「植物」カテゴリーアーカイブ

ひとまず更新

おととい小田代に行って、更新しようと思ったらココログのメンテナンス中だった…
で、昨日はお休みで、手元に画像が無く…

ひとまず更新。
070710_ayame
小田代のアヤメはまだ見頃。
原の南西より、原の北側・南東側の方がいい感じ。

原の南西ではノハナショウブが咲き始めてきたから、今週末あたりは2色入り乱れた感じになるんじゃないかな?

さて、今日はお天気もいいし、お出かけお出かけ♪
今年もアースコンシャスアクトの依頼を頂戴したんで、下見もしとかないとねぇ~。

————–
お客様のチェックアウトを待ってる間に補足。
小田代の北側はこんな感じ。
070710_odasirokita

ニッコウアザミやノアザミが咲き始め。
まだホントに始めだけどね。

あとはテガタチドリが1本開花。
070710_tegatatidori
盗掘に遭わないか心配だなぁ…

帰りにトコトコ1002号線を歩いていると、石楠花橋ではヤマオダマキが見頃。
070710_yamaodamaki
戦場ヶ原や小田代原でも、ヤマオダマキはいい感じ♪

お?
チェックアウトが終わったみたいだ。
台風来る前に湯ノ湖でも歩いてくるかな?

07/07/13_9:55補足

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
はい。こちら現場のべー太です。p(^o^)

今日は雨雲の合間を縫ってニッコウキスゲの状況を見に来ました。

霧降高原は今まさにキスゲのピークを迎えんとしています。

今年2007年は例年より若干遅いながら第一リフトは既に見頃。
第三リフトも見応えがあります。
第四リフトはもう間も無く、といった感じでしょうか。

なお最盛は来週の月火あたりではないかとの現地情報もあります。

環境省の『かおり風景100選』にも選ばれた霧降高原のニッコウキスゲ群落、これを見逃すわけにはいかないでしょう!!

以上、霧降高原から特派員べー太がお届けしました。 (^_^)q

—–編集後記?———-
B.D.さんからの以前のコメントで期待されちゃったんで、普通のカメラで撮った写真もUP。
070705_no1
070705_nikkoukisuge
なんか、携帯と大差無い?
この日は、16時過ぎにバスの団体さんが着いちゃって、ちょっと可哀想だったなぁ…
お越しの際は、くれぐれも時間等ご確認を。
霧降高原リフトの営業時間は 8:30~16:00。
来週いっぱいくらいは見られると思うからさ。

実は午前中はガイドで戦場に出ていたのだけど、変則的なガイドで結構自由時間があって…
って事で、戦場の状況もチョコッとUP。
070705_senjou
ワタスゲはほぼ終わり。

替わりに見頃なのは
070705_kanboku
カンボクの花。

070705_nohanasyoubu
070705_baikeisou
ノハナショウブやバイケイソウも咲き始めて、いよいよ夏の予感。
以上、2007/07/06 21:15加筆。

白根山続報!!

ようやく昨日の白根山の情報がまとまった。

シラネアオイと残雪状況は昨日書いたから良しとして、その他ね。

今見頃なのは
070703_iwakagami
イワカガミ。
遠目に見ても、赤い固まりに見えるくらいにアチコチ花盛り!

で、そのイワカガミに惹かれて近寄っていくと…
070703_tugazakura
070703_komebatugazakura
070703_iwahige
ツガザクラ・コメバツガザクラ・イワヒゲなんかの矮小ツツジ類。

水場は利用可能。
070703_gosikimizuba
でも、チョット水が少なくないか??

070703_gosikikoya
避難小屋の状況は良好。

で、避難小屋の横を見ると…

070703_takibi
焚火跡が…

もしかしたら、今にも凍えそうで緊急に火を焚いたのかもしれない。

でも…
そこまで緊急事態になるようだったら、立木を切る鋸なんて持っていないだろうなぁ。
鋸持ってくるくらいなら、燃料持ってきてくれ。

薪代わりにされていたのはタカネザクラ。
070703_takanezakura
味のあるいい桜なのに。

昨日の回収はこんな感じ。
070703_gomi
今回は発掘しなかったからね。

細かい事は殴り書きメモをどうぞ。
070703_sirane

白根山速報!!

降らなかった!! \(^^)/

って事で行って来たので、とりあえず速報!

070703_siranaoi
シラネアオイ見頃ッス!!

