「滝」カテゴリーアーカイブ

庵滝、どうなるかなぁ?

こちら、1/12の庵滝。
下見に行かなければならず、天気予報とニラメッコ。
この日の昼頃から気温が上がる予報だったので、朝早くから出発!

もう少し成長して欲しかったけれど、まぁこんなものかな?
但し、本番がどうなるか。。。

そして迎えた本番。

1/18の庵滝。
あぁ、やっぱり崩れたか。
1/14辺りで気温が10℃弱まで上がったからなぁ。
主瀑の氷が抜けて、一部の氷柱も崩れちゃった。

この後、史上最強寒波が来るっていうから、また成長するとは思うけれど、今後はどうなるかなぁ?


そして、もう一つどうなるかなぁ?があってさ。

実は本番は、ロケだったんだよね。
ただ、最近は訪れる人が増えていて、さらには直前に高温の日があってから冷えたので、雪面がかなり硬くてさ。

トレースを外してもほぼ沈まないほど。
著しく歩行条件が良かった、ある意味特異日。

映像を見た方が、「あぁ簡単に歩けるし、気楽に行けるんだね!」って思わないと良いのだけれど。

ちなみに。

1/18に発生していた雪崩。
二つ映っているのが判る?
意外とここは、休憩している人多いんだよね。

それから、滝の向かって右側の斜面。
滝を撮るのに登っている人も多いのだけれど、そこにも雪崩。

滝裏を見られる場所の足元には、剥落した岩の破片や崩れた氷柱。

でも、この日の道中には深く沈んで固まった足跡が沢山。
という事は、暖かかった週末にも、庵滝へ足を運んだ人が沢山いたという事だ。

オイラなら、あんな気温の日は行きたくないなぁ。


ちなみに、こちらは下見で行った1/12。

撮影場所は、緑沢との出合いよりやや下流。
スノーシューを履いたままで水の流れを渡って、対岸に行っている。
行ったことある人なら知っていると思うけれど、ここで渡る必要性はない。

他にも良いトレースに薄っすら雪が乗っている程度なのに、そのトレースから外れてやはり川を横断している跡があったり。。。

別日に、「明日庵滝に行くんです」という方に声をかけられたので、『行き方判ります?地図持ってます?』って聞いたら、

「初めてですが、地図はこちらに。」と渡された昭文社の地図。

『・・・ 行き先解かってます?』

「なんだか、小田代原ってところの先にあるそうで・・・」


ちなみにちなみに。
1/12に現場で行き会った方と雑談していたら・・・

「夏は何度も来ているんですが、冬は初めてで。でも今度ツアーをやるので、下見に来たのですが、冬はこうなってるんですね。あの道路は車では入れないのでしょうかね?」

ナンデスト??
この人の装備、スキーウェアじゃね?



テレビのロケは、いつでも本番よりも、公開されるまでとその後の方が緊張するオイラなのでした。

今回は道中でもそんな話は沢山したし、地権者からも同様の申し入れがあったとクルーもお話なさっていたから、大丈夫だと思うけれど。

放送予定は、2023/1/28(土) 土曜すてき旅 だそうです。


以前に書いた、NGな人たち。
テレビ見て、気楽に庵滝に来ちゃ嫌ぁよ。

レベル、足りてる? | 奥日光そぞろ歩き (okunikkou.com)

不可分ツインズ

リヨちゃんとタモツ君は、本当はとっても仲良し。
でも、最近はリヨちゃんばかりが人気者で、タモツ君はおいてけぼり。

タモツ君がいないと、リヨちゃんは人気者ではいられなくなっちゃうんだけれど、大丈夫かなぁ?


