「金精道路の紅葉」カテゴリーアーカイブ

2022紅葉前線的な?

221013_金精峠
221013_湯元温泉
221013_湯ノ湖
221013_国道120号 ミズナラ林
221013_石楠花橋
221013_小田代原
221013_竜頭滝上左岸
221013_竜頭滝上 右岸
221013_竜頭滝
221013_雪虫

アップしておかないと、後で自分が探せない・・・
もっと時間をくれ~。
というか、仕事の総量を減らしたい。

冷えないなぁ。。。

211012_竜頭滝
211014_中禅寺湖ボートハウス
211014_金精峠
211015_湯滝
211015_湯ノ湖
211015_湖上山
211015_小田代

ようやく動けるようになったので、アチコチ様子見。
お仕事的には、紅葉綺麗な騙し絵撮らなきゃいけないのだけれど、今年の紅葉は今一つ。

まぁ、夏が天気悪くて、秋は高温が続いてだから仕方が無いのだけれど。

せめて冷えれば、多少は発色するのに・・・

と、思っていたら、来週の天気予報は気温が急降下。
湯元では、雪マークすら表示されている。

・・・天気が崩れるのが先週じゃなくて良かった・・・

男体山で初雪

2020年10月17日 男体山ライブカメラ 初雪

なんか寒いなぁ・・・と思って、薄手のセーターをまとって出勤。
湯元から見える五色山腹の上部に白いものが。
大体、標高2,100とか2,200とかそんなもの?

男体山の山頂ライブカメラを見てみたら、こちらも一面真っ白。
夕方、山の恰好をしてチェックインなさったお客様とお話をしていたら、白根の山頂には4~5cmの積雪があったってさ。

しばらくは山に登るときは日陰に注意。


以下、今週撮影していた紅葉画像。
・・・紅葉はリアルタイムに意味があるのに(´Д‵)

10月12日

2020年10月12日 湯ノ湖 兎島
2020年10月12日 湯元 紅葉
2020年10月12日 金精道路遠望
2020年10月12日 戦場ヶ原
2020年10月12日 ミズナラ林 黄葉見頃
2020年10月12日 キツネ
2020年10月12日 山王林道

10月13日
日光駅から霧降を越えて川俣、山王林道と走ってまた日光市街へ。

2020年10月13日 霧降六方沢 紅葉見頃
2020年10月13日 蛇王の滝
2020年10月13日 瀬戸合峡
2020年10月13日 川俣湖
2020年10月13日 山王林道 路肩崩壊
2020年10月13日 山王峠

10月14日

2020年10月14日 竜頭滝 紅葉見頃
2020年10月14日 竜頭滝上 紅葉盛り
2020年10月14日 湯ノ湖黄葉
2020年10月14日 湯ノ湖 紅葉見頃
2020年10月14日 湯ノ湖 紅葉
2020年10月14日 湯滝 紅葉見頃

金精峠にバス停が!

2020年10月8日 竜頭滝

今日はシトシト雨。
こんな日は竜頭滝に行くチャンス!
パッと見、紅葉している風の画像w

2020年10月8日 竜頭滝上 左岸
2020年10月8日 竜頭滝上 右岸
2020年10月8日 竜頭滝上 ミズナラ林

ミズナラの森がもうちょっと黄色くなると思ったのだけれど、思ったほど進まないなぁ。

今度は事務所に行って、こんな画像も含めて、過去の画像を漁って送付。
おぉ、もう11時を回っている。

Ring! Ring!

「・・・かくかくしかじか・・・」

協力してあげたい気持ちはあるんだけど、そんなに画像をまとめて出すには、全部仕事を止めないと無理っ!
5か所を3枚づつ、今日中とか (;^ω^)

自分が出演しているとか、画像買いますとかなら、そりゃぁやらなきゃならないけれど、「お仕事」じゃなさそうだし。

2020年10月8日 金精道路

今年は様子を見に来られなかったけれど、金精道路も上の方は見頃だね。

2020年10月8日 金精峠

おおぉ~~!!!
本当にあるよ、バス停。

2020年10月1日以降 日光尾瀬かたしなエクスプレス時刻表

どうも、10月1日からバス停が出来たみたいだね。
最近は登山の人の車で金精峠横の駐車場が満車だったなんて話も聞くから、ちょうど良いかもね。
一日に4便なので、乗り遅れの無いように。

