「スノーシュー・XCスキー」カテゴリーアーカイブ

スノーシューやXCスキーを楽しむ?

本日もガイドの出番。

120109_saru
お猿がズミの実を無心に貪ったり、至近でヤマドリ♂を見かけたり、動物の足跡が結構見られたり、

120109_neko_choco
お客様から可愛らしいお年玉を百二万両も頂いたりと、楽しいスノーシューでした。

相変わらず梯子利用だったけど、お客様にも楽しんで頂けたみたいで何より♪
これを機に、雪のフィールドにも出てくれると嬉しいなぁ。

そんな石楠花平コースだったのだけど、

120109_asiato
いつもながら、一部風で雪が飛ばされちゃいました。
真ん中に中州のように残っている雪の理由は…覚えてる?

一方、戦場ヶ原周辺のXCコースは
120109_xc_cource
チェーンも解放され、滑走可能な状態になった様子。

もっと雪が欲しいところではあるけれど、なんとかスノーシューやXCスキーの雰囲気にはなって来たので、次に雪が降ったら雪のフィールドも楽しめるんじゃないかな。

そう。次に降ったらね。

だってさ、金精道路みたいに雪が無くなった場所や、除雪を済ませた湯元の町中をガッチャラガッチャラとスノーシューで歩く人がいるんだよ?

でさ、知らないのかと思って声をかけるじゃない?

『アスファルトの上とか歩くと、スノーシューの歯が潰れてダメになりますよ。』

「あ、大丈夫です。レンタルですから。」

・・・え?

レンタルショップに聞いて見たら、XCスキーも同じみたい。
雪不足だと、板を何本もヤラれてしまうんだって。

更に、今日の金精の森。
120109_humiarasi1

120109_humiarasi2
スノーシューで縦横無尽に笹を踏み拉いて駆け巡った痕が随所に。

・・・楽しむって、こういう事だっけ??
道具やフィールドに愛着も持たず、自分の所有物でも無い物を消耗品扱いする。
こんな使い方を、いつから【楽しむ】なんて表現するようになったんだっけ?

道具が傷むのは仕方が無いし、自然の一部を分けて貰う事はあるにしても、こんな使い方はなぁ…
だから、次に雪がたっぷりと降ったら。
この倍も積もれば、判断力が無くても影響を及ぼしようが無いでしょ?

道具もフィールドも、長く使えるように楽しんで欲しいものだ。

爆速刈込湖

120107_gensen_1247
源泉 12:47発

120107_konseidouro
金精道路はようやくガードレール付近まで雪が。

120107_natuhuyubunki
左の笹に向かっているのは、普段の冬の道なんだけど…

120107_natumiti
あんなに笹が出てるなら、夏道歩いた方が楽だぁね。

120107_kaidan
刈込へ降る階段は、段差が全部埋まって坂道に。
オイラはスノーシューでスタスタ降りられるけど、一般的にはどうだろ?

120107_karikomiko
刈込湖着。

さて、帰るか。帰りは冬道。
降ったばっかりだからなぁ…

120107_dobin1
お? らっき♪
先行者がいる。一人ラッセルかと思ったじ。

120107_dobin2
しかし、このトレース…
どうも知り合いっぽいな。
しかも、この感じだと追いつく[E:catface]

ん~・・・

追いついてしまった[E:coldsweats01]
そして、やっぱりガイド連絡会のメンバーだった。

うす。トレースつけてくれたお礼に参りましょう[E:angry]

120107_dobin4
いざ行かん! 無人の雪の森へ。
ラッセルラッセル[E:sweat01]

120107_dobin5
やた♪ シカのトレース見っけ[E:eye]
でも50mくらいで無くなっちゃった[E:down]

途中、雑談やら今度のイベントの話なんかを交えつつ…

120107_gensen_1510
源泉帰着 15:10。
夏に片道1.5時間くらいの所を、ラッセルしつつ2:20[E:clock]
背中が汗でビチャビチャ。さっみぃ~~[E:penguin]
当たり前なんだけど、冬の活動をする際は、汗をかかないように気を付けましょう~。

え?オイラ?
しょうがないじゃん。明日がガイドなんだもの。
普段はもっと早くに下見を行うんだけど、この冬は雪が遅くて下見に行く時間が取れなかったんだ。
お客様案内するのに、コース状況把握しないまま行ったらダメでしょ[E:ng]

120107_yukihimo
んで、刈込湖への冬道ではこんなものが見られたけど、

冬道に立ち入る際は要注意。
特に、刈込湖に向かうときには、一般的にはまだ使わない方がいい。

120107_dobin3
あそこは、大きな岩がゴロゴロしているんだけど、まだ雪で埋まってないんだよね。
普段オイラは画面中央の岩と岩の間を通るんだけどさ?
登りならこんな岩の隙間が見えても、下りだとさっぱり。
踏み外したり、薄い雪を踏み抜いて嵌ったり…なんて事も考えられるので、もうしばらく夏道を行くことをオススメするなぁ。
トレースがあるからって、自分のスキル無視して無暗に追っかけたらダメよ?

