「ネイチャーガイド」カテゴリーアーカイブ

トチペ 6月号をチェック!

トチペ来た~~~っ!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Exif_JPEG_PICTURE今回のトチペの特集は

美景旅シリーズ
ネイチャーガイドと行く奥日光の大自然 天空に遊ぶ

いやぁ、記事になって良かった♪
一つ前の 【電動車椅子WHILLが凄ぇ!
更にその前のエントリー、【バリアフリーな散策路

は、このトチペの取材だったんだ。

ちなみに、一緒に紹介されているのは、今年からガイド事業に新規参入した三本松茶屋。

担当の中山氏は、博物館で・・・5年だっけ?の経験を経てガイドで独り立ち。

よ~く探すと、オイラの昔のエントリーにも登場していたりしてww
あんな所とかこんな所とか。)

二代目宿付きネイチャーガイドのゆの森もそうだし、商売敵かつ仲間が増えて来た。
どっかの独り勝ちではなく、エリア全体が活性化するような、そんな風にして行けたらいいなぁ。

トチペは県内各所で配布されているフリーペーパーなので、見つけたら即ゲット!!


トチペ

トチペ配布先一覧

電動車椅子WHILLが凄ぇ!

覚えているかなぁ?この記事。

バリアフリーな散策路

 

実は、この記事投稿の翌日、こんな場面に出くわしました。

160512_yunokotenboudai右から編集長、カメラマン、そして取材対象のご夫婦。

160512_mr_kunpei_otsuka爽やかな笑顔を浮かべる大塚訓平さんとその奥様。

車いすでも行ける奥日光の観光スポットっていう取材っぽくてさ。
で、オイラも出くわしたというか、同行した。

この地図の左下からレストハウスまでをご一緒に。
1605_kurumaisu

160512_resthouse

実は湖畔のレストハウスも、店内はフラットで入口にはスロープもあってで、バリアフリー設計になっているんだ。

しかし、素敵なご夫婦だなぁ。。。

160512_couple
実に絵になる♪

で、このお二人も凄い素敵なんだけれど、この車椅子がまた凄い。

160512_whill_teisi

なんと、こんな坂道でも停まれちゃう

さらに、大人の本気歩きくらいの速度で走れて(≒6km/h)、

160512_whill電動の四輪駆動で、なんと7.5cmの段差も乗り降りできるとか!!

で、面白いのがこのタイヤ。
後輪はパンクしないタイヤだそうなんだけれど、前輪がちょっと(気色悪い)不思議。

160512_whill_fronttire

タイヤ一本が小さなタイヤの集合体で構成されていて、なんとこのタイヤ横にも回転するんだって!
この動きの気色悪さは、現物見ないとちょっと。。。(笑)
でも、それによってその場旋回が出来るという凄さ。

車いすに乗ったor押したことがある方なら解ると思うんだけれど、旋回や方向転換が大変なんだよね。
狭い場所だと半ば浮かし気味にしないと回せなくてさ。

この車椅子実に凄い性能を持っているんだけれど、お値段と重量も凄い。

お値段≒100万円。 重量=116㎏。

・・・一般個人が購入するのはちょっと厳しいかな。(;´・ω・)

一般個人が買うには、ね。

でも、WHILLが観光拠点でレンタル可能な様になっていたら、車椅子の方でももっと観光を楽しめるようになるんじゃないかなぁ?
【観光地のホスピタリティ】としては、なかなか評価される事だと思う。

なんて話を、訓平さんから伺って、激しく同意。


お話を聞けば、大塚訓平さん、NPOの代表理事を務めてらっしゃるとか。

そのNPOでは、車椅子利用者の方への情報提供や、バリアフリー施設の提案などを行っているというので、上の地図にあるバリアフリー設計のトイレをちょっと見て貰ったら・・・

使いにくいんだってさ。(´・ω・`)

曰く。

左右の手すりの高さが違う。
左右の手すりとの距離が違う。

体重をかけて移動する時に、これでは力が乗せられないのだそうで。
言われてみれば確かに。( ̄~ ̄)