という事で。

220613_庵滝

久々のちゃんとしたフィールドワークの行先は、近年人気の庵滝。
ツアーも増えたし、一般の人も増えたし、利用は年々増すばかり。

220613_ゴミ

主に滝壺だけで、この量のゴミ。
昔はたまに飴の袋の切れっぱしくらいしか落ちていなかったのにねぇ。

以前よりも頻度は下がったけれど、オイラも利用をするので、フィールドの保全を心がけないとね。

220613_キバナノコマノツメ

滝壺付近に沢山咲いていたキバナノコマノツメ。


その後は、小田代へ。

220613_小田代浄化槽

外来植物対策の作業に合流してから、小田代の様子見。

220613_小田代

ミズナラもようやく葉を広げ、なんとも色調豊かな緑色が広がる。
オイラのいる時間には光が少なく、貴婦人のステージは終わっていたみたい。

代わりに、女王が君臨中。

220613_サクラスミレ

足元のツボスミレと比べると、圧巻だな。
今年はサクラスミレが沢山あった気がするなぁ。

しばし見納め

今年のGWは、久々に宿が忙しい。
でも、来週からはガイドも忙しい。
なので、チェックインからチェックアウトまでの間を縫って、フィールドへGo!

220504_湯ノ湖

青空に残雪の山。
以前の同じ場所からの画像と比べると、右の建物の色が違う。
以前のおおるり山荘は、亀の井ホテルと名を変えて、4/28からOPEN。
今日、ちょっと覗いたら、ファットバイクのレンタルがあった。
・・・冬になったら貸してくれないかなぁ?

220504_タカネザクラ

そんな湯ノ湖では、タカネザクラが開花。
写真は無いけれど、オオヤマザクラも開花。
オイラの感覚としては、湯元の桜は5月15日頃なんだけれどなぁ。

220504_湯滝

冬の間お預けだった湯滝。
GWという事もあって、観瀑台は人が沢山。

220504_シウリザクラ

この季節は、芽吹きたての赤い葉が美しい。

220504_クロサンショウウオ卵塊

ここは毎年水が枯れるけれど、ちゃんと繁殖できているのかなぁ?

220504_迂回路

今年は雪も早くに消えたせいか、ドロドロゾーンは、今はすっかり乾いて歩きやすい。

220504_ツチハンミョウ

トコトコ歩くツチハンミョウ。
芽吹き始めた早春の森の風物詩。

220504_青木橋

青木橋を抜けて、

220504_戦場ヶ原

戦場ヶ原へ。
この景色はしばらく見納め。

5/9以降、この辺の木道が改修工事に入って、通行止めになっちゃうんだよね。

220509-0930_戦場ヶ原通行止め

地図を見ると、さっきの青木橋から・・・

220504_展望デッキ

ここのデッキまでなんだけれど、重要なのはこのデッキに入れるか否か!

結果は・・・
今、問合せ中です。

でも、多分入れないと思う。
写真でもわかるくらい、木道の状態が違うでしょ?
ここが境目だと思うんだよねぇ。

写真を撮っている背景には、戦場ヶ原の代表的な景観?の一つ、根っこのオブジェがある。

通行止め期間は、5/9から9/30まで。

まぁ、ガタガタだから仕方ないのだけれど・・・
どうせなら、去年あたりの人出が少ない時に直してくれたら・・・

今日は光徳→小田代へと思ったのだけれど、事務仕事に捕まったので、また明日チャレンジ。


環境省_日光湯元ビジターセンター_最新情報_お知らせ_【5/9~】戦場ヶ原歩道の工事に伴う通行止めについて (nikkoyumoto-vc.com)

2021/10/27 奥日光の紅葉

昨日の奥日光各所の紅葉

2021年10月27日 八丁出島

朝一は、八丁出島の様子から。
ようやく、秋らしい色に出会えた気がする。

2021年10月27日 八丁出島と積雪した奥白根

青空は一瞬だった。

2021年10月27日  中禅寺湖ボートハウス

中禅寺湖周辺は、まだ葉が傷まずに残っているものが多かったのかな?
先日の冷え込みが、良い方向に働いてくれたみたいだ。

2021年10月27日  落葉

ただし、八丁出島の写真を撮ろうと、イタリア大使館別荘前を通る道路の上はこんな状態。
この週末までかな?

2021年10月27日  湯滝

湯滝も同様にやっと色が出た。
こちらも、週末までってところか。

2021年10月27日  湯ノ湖

湯ノ湖は最後のカラマツの黄葉。
少し緑色が残るから、もうちょっともつかな?

