「ニュース」カテゴリーアーカイブ

金精峠ライブカメラ

あると良いけど、残念ながら無いんだなぁ、これが。
鳥取には峠道やスリップの多そうな場所毎にライブカメラが設置されていて、とても便利だっただけに気持ちは判るけど、取りあえず本日の画像で勘弁しとくれ。

検索でたどり着いた方へ。
金精峠にはライブカメラは無いけれど、関連のライブカメラをリンクに集めてあるので、そちらから類推することはできると思います。
ライブカメラリンク(2019年11月21日追記)

検索でたどり着く人多いけど、過去記事でゴメンネ。
新しい情報で交通に関わる事は、【
道路・交通カテゴリー】に分類しているので、そちらをチェックしてくださいな。
(2011年12月26日追記)

110422_konseitouge

金精トンネル栃木県側。
ご覧の様に、道路はほぼ全乾状態。
ただし、

110422_snowshed
このスノーシェッドの中だけは濡れていたので、朝晩は要注意かな。

ちなみに、群馬県側に抜けると
110422_yukikabe
最大2mの雪壁を至近に走れます。

ちなみにちなみに、白根山菅沼登山口の積雪量は
110422_sugenumatozanguti
ハイゼット君が凡そ180だから、150cmって所かな?

そのハイゼット君の上から
<a “=”” href=”/wp-content/cocoimgl/110422_sugenuma.jpg”>110422_sugenuma
未だ凍結中の菅沼。

写真はいずれも15時頃の撮影ね。


午前中の日光市内では
110422_kokuuzou_sidarezakura

110422_kokuuzou_sakura_up
虚空蔵尊の桜や、

110422_sidarezakura_kokuuzou_ura
その裏手なんかで春を感じていたんだけど、やっぱり季節が違うなぁ。

田母沢御用邸の枝垂れ桜は開花しかけだし、片品まで抜けて天王桜とか、春と冬とを短時間で行き来するドライブなんてのも良いんじゃない?

そんなこんなで、2011年金精道路、予定通りに本日開通いたしました!

高速機動体

興味が無ければ開かない方が良いなぁ…

戦場ヶ原周辺の歩道が全面開通になったけど、博物館がレポしてるからいいかぁ。
とか思っていたんだけど、結構学校関係からのアクセスが多いんで、様子を見に行ってきました。

ってここまで読んだ人は開いてるね?
ナローバンドの人がいたらごめんなさい。
写真がメチャメチャ多いです。

さて、行ってみよう!

110414_01_akanumabunki
赤沼からエントリー。

110414_02_ryuuzubunki
まずは小田代方面を目指すのです。

110414_03_odasirohodou
でも、ルート知らない人は暫く行かない方が…
ピンクのルートマーカーは既に外されているので、道が辿りづらいのさ。

110414_04_odasiro_higashi
小田代東ゲート

110414_05_1002
1002号線

110414_06_odasiro
小田代原

110414_07_odasironishigawa
小田代も基本は雪道。

110414_08_nezuhun
お、ネズ糞♪

110414_09_nezuhun2
こりゃまた大量(笑)
ここはトイレか?

110414_10_nezusu
冬の間は、雪の下に彼らのエリアが広がっていたわけだ。

110414_11_odasirokita
小田代の北側から泉門池へ。
こっちは多少ルートが取りやすいんだけど…

110414_12_huminuki
歩道で浸食を受けてる場所が雪で判らない…

110414_13_izumiyado
泉門池でちょっとオニギリを

110414_14_ltateha
食べていたら飛んできたL。

ただ、泉門池で気になるのが、このすぐ西の斜面に
110414_15_saru
お猿の群れが。
目視できる範囲に10頭強。
目視出来ない場所からもガサガサ音がするから、20頭位いるのかなぁ?
今後もここに居つくようだと、ちょっと困りもの。
この辺、ゴミの始末が悪いから、下手するとイロハの二の舞かもね。

