「ニュース」カテゴリーアーカイブ

トチペ 6月号をチェック!

トチペ来た~~~っ!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Exif_JPEG_PICTURE今回のトチペの特集は

美景旅シリーズ
ネイチャーガイドと行く奥日光の大自然 天空に遊ぶ

いやぁ、記事になって良かった♪
一つ前の 【電動車椅子WHILLが凄ぇ!
更にその前のエントリー、【バリアフリーな散策路

は、このトチペの取材だったんだ。

ちなみに、一緒に紹介されているのは、今年からガイド事業に新規参入した三本松茶屋。

担当の中山氏は、博物館で・・・5年だっけ?の経験を経てガイドで独り立ち。

よ~く探すと、オイラの昔のエントリーにも登場していたりしてww
あんな所とかこんな所とか。)

二代目宿付きネイチャーガイドのゆの森もそうだし、商売敵かつ仲間が増えて来た。
どっかの独り勝ちではなく、エリア全体が活性化するような、そんな風にして行けたらいいなぁ。

トチペは県内各所で配布されているフリーペーパーなので、見つけたら即ゲット!!


トチペ

トチペ配布先一覧

丸沼高原シャトルバス 2016

時刻表が来たよ~。

2016_marunumabus

今年の時刻表は、なんとっ!!
先日の金精道路を走る路線バス【日光片品エクスプレス】の時刻表、東武バスの時刻表、更には東武電車との接続まで書いてあるっ!!

このバスを使うには、丸沼高原の施設を使う必要があるのは従来通り。
丸沼高原の施設は使わないけれど・・・っていう人が見るのは水色の時刻だね。

時刻表のPDF版はこちら。
2016_marunumabus

金精道路、路線バス運行決定!!

いやぁ、お待たせして申し訳ない。
今日はちょっと用事があって休みでさ。
金精の開通式に出たホテルスタッフが、現場で情報公開OKと言われたそうなので、確認をとってようやく公開。

改めまして。


 

なんと!!!

金精道路に路線バスが走ります。

期間は5/1~10/30.
栃木県は日光市中禅寺温泉から群馬県の片品村鎌田までを、90分で結ぶのです。

日光側のバス停は、中禅寺温泉、竜頭滝、赤沼、光徳温泉、湯元温泉の5か所。

群馬県側のバス停は、鎌田や白根温泉、白根御苑、丸沼高原、菅沼など計18か所。

一日2往復なので利用するときはよく考えないとダメだな。
あと、東武バスと重複する区間(日光側)は便によって、乗るだけ・降りるだけって決まっているので、ここは東武バスを使うのが前提。

なんとな~くだけれど、群馬県側へお客様を呼び込むためのバス?って気がする。
出来れば、夕方にもう一便欲しいなぁ。

そんな時刻表は、PDFをどうぞ。
16_nikko_katasina_express_timetable

いやぁ、情報は前から知っていて、時刻表の取り寄せも終わっていたんだけれど、正式発表が今日だっていうから、アップを時限式にしていたのさ。

バスの運行会社は、関越交通株式会社
ここに情報が載る・・・はずなんだけどな??
もうちょっと待っててね。

情報色々詰め合わせ。

今日も写真無しの文字だけ更新。

1.湯ノ湖周回線歩道、通行止め解除。

なんか、昨日解除されたみたい。
例年だとGWが終わってからの解除で、まだ雪があったりするんだけれど、今年はもう雪が無いってさ。
これで、5/1の釣り解禁も心配なくあるけるね。


2.4/25は金精道路開通。

以前からの予告通り、金精道路は明日の正午に開通。
で、こちらも予告通り、様子見に行けないのだけれど、今年はまず路面凍結の心配はないでしょ。(次に天候が崩れるまでは。)
菅沼はまだ凍っているかなぁ?
この辺は4/26に確認に行く予定。


3.4/26正午、山王林道開通予定。

FBも見てくれている人は既にご存知かと。
ちょっとしたドタバタありつつも、山王林道の開通が発表されてます。
こちらも凍結の心配はないでしょう。
2の金精と同じく、4/26に確認に行けたらいいなぁ。


4.4/26 低公害バス運行再開

これは例年通りなので、特記事項は無くても良さそう。
これに合わせて、赤沼情報センターもOPEN!
ハイキングの情報拠点としても使えるね。
低公害バスを待っていると、よく飲み物の購入場所を聞かれるんだけれど、最寄りの赤沼茶屋も冬眠明けで営業再開。
オイラが油売っている  情報交換している姿を見かけるかも知れないね。


5.湯滝料金所、徴収開始。

湯滝料金所の徴収が開始された模様。
トイレも使えるようになったし、湯滝のコンビニも商売再開。
こちらもハイキング拠点になって・・・
オイラが情報交換!している姿を見かける事もあるでしょう。
赤沼茶屋にも、ここにもオイラの情報が大体置いてあるので、何かの参考にどうぞ。
・・・そういやぁ、『今年はうどんで攻めるんだ』とかって言っていた気が。
食事メニューも変わるかも??