2021年10月27日  いろは坂剣が峰 方等滝
2021年10月27日  いろは坂剣が峰 般若滝

昼過ぎには市街地に行かねばならなかったので、急いでいろは坂を下がりつつ、剣が峰。
見頃突入ってところかな。

スマホで適当に撮ったものだけれど、八丁出島と湯滝の動画はFBに。

狸窪から八丁出島


湯滝は雲がいい感じ♪

しかし、月の半分を使えないと、さすがに仕事が滞るなぁ・・・

ツツジ科大当たり

ようやく新緑の季節を迎えた奥日光。

新緑の森
赤岩から栃窪

天気の晴れ間を狙って、ガイドの下見で久々に北岸へ。

イヌブナの新緑

やっぱりこの道の新緑は美しいなぁ。

シロヤシオ咲く森

そんな新緑の森に咲くシロヤシオが今年は物凄い花付きなんだけれど、あまりに当たり年になると、かえって森に溶け込んでしまい、意外と迫力が・・・(苦笑)

シロヤシオとトウゴクミツバ

このくらいだと、花付きの良さが伝わるかな?

トウゴクミツバ咲く道

撮影は昨日(5/20)。
今日が雨だったので、トウゴクミツバは花が落ちたものも多そう…

竜頭滝とトウゴクミツバ

でも、竜頭滝や湯ノ湖はこれからだから、まだまだ楽しめそう♪

そして、ツツジ科で大当たりがもう一つ。

湯ノ湖に咲くアズマシャクナゲ

湯ノ湖のアズマシャクナゲも今年は花の数が凄い!
写真だと伝わりづらいので、動画をどうぞ。




2021_明智平のアカヤシオ速報?

湯ノ湖の西側の歩道が開通したと聞いたので、早速レポートに!

と思っていた、一昨日。
と思っていた、昨日。
と思っていた、今日。

事務仕事ばかりだよっ!

そういえば、湯ノ湖開通って話をお伝えしていなかったような…?

他にも、以前の冬季閉鎖解除一覧と状況が変わったところがあるので、貼りなおすか。

パット見で変わったように見えないので、お仕事メールをコピペ、と。

修正点

・低公害バス運行開始日 4/26 ⇒ 4/24
  作成時は4/26と聞いていたのですが、早まったそうです。
  それに合わせ、赤沼情報センターの開館日も4/24になりました。
  従来はディーゼルのハイブリッドでしたが、今年から電気バスが1台導入されるそうです。
  細かくは次号でお伝えしたいと思います。
  また、料金が300円から500円(大人1人片道1回)に変わります。

・山王林道開通日 4/下 ⇒ 4/26 正午
  所管する県西環境森林事務所から、通知が来ました。

・湯ノ湖沿い歩道開通 4/14 全線開通
  前回お伝えした国道側歩道に続き、山側の歩道も開通しました。

・湯ノ湖の船
  3/末のMAPでは、4/中旬に遊覧ボートが再開と記載をしましたが、今年度は遊覧ボートのレンタルを実施しない予定との事です。
  5/1に釣りが解禁されると、船の貸し出しも始まりますが、釣り客限定。
  また、従来は3人乗りの船があったのですが、今年は2人乗りの船のみが貸し出し対象だそうです。


なんて事ばかりを書いていると、タイトル詐欺って言われそうなので。

お仕事前に、昨日明智平に寄ってみたのよ。

いつもの場所の右左。
ここもコピペで省エネw

今週は寒い日が多く、植物の開花も足踏み。
昨日、明智平へ様子を見に上がってきましたが、沢山の花芽が大きく膨らんでいました。
来週、気温が上がったら一斉に咲きそろいそうに思いますが、明日の湯元は夜間に雪予報。
蕾が傷まない事を願っています。

以前、奥日光らしいマンサクの景色を探して歩いていたけれど、こんなところにもありましたとさ。


日光湯元ビジターセンター お知らせ

日光自然博物館 低公害バス

日光湯元レストハウス 日記

どうなっちゃうの??

今日の夕方、いろは坂を下がっていくと、

25カーブのアカヤシオの蕾が膨らんでいるだとっ!?

