「ニュース」カテゴリーアーカイブ

大使館別荘記念公園桟橋OPEN

昨日の夜、Okunikko fan club のFB上に流れた情報で知った・・・
なぜ・・・

気を取り直して。え~と。

本日、2019年6月1日、予てから準備が進められていた中禅寺湖遊覧船(旧中禅寺湖機船)の新桟橋が、利用可能になりました。

相変わらず、ここの眺めは良いよなぁ。

従来は、菖蒲ヶ浜を出てから上野島、阿世潟に湾入してから八丁出島を巡っていたのだけれど、新しい桟橋が出来た事で、若干の航路変更。
上野島から八丁出島の先端へと移動して、阿世潟には入らなくなったみたい。
で、ここに横付け。

おぉ、浮桟橋と聞いたが、こんな構造になっているのか。

お見送り~

今日は初日という事もあって、桟橋には関係の方がいらしていたのだけれど、普段は無人なんだって。
 
無人桟橋だったら、チケットの購入先が気になるよね。

徒歩2分程のイタリア大使館別荘記念公園や、

英国大使館別荘記念公園の券売機で買うんだってさ。
なので、立木方面から行く人は、両大使館でチケットを買うのを忘れないようにね。

なんと、【遊覧船のフリー乗船券+大使館の入館料】がセットになったチケットも販売開始だって。
順当に行くと、一周(途中下船無し)が1400円。
英国大使館が200円、イタリア大使館が200円。(2館セットで300円 )

それが1600円になるそうで。
 
全て下船した場合は(あまり無い事例だけどw)船代だけで1900円。
でも、菖蒲⇒大使館(650円)+大使館⇒中禅寺(500円)+2館共通券(300円)=1450円。なので、これでもちょっと安い。(はず)

今回オイラは、立木の駐車場に車を停めたので、ここで船旅はおしまい。
 
お仕事上新しいパンフレットを入手しないとならなかったので、ここの駐車場に止めたのだけれど・・・
ぎりぎり1枠空いていただけだった。
あぶね~。

本日の立木駐車場、こないになってました。
近所のお店の方に聞いたら、土日はだいたいこんなもの。
観光バスは路上駐車だって。
 
で、駐車場が空いてくるのは、夕方になってから。
大半は釣り人さんとか、あとハイカーとか?
 
新しい設備が出来るのは良いけど、利用の状況を一緒に整える必要性があると思うんだよねぇ。

更に付近のお店の人からは、こんな声も。
「これで、また街を人が歩かなくなるな。。。」
 
街に人が歩く工夫と、国立公園としての工夫、何かできないかねぇ?
 
ちょっと前に、お役所の方から公園整備の受益者負担案で1002号の利用に対して課金なんてのがあったけれど、そんな極一部で負担せんでも・・・
 
例えば、駐車場は有料化にしてそれを公園整備に充てるとか、付近の売店である程度の金額を購入したら駐車場を無料化するとか。
最初1時間から2時間は無料で、以後課金するとか。
 
利用者の声、街の人の声、いろいろ聞いてみると面白いと思うんだけれどね?


中禅寺湖遊覧船
 
Okunikko fan club

小人さんがいるのです。

当ブログは、奥日光そぞろ歩き。
2006年4月30日にひっそりとはじまり、若干の休止やFBへの一時退避を経つつ、更新すること13年あまり。
 
管理人べー太が、奥日光、時には日光の事を中心に投稿すること2,537件。(2019年5月12日現在)

日々、真面目に時に不真面目に、悪戦苦闘しつつ更新をしていたのですが・・・
 
いつの間にやら、小人が棲みついていました。

よく気が付いて、働き者の小人さんなので・・・
突然ブログの仕様が変わることもありますw
 
既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
 
奥日光そぞろ歩きは先日付与された多言語翻訳機能に続き、人気記事・関連記事が表示されるようになりました。
 
はい、拍手~!!!

従来通りにブログをPCで閲覧をしようとすると、その記事の一枚目の画像がタイトルバックに表示されたりしますが、今回の小人さんのお仕事の関係のようです。
 
今回のアップデートに関連することは、この記事のコメント欄にお手紙書いてくれると小人さんに届きます。
「あって良かった!」とか、「この辺がもっと○○だと利用者的には嬉しい」とか。
良いことも悪いことも。
 
まぁ、小人さんが読んだから対応されるかっていうと、また別の話なのだけれどw

以上、管理人からのお知らせでした。

ちなみに。
管理人さんはお仕事していないわけじゃなくて・・・
は、次の記事にするか。

本日、菖蒲ヶ浜でクリンソウの開花を確認しました。

金精道路開通&男体山開山 2019

FBでは現場から投稿していたけれど、本日は金精道路の開通日。

FBには「ひかれちゃうよ」なんてコメントがw

市長を始め、来賓の方から開通の祝辞。

その後、開通1~3番までの方に記念品を贈呈。
1番の方は4年連続とか?

