「竜頭滝」カテゴリーアーカイブ

奥日光、寒っっむい!

今朝の湯元、車の温度計を見たら、なんと零下16度!!

こんなに冷えているなら・・・

うっは♪
気嵐が凄いし、その奥には霧氷まで!

他はどうだ?

中禅寺湖もモウモウと立ち込める。
写真には映しこめなかったけれど、流れ込みの川から湖に向かって流れていく感じ。

しまったぁ。
寄り道していたら、竜頭に陽が入ってしまった・・・
霧氷の竜頭滝だったのに。

霧氷ってことは、戦場ヶ原の湯川に行ったら…

う~ん・・・
綺麗ではあるんだけれど、去年のロケの時を思い出しながら行ったから、やや期待外れ感が。

って思っていたら、ロケの時にも行き会った馴染みのカメラマンさんが、奥からやって来て。

去年の方が良かったよね ですよね 

「まぁ、去年のは50分の1くらいの確率だよ」

やっぱり奇跡的なタイミングだったんだなぁ。

とはいえ。

間近でかわいいマヒワたちが見られたから、良しとしましょう♪

しかし、撮影をしている指が痛いっ!

後で三本松の温度計を調べたら、

今朝の最低気温は、なんと零下22度っ!

寒い日の朝は、やっぱり寒いけれど、でも気持ちが良いもんだ♪

・・・なんだけれど、天気予報を見てみたら、間もなく寒波が過ぎて、水曜日にはなんと雨だって?

いやぁ、無いわぁ。
湿り雪でもいいから、雨はやめてくれぇ。

戊戌

元日の朝、いつもの様に竜頭滝へと初詣。

いつもの様に、可愛い干支の土鈴を貰おうと・・・

思ったら、無いっ!!! Σ( ̄□ ̄)

ショック~。。。
去年は朝でも貰えたから、油断していたぁ。。。

朝の奥日光は良い天気だったのだけれど、10時頃から湯元ではチラチラと。

その後は、ずっと雪&吹雪。
お正月なので、宿からさほど出ることもなく。

お正月っぽい写真が撮れなかった。。。

今年の賀状は、去年の暮れに撮影したもので作成。

ここ何年か、干支の文字の意味を調べているのだけれど、戌は戈(刃物)で刈ったものを、ー(紐)で括った収穫を意味する文字だったんだとか。

酉年の実りを、戌で収穫へと繋ぐというわけか。

戌の次は亥。
・・・イノシシ??
ここまでは自分で撮影した色々で賀状を作って来たけれど、来年どうしよう?

ん?待てよ?
今博物館で開催中の干支展、来年はどうするんだろう?

まぁ、まだ一年も先の話。
ゆっくりと考えれば良いかぁ。

何はともあれ。
旧年中は閲覧いただきありがとうございました。
今年もより多くの奥日光の新鮮な情報(と種々のボヤキw)をお届け出来る様に頑張りたいと思いますので、お付き合いください。

皆様の新たな一年が、驚きと発見に満ち溢れた素晴らしい収穫の年となりますように。


企画展「干支展 “イヌ”に関するエトセトラ」開催中!!

凍った湯滝と竜頭滝

今日のツアーはダブルヘッダー。

午前の部は、たってのご希望でスノーシュー。

極力ダメージを与えない場所を選んで歩く。

そんな最中に、お客様がノンビリと仰る。
「あぁ、リスだ。」

あまりにノンビリした声だったので、こちらもノンビリとそちらを眺めると・・・

おぉぅっ!本当にいるじゃないか!
枝から枝へと駆け回るリスの姿を、辛うじて1枚。

午後の部のガイド地点へと移動する道すがら。

あらぁ、昨日は氷で覆われていた右股が、開氷してしまった。

ついでに寄った湯滝では。

右半面が凍りつく。
こんなに氷で覆われた湯滝を見るのはオイラも初。
寒い日が続いているからかねぇ。

さて、明日もガイドのご依頼が入ったのだが、今日と同じ場所は使いづらいし・・・

どこに行こうかしら??

インスタ映え?

今年の流行語大賞は2語だって?

で、インスタ映えってなぁ、こんなもんを言うんかね?

それともこんな?

どれが一番インスタ映えするんでしょ?
オイラはFBまでなので・・・

時代に乗り遅れている気がしないでもないが、オイラは写真より文章派だし(と逃げてみるw)

で、そんな写真を撮りに沢山の人が。
普段は足元ツルツルなんだけれど、その後雪が降ったので、多少歩きやすくなっている。
・・・まぁ、やっぱり滑るけれどさ。

あとは、こんなのも映える?

向かって右側は、水の流れが見えないほどに凍結。

ここまで凍るのは近年では珍しいのではないかなぁ?