・・・なんてことをやっていたら、湯元に週末イベントのチラシを撒けなかった・・・


14枚送ったけど、何が使われるかな?
録画しておこうっと♪

テレビ東京系 10/9 15:40~  よじごじDays

日光尾瀬かたしなエクスプレス

台風19号から一日経過

2019年10月13日 竜頭滝
2019年10月14日 竜頭滝
2019年10月13日 竜頭滝
2019年10月14日 竜頭滝上

いやぁ、一日あると随分と変わるもんだねぇ。
主に水量的な意味で。

源泉が水没っていうから、心配で行ってみたけれど、水没はおしまい。
ただ、木道の配置が大きく変わって流されたものもあるから、歩く時はぬかるみに注意かな
(変化はこのくらいなので、地図更新は無し。)

金精道路付近は既に見頃を迎えていたから、散ってしまったかと思ったけれど、まだ大丈夫だった!

そして湯元の入口はいい感じ。
次の週末は、そろそろ湯ノ湖が見頃になるかな?

台風の影響で連休にお客様少なくて、地域的にはちょっとピンチ!?
紅葉のシーズンはこれからなので、皆様どうぞ遊びにいらしてくださいな。

よじごじDays 10月11日放映

確認とれました~!
いや、ほら大人の事情とかありそうだからさ(笑)

先日、白々しい感じで終わった小田代原の草紅葉見頃の記事、実はロケに立ち会っていたんだよね。
完全に偶然なんだけれど。
 
その後も画像提供の依頼とかが来たから、オイラの画像が使われるかも?
 
そういうわけで改めて。

テレビ東京系 10/11 15:40~
よじごじDays 秋の奥日光で爽快サイクリング旅 


さてさて、今日の奥日光は久々に良い天気。
こんな天気の良い日には、金精山の紅葉が映えるのだけれど・・・
オイラは東京へ向かっています。

金精道路その1

撮影は昨日で、どうしても撮影をしないとならなかったのでさ。
ほら、例の旬旅倶楽部用。

で、その記事でお知らせをした奥日光紅葉マップ、現物の入手が困難という人のために!
 
先日の記事の中にアップしておきました v^^
ダウンサイズしているから、画質があまりよく無いので、現物見つけたら是非入手してください。

湯ノ湖も少しずつ紅葉が進んでいるので、連休頃から撮影意欲もわきそうなんだけれど・・・
台風がなぁ。。。
写真撮影のイベントも計画されているのだけれど、どうしたものやら。

奥日光紅葉MAP完成!

ついに完成!

春の花MAPに続き、待望の紅葉マップが出来ました!
その名も、【奥日光紅葉マップ】

どうにも、見慣れた写真ばかりだと思ったら・・・
 
全部オイラの写真じゃねぇか(笑)
まぁ、小人のエ□い人のお仕事なので、お手伝いしないとねぇ。
 
どの画像がいつの撮影かは、そぞろ歩きを遡るとわかりますw
似たような写真が山ほど出てくると思うけれどww

とりあえず、奥日光の各所と・・・
あ、配布計画聞いてないや(苦笑)
首都圏で置ける場所があるといいんだけれどなぁ。。。
 
全部で3万部刷ったらしいので、みかけたら是非手に取ってみてください。


そして、今年もそろそろ紅葉シーズン。

またも紅葉を毎日追いかける生活が始まるわけです。
個人的に情報をお伝えしたいってのもあるんだけれど、お仕事関連でもね。

ここ4年ばかり、「日光旬旅倶楽部」って所に関わっていて、そこのFB上で紅葉状況を追いかけ発信してるんだよね。

で、オイラもそのポイントの幾つかを担当。

今年からはその撮影地点も増えたし、カメラをちゃんと使える担当者も増えたので、皆さんの参考にもなるんじゃないかな?


別のお仕事で出かけた立木観音前。
ここのカツラは、オレンジ色に染まるんだよね。


日光旬旅倶楽部 FB

奥日光紅葉マップをダウンロード(1MB)

ダブルレインボーを狙え!