それと、今日の時点ではまだ湯元のスノーシューコースにリボンが付いてない。
雪が少なくてさぁ…[E:sad]

なので、一人で歩く自信が無い人も、既存の夏道を通るように。

さて、明日は本番。

明後日も石楠花平コースのご予約が入ったし、明後日は取材対応だ。
頑張るぞ~。お~っ[E:happy02]

Frost Flower

今日は雪上探検ツアーの合同下見デー。

110202_yumoto

久々の青空の下、スノーシューを着けて、湯の湖畔・金精の森・石楠花平・小峠の各コースへ、下見開始!

110202_sitamikai

オイラは、相も変わらず小峠コース(笑)
たまには別のコースでも良くね?

ま、小峠コースに行ったおかげで色々見られたけどね♪

110202_okusirane
雪上探検ツアーのコース中、唯一望める奥白根の展望。

110202_huumon
芸術的な曲線を描く雪庇。

110202_usagisikko
糞は良く見るけど、これは稀。
ウサギのオシッコの跡。

110202_usagisikko_danmen
クンカクンカ。
・・・[E:flair] 野菜ジュースの香りだ!!

そんな中、今日のイチオシ。

110202_tadenoumi
静謐とした蓼ノ湖で見られた、氷の華。

110202_hyakka

110202_frostflower
その儚くも美しい繊細さは、微かな吐息でさえも壊れてしまいそう…

同行の【猿丸】も記事をアップしているので、そちらもご参考に。

雪上探検ツアー、参加者募集中です!

 

躁鬱

朝から良いお天気だってのに、なぜに事務所でPCや電話か[E:gawk]

ようやく出撃~[E:happy01]

110126_yudaki
湯滝スタート!
と思ったらコンデジが電池切れ[E:down]
お出かけが久しぶりだからなぁ[E:coldsweats02]

でも、最近は携帯も画質が良いし、工夫次第ではなんとかなるさっ!
110126_ooban
湯滝の岸壁で何かを食べているオオバンだって、

110126_ooban2
ほら、この通り[E:scissors]

110126_yutakinomori
うん、久々の湯滝の森。
久々に人の気配もなくて良い感じじゃないのさ♪
積雪は50~60cmくらい?
適度にしまって、滑るにゃちょうどいいや[E:snowboard]

110126_izumiyado
スノーマンのなり損ねか、串を忘れた三兄弟かww

110126_syousitugen
夏には花が溢れる小湿原も雪の下。

110126_aokibasikita
でも、木道近辺は踏み固められているから、

110126_senjou
別にスキーとか無くても困らない。

むしろ。

110126_mokudou
XCスキーとかだと難儀しそう。
狭い木道上をうまく滑らないと、そのままストン[E:down]

110126_yugawa
ゆったりと流れる湯川。
グリーンシーズンとはまた違った趣。

110126_yudaki2
でも、湯滝に戻るころにはこのザマ。
朝から出かけていられたらよかったのに[E:pout]

そして、戻った後は再びPCカタカタ。
いってぇ、今まで10年も何をやってきたんだ[E:annoy]?
そして気づくと、12と打刻され。。。

自室に戻って、今日の写真を確認。
そういやぁ、テン?の足跡があったっけ。

う~ん。。。
110126_ashiato1
典型的なパターンじゃないけど、このパターンは見た事あるな。
でも、後を付けても、ずっとこのパターンだったし。
大概、どっかしらで何時ものパターンに変わるんだが。

テンじゃない可能性は?
と、図鑑やネット。
こんな事するのもすっごい久々だなぁ[E:happy01]
こういうのは時間割いても苦にならないのさ♪

110126_ashiato2
サイズから考えても、個体の大きさはテン程度だよなぁ?
ん?最初の、何かオカシイぞ?

えと、後ろ足で、前足後ろ足、更に前足。
ありゃ?
このあとの後ろ足はどこにもってく?
歩幅のバランスが悪いぞ?