きっと誰も悪く無いのに、かけた予算に見合わない結果が返ってきてしまった。

ここのNPOでは、こんな風にならない為の提案もしているんだってさ。

・・・小田代原の木道も見に行ってくれんかなぁ。


近々、某雑誌にこんな写真や記事が掲載されているかも?
オイラの姿もそこに載っているとかいないとか・・・

記事書く許可は貰っているけれど、【載ります!】と雑誌発行前に言えないのが辛い所(笑)


電動車椅子 WHILL

”ハード”のバリアを”ハート”で解消する
NPO法人 アクセシブル・ラボ

 

日光エリアにも、アクセシルブル・ラボに掲載されるような、車椅子で楽しめる場所が増えると良いよね。

戦場ヶ原 5/23

この時期はちょっと間を逃すと、ネタがダメになるからなぁ・・・

一昨日に湯元~湯滝~戦場~竜頭へと歩いた時のネタ。

お天気も良くて、初参加の皆さんからも大好評♪
ネタを練る間がないので、画像を投下。

さて、仕事だ。

160523_zumi_ryuujo

小湿原付近。ズミとイヌコリヤナギ。

160523_zumi

戦場ヶ原とズミ。

160523_watasuge

ワタスゲの穂もそろそろ見頃に。

両方とも今月中には見頃になるんじゃないかな?

そして。

160523_suzukuri

木道をカジカジしてい娘。
ガイド中のまさに足元にいたけれど、特にトラブルなし。
巣作りの準備みたい。あまり刺激しないであげてね。

セミヌード撮影会

あの【はる】がついに脱いだっ!!

その刹那の間だけに許されるみずみずしい肢体、透き通るような透明感・・・

大自然の中で、少女は大人へと変わる。

160521_1023
10:23

160521_102810:28

160521_103610:36

160521_105110:51

160521_105210:52

11:05

160521_110711:07

160521_110911:09

160521_111011:10

160521_111511:15

160521_111611:16

160521_111711:17

11:18

160521_121812:18

 

翅の透き通るような透明感、羽化したての瑞々しさ。
エゾハルゼミの羽化シーンの数々。

もうタイトルの時点で展開予想できたでしょ??
このノリ、久々だww

ツアー中に羽化途中を見つけて、お昼ご飯の時間と合わせて2時間。
脱ぐ時間もあるわけだし、ここから羽を乾かして飛ぶのだから、全部見たらいったいどれほどかかるのやら。

そうですよ、ツアー中でしたが何か?
同じ場所で2時間動きませんでしたが、何か?
お客様も納得の上なんだから、別に問題ないさ。
・・・多分。

 

NHK教育とか、やっぱりすごい番組なんだろうなぁ。
これを早回しで見せられるんだから。

今週末は、ここっ!!

160518_ryuuzutaki

ふむ。竜頭のトウゴクミツバが開花してきてるな。

160518_ryuuzuhidari

 

160518_ryuuzunaka
滝横の階段を下りていても、目の前にパっと花が飛び込んでくる。

この開花の感じは・・・
もしかして、2012年以来の当たり年なんじゃね?

ちなみに、2012年ってこんな感じ。

見頃は、そうさなぁ。 今週末かねぇ?

でも、今週末なら竜頭滝だけじゃなくて、明智平方面もオススメ。

160518_siroyasio
華厳滝と白雲滝を望むいつものアカヤシオポイントは、一転シロヤシオポイントへ。

160518_sirakumoue
白雲トンネルの上も素晴らしい。

160518_nantaikyouen
いやぁ、なんて春らしい景色でしょ♪

週末は丁度オイラ、ガイドなんだよね。
ヘビーリピーターさんからのご依頼で、ここを歩く予定。
いやぁ、良かった良かった。

ご一緒出来ない皆さんの為に。

どうよ?

目玉が飛ぶ。

昨日は中禅寺湖北岸を見た後、低公害バスで戻って湯ノ湖のアズマシャクナゲの様子を…

と思っていたのだけれど、11:30頃の熊窪にて一人の山ガールに声をかけられる。

G:あのぉ…西ノ湖への歩道ってまだ先ですか?
β:斯く斯く云云

G:なにか、西ノ湖の近くで滝が見られる場所があるって聞いたんですが、わかります?
β:(どっちだ??) どこで聞いたんですか?

G:栃木の山150っていう本に乗っていた地図をコピーしてきたんですが、この赤岩滝までって遠いんですか?