110414_16_yugawa1
今度は湯川沿いに湯滝方向へ。
向こうに見えるは下見の先生たち。
ナメた足元してる人が大半。
歩き終わったらビチョビチョだろうなぁ。

110414_17_yugawa2
ここまでも結構歩きづらかっただろうに。

110414_18_yugawa3_2
この日の倒木もバッチリ?除去済み。

110414_19_kodaki
こっからは小滝から湯滝への周回路へ。

110414_20_kodaki2
ここは下りたくないよなぁ。

110414_21_kodaki_long
ここもルートが判りづらいんだ。
オイラは自分がそう思った事を忘れていたんだよ。。。

110414_22_tutihanmyou
お。ツチハンミョウ。
雪解けと言えば、君らの出番だよな。

110414_23_yudaki
ほい、湯滝。
ここからもう一回小滝へ。

110414_24_kodaki_short
ここも踏み抜きしやすいばしょだな。
よし。塗りつぶし完了っと。

さぁて。

110414_25_warp
ワーップ!!

110414_26_koutokunuma
光徳沼からリスタート。

110414_27_koutokunuma_nishi
規制線は無いけど、沼の西側はまだ通行止めらしい。

110414_28_koutokusenhodou
ここから光徳入口までの間は、

110414_29_sikasyoku
雪は少ない。
代わりに真新しいシカ食が多い…

110414_30_koutokuiriguti
光徳入口。

110414_31_taremedaruma
垂れ目のだるま。

110414_32_kitasenjou_huminuki
ここも木道の見分けが難しいんだよね。
あちこちに踏み抜いた跡が。

110414_33_kitasenjou
北戦場みたいに日当たりが良い場所は全乾。
こんなに良い御天気で、お昼寝日和だってのに、今日は歩く距離が長くて時間がありませ~ん。

110414_34_odasirobashi
小田代橋近辺も意外と雪なし。

そして、ここから急遽40分で赤沼まで行かなきゃならなくなる。

110414_35_harunireenti
ベンチも出てるから、休憩も出来そうだね。

110414_36_syousitugen
小湿原。

110414_37_senjougahara
戦場ヶ原。

この辺は3月下旬とは大違い。

110414_38_yatumomoura
ここも随分と様変わり。

110414_39_akanumahukin
赤沼と泉門池の間は、木道が出ている個所が結構多くて、なんとか目的の40分で赤沼に到着。
ただ、こんな場所は当たり前なんだけど、よく滑るんだよね。
この溶けかけた氷を踏むと、ツルンと。
特に急いでいると、猶更滑るんだ。

かっとばす気はなかったんだけどなぁ。

小田代橋過ぎた所で、迷子を拾ってしまってさ。
迷子っていうか、迷い大人?を6人ばかり。
湯滝→小滝の周回路を歩いていたはずが、何故か小田代橋に出たという…
しかも、集合時間が決まっているのに道も現在地も判らないとか(汗)
ちゃんとルート調べて、地図見て歩こうね。
予習復習は大事だよ。

そんなわけで。
110414_touhakasyo_2
オイラが歩いたのはこんな感じ。
ざっと15kmで4時間30分って所か。
やっぱ雪道は時間喰うなぁ。

予習用には、全体像を把握。
110414_hodoujouhouwc

現時点で歩けるのは、青線。
赤線は通行止め。
トイレはちょっと調べられなかったので、後で地図を差し替えるかも?

いやいや、今日の記事は長かったねぇ。

奥日光です!

今日は昼から輪番停電。
PC使えないと事務仕事が出来ないので、午後はオヤスミ♪

つってもなぁ… ハイゼット君を使うと燃料気になるし、今朝も雪だったからDjebeちゃん出せないし、遊歩道は戦場ヶ原以外は通行止めされちゃってるしなぁ…

[E:flair]

そうだよ。【遊歩道が】通行止めなんじゃないか♪

110318_yumotoskiground
スキー場からレッツゴーです[E:ski]
降ったばかりの雪と青空が眩しいっ[E:shine]

あぁ、湯元のスキー場、明日からの3連休中は停電時間中だけリフトを止めるけど、それ以外は運行するってさ
ファミリースキー大会が中止になっちゃたのは残念だけど、まぁ仕方あるまい。
えぇと、第3グループだから…
3/19(土) 9:20~12:20 (16:50~19:50)
3/20(日) 6:20~9:20 (13:50~16:50)
3/21(月) 18:20~21:20

初日にちょっと影響が出るくらいか??

