「緊急・重要」カテゴリーアーカイブ

湯滝一時通行止。でした。

遅くなったけれど、情報更新。(190807_21:41)

お昼前に、観瀑台は半面利用可能に!

すごーい。

よって、小滝ルートも通行可能です。

でも、全面利用可能になるのは暫く先かも。

なんと、足元のコンクリートが割れました💧


連日の速報。

朝、茶屋から一報。

「湯滝の観瀑台に行けません。」

こんなんでした。

これにより、湯滝~小滝の西回り歩道は通行止。

湯滝茶屋横シカゲート~赤沼は通行可能。

昨日の北戦場の通行止は継続中。

以上、現場からでした。

北戦場一時通行止め

通行止め解除になりました(2019/8/10)


出先なので、ちゃんと更新できないけれど。

昨日の18時頃に、北戦場の光徳入口付近の樹林内、木道上から親1匹+子供2匹の目撃情報があり、昨夜から歩道が通行止め。

また状況追記するけど、取り急ぎ。

詳細はビジターセンターのページを。

http://www.nikkoyumoto-vc.com/new/oshirase_d.html?0:2010


状況追記。

現場にいた人から、写真を見せてもらったのだけど、多分辺の木道から南東方向。https://maps.app.goo.gl/JcCQEUBHuUaSiVG27

ちなみに、写真見たオイラの第一声。

「か、かわいい…」

オイラが見たのは、白樺の木から2匹の子熊が降りてきて、それを草むらから母熊が見上げてるシーン。

『現場ではそんな風に思えませんでしたけどねっ!?』

なんと、2回に渡り母熊が突進する素振りを見せたとか。

そりゃぁ、かわいいとか言ってられないわなぁ。

目撃は18時頃、人数は3人で、クマ避け鈴は残念ながら…

鳴らしていたそうです。

実は土曜日にも戦場でクマの目撃情報があってさ。
事前のフォームでの報告じゃなかったので?、通達はなされなかったみたいだけれど、その時は1匹だったよう。

親子と単体の二パターンが戦場で行動してるのかも。

昼日中の目撃情報もあるから、

・日中だから

・一人じゃないから

・クマ避け鈴つけてるから

と先入観持たずに、自分で周囲や様子を見ながら歩きましょう。

小人さんがいるのです。

当ブログは、奥日光そぞろ歩き。
2006年4月30日にひっそりとはじまり、若干の休止やFBへの一時退避を経つつ、更新すること13年あまり。
 
管理人べー太が、奥日光、時には日光の事を中心に投稿すること2,537件。(2019年5月12日現在)

日々、真面目に時に不真面目に、悪戦苦闘しつつ更新をしていたのですが・・・
 
いつの間にやら、小人が棲みついていました。

よく気が付いて、働き者の小人さんなので・・・
突然ブログの仕様が変わることもありますw
 
既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
 
奥日光そぞろ歩きは先日付与された多言語翻訳機能に続き、人気記事・関連記事が表示されるようになりました。
 
はい、拍手~!!!

従来通りにブログをPCで閲覧をしようとすると、その記事の一枚目の画像がタイトルバックに表示されたりしますが、今回の小人さんのお仕事の関係のようです。
 
今回のアップデートに関連することは、この記事のコメント欄にお手紙書いてくれると小人さんに届きます。
「あって良かった!」とか、「この辺がもっと○○だと利用者的には嬉しい」とか。
良いことも悪いことも。
 