6.5/1に釣り解禁

1でも書いたけれど、5/1から湯ノ湖・湯川の釣りが再開。
解禁は5時からね。


7.GWにパーク&バスライド

なんでも、GWやお盆、紅葉時期の神橋起点の渋滞緩和にパークアンドバスライドを行うらしい。

これって・・・
・ スケートセンターに車を停めてバスに乗る。
・東照宮近くの川向うで下車して歩いて東照宮へ。
・また同じ場所まで戻って、バスに乗って駐車場へ。  って流れ??

渋滞解消するのか、これ??
車利用の人って、歩くの面倒臭いとかって考えていそうなんだが。。。
実施日は、5/3~5/8、8/13~14、10月15日~11月6日の土、日曜日の延べ16日だってさ。

今日のところは、とりあえずこんなもの。

そして、まだ公開しちゃいけない情報が一つ。

明日4/25の9:30に投稿設定しておくので、

8.○○○○路線バス運行決定 をお楽しみに。

男体山、開山したよ。

今日4/23は男体山の開山日。

まぁ、オイラが土曜日に登れるわけもないのだが…

先ほど、入浴に来た知人が男体山を登って来たというので、ルート状況を参考程度に。

男体山初登山。
ルート:登拝門→山頂→志津)

~~~~~
表はほぼ雪無し。6~8合の針葉樹林帯に若干積雪があった程度。
裏は山頂を過ぎたあたりからすぐに残雪で、志津まで基本は雪。
ルートが判りづらく、時折間違えた。
しばしば股まで踏み抜いた。
~~~~~

今日はお天気よくて、気温も高かったけれど、普段の奥日光はGWに雪が降る事も珍しくない。

なので、登山計画をしている人は、色んな天候を想定して準備してきましょう。(って、基本だよね?)

モンベルクラブフレンドフェア、再び。

作成中だった動画、完成~~!!

関係者に見せたら、「奥日光のプロモーションビデオみたいだね」だってさ♪

基本はこの前の秋と同じなんだけれど、多少の調整に加え、今回はkokekokkoさんのご協力の下、音声追加してみた。

ちなみに、使用中の鳥の声なんかは、管理サイトNikko today名義で作成されたCDに収録されてます。
確か、ビジターや霧降園地、旧観光協会なんかで販売されていたはず。

先日のシカも、この日に間に合わせるべく急いだのでした。

 

今回のmont-bellクラブ フレンドフェアは…

日程:4月9日(土)、4月10日(日)

場所:パシフィコ横浜

時間:9時00分~17時00分(日曜16時00分まで)

詳細はリンクを見てね。

 

 

で、これを最後に一週間ばかり更新おやすみ。

本当は色々書きたい記事があるんだけれど…

日光のはじめ狛犬の話とか、先日参加したトレランのワークショップの話とか。これは4月になってから、時間つくって、ね。

大事なこととしては…

4月になると例年の事として、バスの時刻表が変わったり、冬季閉鎖の施設がいろいろ利用可能になっていったり。

いつもなら、時刻表作ったり、閉鎖解除マップ作ったりするんだけれど、今回は間に合わない(or 作れない)ので、閉鎖図を参考に。時刻表は東武バス公式の細かいの見てね。

あとは、イタリア大使館別荘記念公園が利用可能になるんだけれど、4月1日からは今までの入館料寸志から、200円に変更。
これは英国大使館のオープン(入館料200円)に合わせての対処で、英大オープン後は両館併せて見学すると300円になるというもの。(公式発表

および。
4月になると1002号線沿いでシカ駆除が行われます。
けど、4月7日以降だったはずだから、戻ってきた後でも間に合うはず。

以上、移動の電車の中から、ポチポチ更新でした。

ではね~ノシ

2016 男体山開山早まるっ!

例年は開山は5/5と決まっているのだけれど・・・

なんと、2016年の男体山は4/23(土)から登れてしまいますっ!!

ほら、今年から8月11日が山の日に制定されたじゃない?
それを受けて、登山期間を延ばすんだってさ。

5/5が開山祭で、10/25が閉山祭と言うのは変わらないらしいのだけれど、4/23にも神事を11時に行って、11:30頃開門するんだそうな。

11:30開門だと、山頂行ってくるには些か厳しい時間ではあるが・・・

 

実際は、開門前でも通用門的な所を開けて通してくれる予定らしい。

この登山期間延長は、とりあえず今年限定の話だそうなので、男体山Loverの皆さん、今年はチャンスですよっ!