そして、テープカットが終わったら、いよいよ開通!

開通をお待ちだった方々には50+2台にも記念品。

あぁ、花マップも入れてくれれば・・・
 
で、無事開通式典の準備対応というお役目を果たしたので、

ドライブドライブ~♪

今年は積雪が平年より60cm近く少なかったとか。
なので、濡れている所も少なくて、スイス~イ♪

菅沼はいつものように、まだ凍結中。
 
今日なら単車で走ったら気持ちよかったかな♪
でも、「濡れている所も”少なくて”」なので、朝晩の冷え込みには要注意。
 
とくに、4/27には雪の予報が出ているからねぇ。。。
 

車の運転に自信がない人は、5月まで待つと良いかも。
今年も金精道路をまたぐ路線バスが走るみたいだしね。


そして、金精道路の開通から、時を遡る事しばし。

今日は男体山の開山日。
タイムラグが殆どなくて、オイラは行けなかったので・・・

エ□イ人と画像や動画を交換こ。

開山はしたけれど、神主さんのお話だと、6合付近の樹林帯は足元が凍結しているので、アイゼン無いと厳しいみたい。
早く開いたからと言って、油断の無いように。




日光観光ライブ情報局
 
関越交通株式会社

改めて半月開通。と男体開山

昨日はほぼ空振りに終わった半月の開通。
お仕事で使うネタ写真が欲しかったので、

手軽な所から1枚。
手軽と言いつつも、ここに行くまでの僅か5分程度が長靴必須。
まだ誰も歩いていなかったので、時に脛丈。
 
(半月の展望台はどうしよう・・・)
 
もしも誰かが歩いていなかったら、展望台に行くのかなりメンドウクサそう。
でも、こんなに早春らしくて空の青い開通日って、今後当面撮影できそうもないしなぁ。
 
やった♪踏み痕ついてる~♪

あれ?この足跡は・・・

カモシカが朝方歩いたっぽい。
・・・カモシカで良いと思うんだけれど、どの辺が?と聞かれるとまだ断定できる程の素材が自分の中に無い。

ありゃ?

倒木発見。
くぐれば通れるけれど、ちょっと邪魔かなぁ。
 
展望台に着いたら誰もいな~い。
せっかくだから、昨日運行再開した遊覧船も入れたいなぁ。
と思って、しばしボケ~っと看板を読んでいて気が付く。

看板が新しくなってる~!
あれ?そんなに来てなかった?
それとも見逃していた??
 
さて、お待ちかね。
本日の半月山展望台。

うむ。余は満足じゃ。


そうそう。
正面に映っているご存知、霊峰男体山。
なんと、開山日が早くなるんだってさ。
さらには、閉山日も伸びるって。

前にも開山が早まった年があるけれど、「本年より」ってあるから、今後ずっと?
 
今までなら、開山日に表を往復するのに雪の心配が必要ないのが大半だったように思うけれど、今年は冬用の装備を持ってきた方が良さそうだね。
 
4月25日~11月11日までかぁ。
 
開山日は金精道路の開通日で、開通式典に多分行かないとならないから・・・
GW中に登れたらいいなぁ(←おそらく無理)


二荒山神社

それぞれに春

先月28日に日光駅前で開花したアカヤシオ。

開いた花は増えたけれど、先日来の冷え込みで、一部は茶色く変色してしまってた。
そこから歩く事3分程。


119号と霧降への道の分岐点辺りでは、オカメザクラがほぼ見頃。
日光の桜はここから開花が始まる・・・はず。
一昨年は、ここで日光植物園の方の解説を聞いたのだったなぁ
 
ちょうど今日から、日光桜回遊がスタート。
今日の観察会がも参加したかったのだけれど、断念していろは坂を登る。
植物園の中で行われる桜ガイドツアーには参加したいなぁ。
 
日光市街地を離れ、いろは坂へと向かう途中、別の”サクラ”の開花を確認。

昔からネタにしているから、今更説明の必要はないでしょう(笑)


湯元について、隙をついて事務所を逃走。
湯元の中をプラプラと。

上空からジュリジュリと音がしていると思ったら、イワツバメが来ていた。
3月末にはいたなんて情報もあったけれど、オイラは今年初認。

同じくオイラとして初認は

越冬エルタテハ。
3月の暖かい日には既に飛んでいたんじゃないかなぁ?
湯元にも春が来ていると感じられる一方で、まだ春だと思えていない感じの人達も。
・・・人??