まぁ、小人さんが読んだから対応されるかっていうと、また別の話なのだけれどw

以上、管理人からのお知らせでした。

ちなみに。
管理人さんはお仕事していないわけじゃなくて・・・
は、次の記事にするか。

本日、菖蒲ヶ浜でクリンソウの開花を確認しました。

奥日光の紅葉見頃なれど

今日は朝からアチコチと動き回ってました。
FBのお約束なので、まずは明智平の撮れたて紅葉画像を。

珍しくRAWで撮ったのだけれど、考えてみれば現像用のソフト入れてないやw

紙焼き用にちょこちょこと補正かけたので、ディスプレイでみるとちょっとキツイかなぁ?
でも、現場の感覚としてはこんな感じ。

明智平の駐車場は8:30の時点ではほぼ満車。
オイラもたまたま出る車がいて、そこに滑りこんだ感じ?
ロープウェーの駅舎に入って、乗車まで15分待ちくらい。

陽射しを見つつ、上の写真を撮って戻って9:30頃。

乗る前には曇っていたけれど、見事な青空。

そして、凄い行列・・・

画面左側に伸びているのは、乗車待ちの列。
道路まで届いていた。
そして画面右側に伸びているのは、チケットを購入する列。

ロープウェーは15名まで載せていて、片道3分。
乗降に各2分として・・・
1時間くらいは待つことになるのではなかろうか?

明智平のロープウェーに乗ろうと思うなら、早めに行動しておくと良さそう。

それから、忘れていないと思うけれど・・・

10/27~11/4の間は、湯元・中禅寺方面から明智平へアクセスできないからね。

そうそう。
いろは坂も紅葉見頃になってきてました。


で、この後オイラは移動。

雲が出ちゃって、ここでも待つことになった半月展望台からの八丁出島。

雲が出てくれたおかげで撮ることが出来た足尾のモフモフ。

中宮祠足尾線も紅葉がいい感じだけれど、明智平から見たいろは坂の方が色づきが進んでいる気がするな。


移動途中のユーコン前。
この辺一帯の紅葉が綺麗で、沢山の人が車を停めてた。

でも、オイラの目的地は違う!

低公害バスの車内から、小田代のカラマツ林を一枚。
目指すは西ノ湖!!

陽射しが出てしまった。。。

途中で卒業校の関係者と国の関係者に行き会って立ち話をしていたら、薄日が差し始めてさぁ。

慌てて走ったよ(笑)

陽射し射し掛けで、ギリギリ間に合った。
半端に光が入ったせいか、左半面がちょっとどぎつい。

ところで、西ノ湖にこんなミズナラが立ってるの、知ってる?
立ち話の中で、「そぞろでも紹介して」と言われたので、軽く触れてみました。


湯ノ湖が間もなく終了で、

湯元は週末ぐらいまではギリもつかな?

金精峠まで(しかたなく)足を延ばしたのだけれど、当然絵になるような黄葉が撮れるわけもなく、今日の分はこれでオシマイ。


明智平ロープウェー

いろは坂(国道120号線)一方通行化社会実験について

冷えて進んで、地上波に登場

ちょっと用事があったので奥日光を留守にして、戻ってきたら随分と進んだねぇ。

ちょうど留守にしていた間の10/21には、戦場ヶ原で初氷が張ったらしいし、ようやく冷え込みが来たんだね。

そんな戦場から今日のガイドはスタート!

戦場ヶ原はカラマツが黄色く色づいて、そろそろ見頃。
ガイドネタ的にはいい具合の写真が撮れたな。

撮影の目的違ったけれど、こっちの方がわかりやすいか。
もうちょっと下まで映るように撮れば、なおわかり易かった・・・

そこから小田代へ。

小田代のカラマツも、そろそろ黄葉見頃。

池もまだ若干残ってるから、これで日差しが入ったら、景色映えするんじゃないかな?

で、この辺で時折雨がパラつくように。
雨雲レーダー見ると、15時ころには全域が雨雲に覆われるらしい。
ご飯を食べつつ相談の結果、予定していた西ノ湖はパスして、中禅寺湖のモーターボートに乗ることに。