 

え?情報ソース??
・・・神社に電話して確認したけれど・・・

WEB上にあるのだと、15/11/12 毎日新聞栃木版 とか?

2016 石楠花平コース閉鎖

160316_konseijosetu
金精道路の除雪が始まったから、多分ね。

明日、ガイドの問合せが入っていたのだけれど、積雪が怪しいので直前返答という事に。

今の時期に使えそうなのは、金精の森くらいなんで、様子見にトコトコ歩いていたら上の方から機械音が。

慌てて金精道路の分岐点まで戻ってみたら、冒頭の状態。
正式発表はビジターセンターからあると思うので、そちらをチェック!


 

車を出したついでに、湯ノ湖の湖尻へ。
160316_yunoko

明日からは初夏の様な陽気が来るらしいし、この流氷の景色も一両日で消えてしまいそう。


ん? 金精の森はどうしたって?

160316_konseinomori

こんなんで、かなり下草が・・・

160316_sekisetu

ついこの間の降雪で10cm弱積もった。

160316_no8
とりあえず、ツボ足でも問題無く歩けたけれど、

160316_hukasa

部分的にズボッと嵌る場所もある。
どうも硬い雪の層があるみたいなので明日以降気温が急激に上がると、この雪も緩んで沈みやくなるんじゃないかな?

楓通信、バックナンバー

どうやら、楓通信のバックナンバーがWEB上で閲覧できるようになったらしい!!

160307_kaedetuusin
日光湯元ビジターセンター 楓通信

 

「楓通信ってなんじゃい?」
なんて方もいそうだけれど、ビジターセンターの機関紙といえばわかるかなぁ?

今でこそ、情報発信はWEBサイトやら、ブログ、FB、Twitter、etc 色々なものがあるけれど、以前は当然そんなものは無く。

WEBサイトだって2001年に開設したけれど、まだその頃ってダイヤルアップ回線で16KB/secくらいだった記憶が…

なので、奥日光の色々な情報の発信は紙媒体で行っていたんだな。

それが楓通信。

記念すべき第一号は1996年4月20日付発行。
この時、紙面で発行に対する思いを書き記しているのが、現(有)自然計画社長
この人いなかったら、今の奥日光の感じは無かったかもなぁ。

そこから現在まで引き続き、今や121号を数えるほどに!

今はまだWEB上には60号までしかアップされていないけれど、これから順次増えていくらしい。

・・・この60号までの間に、時折オイラも出てきます。
文章読むとわかるかもなぁ。
自分の文章が昔も今も然程変わらない事に、些かならず衝撃を受ける(笑)

バックナンバーは徐々にアップされていくみたいだけれど、タイムリーに読みたい方は、年6回発行・送料込みで1000円なので、VCに申込みしてみるのも良いかも。

しかし、楓通信の料金、オイラが在籍してた時から同じなんだよなぁ。
っていうか、発刊当時からずっと据え置き。
頁数が増えても、郵便代金が変わっても、ず~~っと据え置き。
頑張るなぁ。


この楓通信を呼んでみて、

「あぁ、こんな事をやってみたいな・・・」って思った方。
チャンスかも!

来年度以降のスタッフ募集中だってさ。

なんと今なら、特典がっ!!

 

 

もれなく、口やかましいOBが電信柱の陰から見守っていますww

いろは坂止まるよ~。

160121_iroha_kisei

こんな情報が電光掲示板に。
第一いろは坂が、1/21の午前5~6時で通行止めになるそうな。
第一いろは坂は下りの方ね。

そして、ニュースでも散々流れているけれど、今夜から首都圏含めて大荒れだって。

確かに、スノーシューツアーの問合せがあった時に、
『首都圏がマヒするくらいの大雪でも来れば、一気に出来る様になるかもしれませんが…』
なんてお伝えしてはいたけれど、まさかこんな事態になるとは! ( ̄Д ̄)

天気予報では、「一昨年の2月のような…」なんて流れているけれど、一昨年の2月って、いろは坂がドカ雪による雪崩発生で通行止めになった奴じゃないか!

・・・この天気はオイラのせいじゃないからね?

 

冒頭の情報は、大雪のニュースが流れる前からの物だから、今後の天候の変化をうけて、予定が変わるかも。

 

一昨年もリンク張ったけれど、道路案内板や道路用のWEBカメラが栃木県の道路管理情報サイトで見られるので、今回の告知や天候による道路への影響なども、それを参考にしてもらうと良いね。
「リンク集 - ライブカメラリンク」に追加しておきました。

冒頭の画像は、そのサイトのキャプチャ。

さぁて、明日はいったいどんな天気になるやら?

 

あ、明日から留守にすると言っていたけれど、予定が来週に繰り下げになったので、今週分は情報がお伝えできる…と思います。