G:今度友達を連れてこようと思っていて、その下見のつもりなんです。
β:・・・今日の行動予定は?
G:向こうの砂利の駐車場に車を停めてきたので、そこまで往復して帰るつもりなんです。

β: ( (◎~◎) 目玉が飛び出るかと思った・・・)

唐突ですが、ここでクイズっ!!

この山ガールが駐車場に戻るのは何時になるでしょ~かっ!
そして、あなただったら、どうしますか??

ね?
本が悪いとは言わないけれど、相手の好奇心をくすぐりそうな場所は気楽に地図にプロットしたり、GPSデータをアップしちゃダメなんだって。


そんな次第で予定のバスには乗り遅れ、今朝湯ノ湖へ足を運ぶと…

160514_yunoko

160514_azumasyakunage

アズマシャクナゲが素晴らしいじゃないのさ!!
花数の多さを画像では伝えきれないので、動画でどうぞ。

素晴らしい花付なれど、花が淡い色彩になっている個体も多かったので、あまり長持ちはしないんじゃないかな。
まだ蕾もあったけれどね。

・・・長持ちしないかぁ (´・Д・`)


続けて竜頭滝へ。

160514_ryuuzu

160514_nakahodo 160514_ryuuzuyoko_sita

ん~~~。
週明けには、見頃を迎えて景色映えする場所があるな。

160514_tubomi

160514_ryuuzutaki

全体としては・・・
週半ば以降、かな??

・・・週の半ばかぁ (´・Д・`)


いやぁ、実はさ。
5月23日(月)にツアーオーダーを受けているんだ。
しかも、貸切じゃない奴。

追加募集中で、ツアーの目玉の一つは湯ノ湖のアズマシャクナゲ群落。
今年は季節が早いから、もしかしたら竜頭滝のトウゴクミツバが目玉に使えるかも?

なんて思っていたのに・・・

目玉が飛んだ・・・ orz

これは小ネタ多めの、トークを頑張らないとならない系のツアーじゃないか??

と言うわけで、ツアー参加者募集中です。

日時:5/23(月) 9:00~15:30頃。
コース:湯ノ湖~湯滝~湯川~戦場ヶ原~赤沼~竜頭滝
料金:7,000円/一人(小西ホテル宿泊者4,200円)

詳細・御申込みはこちら。

たまには仕事をしてみるww

5月20日?

湯元の桜は例年5月17日頃

湯ノ湖畔のアズマシャクナゲは5月下旬

中禅寺湖のトウゴクミツバも5月下旬。

オイラの頭の中のイメージはこんな感じ。


昨日、5月8日。
160508_yumoto_sakura
湯元のオオヤマザクラがちょっと盛り過ぎ?

160508_azumasyakunage
湯ノ湖のアズマシャクナゲが3分咲き。

160508_tougokumituba
中禅寺のトウゴクミツバは個体により見頃。

体感としては5月20日頃の景色なんだなぁ。


5月4日にガイドした時には、こんな具合に中禅寺湖のオオヤマザクラが見事だったのだけれど、もう盛り過ぎ。
残すは栃窪のオオヤマザクラくらいかな?

160504_kumakubosakura

160504_senjusakura


他、5/8撮影のオマケの画像たち。

160508_koyourakututuji
花数多しのコヨウラクツツジ@湯ノ湖

160508_ookamenoki
オオカメノキ@湯ノ湖

160508_sakura
オオヤマザクラ@湯元

160508_miyamaseseri
ミヤマセセリ@中禅寺湖北岸

160508_yumotomamusigusa
ユモトマムシグサ@中禅寺湖北岸

160508_mituba_tubomi
蕾のトウゴクミツバツツジ@中禅寺湖北岸

160508_siroyasio_tubomi
期待できそうなシロヤシオ@中禅寺湖北岸

160508_koumori
夕方に目の前を漂っていたコウモリSP@菖蒲が浜

そして・・・

160508_hokugan

美しい芽吹きの森@中禅寺湖北岸

と、15:30頃に千手が浜を目がけて歩いていくご家族( ̄□ ̄;;)

止めたけどね。千手の低公害バス、最終時刻は確認しましょう。

アカヤシオ・・・だけじゃない!

