雪上探検ツアーが中止になってしまって、スノーシューも終了?
なんのまだまだ!
前日に雪が降って、朝から晴れたので、コンディションは抜群!
せっかくお申込みいただいていたので、自分の宿にお泊りのお客様くらいはと、臨時ツアーを開催。
アグレッシブに楽しみましたw
翌25日は宇都宮で打ち合わせ3本。
の、予定が2本に変わり・・・
夜の奥日光は雪だったっぽい。
明けて今朝。
今日も抜群のコンディション♪
遊び倒したったww
コロナが心配だから中止かも。。。
なんて言っていた団体様だったけれど、終わってみれば
『すごい楽しかった!』とさ♪
そして、午後からはまたもいろはの下で打ち合わせ。
向かう戦場ヶ原では・・・
いた~~~!!!
キレンジャク~♪
奥日光は山の中。
人口密度は低いし、フィールドはまだまだ遊び放題さ♪
昨日久々に上がった石楠花平コース。
雪が少ないから、状況の確認に。
雪は少ないけれど、なんとか実施可能。
こんな時こそ、ガイドの腕の見せ所!!!
と思っていたのだけれど、主催者側から諸般事情を鑑み中止の決定が。
ご参加予定だった皆様、間際のご連絡で申し訳ありません。
オイラはオイラで、予定の入っていたお客様と一緒にツアーへ。
今年のオイラの2月のカレンダーは真っ黒。
今日も午前午後のダブルヘッダー。
午前の部も終盤に差し掛かったところで、足元から違和感。
・・・予備のかんじきに履き替えて、と。
二代目MSRが壊れました・・・
去年前爪が折れて、今季買い替えができなかったから騙し騙しシーズンを乗り切ろうとしていたのに・・・
でも、もうMSR買うのはヤメ!
2台続けて3年程度しか持たないのは、お財布に痛すぎる。
次は何にしようかなぁ?
ちなみに、午前も午後もツアーは盛り上がったけれど、なんと15時頃から湯元も雨が…
明日は積もってくれているとよいのだけれど。
ようやく積もりそうな雪が降ってきた!!
・・・予報では昨日降るはずだったのになぁ。
この雪が積もっていれば、今日のガイドだって、もっと・・・
今日はスノーシューガイドのダブルヘッダー。
曇り空からスタートした午前の部は、
なんとも気持ちの良い青空に!
「綺麗」をNGワードにして100円でもかけておけば、大儲けができそうなほどに、「綺麗」を連発。
後半は【柔らかな雪を!】踏みながら帰還。
15分で昼食を掻き込んで、午後の部へ。
スタート前は、ご主人と奥様の空気感がズレていて、どうしたのかと思っていたら、奥様は雪が4mも積もるような豪雪地の出身。
『皆さん、何を好き好んで雪の中にでかけるのやら。雪の日なんて家にいるものでしょうに。』
降り始めた雪の中でのツアーは笑い声が絶えない時間に。
『雪、いいですねぇ~!』
うっしゃ!!!
こんなの見れば、テンションもよね(笑)
この雪さえあれば、さらに!もっと!!楽しんでもらえたのに。
今日もまた、「べー太さんは、他の場所もガイドしてくれるんですか?」と聞かれた。
う~ん・・・
行ったら行ったで何かは喋れるんだろうけれど、でもきっと深みに欠けるんだろうしなぁ。。。
レディオベリーで朝から、「今日は霧で視界が悪いので運転に気を付けましょう」的な。
ってことは、チャンスではないのか?
やっぱり♪
しかし、今日は暖かかった…
おかげで作業するのは楽だけど、冬の奥日光は寒くてなんぼ。
今回の作業は、毎年恒例の雪灯里…の代わり。
別の会場では氷彫刻も準備が始まったところ。
週末からは冷えると言うけれど、雪と寒気が欲しいのですよ。
奥日光としては。
氷の彫刻は1月31日。
冬の花火は2月1日。
雪灯里も2月1日から。
2月24日の雪上探検ツアーも申込受付中なので、お忘れなく~。
各イベント詳細
湯元温泉旅館協同組合
全日本スノーシューファンの皆様、大変お待たせをいたしました!