えぇと、6番地点は多分あれがこれでだから…
メンドクセ。適当に入っちゃえ[E:bleah]

110318_konseinomori
いつものヒロハカツラの大木の横を抜けて、

110318_syakunagedaira
石楠花平の展望POINT[E:eye]
左に見えるは男体山、眼下に氷の融け始めた湯ノ湖、そして戦場ヶ原湿原に、その奥に中禅寺湖。

あぁっ!!
待て、ちょ、クッソ。間に合わなかった…[E:down]

110318_kitune
珍しく射程内にキツネがいたのになぁ[E:gawk]
キツネの足跡だからって、必ずしも一直線では無いんだな。

更に上がると
110318_okunikkou
さっきの男体山を含め、日光連山と言われる山々に囲まれている地形。

110318_no9
ちょっと日が陰って来てしまった。
やっぱ動き出しが午後だとこうなるよな…

さて、こっからは華麗にテレマークを決めつつ下r ぬぉっ[E:sign03]
いやいや、気を取り直して、レッツg [E:sign02]
ちっきしょ。 

カリカリだったりフワフワだったり、湿っていたりサラサラだったり、雪が薄かったかと思えば突然厚く…
えぇ、お陰様でたっぷり雪と戯れてきましたよっ[E:pout]

そんなこんなで、無事7番帰着~♪ ??

110318_stop
あんじゃこりゃ?

 ****影響で雪崩*
 ****やすくなって

 ****シューコースの
 ****ご遠慮ください

これは、あれか?
地震の影響で雪崩が
発生しやすくなって
います。
スノーシューコースの
利用はご遠慮ください。
 か?

″f(=皿=)

う~ん…
解らんでもないが…
コースがなきゃ、レンタルも動かないし、歩く人もいない。
なんでもかんでもNOだと、奥日光でやる事なくなっちゃうで?
したら、来る人いなくなっちゃうよ?

と、まぁ若干??マークもあったけど、奥日光はこんな場所かなぁ?

人が生活しているのは標高は1300~1500m。
110318_sawa
ちょっと寒いけど、少しずつ春も近づいてます。

060210_gensen
標高1500mの湯元にはこんな場所があって、新鮮な硫黄泉が地面から湧き出しています。
この温泉は、光徳や中禅寺まで運ばれていて、乳白色の硫黄温泉にも入れます。

標高1300mの中禅寺には、日本三名瀑の一つ、華厳滝があります。

イロハ坂を下ると、世界遺産の東照宮や輪王寺があります。
この辺で…600mくらいかな?

日光と奥日光は自家用車か、東武バスで移動します。
東武バスも臨時ダイヤで動いていたのですが、明日からは通常運行だそうです

日光から東京は2時間半くらいです。
停電の影響で今はダイヤが乱れていますが、特急を使うと2時間で着きます。
意外と近いでしょ?

今回の地震で、このエリアは殆ど被害らしい被害を受けていません。

110318_hisaisyaukeire
日光でも被災者の皆さまの受け入れが始まりました。
状況が落ち着くまで、お越しになりませんか?
被災されたお知り合いがいらしたら、教えてあげて下さいませんか?