湯元の源泉付近では、泥の中に手を突っ込んで、アシの根を齧るサルの姿が。
まだあちこちに雪が残るので、食べるものがないのだろうな。


そして夕方。
今度は中禅寺湖の湖畔へ。
先日イタリア大使館別荘記念公園が再開したのだけれど、ほら、昨年末に改修工事を行っていたでしょ?

・・・ちょっと遅くて、カーテン閉まっていた ”f(¬¬)
綺麗なイタリア大使館の写真を撮っておきたかったのだけれど。

イタリア大使館のテラスでは、マンサクが満開に。
春だねぇ。

と、南の方へと視線を移したら・・・

あらぁ。やっぱり新桟橋はここに出来るのか・・・
便利になるのは歓迎だけれど、ここからの眺めは好きだったのになぁ。


日光桜回遊2019 パンフレット

日光植物園

イタリア大使館別荘(日光自然博物館サイト)←サイトリニューアル

中禅寺湖機船 新桟橋(下野新聞)

新元号の発表で釣る

4月1日で、新元号発表で、だったので釣り師が現れるかと思ったけれど、そんな事はなかったみたい?


あたらしい元号は「令和」だそうで。
きっとこんなスクショがネット上には沢山溢れてるんだろう。

さて、新元号が発表になった平成31年4月1日朝。

湯元は積雪してました。除雪していない所では10cmくらい。

所々では路面も凍結。
4月になっても、まだまだ油断できないのが奥日光。
でも、日差しが当たるとすぐに溶けて乾くんだけれど。
なんてことを書いていたら、外では雪がチラチラ。
よもや明日の朝も積もっているんじゃあるまいな?
除雪したのに。。。

さてさて。
新元号の発表で釣る人はいなかったようだけれど、新元号の発表日でも釣っている人が沢山。

今日は中禅寺湖の岸釣り解禁日。

しかし、水少ないなぁ・・・
20m程湖が小さいや。

ちなみに。
新元号「令和」初日は、湯ノ湖の釣りの解禁日。
10連休の最中でもあるし、例年以上に賑わうのかも。

その他、4月から奥日光はアチコチ春仕様。
今年は地図が作れなかったけれど、大雑把にはこんな感じ?

冬季閉鎖解除・施設再開予定日
4/1  東武バス春ダイヤ運行開始
   中禅寺湖ボートハウス
   中禅寺湖岸釣り
4/2  英国・イタリア両大使館別荘
4/12 中禅寺湖機船
   正午 県道中宮祠足尾線
4/20 湯元足湯あんよの湯
4/25 正午 金精道路
4/26 低公害バス・赤沼情報センター

毎年恒例、人気アイテムもアップしておきましょう。
東武バスの抜粋時刻表。(確認してはいるけれど、使う人は自分でチェックしてね。)


赤沼駐車場臨時開放!

最近、気温の乱高下が激しい。
奥日光も例外じゃなくて…

せっかくの氷の彫刻、完成翌日の2/3には既に接合部が剥がれはじめ、2/4の未明には雨が降ってしまった。
結果、こんな感じに…
 
今年は綺麗な状態を見られた人が少なかったんじゃないかなぁ?

FBにはアップしていた、綺麗だった時の動画。

実はオイラ、2/4もツアーに出ていたのだけれど、ズボズボ。
スノーシューの効きもちょっと悪くてねぇ。
 
今日も春の陽気だったので、困ったもんだ。
で、明日からの週末は一気に冷え込むんだそうな。
 
解けて冷えて固まって。
このままだと週末は、溶けて冷えて固まってで、雪面も歩きづらそう。
まとまった雪が欲しい所だけれど、この状態でまとまった雪が降ると、今度は雪崩が怖いし。
 
明日から月曜日までに5本のツアー予約があるんだけれど、天気が安定しないとやきもきする。
 
あ、ちなみに、内2本はなんと庵滝(苦笑)
 
そうそう。
赤沼起点にスノーシューとか楽しむ人にちょっと朗報。

以下試験開放、取り消しになったそうです。(190208_18:00)
 
標題通りなんと、赤沼駐車場が試験的に開放されるそうな。

2/9(土)~11(月)の17時までと
2/16(土)~17(日)の17時まで。

くぅ~。
オイラの庵滝イベントはこの次の週、2/24なんだよなぁ(苦笑)
 
さておき。
上記の時間を過ぎると、駐車場が再閉鎖されるそうなので、利用する方は時間までに退去するようにしてください。

オイラも含めて地域のガイドが、会合の度に長年訴えて来たのが実った、かな?
 