いろは坂でアカヤシオの開花を確認

更に進んでいくと、なんと剣ヶ峰に桃色の色彩。
あの色調は咲いている奴だろう・・・

般若滝の横にも開花の色調。

2021年4月8日 剣ヶ峰アカヤシオ開花

マジかぁ…

過去の剣ヶ峰付近の開花時期

2020年4月21日 アカヤシオが咲いたのは
2019年4月23日 二度と撮れない春景色
2017年4月23日 アカヤシオ、いろはを上る

近年からしても、2週間早くアカヤシオがいろは坂を上り始めてしまった・・・

更に、2019年の記事を読んでいて、自分でもビックリ。

2011年5月5日 駆け上がる春

2011年は5月5日。

剣ヶ峰で開花をしてから、明智平で咲くまで約1週間ってところなんだけれど・・・

え????

湯ノ湖の国道側歩道、開通


日光湯元ビジターセンター お知らせ

そうそう!
昨日話した湯ノ湖の歩道、雪の解けが早くて(笑)国道側は開通したってさ。
山側? オイラの力では如何ともしがたいw

2020年10月21日奥日光の紅葉

2020年10月21日 華厳滝
2020年10月21日 半月第二駐車場

9時過ぎに駐車場に着いたのだけれど、その時間で降りてくる車と沢山すれ違う。
みんな、早起きなんだねぇ。
 
ちなみにこの日は、青空に雲が浮かぶ、そんな感じ。

2020年10月21日 足尾山塊 晴
2020年10月21日 足尾山塊 曇り
2020年10月21日 八丁出島紅葉
2020年10月21日 イタリア大使館別荘
2020年10月21日 中禅寺湖 栃窪
2020年10月21日 中禅寺湖 熊窪
2020年10月21日 中禅寺湖 千手ヶ浜

どうやら、10月20日は今年の初氷だったらしいね。

嘘みたいだろ?

2020年10月20日 11:25 ローソン前
2020年10月20日 11:25 ローソン前

嘘みたいだろ?
平日なんだぜ? これで。
 
嘘みたいだろ?
NHKが取材に来てたらしいんだぜ? 紅葉で。

2020年10月20日 12:15

嘘みたいだろ?
10月21日よりも少ないんだぜ? これで。
(10月21日の正午ごろ、同マップが有料道路野口付近まで赤く染まってました…)

2020年10月18日 

嘘みたいだろ?
下りいろは坂にお店が出来たらしいぜ? とんでん。


2020年10月20日 下りいろは坂 剣ヶ峰の眺め

嘘みたいだろ?
展望台のつもりなんだぜ? この眺めで。

2020年10月20日 剣ヶ峰から放等滝堰堤

嘘みたいだろ?
「左方等滝」って書いてあるのに、見えないんだぜ? これが。
(よく間違えられるけれど、白いのは堰堤。滝はこの下。)

栃木県が魅力度ランキング最下位になったのって、こういう観光地なのに観光が分かっていない感じのところにも、一因があるんじゃね?


2020年10月20日 大薙紅葉
2020年10月20日 般若滝

りはびり

ご無沙汰してます。
ネタはあれども、・・・という日々。
とはいえ、紅葉時期に情報無いのもなぁ。

とりあえず、リハビリ的に投稿。
ワードプレスのアプリも随分変わった??

今迄みたいに記事を練りこめないので、インスタ的な使い方になるかなぁ?

さて。

10月1日

メインは小田代じゃなかったのだけれど、今が時期だし、ここは行かなきゃ。

戻って湯元。
湖畔沿いでチラホラ紅葉の始まり。

夕暮れ時の竜頭滝。
こちらも紅葉の始まり。


10月3日

朝の湯ノ湖。
湖尻から見るともう少し秋っぽいけれど、今日はガイドなので、駐車スペース探してる場合じゃない。

千手の景色も少し変わってきたけれど、まだまだ。
9/18に北岸線の改修が終わったのに、未だ様子を見に行くことが出来ていないという・・・

お客様とお話をして歩いた1002号線。
次に低温になったら一気に黄色くなりそうだ。

石楠花橋から2枚。

そして、オマケに1枚。