問い合わせ先は
①日光郷土センター(日光観光協会)
 日光地域、今市地域、足尾地域の宿泊施設の紹介
 ℡ 0288-54-2496(計画停電:第3グループ)

②鬼怒川・川治温泉観光情報センター(鬼怒川・川治観光協会)
 鬼怒川・川治温泉、湯西川・川俣・奥鬼怒温泉の宿泊施設の紹介
 ℡ 0288-77-2052(計画停電:第5グループ)

栃木県でも福島の原子力発電所から避難された方の受け入れをしています。

そして、日光近在にお住まいの皆さま。
もやもやしてたでしょ?
何かしたかったでしょ??
ついつい流されて、要も無いのにお水やお米を買いだめしちゃった方、いません?
日光市が支援物資の受け付けを行いますよ。

福島県相馬市からの正式要請だそうで、集めている物資は以下5項目。
水、食糧、米、寝具、歯ブラシ・タオル。

皆さんのご家庭に眠ってませんか?

3/16 日光地域の交通状況と大人の千羽鶴

2011/3/16 10:11_投稿
  同    13:35_追記

110316_0820yuki
今朝は久々に湯元に雪が積もりました。
5cm強って感じ?
いつもなら、雪だ~~♪って感じなんだけど、さすがにこの雪が東北にも降っているかと思うと素直に喜べないなぁ。

さてさて。

~~~~~~~~~~~

今朝の8:30時点の日光エリアの運行状況。

公共交通機関
 JR日光線 ダイヤ通り運行
  (但し、停電の影響で17:07日光駅発~21:02同発までは運休 下りも)
 東武日光線 午前中のみ運行
  (1時間1本。毎時50分台の快速の時間に新栃木まで。最終12:56日光駅発)
 東武バス 臨時ダイヤで間引き運行

高速道
 東北道 通行規制中
 日光道 通行可 速度規制あり

また、輪番停電の予定は
16日 18:20~22:00
17日 15:20~19:00
18日 12:20~16:00  となっているようです。

また、計画停電の時間中は明智平ロープウェーも運休になるそう。

~~~~~~~~~~~~~

昨日、ネットを徘徊していた時に見つけた情報。

大人の千羽鶴

多田あさみさん…
やっべ、素敵だ[E:heart01] 惚れたっ!

AKBの皆さんの総額五億にもびっくりしたけど、これも素晴らしいと思う。
誰でも、小額でも参加でき、キャッチーなコピー付き。
持続的な運動に繋げやすい発想、凄いな…

数多の鶴が、いずれは鳳凰の群れとなり、桜の花と共に被災者の元へと飛んで行くように。。。

善意の折鶴では、今はまだ誰も救えない。
ファミリーマートに立ち寄ったら、鶴を飛ばそう!
身動きとれない山の住人は、ひとまず鶴の卵を送ります。
多くの卵が孵ることを願っています。

同じく昨夜のこと。
TVの報道が変わっていた。
これまでは、津波、地震、渋滞を繰り返し報道し、避難所も外観などばかりだったテレビ。
どの局つけてもおんなじ映像。

避難所を映すたびに、
『被災者を映せっ!集合してもらっても良いから、一人一人の顔が判るようにゆっくり流せっ!!レポーターのツラなどいらんからBGMで喋ってろっ!』
と思っていたのだけど、昨夜のテレビでは被災者のコメント付きで報道されていた。

あぁ、変わったんだ…と思っていたら変えようとした人がいたんだね。
『津波の、凄い波の映像とか、いいから!避難所を映して! 
 全局同じ事やってる事態じゃない!』
サンドゥイッチマン 伊達さんかっこいいぞ!

著名人の影響力ってのが、正しく動くと素晴らしいな。

パンピーなオイラに出来る事は…

とりあえず、部屋の整理しますww

いやさ、先日の仙台から帰還した奴がさ、また明日仙台に突っ込むんだってさ。
燃料不足の現状じゃ、オイラが現地に行っても、帰ってこれなくなってしまう。
Kashiwapapaさんも協力してくれているので、少しでも役に立つ物を渡したい。
こんなんでも、山屋のハシクレ。使えそうな道具がある!