すると、

110126_ashiato3
こっちか?
この肉球の並びは見覚えがあるし、どっかに写真があったはず…[E:pc]

おっかしいなぁ、解体した時に撮った記憶があるんだが。
画像も整理出来てないしなぁ。
前は標本用の個体が眠っていたから、たまにそれ見てたんだけど。
そういやぁ、最近標本も作れてないなぁ。
作りかけの標本もそのままだし、作れる充ても場所も無い[E:wobbly]

気分的に振れ幅の大きな一日[E:sign04]
なんだかなぁ[E:typhoon]

トレーニング

今日は外に出られそうだし、ガイドネタでも探しに行くかぁ。
今季まだ出かけてないから…

RingRing![E:mobilephone]
『もっしも~し。うん?蓼?これから行くけど?はいよ。じゃ、御一緒しましょ♪』

Ψ(`▽´) nihi♪

『さて、ほんじゃ参りましょうかね。地図持ってる?
うし。
じゃぁ、ルート取りは任せた。
まだリボン付いてないから、自分が正しいと思うルートを進んで下さい。』

110111_iriguti
「OK♪ Let’s Go!」

・・・

110111_socchi
蓼ノ湖に行きたいのですがね?
そして、そっちは大変なのだけどなぁ。

110111_natumiti_kiken
ね?大変でしょ?

110111_natumiti
切刈のハイキングコースは夏道。
冬に歩くと、こんな斜面になっているのさ。

ところで…

110111_tadenoumi_enbou
オイラは蓼ノ湖に行きたいのですがね?

110111_kotouge
じゃぁ、小峠から仕切り直しって事で。

どうぞどうぞ♪
存分に迷って下さいな。
安全に迷えるって、ある意味贅沢よ?

110111_kumadana
おっ!? ネタ発見♪
こいつぁ、デカいなぁ(°o°)

110111_tadenoumi
おめでとうございま~す[E:bell][E:bell][E:bell][E:bell]
無事、蓼ノ湖到着です[E:smile]

うん?
なんか嫌な跡があるなぁ…

110111_kojououdan
蓼を横断した跡、スノーシューの形に氷が凹んでいるよぉ[E:sweat02]

110111_mizugasimiru
そして、既に自分の足跡に水が滲みてきているし[E:sweat01]

110111_kion
ちなみに、これが本日の湯元の気温
こんな気温の時でさえ、氷が緩い事もあるから氷上を移動するのはオススメ出来ないなぁ。

と、そんなこんなで湯元に帰着。
110111_map
今日の軌跡はこんな感じかな?
この辺は一昨年もご参考に。

しかし、前にもこんな事をやったよなぁ。

う~ん…( ̄~ ̄)

成長ってのは、自ら必要性を認めない限り無いだろうし、そもそも自分で勝手にするもんだと思う。

思うのだけど…

成長させる為の仕組みは必要で、それが絶対的に欠如してると思うんだよなぁ[E:despair]

どうしたもんだろうかなぁ?

青い世界

100315_blueice
青い青い氷。
凍った滝の裏側の世界。

100315_iori
残念ながら既に主瀑の氷は溶け落ちてしまったけど、まぁ喜んでもらえて良かった良かった♪

しかし、この庵滝の状態は去年の4月と殆ど同じ
やっぱり今年は暖かいんだなぁ。

この辺はまだスノーシューが無いと行動出来そうもないや。

ぷれぜんとく~いず!! 回答編。

お待ちかね?の回答編。

行ってきた場所は、ここ。

100118_iori
奥日光で真冬に凍てつく庵滝。
夏のレポートは過去にしたことあるけど、冬は初めてだよね?
あ、春先に通過点としてレポートしたことあるか
その後、案内をしない案内をした事もあったっけ

この庵滝は、途中まで裏側に回りこむ事ができるので・・・

100118_iorigyoukaku
こんな風に真下に入ってみたり、

100118_ioriura
裏側から氷を透かして景色を見ることもできる。

030312_iori
本当は、こんな風に日差しが当たっている写真が撮りたかったんだけど、この写真を撮ったのが10:10頃だけど、この時ですら画面左側は既に日陰。
朝の9時前には庵滝に到着していないと、多分ダメなんだと思う。
その為には・・・

さぁ、小田代からの時間に、赤沼~小田代の時間を加算してみようか[E:sandclock]

この撮影日から春みたいな陽気が続いたし、庵滝のメイン部分はまだ氷が薄かったから(写真が少し黒っぽく見える場所は、氷の背後に滝が流れ落ちている部分)、もしかしたら氷が落ちちゃったかもしれないなぁ…[E:despair]

自分のツアーのチラシに写真を使っているからさ、もしもリクエストが来ても良いように・・・と思って下見に行ってきたってわけなのさ。

もしリクエストが来たとしたら… 8:30ホテル発でお昼過ぎに到着して即引き返して…それでも16時頃帰着の歩きっぱなしツアーになりそうだなぁ。
あ、やっぱお世話になっている方のツアーでも同じ位のタイムだ。
お客様がXC得意な方でなければ、どう足掻いてもこのタイムしか出せないよなぁ[E:think]

さて、正解者はいたかな??
『私、正解』って方がいたら、プロフィールページからメール下さいな。
(100122_12:50 時限式投稿)