデビューするって話は前々から聞いていたんだけど、どうやってあんな巨体を搬送するのかと思っていたら、パーツで運んで千手ヶ浜で組み立てるんだって!!

ちょうどオイラが千手ヶ浜に到着したら、こんな状態。

ちなみにこれは後方の船底パーツだそうで、石巻の工場で作成したものを、今日の夜中にいろは坂を運びあげたんだって。

つまり、到着したてって事だ。
情報知らなかったんだけれど、ヒキがいいな♪

現場で聞いたら、夏までの間にこれを組み上げて、周辺に囲いは作るけれど、組み立ての過程も見られるらしい。

できれば、タイムラプスかなんかで記録してくんないかなぁ?


本当は今日のメインは、北岸歩道の状況確認だったんだ。

ルートは菖蒲⇒千手⇒熊窪⇒高山峠⇒1002号⇒石楠花橋⇒菖蒲。
ほら、まだ低公害バス動いてないからさ。

行程中残雪があったのは、高山峠から1002号に向かう樹林の内部くらい。

ただ、そこそこたっぷりの雪が広範囲に残っているので、高山峠を抜けるならミドルカット+スパッツがあった方が良さそう。
ローカットだと、ズブった時に足首から入って来るんだよね。。。

他は大きな異常はなかったかな。

菖蒲から入ってしばらくの所に落石があったけれど、こいつはどうにもなりそうもないし、

生枝がぶら下がっていて邪魔臭い所があったりしたくらい?

ただ、春の北岸は落ち葉の道なので、こんなのを避ける時には落ち葉の下も意識しないと、踏み外したり捻ったりするかも。


今年の栃窪は、湖水が少なくて浜が広がっているので、いつも以上にビーチっぽい。

森林の夏鳥でもいないかと思って歩いていたんだけれど、残念ながら、今回は遭遇できず。

代わりと言っては何だけれど、

片角になったニホンジカ。

草を食むツチハンミョウの雌、

誰かに喰われた? アナグマの腕。

意外や意外、もう咲いていた(イワ?)ネコノメソウ。
ネコノメが奥日光で咲くのはGW頃かと思っていたけれど、確かに南面してるから、早く咲いていても不思議はないのか。
盲点だった・・・


さぁて、伝えたいネタが溢れて来た。どうすっかな??


中禅寺湖遊覧船 新造船ブログ

湯ノ湖・戦場、通行可。

本日付けで、湯ノ湖の国道沿いの歩道が、兎島を除いて通行可。

西側は全面的にまだ。
兎島と西側は雪の融けが遅いからねぇ。

今日は湯ノ湖以外にも戦場ヶ原を歩いてきたので、歩道状況をご報告~。

地図の番号と写真を見比べてね。

地図は上から下だけれど、実際は赤沼から湯元へ歩いたので、写真は基本的に進行方向で撮ってます。

1.湯滝付近

雪は消えてきているけれど、まだ2本木道を覆ったままの所もあるので、踏み抜きに注意。


2.小滝西階段

例年に比べれば融けている方だと思うけれど、まだあまりお奨めできる状態じゃない。特に降る時には。


3.湯滝~小田代橋

1番同様の残雪が所々に残るけれど、踏み抜きさえ気を付ければ大丈夫。


4.泉門池横

距離50m位の間、残雪。
コース内で一番雪が多かった。
雪が無くなった所は、ぬかるみ。


5.泉門池~青木橋林内

日の当たりづらかった森の中も、ほとんど融けたので、影響はないかな。


6.青木橋~戦場ヶ原~赤沼木道起点

森の中の雪が融けたなら、戦場ヶ原は況やおや。
ただ、木道がナナメってる場所もあるので、余所見には注意。


7.赤沼付近土道

今日の一番歩きにくい区間は、赤沼国道から木道までの200m区間。

毎年の事ながら、グッチャグチャ (==)


全行程として、スニーカーで歩けない事もないけれど、汚れても良い靴じゃないと行きたくない、そんな感じ。

別記事にしようと思っているけれど、随所で春の歌が聞こえて来ていたよ♪

湯元にも春が来た!

今日は弥生の宵祭り。
チェックインやら入浴やらのお客様が、皆さん規制に引っかかったとの事。

街中は春を告げる祭りで賑わっているらしい。
明日も祭りは続くけど、どうやら天気が崩れるそうな。

流石、弥生祭(苦笑)

一方湯元では…

まだまだこんな具合に残雪が結構ある・・・

 

なんて写真を撮っていたら、地元の人に声をかけられる。

「『湯元にも春が来た!』って投稿するんかい?」

正解っ!!(^^)

いやぁ、春だよ春♪

画面の水と雪の境目をよく見て!!