開花状況はまずまず?
070703_siraneaoi2
五色山中腹の保護地区内で開花中。
弥陀ヶ池は5輪は確認してるんだけど、こっちはあんまり…かな。

今日歩いたルートは
菅沼~弥陀ヶ池~奥白根~五色小屋~五色沼~水場~シラネアオイ保護区~五色山~前白根~スキー場

所々残雪はあったけど、ルート上で見られたのは
070703_zansetu
避難小屋と五色沼の間、前白根直下くらいかな?
きっと国境平らへんにはあると思うけど。

とりあえずは速報。
また詳細は近いうちに。

ん~…たかだか9.5h程度で疲れてる??
運動不足かしら???

ビリー隊長ンとこに入隊しようかしらん。

しまった…

また、やってしまった…

070620_usagijima
兎島のレンゲツツジがピークを過ぎてしまった…
まだ結構見られるんだけど、散り始め。

いやぁ、申し訳ない。
なんでだろうなぁ…こんだけ近いくせに落とすのは…

そんな湯ノ湖畔の兎島。
派手なレンゲツツジばかりに気を取られていると、見落とすよ。
070625_turukokemomo
足元に咲く、小さな小さなツルコケモモの花。

すっかり忘れてた…

今日は冬のスノーシューコースへ、金精沢へ。

『なんで今時期…』って思う?

まぁ普通は思うわな。

冬にしょっちゅう使うコースだから、夏の状況も見ておこうと思ってね。

いやぁ、なかなかどうして。
冬にはネタになりそうだ。

オイラの身長=170cm。
そこから見える視界。

070620_konseizawa
ササで前が…

そんな中で見つけたのはこんな花。
070620_miyamaaodamo
ミヤマアオダモの花。
分かりやすく言えば、バットの木の仲間。
個人的にはこれの冬芽が、マジンガーに見えて仕方が無いw

ホントはさ、シウリザクラの林の様子を見に行ったんだ。
今、湯元では非常に花のつきが良くて、人様に

『あれは、桜なんですよ。ほら、花を良く見ると…葉っぱを良く見ると…』

なんて話をするとビックリされるもんだから、

『今日のネタにしようかなぁ?』なんて。
タイトルは【サクラサク】とかキャッチーでいいかなぁ?なんて。

すっかり忘れていたよ…

まぁ、せっかく写真とってきたし、アップしとくかぁ…
070620_siurizakura

ちょっと早かった…

今日も事務所仕事だったんだけど、そろそろ 飽きたし 霧降のニッコウキスゲの問い合わせが増えてきたし、確認へGO!

の、前に腹ごしらえ。
070618_pizzalunch
本日のピザランチ。
オーソドックスなPizza Margherita。

焼きたて熱々のピザを自分で切ってパクつく。
いいねぇ♪ (^¬;^)

他にも、小エビとか、プロシュートとか、キノコとか色々あるみたい。
昔、前日光和牛のハンバーグ喰ったのもここだっけかなぁ?

立地は東武日光駅徒歩1~2分。
ショーケースの中のケーキも旨そうだったし、電車の待ち時間なんかにも良いかもね。
070618_kamaya
Kamaya Café du reverbere

店の名前が気になる?
無関係。

ではない(笑)

さてと、お腹も一杯になったし、なんだか雲行きが怪しくなってきたけれど、霧降高原行ってみようか!

と、勇んで来ては見たものの、
070618_kirihuri
やっぱりちょっと早かった。 (。。;)

今、ニッコウキスゲが見られるのは、その手前のチロリン村。
070618_tirorin
こんな感じ。

リフトの人に聞いてみたら、見頃は今月末から来月頭頃で、例年とほぼ同じだってさ。
また、月末に行ってみようっと。

これは無いんじゃないか?

なんだか関東地方は入梅したって噂なんだけれど…
いきなり中休みらしいw

そんでもって奥日光も今日は快晴♪
070616_yunoko
ボートも気持ちよさげだなぁ。
だってのにオイラは事務所に篭りっきりなんだなぁ… (;´д`;)
7・8月のイベントチラシを作ったり、ここ3回分位のフィールド日誌書いたり、館内のホワイトボード書き換えたり、ガイドの報告書なんて4本分も溜まっちゃってて…

こりゃ、明日も事務仕事かも…
ふぅ… (=3=)=3

って事で、バックデート更新。
時と場所は2007/6/14 湯ノ湖!
さぁ、行ってみよう!!

——————
確か前に行ったのは、シャクナゲの開花確認だったなぁ…
って事で、GOGO!