本日、ビジターセンター、博物館、環境省、JUN、オイラで手分けをしてリボン付けに行ってきました!!
画像でお分かりの通り、オイラは赤コースの金精の森。
まだちょっと笹が寝てないので、できるだけ笹を傷めないように、縫うようにリボンをつけてあります。
右岸側の下部は、サワグルミの斜めった木が増えてきて、なんか嫌な感じなので、一部ルートを付け替え。
他のコースも状況に応じてつけてあるけれど、歩きながら自分でも安全確認はやってよね!
準備は万端。
さぁ、積もれ~~~!!!
大変お待たせしました!
冬の奥日光の恒例イベント、雪上探検ツアー、いよいよ明日からお申込み受付できます。
日程は、2020年2月24日(月)。
令和最初の雪上探検ツアーは、令和天皇誕生日!
・・・の振り替え休日。
さすがに、宿としては3連休の中日にイベント実施するのは厳しくて・・・
今回は日曜日じゃなくて、月曜日なのでお間違いの無いように。
時間はいつも通り。
8:30集合。
コースもいつも通り。
湯ノ湖畔、石楠花平、蓼ノ湖、金精沢の4本。
ガイドがつくのも、終了後のけんちん汁や温泉がつくのもいつも通り。
オイラがガイドに出るのもいつも通り。
唯一違うのは、今年から全日本スノーシューイング連盟が後援に増えました!
(まぁ、イベント参加者にはあまり関係ないけれど・・・)
そんな次第で。
皆様のご参加をお待ちしてま~す。
雪上探検ツアー申込フォーム
昨日は雪上探検。
オイラはガイド部門チーフと、金精の森班を担当。
ちょっと雪は少ないけれど、青空から一瞬の雪の結晶、また青空と素晴らしいお天気に恵まれた一日になりました。
そして、今日。
午後半日&明日の一日刈込湖ツアーの御申込みが入っていたので…
刈込湖に行くという事は、蓼ノ湖は今日は使えない。
さぁて・・・
と、モフモフスノーシューツアーをしている間に、突如動きを変えるオイラ。
ツアー中にも関わらず叫び声をあげる。
今を遡ること13年前の雪上探検ツアー。
出戻りのオイラは、金精の森のサブスタッフとして同行していた。
中央の人が指し示す足元には・・・
あれから幾度金精の森を歩けども、見つからない。
時折(気のせいか?勘違い??)とも思うけれど、写真を見返すとやはり金精の森を歩いている。
今更場所を聞けないし・・・
み・つ・け・た~~~!!!!
今まであやふやだったサブスタッフ当時のコース記憶が朧げながら蘇る。
なるほどねぇ。
こういう今は忘れられてしまったような史跡、他にも無いかなぁ?
今日は午後から打合せ。
その前に、1時間くらい時間が取れたので、久々の石楠花平コースへ。
そうなんです。
今年は雪が少なくて、なかなか開放できずにいた湯元のスノーシューコース、本日無事開放となりました。
いやぁ、週末に間に合って良かった~!
オイラは今回タイミングが合わずに、リボン付けに出られなかったのだけれど、
赤の金精の森、緑の石楠花平、青の小峠、全線にリボンと看板着いたってさ。
緑の石楠花平は、道路を越える地図上の⑧番が心配だったのだけれど、
こんな具合にケースを積み上げて通行できるようになっているので、ご安心を。
ただ、横が一段しかないので、雪が積もり始めたらちょっと注意が必要かな。
いつもの場所はいつものように、風が強くて雪が薄いけれど、
全体的にはこんな感じ。
今日はスキーで移動していたんだ。
今年は珍しくスキーのツアーオーダーが入っていたので、軽い足慣らしを兼ねてね。
明日から2月。
オイラは今年かなりのご予約を頂いていてさ、本当にヒヤヒヤだったよ(苦笑)
そして、夜には・・・
雪灯里!
