アップしておかないと、後で自分が探せない・・・
もっと時間をくれ~。
というか、仕事の総量を減らしたい。
「小田代の紅葉・草紅葉」カテゴリーアーカイブ
冷えないなぁ。。。
ようやく動けるようになったので、アチコチ様子見。
お仕事的には、紅葉綺麗な騙し絵撮らなきゃいけないのだけれど、今年の紅葉は今一つ。
まぁ、夏が天気悪くて、秋は高温が続いてだから仕方が無いのだけれど。
せめて冷えれば、多少は発色するのに・・・
と、思っていたら、来週の天気予報は気温が急降下。
湯元では、雪マークすら表示されている。
・・・天気が崩れるのが先週じゃなくて良かった・・・
所JAPAN
早く楽になりたい~。
歩きたい~。
遊びたい~。
もうひと踏ん張り。
さておき。
実は10月末に2度テレビロケがあったのさ。
一つはNHKのとちぎ630.
こっちは、オイラも放映直前に知ったので、終わっちゃった(笑)
もう一つは、これから放映。
というか・・・
明日、なんだよね(苦笑)
どんな具合に編集されているかなぁ?
TV show的に。
ちょっと心配。
なかなか更新できなくて、ごめんなさいね。
(その間に、小人さんがアチコチ悪戯を・・・笑)
フジテレビ系 所JAPAN
2020年12月7日 22:00~22:54
奥日光の紅葉 2020年10月4日から6日
この日は、初めてのお客様をガイド。
「旅行はやはり現地の人に聞かないと!」と各地でガイドツアーにお申込みになっている。
・・・という事を、ツアー開始後に聞く(冷汗)
「決して安くはないツアー代だから、きっと素晴らしいガイドに違いない!!」と思って予約しました。
・・・という事を、ツアー開始後に聞く(滝汗)
「旅行に行くときには、事前に自分たちで色々と調べてから来るんですよ」
・・・という事を、以下略
こいつぁ、すげぇや。
なんと言われても、やることは同じなんだけれどね(笑)。
湯元から小田代を回って竜頭滝まで、お昼含めて7時間。
10月5日時点で、お客様の条件に合致する、オイラの一押しコース。
お客様のリアクションも良くて、オイラも喋りやすかった~。
終始笑いの絶えない一日だったけれど、ご満足いただけたかなぁ。
ちなみに、同じようなコースの情報が、10月9日のテレビ東京-よじごじDaysでも流れるってさ。
去年は出たけれど、今年は”オイラは”出ない。
・・・忘れちゃいけない明日の仕事。
湯元の入り口と、戦場・小田代はシラカバの黄葉が見頃で、週末辺りから湯ノ湖も見頃に入ると思うんだけれど・・・
夕方から降り始めた雨が、どのように影響を及ぼすやら。
あ、ちなみに。
オイラは、土日に計8本のガイドが入っています。
8本!?
えぇ、8本。
湯元ビジターから兎島の入江まで、片道約1kmを1時間かけて歩くというのを、日に4本やるのですねぇ♪
事前申し込み制だけれど、当日気が向いたらのご参加でもOKです。
と、いうわけで。
「週末は湯元ビジターセンターで僕と握手!」
(↑ 往年のネタw 握手はアカン。)
テレビ東京系 10/9 15:40~ よじごじDays
ラムサール15周年ツアー 魅惑の最奥湖 湯ノ湖の誘い
日光おでかけサロン 0288-54-2700
りはびり
ご無沙汰してます。
ネタはあれども、・・・という日々。
とはいえ、紅葉時期に情報無いのもなぁ。
とりあえず、リハビリ的に投稿。
ワードプレスのアプリも随分変わった??
今迄みたいに記事を練りこめないので、インスタ的な使い方になるかなぁ?