3年前のこの時にご案内をした西ノ湖を

もう一度お見せしたかったのだけれど、残念。


そんなわけで、車窓からの紅葉を堪能しつつ、低公害バスでやってきました、千手ヶ浜。

おぉ、中禅寺湖もいいじゃん♪

この時、すでにそこそこ雨が降ってきていたのだけれど、気合と根性で船に乗り込むw

いつものみはしやさんによれば、北岸よりも今年は南岸が綺麗だというので、コースお任せでお願いをして、と。

俵石付近

大和田

白岩

八丁出島東岸

確かにいいな。
次に晴れたら、半月展望台にいかんとならんな。

でも、週末のイベント用とロケ用に、北岸の様子も見に行きたいし、こりゃぁ困ったね。

と、明らかなネタ振りw

10/27(土)は 12:30~15:30の午後イベントを行います。
(まだ申込み無いけれど)

10/28(日)は 9:00~12:00の午前イベントを行います。
(まだ申込み無いけれど)

菖蒲ヶ浜から千手ヶ浜までをトレッキング。
建前上は千手ヶ浜で解散だけれど、希望者にはこんな感じのモーターボートツアーがオプションでつけられます。
(まだ申込m 略)


ちなみに、このイベントのコースは、NHKのBS番組でご案内したコースでもあります。

な、なんとこのほど、この番組が再放送されることになりました。

NHK総合(栃木県域)】1026() 19:3019:57

な、なんとNHK総合なので、地上波です!
(栃木県域限定だけれど)

間際でごめんよぉ。
再放送のお知らせ、昨日届いていたんだよ。。。


トレッキング&モーターボートツアーのお申込み

NHK総合 とちスぺ (名前が違うw)

 

湯川通行可になりました!

本日のニュース!

台風24号の影響により

2018年10月1日 湯川沿い

通行不可になっていた湯川沿いの歩道が・・・

通行可能になりましたっ!!拍手っ!

あの規模が、まさかこんなに早く通行できるようになるとは…
鉄パイプと工事用に使われるような金属の足場なので、通る時は気を付けてね。

これで、湯滝から戦場ヶ原を通って赤沼まで歩けるようになりました。


明日、ラジオで現場から生中継をすることになっているのだけれど、どこからしよう?
ラジオ放送後に行動するとしたら、現在よりも未来も必要?

とか考えつつ湯滝へ。
天気が曇りの内に、西ノ湖の様子でも見に行くか。

あ。日差しが・・・

頑張って撮ってみた。五分くらい??

小田代の西の斜面がいい頃合いかなぁ?
カラマツは若干黄色くなり、小田代池は更に小さくなる。

湯元に戻って、

湯元の源泉付近

湯ノ湖。

ふむ。
今年は赤が渋い感じで、黄色が目立っているかんじか?
他は何を喋れば良いのでしょう?

まぁ、スタジオには社長さんがいるから、適当にしゃべってもなんとかしてくれるだろww

と、たらたら書いてきたけれど、明日はまたもラジオに電話で生出演。
自然計画社長のトークをお楽しみに!


県西環境森林事務所

石丸謙二郎の山カフェ

紅葉も追いかけます

台風24号が通過して、今度は台風25号がまたやって来るって?
台風の影響、その歩道点検の穴を埋めに回っていたけれど、季節は10月。

そろそろ紅葉の方も追いかけないとね。
とりあえず、10月5日時点での歩道情報。
予定通りに高山を塗りつぶして、光徳線の歩道の倒木が除去されて。
高山西側の黄色区間で大量の水が流れたっぽいんだよね。
それで道形が消えている区間があったり、洗掘で歩きづらかったり。
こちらはまた別途まとめる事にしよう。


今後更新されるとしたら、湯川沿いの歩道が通行可になるか、逆に台風25号が・・・ (==)

あぁ、そうそう。
先日の阿世潟付近から社山までの状況を見せて貰ったんだけれど、八丁の根本に大きめの倒木があるけれど、迂回可能。
前からよく水が出ている沢筋が暫く出水が続くかも?