…はずなんだけど…

ここ3年ばかり荷物をボンボコ置いているだけだから探さないと出てこない…[E:down]

エリア内でも情報発信機関が動き始めたようだから、そっちは暫くお任せでいいだろ。
日光観光協会 http://www.nikko-jp.org/index.shtml
日光自然博物館 http://www.nikko-nsm.co.jp/
日光湯元VC http://www.bes.or.jp/nikko/vc/osirase/osirase.html

仙台より帰還

2011/3/11 10:21_投稿
  同    13:45_電車運行状況修正

宮城から働きに来ていたスタッフが、現地に赴き家族と共に戻ってきました。
まだ兄弟と連絡が付かないそうで、再び戻るようです。
皆が無事である事を願うしかできません。
水や乳児用のミルクが不足しているそうですが、まだ物資が届かなのだとか。

当人も気持ちは急くようですが。。。
3歳の女の子は母親の手を放そうとしません。

ふぃふぁ様のブログに以下がありました。

~~~~~~~~~~~~
転記致しますので、
被災地の皆様に、近隣の方々、連絡の取れる方々、
このブログの情報をお伝えください。

ブロガーの皆様は、どうぞコピペして発信してください。

東北・関東で被災された皆さんに、
たった今必要となる、貴重な情報です。

「災害看護 命を守る知識と技術の情報館 」
 
http://www.coe-cnas.jp
Manual04_01

~~~~~~~~~~~~~~~~
コピペの替わりに、印刷用にPDF化してみました。
「hisaijidou_care.pdf」をダウンロード

今日も奥日光は平穏無事。
電車も動き出したようですが、電車はJR・東武とも日光まで届いていません。
東武日光線が動きました。(10:30~17:30の間 通常の50%以下)

アクセスに【地震 日光への戻り方】とありますので、現時点での戻り方。
JR宇都宮線、または東北新幹線(東京~那須塩原間のみ復旧)を用いて宇都宮へ。
その後、関東自動車のバスで日光へ
昨日の記事に書きましたが、東武バスは間引き運行中なので、これで日光・奥日光にアクセス可能です。

3/14時点 東日本大地震 日光地域状況まとめ

とりあえず、本日分をまとめ直し。
で、文体は今後、いつもに戻します。
長文だと疲れんだよね。
文体はふざけてるかも知んないけど、一応中身は真面目に書いてるつもり。

この下はさっき関係機関に送ったメールのコピペに、リンク先や補足を加えたもの。
まぁ、『なんでホテル従業員がそんなものをまとめて送ってるんだ?』とか、『他にこれをやるべき機関がいくらでもあるんじゃねぇのか?』とか思わないでもない、というか強く思ってはいるんだけど、それはそれ。

さぁて、張り切って参りましょ~。
括弧内の時刻は確認時刻。
それ以降に状況が変化していたらゴメンナサイ。

~~~~~~~~~~

交通
1.東武バス臨時ダイヤ (15:58)
110314_toubukokuti
燃料不足により間引き運行をするそうです。
湯元~中禅寺と中禅寺~日光駅の2系統を乗り継ぐことになるようで、既に今日の運行便から間引きダイヤだったようです。
臨時ダイヤを打ち直しましたので添付します。多分、間違えていないと思います。
「1103_toububus_jisin_rinjibin.pdf」をダウンロード

2.電車(19:10)
東武・JR共に今日は運休で、駅舎を閉めていたそうです。
東北新幹線は3/15に東京~那須塩原の運行を再開する予定とか。
JR日光線は未定の様です。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
(追記:3/15初電から動くという情報も…。)
東武日光線は一部運行を開始したようですが、日光までは届きません。
http://tra-rep.tobu.jp/index.html

3.高速道
東北道は状況変わらず。(19:00)
川口JCT~浦和の下りのみ通行可。それ以外は閉鎖中。
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0314/
日光道も昨日の開通以降変化なしです。(18:00)
日光道は輪番停電の際も予備電源がある為、通常通り走行可能だそうです。(8:30)

4.わたらせ渓谷鉄道(19:06)
二つ前の記事で代替輸送としていますが、代行輸送も取りやめたそうです。