さて。
10月1日
メインは小田代じゃなかったのだけれど、今が時期だし、ここは行かなきゃ。
戻って湯元。
湖畔沿いでチラホラ紅葉の始まり。
夕暮れ時の竜頭滝。
こちらも紅葉の始まり。
10月3日
朝の湯ノ湖。
湖尻から見るともう少し秋っぽいけれど、今日はガイドなので、駐車スペース探してる場合じゃない。
千手の景色も少し変わってきたけれど、まだまだ。
9/18に北岸線の改修が終わったのに、未だ様子を見に行くことが出来ていないという・・・
お客様とお話をして歩いた1002号線。
次に低温になったら一気に黄色くなりそうだ。
石楠花橋から2枚。
そして、オマケに1枚。
華やかな紅葉のそばで
昨日の和風総本家では、八丁出島の紅葉や剣ヶ峰からの屏風岩なんかが取り上げられたみたいだね。
剣ヶ峰は行けなかったので、明智平からの遠望でイロハ坂。
中ほどから上が見頃かな?
小田代へも足を運んでみたけれど、今回は水鏡金屏風が撮れなかった・・・
だいたい皆さん、この辺で足を止めるのだけれど、この時期のおすすめは更に先。
赤が少ない、華やかな雰囲気とは違うけれど、日本じゃなさそうな、そんな景色が今のオススメ。
そして、ひっそりとおすすめもう一つ。
今年も湯滝では、カワマスの産卵行動が始まったようだ。
紅葉で賑わうその傍で、ひっそりと紡がれる命の営み。#湯滝,#カワマス,
奥日光そぞろ歩きfbさんの投稿 2019年11月1日金曜日
近くのお茶屋さんで売っているのはアユなので、ご心配なく(笑)
それはそうと。
今日の投稿は【西ノ湖が綺麗!】だけれど、週明けには行けなくなるので、気をつけてね。
より正確には、11月5日から低公害バスが小田代止まりになるんだ。
なので、西ノ湖や千手が浜には行きづらくなるというわけ。
詳細は↓でご確認を。
2019年10月27日のNスタ?
よぉし!
雨じゃない!
そして薄曇り!更に天気は回復予報!
行くぞ~!!
昨日はガイドのご予約が入っていたのだけれど、あの雨。
で、今日に延期をしてツアーへ出発。
低公害バスの始発に乗って、小田代を通過。
まだ緑色が残っているから、週明け頃が綺麗かな?
と、やってきたら。
ちょっと日が出るのが早かった・・・
ここももう少しかな?
この後の行程は晴れてくれたほうが良いので、せっかくだから楽しもう♪
道中で遊んだりしつつ、
所々で現れる盛りの紅葉を眺める。
お客様が思わず立ち止まった風景の脇に、ちょうどよい倒木があったので、ティータイム。
千手ヶ浜に着いたその後は・・・
オイラの秋のツアーだもの、当然船旅でしょう♪
栃窪は黄葉が多いから、今が盛り。
水辺ではツツジが華やかな赤に染まり、お客様からも
「今まで日光に何度も来ているけれど、こんな日光は初めて!」
いぇ~~ぃ♪
で、湯元に戻って。
夕方のお散歩前に一回り。
昨日の雨で撃ち落とされた葉もあるけれど、まだまだ綺麗な場所もあるじゃない♪
と、ついでに古巣に顔を出せば。
「この人、今日紅葉を見てきた人です。」
はい?
情報提供を求められたので、最近の写真を送って、と。
なんか最近もこんなゲリラ的なのがあったような(笑)
TBSテレビの夕方5時のニュース内で、ってことだから、Nスタかな?
そぞろ読者の皆様には、既にご存知の様々な画像や動画が出てくると思います。
高山周辺の情報が入ったので、地図を更新。
2019竜頭滝紅葉見頃と戦場ヶ原一部開通
今日は予定通り朝からガイド。
中禅寺湖一帯までは霧が凄かったらしい。
高山から流れ降る雲ってのは初めて見たな。
小田代は紅葉が徐々に上がっていく所。
草紅葉に続いて、紅葉も見頃でしょう。
ガイドが終わった後は、竜頭滝へ。
ガスっていたので、色調が今一つだけれど、見ごろと言って良さそう。
なんか、今朝依田さんが来ていたんだって?
中ほども紅葉がそろそろ見頃?