ただ、利用のマナーが悪かったりすると、今後が無くなっちゃうかも?
利用者の皆さんもお互いに声かけあって、上手に活用してくださいね~。

今年はイノシシ年

イノシシの写真が無いかと思ったけれど、今までイノシシにはほぼ遭遇してないから、断念。
でも、次の干支の時には、もしかしたら、奥日光で撮影した写真年賀状が作れてしまうかも?

なんてことを書いて始まった2019年。
次の干支の時どころか・・・

早々に撮れてしまいましたよ、イノシシ。 
しかも・・・

同じような小ぶりのサイズが3頭。
ということは、つい先ごろまではウリボウだったと思われ。
 
近年、アチコチで地べたの植物を食べたシカじゃない痕跡を確認したり、イノシシを見たという情報は聞いていたのだけれど、自分で生きている個体を目撃&撮影したのは、今回が初。
 
シカの食圧から、無理やりようやく守っている戦場ヶ原や小田代原の付近でも、目撃情報や痕跡が見られるし、コイツはまた新たな問題勃発か?

彼らはその後、国道を横切り、男体山の方向へと消えていきましたとさ。
越冬する気満々?
  
これだけ雪の積もらない日が増えてきたら、生き物の生息域も、そりゃぁ変わるわなぁ。
 
奥日光はこれからどんな風に変わっていくのだろう?

ミシュラン二つ星のツアー

オイラが毎年必ずツアーの依頼を受けている戦場ヶ原のトレッキング。
なんと、ミシュランで星二つ!
 
来年のツアーはこれで決まりだな。
キャッチーなタイトル間違いなしw

一昨日の画像だけれど、素晴らしいでしょう?
選ばれるのも納得ってものさ。

日光関連の情報を調べてる人にとっては、出オチ感の半端ないタイトルだけれど、なんでも「 ミシュラン・グリーンガイド日光国立公園」で奥日光の各地が新たにノミネートされたり、星を獲得したりしてるんだって。

その中で、戦場ヶ原のトレッキングが星二つ。
奥日光の他の場所だと、湯ノ湖や華厳滝、イタリア大使館などが星一つを獲得。
他にも、日光の市街地から奥日光まで、色々な場所が載っているので、興味があったら見てみて。

・・・オイラ、ウソは一つもついてないよ?
オイラはウソは嫌いなんだ。
 
・・・一部情報が不完全だったり、誤解する余地の残る表現がある可能性は否定しれないけれど(笑)

【ミシュラン(・グリーンガイド日光国立公園の中で)二つ星(を獲得した戦場ヶ原ハイキング)の(ガイド)ツアー】をオイラは毎年やってるのです。

・・・嘘はついてないよね?

そんな場所を自分のメインフィールドに使ってるってのも、改めて考えて贅沢な話。

これからますます外国人旅行者が増えていきそうな、そんな素敵な場所。
そんなところなんだから、

そろそろ、こういう情けないマネはやめようや。


ミシュラン・プレスリリース 2018/12/12
「ミシュラン・グリーンガイド日光国立公園 WEB版」を公開

青空のスキー場開き

昨日の投稿でも書いたけれど、今日は湯元のスキー場開き。

会う人会う人、「積もって良かったねぇ!」
ここ何年も、テープをカットして解散だったけれど、久々に・・・

松明滑走を見る事が出来ました♪

しかも、こんな青空の下で。
 
そうなんです。
他のスキー場は知らないけれど、湯元スキー場は神主さんが安全を祈願しつつ滑走してくるんだよ。
こんなシーンも海外の人にウケたりして?

その後、ちょっと中禅寺まで道路の様子を見に行って、

戦場ヶ原へと。
早くスノーシューのシーズン、来ないかなぁ?

と、思っていたら、明日から光徳のクロカンコースが一部滑走可能になるらしいので、様子を見に行ってみるかねぇ?

そして、今回の雪で、湯ノ湖の歩道は一部が冬季閉鎖になったってさ。


日光湯元スキー場

日光アストリアホテル

光湯元ビジターセンター お知らせ