今の湯ノ湖で一番の見頃は、
070614_kibana
花も多めなキバナウツギ

標高が高い事もあってか、
070614_kojiri
湯元周辺のズミはまだまだ見頃

レンゲツツジが咲き始めていたなぁ。

なんて目立つ物ばかりじゃなく、足元に目を落とせば
070614_maiduru
070614_zuda
可憐な花々。

この日はちょっと面白い物も観察できたから、近いうちにアルバムを追加しておくね♪

でだ、足元に目を落とすと見えてくるのは花だけじゃなくて…

『たまには』と思って、遊歩道から湖畔に降りてみたんだ。
普段ハイカーは行かないところへ、ね。

そしたらまぁ…
湯ノ湖1/4程度であることあること。
途中で袋がいっぱいになって、湖畔のレストハウスまでビニール袋貰いに行く羽目に。


070614_gomi_yunoko
なんだ?この量!? Σ( ̄□ ̄))))!

前の日に遊歩道を5時間以上歩いて拾ったのは
070613_gomi_kumano
こんなもんだけど?

こんな事をするのは極一部の不心得者だと思っている。
だがね
湯ノ湖で釣りをしているのは大半が大人

子供や、孫、会社じゃ部下もいそうな人が殆ど。
多分、普段は人を指導したり叱ったりする立場にいるんだろうなぁ。
是非一度拝見したいもんだ。

ψ(`▽´)ψ mana~-da.jikaku-da.yomoya_iumai? kukeke!

奥日光での釣りは、かつて各国外交官が嗜んだ紳士のスポーツが発祥

当代の紳士の皆さん。
こいつを如何にお考えだね?

♪ある日、森の中…

♪熊さんに…

出会えなかった… (´д`)

せっかく熊の道を歩きに行ったのに。 (`ε´)

熊の道ってのは、弓張峠~西ノ湖を繋ぐ遊歩道の通称。
なんで熊の道(or熊道)って言うかは不明。
ま、クマの目撃が多い地域だからじゃないかな?

んで、この熊の道、まだ古巣にいた頃に台風で橋が流され、いい暫く通行止めだったんだけど、この春頃からまた通れるようになっていたんだ。
なんで、昨日はその状況確認。

赤沼から小田代へ、更に弓張峠から西ノ湖へ抜け、更に千手ヶ浜までしめて、しめて…
どんくらいだ?10km弱くらい??
まぁ、プラプラしながら移動5時間の行程。
この道はあまりハイカーも多くなく、過剰な整備も少なく
070613_kumanomiti
いい感じ

ルートとしてはこんな感じ。
070613_map
上の赤いラインはちょっと健脚向けかな。
アップダウンも結構あるしね。

行きがけの小田代では
070613_saru
タンポポ食べる おサルに遭遇
お弁当やゴミの始末に気をつけないと、あっという間にイロハの二の舞。

西ノ湖の水はちょびっと増えた。
070613_sainoko
そんな西ノ湖の湖畔では…

070613_itokinpouge
イトキンポウゲが開花。
ちなみにこの写真、8倍ルーペ越しのマクロ撮影。

あとは、今年初認が2件。
070613_asagimadara
アサギマダラと、

070613_miyama
ミヤマクワガタ。

う~ん、夏だねぇ… ( ̄ー ̄)

なんて思っていたら、今日の15時頃の湯元の気温は…

14℃

油断できねぇ (¬д¬)

あっちぃ…

今日の奥日光は暑かった…
休みとって東京に買い物でも行こうかと思っていたが、止めて正解だな。
17:30、赤沼の気温が…

20℃…

こんな日の日中に東京をフラついていたら、耐え切れん (×へ×)

そんな赤沼は低公害バスの発着所。
そんでもって11:20分の千手ヶ浜行きバスの発車直後のバス停。
070613_akanuma
行列です。
繰り返しですが、バスが発車した直後です。

皆さんのお目当ては、
070613_kurinsou
千手ヶ浜の民家の庭先に植えられているクリンソウ

クリンソウも良いけどさ、個人的には他のモンも見て欲しいわけよ。
低公害バスのバス停から10分も歩けば、

070613_yukawa
戦場ヶ原ではズミが見頃。 (←ほぼ正解。でしょでしょ?? (V ^ – ゜ )iei!

ワタスゲだってさ、
070613_senjou
こんなにいい具合なのに。

せっかく自生で見頃を迎えているものがあるのに、見向きもしないなんてあんまりじゃない?

とは言え、手放しで『Welcome!』って言えない事情もあるんだけれど…
上の写真、右下隅を良く見て。
一箇所だけ地面が露出しているのが分かる?

引いて見ると…
070613_humikomi
これは去年もレポートしたはず。

こんな風になるんじゃ、『来んじゃねぇ!! 凸(`д´♯)qora!』って気にもなるんだが…
確かに、この位置まで踏み出すと、一面のワタスゲとそのバックに日光連山が広がる雄大な景色が撮影できるはず。
でも、自分の構図さえ良ければそれでいいなら、所詮は…

『Welcome!』って皆に言いたいなぁ…

こっちも見てね。