今日はお約束通り、刈込湖へ。

ちゃんと行ってきましたよ~。
大きな倒木なんかは出ていたけれど、幸いにも歩道にかかる事はなく。
1人でなんとかなりそうなものばかりだったので、邪魔くさいのは蹴飛ばしたりアレコレしてきました(笑)

はい、行って来た証拠。

そこからの涸沼紅葉。

詳細はまた改めて。

なので、歩道マップ更新です。
湯滝~小滝の周回路は倒木が処理されて通行可能になりました。

小滝~小田代橋間は、管理者からの正式通達があって、当面の間通行止めとの事。

また、阿世潟~社山は今日通行出来たとの事。
一方で阿世潟付近までの間に、倒木などが出ているみたい。
及び、阿世潟付近に「南岸通行止め」の表示があったらしい。
詳細がわからないので、地図には反映してないです。

=========

つづいてもう一仕事。
うん、ここにアップしておくと片付く仕事が一つあるもんでさ(笑)

金精峠からの奥日光方面。
・・・一応赤系統が見頃かなぁ?

なんか、今一つパッとしないんだよねぇ?
金精トンネル横の駐車場から山の方を眺めても、赤があんまり目立たなくて・・・
やっぱり冷え込みが無いからかねぇ?

=========

ちなみに今日最初に向かった場所は、上のどちらでもなく、華厳滝。

だってさ?台風直後だよ?
凄い水量に決まってるじゃない!
この写真の下の方をよく見ると、虹が映ってるでしょ?

え?ダブルレインボーはどうしたって?

ここから、エレベーターに乗って観瀑台に着いたら・・・

虹が綺麗に出ているじゃないのさ♪
良い感じのお二人がいたので、お断りして被写体にさせて貰いました。

この写真撮ってるときは気づいてなかったんだけれど、落ち着いてみてみたら、虹が二重にかかっているじゃないか!!

ダブルレインボーを見ると、幸せになるんだって?
今なら結構簡単に幸せになれるかも。

今日は台風直後という事もあり、秒間55トンの落水量。
今後減っていくとは思うけれど、その間がチャンス!

幸せを掴むための条件は・・・

① 虹のスクリーンとなる水煙が沢山あがる、落水量が多い時。
② 良く晴れた日。
③ 朝7時~9時までの間。
④ 有料観瀑台から華厳滝を眺める。

この条件を満たせるときを狙うべし。

・・・まぁ、華厳エレベーターの方の受け売りだけれどさ(笑)

あれ?
華厳エレベーターって、朝8時からの運行じゃなかったっけ??


華厳滝エレベーター

オマケ動画
あっという間にレンズがビッシャビシャw

八丁出島が見頃!だと思う。

我ながらなんとも曖昧なタイトル(苦笑)

これが今日の八丁出島。
画像を見る限り、もう少し色が出そうな気もするけれど、現場ではじっくり確認できなかったからなぁ。

一つには、今日は昼前から天気が今ひとつ。
15分くらい待ってようやく手にした、日差しの入る瞬間。

ただ、写真を撮ったら、すぐに撤退。

なんせ、こんな状態でさ。
きっと他の人も日差しの入った状態の八丁出島を撮りたいだろうから。

そして、オイラが撮っている間、展望台が揺れたのよ(汗)
手前の木が伸びてきてしまって、角の3人分くらいのスペースしか八丁出島がちゃんと見えないの。

なので、みんなその眺めを求めて展望台の片隅に集まる、と。

さらに、オイラが展望台を撤退してからすぐに20人からの団体さんがやってきた。

オイラより前にいた人は日差しを40分待ったっていうし、オイラは運が良かったのかも♪

そして、半月第2駐車場からは、恒例のこの眺め。
なんかで紹介されたのかなぁ?
以前はさほど人がいなかった気がするんだけれど、

今日はすごい人。
まぁ、気持ちはわかるよね。
半月の展望台も、こんな風にどこからでも八丁出島がちゃんと見えるようだったらなぁ。

そんな感じで、足尾側は見頃で、八丁の盛りは週末から週明けぐらい?

ただ、台風が来るとかなんとか・・・


今日は別目的の仕事二つを一緒にこなしていたので、オマケの写真をいろいろ貼り付けてオシマイ。

パッと見良さそうな金精道路だけれど、

黄葉が少し残るくらい。

中禅寺金谷前。
いつもの感覚だと、手前の葉が散るころに、菖蒲の尾根が染まるんだけれど、今年はどうかなぁ?

盛りを過ぎた感じの湯滝。

騙す気で撮ったのに採用されなかった湯元の紅葉と、

 

同じく採用されなかった湯ノ湖。

湯ノ湖ももう終わりだねぇ。

でも、絵面としては紅葉にしたいから、やっぱり騙すw

 

そういえば、最近竜頭の写真を載せていなかったっけ?

10/16に行ったときがこれだから、竜頭滝もやっぱり終盤。