昨日今日はガイドだったので、その中から。
まずは、湯元から湯滝、北戦場を通って光徳入口まで行った時に見られたあれこれ。

160503_iwatubame
巣作りの為の泥を集めるイワツバメ。

160503_ugui
バチャバチャと産卵行動を続けるウグイ。


と、その動画。

160503_sentousou
小さな小さなセントウソウ。

160503_akahara
湯川沿いに現れたアカハラ。

160503_himeitige
可憐なヒメイチゲ。

160503_tatitubosumire
アチコチに咲くタチツボスミレ。

160503_kurosansyouuo
クロサンショウウオの卵塊。

そして。。。

160503_ezoharuzemi
早くも出現、エゾハルゼミ。

なんだか最近アカヤシオの投稿ばかりだったけれど、小さな春を見つけるのも楽しいもんさ♪

今日の分は、明日にまた ^^ノシ。

早朝散策@湯元

160502_sakura_yumoto
あらぁ、湯元でも桜が咲き始めたかぁ。
例年ならば、5月も半ばの話なのになぁ。

そんな桜咲く湯元の朝を歩く一団の姿が
150505_hasesanpo7

150505_hasesanpo1

150505_hasesanpo3

150505_hasesanpo5

150505_hasesanpo8
湯元地内のアチコチに?

先頭の黄緑色の動き方が・・・

150505_hasesanpo4

150505_kaeru

150505_hasesanpo2
なんとはなしに、誰かと被るww

150505_gomihiroi
こんな所も含めて。

150505_hasesanpo_sikage
地べたに落ちていたシカの毛を拾って見せているみたい。

後をつけてみると・・・
150505_hasesanpo9
湯元のお宿の内の一つ、全室客室露天風呂を備えた【ゆの森】へ。

ストーキングしていたのは、ゆの森のご宿泊者を対象にしたサービス、通称:はせさんぽ。

【はせさんぽ】と言うどこかで聞いたネーミング、散歩はまだしも【はせ】ってなんだ??
案内役に立つのは、Okunikkou fan club への投稿者の一人、(はせ)だから?。

そう!! 【奴】 だ  m9(^皿^).

なんでも、6月からはついに本格始動だとか。
さて、どんなツアーで魅せてくれるのだろう??

当面、自分のお宿に宿泊のお客様だけを対象にツアーを行うっていうから、さすがに潜り込めないしなぁ・・・

参加なさった方はレポートをよろしく。 (^^)ノ”
・・・ほら、商売敵だから敵情視察の替わりに・・・ ^^

 

さておき、今の湯元は意外と見る所が多いのさ。
上の(はせ)の立ち止まる所、全てネタがあるし、

160502_kosame

オオヤマザクラを撮っていた頭上にはコサメビタキの姿や、

160502_gojuukara

実に、【らしい】姿を見せるゴジュウカラなどの野鳥の姿も。
まだ木々が芽吹きはじめだから、野鳥の姿も見やすいんだよね。

朝のちょっとヒンヤリした爽やかな湯元の空気の中を散歩してみるのも気持ち良いと思うな。

【はせさんぽ】は宿泊者限定サービスだけれど、案内役と一緒に湯元を歩いてみたい人には、こんなイベント。

日光湯元VC 早朝散策

GWの5/3~5/5、6:30~7:30。
参加費はなんと無料!


奥日光 ゆの森
電話:0288-62-2800

日光湯元VC 早朝散策

セーフっ!! & 湯ノ湖釣り解禁。

昨日の夕方、湯元のアカヤシオ。
160429_yumoto_yasio

今日の夕方、湯元のアカヤシオ。
160430_yumoto_yashio

昨日みたいな天気の日が来ると、こうなるんだわ。。。

今日のガイド予定は明智平のアカヤシオだったし、昨日はもの凄い風だったし、今朝でも既にこんな状況だったし、行ってもダメか・・・

と悩みつつも、出撃。
結果・・・

160430_.1394
セ~フっ!!
流石に傷みが出始めていたり、落花がかなり増えたりと影響こそあったものの、まだしばらくは明智平のアカヤシオは楽しめそう♪

ツアーの時のお話をもっとしたいのだけれど、ちょっと時間がかかりそうなんで、明日の話に。

そして明日は、湯ノ湖・湯川の釣り解禁日で~す。