金精道路一時閉鎖(台風21号第一報)

金精道路の一時閉鎖は解除されました。(10/23_10:10追記)

台風通過中ですが、皆さま被害はありませんか?
こちら、奥日光は夜半に強い雨、現在は強風が吹いています。

その雨の影響で、

金精道路は9:15現在も通行止めのまま。 10:10 解除情報入りました。

他、山王林道、低公害バス、中禅寺湖機船、英国大使館、イタリア大使館、中禅寺湖ボートハウスは運休・旧館となっています。

また、降雨により、水量が増しています。
竜頭滝は濁流に、華厳滝は毎秒40トン。

中禅寺湖の紅葉は、上部は散り葉が多いものの、八丁出島のような水際付近は葉が持ったようです。

奥日光レンタサイクル

2017年10月1日、いよいよアレが始まる。
午前中の事務仕事も終えたし、初日に突撃~!

お、まだ残っていた!

真っ赤に目立つ電動アシスト付きの自転車。

・・・とりあえず受付行けば良かろ。

1,000円払うと、カードと利用規約を渡される。

くぅっ! 1002号線に入っちゃならんのか。
千手ヶ浜まで往復したろうかと思っていたのに。。。
じゃぁ、湯元まで行ってみるか?

青空も素晴らしく、れっつご~♪

一般利用者発見~。

なるほど。所々に、こんな仮設駐輪場が設けられているわけか。

そういえば、電動アシスト付きだけれど、機械まだ触っていなかったな。
えぇと、と。

えぇと??
オイラ昼に借りたんだが、電池残量30パーセント?
まだ1kmくらいしか走っていないのに。
ま、まだまだ大丈夫なんだろう。

そぉれイケイケ~!

ボートハウス前を通過して、

菖蒲ヶ浜のレストハウスへ。
大鳥居からここまで凡そ20分。
電池残量も30パーセントのまま。楽勝楽勝♪

「ひと休みしませんか」とあるので、一休みしていきましょう。

人気アイテム、ヒメマスの燻製も販売開始。

一息入れたら、竜頭の滝へ。
・・・あれ?今、18パーセントって書いてあった気が?

11パーセントっ!?

竜頭滝上

竜頭の坂を上り切ったら、一気に10%も減少…

でも、そのおかげが、特別頑張る事もなく時速12kmを維持。

しかし、残りが4%。
どこまで行ける??

戦場ヶ原を抜けて

 

三本松へ。赤沼から2%の減。
という事は、光徳入口が限界か・・・

よし。引き返そう。

ぐは。赤沼茶屋を越えたところで残量0.
一応、残量が0と表示されても、ライトは使えるみたい。

帰り道は殆どが下りなので、自力で戻れはしたけれど・・・

昼過ぎに借りて、既に電池が30%ってのは、どういう料簡だ? あぁん? 
ワシャ、金払うてんぞ、おぉ? 凸(▼ヘ▼♯)===3

と、博物館に戻るなり 文句 気が付いたことを指摘しておいたので、今後はそんな事無いと思うんだけれどね。
借りる時には、自分で電池残量を確認したほうが良いね。

特に、博物館がやっていない日なんかは。

オイラが行った日は、まだ現金ONLYだったのだけれど、元々はこの自転車、ドコモのサイクルシェアというシステムのものだそうで。

ドコモの専用アプリを使うと、博物館の休館日でも借りられるんだって。
ただ、休館日ということは、バッテリーの交換の人手が無いわけで、今回みたいなことは起こり得るわけさ。

オイラ、アシスト付き自転車に乗ったのは初めてなんだけれど、アシストが切れると地味に辛いので、この辺は自分の為に確認をお奨めするな。

その他、個人的な利用所管。

  • 竜頭の下りで時速40kmを越えてしまうので、下り坂注意。
  • 中禅寺の町中はすごく走りづらい。
    自転車の利用を促進するなら再整備が必要そう。
  • 試験運用中のようだけれど、出来れば乗り捨てしたい。
  • 同上だけど、台数が10台で1日料金なので、利用は早い者勝ち。
  • 金沢の町中のレンタサイクルシステムは、使いやすかった。
    ・街中に複数のポートがある。
    ・1回の利用時間が30分を越えると課金される。
    ・なので、使わない時間は近くのポートに返却されるから、自転車が回転する。使い続けたい人はお金で解決できる。
    ・クレジット払いが出来るので、アプリを入れなくても済む。
    (オイラはauユーザー。。。)

こんな感じ?