ゲコ。(とは鳴かないが、雰囲気的にw)

よく見ると、あちこちにヤマアカガエルの姿が。

氷の境目にいるんだけれど、寒くないんかな?

昨日の湯ノ湖上空では餌を探すミサゴの姿も見られたし、全内が試験釣りの準備を始めるし、湯元にも春が来たなぁ。

一枚絵

この写真、一枚絵(笑)

引きの絵でも、なんとなく左右分割されて見えるのが何とも不思議。

この上、どうなってるんだろ?


昨日はガイド連絡会の会合で市街地へ。

終わった後、有志で付近の相生滝へ。

カタクリが咲いていたり、

ハルトラノオが咲いていたり、春だなぁ。

その後足を運んだ市街地では、高田家の桜が一部咲き。

そう、一分じゃなくて、一部。

温かいところだけ開花していたけれど、蕾全体が膨らんでいるから、あと2日も暖かい日が来れば見頃を迎えるんじゃないかなぁ?

 

 

湯元プレDC 宿泊者限定イベント

この度、湯元温泉宿泊者限定のイベントが実施されることになりました!

1.野生動物体現さんぽ

豊かな自然が残され、野生動物の楽園でもある奥日光。
その中で、最も遭遇確率の高い動物の一つはニホンジカ。

そんなニホンジカを主軸に、野生動物の姿や痕跡などを探しながら、夕方の湯元を散策します。

案内役は、奥日光シカ管理専門員。

日光・奥日光の自然とシカをはじめとした野生動物の話が、専門員ならではの情報と切り口で紹介!!

・・・されるはず。
(だってまだイベント前で、様子見に行けないんだもの。)

実施日程:4/15、5/13、5/20、6/10、6/24
時間:pm5:00 ~ 6:00
参加費:1,000円
定員:10名


2.GOOD MORNING Walk 早朝散策

まだ少し肌寒い湯元の朝を、ビジターセンタースタッフと歩きましょう! 的な?

そぞろでは、これまでに何度か取り上げた事があるから、知っている人も多いかも。

湯元の普段なら15分もあれば歩けてしまう所を、ノンビリと1時間かけてお散歩。

案内役を務めるスタッフによって、話の中身は変わって来るので、何度も参加をしても、きっと楽しめるはず!

実施日:5/4(木)、5/5(金)、5/7(日)、5/14 (日)、5/21 (日)
6/4(日)、6/11(日)、6/18(日)、6/25(日)
時間:6:30am~7:30am
料金:500円
定員:15名

 

どちらも湯元温泉宿泊者限定のイベントなので、御申込みは各宿のフロントまで。

詳細はイベント広報チラシを見てね。

早朝散策&野生動物体現さんぽ


『・・・それは解ったけれど、タイトルの【 DC 】ってなんじゃい?』

DCとは、ご存知、デスティネーションキャンペーンの略。

え?ご存知ない??

;

デスヨネェ。
普通の人はデスティネーションキャンペーンなんて言われても解らんて(笑)

デスティネーションキャンペーンとは、

============
栃木県では、2018 年春デスティネーションキャンペーンを展開します。

デスティネーションキャンペーンとは、JRグループ6社と地域が協働で取り組む
国内最大規模の観光キャンペーンです。
栃木県は、「花」「食」「温泉」「自然」「歴史・文化」を基本テーマに、
皆様に栃木が誇る本物の魅力と最高のおもてなしをお届けします。
「本物の出会い」がある春の栃木を旅してみませんか?
===========

の事である!!(とちぎ旅ネットよりの抜粋。)

まぁ、早い話が、栃木県全域で様々なイベントを企画して、観光を盛り上げていきましょう! みたいな感じだね。

なんで、上の二つ以外にもDCに合わせて計画されたイベントが沢山。

オイラがやる分もあるんで、今後また追々ご紹介していきたいと思うけれど、気になる人はコチラ。 ρ(。。3)


とちぎ旅ネット

プレ栃木デスティネーションキャンペーン

 

ただなぁ、旧日光・奥日光地域だけでもイベントを網羅出来ているサイトはなくて。
となれば県下全域なんて、とてもとても。