もうちょっと発色しそうな気もするけれど、
あれ???
あ、やっぱりそうだ。
真ん中のシナノキの足元から植物が消えてる。
台風で削り取られたか。
あまり色づかないものだったみたいだけれど、ちょっと彩が減ったかな?
昨日の投稿で、
「明日また状況が変わりそうだから、今日は地図の更新無し!」って書いたので、地図をアップしましょう。
何が変わったでしょう~か?
と振ったところで、タイトルに書いてるからなぁ(笑)
色々と追記したけれど、一般的に大きいのは戦場ヶ原の部分。
緑色の線を書き加えたけれど、一部分通行可能になったんだ。
泉門池方向から来て、
このオブジェの場所の北側までが通行できるって。
なので、こんな戦場ヶ原らしい景色を眺める事ができるようになったわけだ。
この辺は被害無かったしね。
但し、その先は当然通行できないので、袋小路。
それを解ったうえで歩きましょう。
正式発表は古巣で確認してね。
そういえば。
古巣の情報が、テキストベースじゃなくなった。
今になってようやく地図化された経緯が気にはなるけれど・・・
まぁ、許したらぁ(笑)
もうちょい早ければ、オイラが作らなくても済んだのに。
情報を欲しがる人が沢山いるので、勝手に地図を作って、アッチコッチにばらまいてしまったので、当分続けないとな。
・・・あれか?
オイラが勝手に色んな場所に情報ばらまくから、それで片が付いてしまって問い合わせやクレームが行かないのか??
止めちゃえばいい?
・・・いや、でもなぁ。地域的には・・・
赤沼駐車場が開くらしい!
今日は朝からガイドのご依頼。
なんと、「あいに行く、NIKKO」をご覧になって、福島県からのご参加!
しかもお会いしてお話していたら、ご旅行に出る度に、ガイドをつけて歩いていらっしゃるご様子。
顔には出さないけれど、緊張です。。。
使えるルートが限られているので、光徳入口からエントリ~。
してから40分かけて、ようやく北戦場ww
事前のお話では戦場ヶ原は歩いたことあると仰っていたけれど、この景色がお気に召した様子。
でも、もっとお気に召した(たびたび口になさった)のが)
柔らかな光に満ちた、広い森の眺め。
ちょうどミズナラの黄葉が見頃だった♪
小田代湖を眺めて、バス停までちょうど3時間のスローハイク。
心なしか、湖が小さくなった気がするなぁ。
午後は少し時間がとれたので、西ノ湖へ。
湖はコーヒー色をしていたけれど、水量は減少したような跡が残っていた。
もうちょっと増えるかと思ったのだけれど、意外と収まりが早かった?
西ノ湖も紅葉が始まって、来週末ごろには見頃を迎えているのではないかな?
そこから千手ヶ浜へ向かおうと思ったら、
これか~!
護岸がねじれている。
流水に護岸の更に根元を洗われた感じかな?
迂回路が作られているので、そちらから向かいましょう。
今回は水の被害が多く見られたけれど、やっぱり風も強く吹いたみたい。
バス停からつり橋までの間にもひっくり返った木が沢山あったし、バッキリ折れた大木も。
もっとも、この木は年々傾いていたから、人がいない時に折れてくれてよかったのかも。
中禅寺湖の千手ヶ浜も増水。
南岸にも赤や黄色が目立つように。
もしかして、アチコチの紅葉が一気に来るかも!?
そして、小田代とか西ノ湖とか千手が浜とかへ行く時に欠かせないのが低公害バス。
台風19号の後にすぐ走るようになったのだけれど、駐車場が使えなくて、周辺は結構な混乱状態。
それがなんと!
明日から開くらしいよ!?
さらに博物館によれば、中宮祠足尾線(半月山に行く時の道ね)が一応通行可能になったらしいし、
知人が15日に阿世潟から社山まで上がって影響が無かったという事だし。
となると、地図を更新しないとならないのだけれど・・・
明日また状況が変わりそうだから、今日は地図の更新無し!
さぁて、明日も明後日もガイドだ~!