 

そうそう、基本的には予約出来ないそうだけれど、ドコモのアプリを使うと予約ができるらしい。

これからの中禅寺の紅葉シーズン(≒渋滞シーズン)に活用したい人は、アプリのインストールを検討しておくと良いかも。

====利用概略====

試用期間:2017年10月、11月。
設置場所:日光自然博物館
設置台数:10台
利用料金:1,000円/day(通常)
利用時間:9:00~17:00
支払方法:現金(博物館営業日)またはDocomoアプリ上
博物館休館日:11月の月曜日
事前予約:Docomoアプリ上からのみ


奥日光サイクルシェア

日光自然博物館

まちのり(金沢サイクルシェア)

奥日光の紅葉シーズン開始!2017

今朝は爽やかな青空。

湯ノ湖が・・・

色づいてきてるね?

チェックアウトのお客様に
小田代の草紅葉への行き方なんかをご紹介したら、紅葉情報収集に出発~!

竜頭滝上は黄色味が強くなってきていて、

ちょっと時間が悪くて、明暗激しいけれど、色が出始めたのが判る?

ここから、金精峠へと向かうと…

 

あらぁ、曇っちゃった。。。
先に金精、後から竜頭にすべきだったか。

でも、金精峠付近はかなり赤が出て来ていて、間もなく見頃になりそうなかんじ。

その先の菅沼湖畔も紅葉ドライブに良さそうな具合。

今年の秋は早いのかも?

中禅寺湖、ヒメマス持ち帰り可!

既にニュースで知っているかも!?
タイトル通り、中禅寺湖の特産ヒメマスが持ち帰り可能になります!

2012年度からだったから5年ぶりの解禁かぁ。
この解禁に合わせて釣りの規定も少し変わるようなので、「いっちょヒメマス狙うかぁっ!」っていう方は中禅寺漁協のサイトで確認してみてね。

中禅寺湖の岸釣り解禁は4/1からで、きっとこの解禁を待ちわびた多くの釣り人で賑わうことだろう。うん。



まぁ、今のところはとても静かなたたずまい。
東岸ではようやく咲き始めたマンサクと、雪をかぶった奥白根や男体山などの山々が、澄んだ湖水の向こうにそびえる、この景観。

オイラ、この季節が結構好きなんだ。

こんな静けさを味わいたい方は、中禅寺湖の東岸へ。

いやぁ、春だねぇ。
って思っていたのは昨日の話でさ。


今日は一転冬に逆戻り。
おかげで今日のツアーは大成功~♪


本格的な春が来る前には、時折雪の日があるから、もう暫くは奥日光にお越しの際はスタッドレスで。


中禅寺湖漁協WEBサイト

丁酉


新年あけましておめでとうございます。

今年は酉年という事で、去年撮れた鳥の写真の中から、この子を年賀状用にチョイス!

とは言え、まだ書けていないのは相変わらずなんだけれど。。。
去年は『意外と余裕♪』と思っていたのに、12月になってから色んなものに巻き込まれ過ぎた( ̄Д ̄)

酉年は収穫の年とか。
撒いた種が色々と収穫できると良いなぁ。


そんな元日、いつものように竜頭滝の土鈴をゲット!

・・・したのは朝になってから f(¬¬)
今年は暖かすぎて、氷は殆ど成長なし。

雪、積もりそうもないなぁ。
そろそろ1mくらい欲しいんだけれど。
出来ればあと3日の間に。

何はともあれ。
旧年中は閲覧いただきありがとうございました。
今年もより多くの奥日光の新鮮な情報(と腹黒いコメント)をお届け出来る様に頑張りたいと思いますので、お付き合いください。

皆様の新たな一年が、驚きと発見に満ち溢れた素晴らしい年となりますように。

道路臨時閉鎖と冬季閉鎖一覧図

今日は予報通りの雪模様。
161124_ryuuzu
まぁ、首都圏で雪が降るのに、奥日光で降らないわけもない(苦笑)

161124_0800_5cm

朝方5cm弱の積雪を綺麗に除雪をしたのに、その後さらに雪が降り、しかも湿り雪で乾き切らずに凍るという。。。

夜から朝にかけての路面はかなりデンジャラス!!

そんなわけなので、以前に予告をしていた山王林道と中宮祠足尾線の冬季閉鎖は、急遽早まり今日でオシマイ。

そのせいで、せっかく冬季閉鎖一覧図を作ってあったのに、また書き直しという。。。

11/19に第一稿が出来、11/22に第二稿、11/23に決定稿が出来た!

16wintermap
と思っていたのに、今日また改稿 (T^T)

そんなオイラの苦心作、どうぞご利用下さい。
PDFの方が使いやすいという意見があったので、PDFも用意しました。

奥日光 冬期道路・施設等閉鎖一覧図.pdf



明日あたり、この辺に上記規制の文字列打ち込む予定。
でも、来年からはこれを作らなくても済むようになるかも!? ♪♪