~~~~~~~~~~~

施設閉鎖

A.湯元スキー場 運休(19:15)
本日3/14の12時以降、運休となっています。
再開は18日の予定。

B.田母沢御用邸
安全点検の為。3/15まで。
http://www.nikko-jp.org/index.shtml

C.やしおの湯・日光温泉・かたくりの湯 休業(19:18)

D.ビジターセンター(18:20)
スタッフはいますが、臨時休館。
再開未定。

E.奥日光の公衆トイレ臨時閉鎖(18:20)
赤沼・三本松・竜頭のトイレが停電の影響で閉鎖されるそうです。
市の管轄で、再開未定との事。
湯元の3か所(駐車場内、休暇村前園地、VC前)は利用可。
光徳は現状開いています。
その他は情報がありません。

F.日光江戸村(3/13_14時)
電力不足の為。~3/18まで。

~~~~~~~~

イベント

・ 3/19~20 湯元スキー場ファミリースキーフェスティバル 中止(3/13_16時)

・ 3/27 全日本手打ちそば早食い選手権 中止(19:15)

・ がんばろう日本!
日光来訪の折りは観光協会へ!
記念品がもらえます。
http://www.nikko-jp.org/index.shtml

~~~~~~~~~

● 輪番停電(19:29)
本日、第3グループは停電無し、第5は停電があったようです。
明日の予定は告知されていません。
3/15 第3グループ 6:20~10:00 予定です。 23:21追記

● 夜間受け入れ施設(12:24)
・日光郷土センター 宿泊不可
・交流促進センター 宿泊可

● 歩道状況 未規制区間(18:20)
湯ノ湖兎島北入江~湯滝落ち口
光徳入口~泉門池~赤沼
光徳XCコース
千手歩道(千手ヶ浜~西ノ湖)
これ以外の歩道は立ち入り禁止規制。)

~~~~~~~~

本日の更新は以上!のつもり。
そろそろ一般的な情報も出していきたいなぁ。

3/14 日光地域輪番停電 詳報

昨夜、日光市の輪番停電記事を更新しましたが、報道に間違いがあったようです。

日光市に関しては、大半が第3グループ。鬼怒川以北が第5グループになっています。
日光市サイト内で、グループ毎にまとめられた資料が再度アップされましたので、ご確認ください。
http://www.city.nikko.lg.jp/gyousei/20110313teiden.html

但し、停電時間もまちまち。
東電サイト上では、事前告知通り12:20~16:00。
日光エリア内は、12:30~15:30 の情報が流れています。

念の為、対象範囲が広く、情報元の東電時間で考えていた方が良いでしょう。

また、電車もこの輪番停電の影響を受け、止まっています。

JRで動いているのは、山の手・常磐・中央快速・京浜東北など首都圏の一部。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

東武線も東京に近い極一部のみです。
http://www.tobu.co.jp/

東北自動車道は昨日と状況変わらず。
日光道は、予備電源がある為当面、停電時間中も利用できるとの事です。

この停電を受け、湯元のスキー場も本日の本日朝から12時までの営業。
本日の午後、また明日以降の営業は目途が立っていません。

このように、昨夜のTV報道、新聞報道には誤りがあるようです。
お住まいの地域の情報は、東京電力サイトにて確認される事をお勧めします。
http://www.tepco.co.jp/index-j.html

3/14 日光市輪番停電

2011/3/13 21:12_投稿
同     23:58_波線以下追記
2011/3/14 09:11_修正 新記事追加

110314_rinbanteiden_nikko
輪番停電 日光市は第1グループのようです。

3/14 06:20~10:00
同 16:50~20:30

この間、日光地域は停電します。
記事投稿時点では
東京電力サイトで確認が取れませんが、TV朝日系ANN緊急報道特番上で放送されていました。
栃木県内他地域と共に
下野新聞にて発表されていました。
首都圏輪番停電一覧は、
毎日新聞社をはじめ、新聞各社にて発表されているようです。

時折、「重複箇所がある」とのコメントが入っているので、詳細が変わる可能性もありますが、上記の時間で使えないと思って頂くと良いと思います。

よって、情報更新なども出来ませんので、悪しからずご了承ください。

また、停電により信号機などが使えない可能性もあります。
通行の際は十分にご注意ください。

また、同報道番組内で、【JR東日本の地方路線は停電中運行できない可能性がある】との報道がなされていました。
電車も停止する可能性が御座いますので、ご注意ください。

(東電サイトはアクセス過多でなかなか繋がらないのですが、同サイトトップから気になるリストがPDFで落ちてきました。現在確認中です。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気になるもの
110313_2149_touden_capture
ここで、栃木をクリックすると落ちてくるリストには、

20110313_toudenlist_capture
と、なっているのです。
これだと、3番??

日光市も第3グループを採用しているので、東電サイトと併せてこちらが正しいのかもしれません。

すいません。判りませんでした。
念の為、双方を御警戒下さい。

2011/3/14_9:11_輪番はやはり第3グループでした。
日光市の公式サイトに地域毎にまとめた物が更新されています。

3/13 日光・奥日光地域交通状況 等

2011/3/12 8:25現在
同   13:10 日光道更新
同   22:53 記事追加