今日は試験点灯で、本番は2/2(土)からね。
初日は花火も上がるし、氷の彫刻も始まるし、週末は湯元が賑わいそうだ♪
【1/31】湯元スノーシューコースオープンのお知らせ
湯元温泉旅館協同組合HP(雪まつり)
新年あけましておめでとうございます。
今年は亥年。
イノシシの写真が無いかと思ったけれど、今までイノシシにはほぼ遭遇してないから、断念。
でも、次の干支の時には、もしかしたら、奥日光で撮影した写真年賀状が作れてしまうかも?
昨年最後の投稿にも書いたように、今日もツアー。
もみのき平を荒らして、距離250m程の移動を1時間w
昨日よりも雪の状態が締まって来ていたので、遊んで遊んで。
そして午後の部。
午後は貴婦人を見たいと仰るので、ツボ足小田代往復に変更。
赤沼は10cmにも満たないけれど、撮影している足元の木道上は30cmくらい雪があったかな?
やっぱり、西側の方が積雪が多いのだなぁ。
次のツアーの予定は1/4.
また明日から雪が降るかもみたいな予報らしいから、条件良くなると良いなぁ。
そういえば、亥って種子が実ってエネルギーが溜め込まれた状態を意味するんだって?
種子・・・
タネのザッソウ
種のザッソウ
種の雑想
・・・芽が出そうな気配はあるんだけれどなぁ。
なんか足りない。
何が足りない??
まぁ、模索を続けて、今年もボチボチ参りましょう。
さておき。
旧年中は閲覧いただきありがとうございました。
相変わらずの気が向いた時のランダム更新になると思いますが、オイラなりの視点で奥日光の情報をお伝えしていく所存でありますので、適当にお付き合いください。
皆様の新たな一年が、驚きと発見に満ち溢れた素晴らしい年となりますように。
ここ3日ばかりは、湯元は雪に吹雪に。
おかげで昨日は朝から夜まで雪かき雪かき。
そして、今日はツアーのご予約が入っていたのだけれど…
ゼロからの積雪なので、状況がさっぱりワカラン。
というわけで、ツアー前に回ってみました。
まずは中禅寺湖東岸立木観音前。
積雪はうっすら3cm程。
飛沫氷もうっすら。
竜頭滝は、滝の左右が若干飛沫で凍りはじめ。
積雪は10cmって所。
静かな水面に木々が写り込む湯川。
菖蒲とどっこい。赤沼付近は10cm弱。
車両通行止めになっている湯滝料金所の付近
微増で13cm。
やっと薄氷が50%くらい張った、湯ノ湖。
スノーシューコース付近の積雪は、ドドンと増えて45cm。
でも、まだ笹が寝てないので、林道など一部を除いて、スノーシューコースは使えない。
と、こんな状況をお伝えしたら、
『刈込湖に行ってみたいです!』
・・・途中で撤退になりそうだなぁ。
行ってみた結果。
案の定、小峠でご飯を食べて撤退。
夏道から行ったんだけれど、行きはスノーシューがあると楽。
で、小峠でご飯を食べつつ、ツボ足で未圧雪エリアに飛び込んでみたら・・・
なんと、オイラの腰丈=1m弱。
スノーシュー履いても膝上で50cm。
そんな中、なんと小峠から笹の生い茂る冬道に下りた人が!
夏道で行き会ったら、雪に嵌って溺れそうになり、這う這うの体で夏道に戻って来たんだって。
この雪が落ち着いて、更に一発ドカンと来てくれたら、いよいよスノーシューコースもOPENかな?
と言いつつも、明日もツアーの予定が入っていたりして。
いつもと同じドタバタと、いつもとは違った会議続きのドタバタと。
そんな中で、今年もおしまい。
来年はどんな年になるかなぁ?
まぁ、元日からツアーが入っているのだから、良い年になるだろ。
ちょっと更新頻度が下がっている自覚はあるけれど、来年もポツラポツラと更新していくので、気長にお付き合いください。
あ、年賀状…(^o^;)
皆様の新しい一年が、驚きと発見に満ち溢れた一年でありますように。
よいお年を。
来年もよろしくお願いします。
湯元住まいの人間が、気ままに歩いた記録を主観≒100%で再び垂れ流しているブログ