・・・天気予報が雨だぁ。
まだ雨の影響が落ち着いていないから、あまり大雨にならないことを願いたい。
台風19号で戦場通行止め
台風19号が通過しました。
ニュースでは各所の爪痕の大きさが伝わってきていますが、皆様には被害がないでしょうか。
まだ状況が落ち着いてない地域もあるようです。
無理のないように行動なさってください。
奥日光地域は風雨ともに強く、殊に雨が多量に降りました。
金精道路、いろは坂とも一時通行止め措置が取られましたが、今朝には開通しています。
山王林道に関しては、今しばらく閉鎖が続くようです。
さて。
取り急ぎ、奥日光の主要歩道のチェック行ってきました。
FBでは現場から随時アップしていたので、FB追ってくれていた人は復習みたいな?
ただし、状況が変わったところもあるので、お付き合いを。
まずは毎度(なぜか!オイラが!勝手に!)作っている、台風による被害状況マップ。
今日の17:50時点で確認できている情報を記載しています。
凡例は左下だけど、直感的にわかるでしょ?
以後は、順次写真と共に。
戦場ヶ原
赤沼入った時点で嫌な予感はしていたんだけれどね。。。
どうも、用水路が溢れたらしいのだ。
去年の台風24号の時に、湯川が大増水して渡れなかった
この景色の先が、もっとヒドいことに。
なんだ、これ。
1.5mくらい埋まっていた木道が持ち上がって、集合。
とりあえず、更に先に行ってみるか。
と、進んでいくにつれ、頭の中に鳴り響くのは、スーパーマリオブラザーズの音楽。
テレッテテレッテ♪ ポーン♪
ずっとこんな(汗)
そうそう、ここって元々湯川だったんだよね。
この辺りまで来ると、木道の破損は無くなる。
青木橋をどうも越水したらしいのだよなぁ。
また小湿原に泥が流れ込んだので、遠くない将来に小湿原は湿原じゃなくなるんだろうなぁ。
泉門池が爽やかな景色。
去年同様に、満水だった。
北戦場は問題無し。
湯川沿い
ダメじゃないかなぁと思っていたんだけれど、案の定ダメだった。
ここも去年発生して、管理者がすぐに直してくれた土砂崩れの地点。
実は、ここより下流の小田代橋との間で、他にも3か所くらい小規模ながら土砂崩れが発生して、メデタク通行止めに。
FBでは、湯滝と小滝の間の西側歩道が通行不可と言っていたんだけれど、そこは早々に対処が終わって、通行できるように。
小田代方面
やっぱり、一番のホットニュースは、小田代湖だよね。
去年よりも多いから、少なくても一週間近くは湖として楽しめるんじゃないかな?
2011年のようなサイズにはなっていないけれど、その分、まだ草紅葉も残っていて、さらには…
背景の木々も染まってきているので、一粒で3度美味しい。
今日は低公害バスが動いていなかったので、歩いて帰ってきたけれど、明日14日の早朝運行から低公害バスが動くらしい。
やったね♪
・・・でもね?
赤沼駐車場
用水路が溢れた結果、赤沼駐車場は沼化しました。
よって、明日から暫く使用できません。
つまり、バスは動くけれど、三本松駐車場に車を停めて歩いてくるしかないわけだね。
湯ノ湖
湯ノ湖が拡大して、ボートに・・・乗れなくない?これ。
国道側の歩道はなんてこと無かったんだけれど、山側の歩道が色々と大変だったみたい。
上はもともと沢だけれど、ここなんて苔むした凹んだ斜面なんだよ?普段は。
そりゃぁ、きっと水の筋なんだろうと思っていたけれど、こんなに水があふれだすとは。
補足
湯元の源泉付近は、ゆの香側が水浸しだったって。
温泉寺からの木道は歩けるけれど、小屋の周りの木道が流されたので、復旧に時間がかかるかもってさ。
イメージ的にはこんな感じ?
および、赤沼から歩く時、ちょっと気を付けて。
用水路側から木が斜めに倒れ掛かってきているので。
・・・ふぃ~。色んな意味で長かった・・・