~~~~~~~~~~~~

では今朝の状況です。

公共交通機関
東武バス…平常運行
東武線…平常運行
http://tra-rep.tobu.jp/index.html
JR日光線…全線運休
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

高速道路
日光道…通行止め → 12:20全線開通 50km/hで速度規制
http://www.totidoko.or.jp/adminant/main/websup/templatedir/outview_websup.php?tid=114

東北道…浦和~白河 通行止め
同 …川口JCT~浦和 下り通行止め

~~~~~~~~~~~~

わたらせ渓谷鉄道は土砂崩れにより、バスによる代替運転をしているそうです
代替輸送も取りやめています。(3/14_19:06)

日光江戸村は電力不足を考慮し、3/18まで休園するそうです。

3/19(土)、3/20(日)に予定されていた、湯元スキー場のファミリースキー大会も中止になりました

3/14から輪番停電があります。

~~~~~~~~~~~~

以下は、投稿当時冒頭に合ったものです。
情報を主とする為、掲載順を変更しました。

おはようございます。
今朝もTVからのニュースが途絶えませんね。
海外からも順次援助の手が差し伸べられているようです。

現状、何も出来ませんので、平常通り参ります。

~~~~~~~~~~~

昨日の誤謬記事、申し訳ありませんでした。
昨日のアクセストップはあの記事です。
もっとも、記事修正前が30件程度、修正後が220件程。
その30件もアクセスログをみると、公の関係者っぽいしなぁ。

結果的には、拡散防止になったのかな…と自分自身に言い聞かせる事にします。
でないと、やってられません。
え~と、今後も間違えるかもしれません。
できるだけ間違えないようにしますし、すぐに直します。
でも、おかしいなと思ったら、遠慮なくツッコミ下さい。特に関係者様。
よろしくです。

誤謬記事 -化学薬品の雨-

この記事は裏付けが無い事が判りました。
コスモ石油様でも否定をしています。
110312_capture

読み返すと怪しむべき点が多々あります。
名前に踊らされ、基本を怠りました。
軽挙し新たな混乱の片棒を担ぐ結果とり、誠に申し訳ありません。
謹んでお詫び致します。

本来ならば記事を削除すべきでしょうが、検索ワードで辿りついた方もいらっしゃるようです。
話の出元が複数あるようですので、敢えてこの記事を残す事にします。

以下内容には信憑性がありません。
ご注意ください。

110312_16:55投稿 18:40_訂正

大地震の影響による、千葉の製油所・製鉄所の火災により、首都圏に化学薬品の雨が降る可能性があるのだそうです。

化学系はさっぱりですが、あり得ない話ではないと思います。
用心に越したことはありませんね。

情報元:つるこ日記 首都圏のみなさまへ。