さて。
では、タイトル通り、今年も奥日光の紅葉を追いかけていきましょう。

10/3 高山に出かける前に、適当にパシャパシャ。

湯元はアチコチに鮮やかな木が増えて来たな。
今日も小雨降る中で写真を撮っている人が多かったっけ。

でも兎島は色づきが今一つ。

高山の帰りに立ち寄った石楠花橋。
ミズナラが色づいてきたか。

この後竜頭にも行ったのだけれど・・・
同じアングルから今日も撮ったので、最新画像で。

紅葉見頃っぽく撮った竜頭滝。

似たような事をしている人が多分沢山w
竜頭茶屋の前からの眺めは六分くらいじゃないかな?

竜頭滝の上は、そろそろ見頃かねぇ?

その上のミズナラ林も

明日か明後日辺りが見頃?

去年も紅葉が遅いと感じていたけれど、去年の記録と見比べてみると去年よりも、更にちょっと遅いのかな?

10月連休お奨めの紅葉

・・・冷え込みが無いからなぁ。
今日も三本松茶屋で 雑談 情報交換をしていたら、やっぱりまだ初霜初氷ないんだってさ。

最後に涸沼の動画をアップして、と。
え?涸沼の紅葉写真は既に見たって??

この前涸沼に着いたらさ、ハイカーのお兄さんから

「すいません、お奨めの撮影地点ってどこですか?この迫力が全然出ないんです。」

・・・撮影した画像を大画面で見るか、せめて動画?

でもやっぱり、現場に足を運んだ人だけの特典だよねぇ。

日曜日には刈込湖ツアーがあるから、オイラはもう一回見られるのさ♪
・・・台風25号に散らされなきゃね・・・

台風24号After 小田代池

ダラダラと時系列で更新していくけれど、お急ぎの方はこちら。


今日は朝からガイド。
・・・ガイド?
行けんのか??

ガイド予定地1.中禅寺湖東岸
・・・これは子供3時間はとても無理だ。
とりあえずは湯元で合流という事にしつつ、移動。

竜頭滝が濁流。
これは戦場ヶ原もダメだろうなぁ。。。

ガイド予定地2. 戦場ヶ原。
木道入って3分くらいで行く手を阻まれる。
先方に連絡を入れようとスマホを見ると、圏外。
どっかヤラレたらしい。

そしてやって来た湯ノ湖。
湖の色が変。

結局、湯元→国道沿い→湯滝上の往復。

一昨日見つけた、クマがハチの巣を襲った痕を観察したりなんだり。

近いなぁ。


ガイド中に電波が復帰したようで、「湯滝の下流で歩道が流失している」というメールが入っていた。

・・・流失???

わからないものは確認に行きましょう~。

湯滝も迫力あるけれど、元々水量が多いので写真だと違いが分かりづらい。

こりゃぁ、また随分水量が多いな。
まぁ、朝の時点で湯川の川幅が凄い広かったから、さもありなん。

・・・あぁ~。
これは確かに流失だわ・・・

20~30mの区間で、木道どころか地面が川に削られて無くなってる。
ちなみにこの画像の左側、明るくなっている場所は、土砂崩れ。

これ、復活はちょっとハードル高すぎないか??


北戦場は今回安定。

ミズナラが黄色くなった♪

大増水の泉門池。
多分、昔の泉門池はこんな感じだったんだと思う。

で、この辺からひたすら声掛けを続けることに。
初めは(一応聞いておくか)くらいだったんだけれど、声かける人が次から次へと

「湯滝へ。」「滝へ。」「Water Fall.」

声掛けを続けつつ

戦場ヶ原へ。
秋っぽい色になってきたな。

所々、昔川だった場所が川に戻ってた。

赤沼から来た人が多いし、誰も異常を言わないから、朝の水が引いたんだな。
では、引き返して小田代へ。

サイズは小さいけれど、小田代原には水が溜まって、小田代湖ならぬ小田代池に。

朝とは変わって風もなく、綺麗な水鏡に貴婦人が写る。

サイズが小さいので

草紅葉と池のコラボも。

小田代西側には川が出来ていたから、まだもうちょっと大きくなるかもね。


この道中で、ガイド連絡会会員とすれ違い情報交換。

中禅寺湖の北岸(菖蒲~千手)は、倒木が沢山で通るのが大変だったそうな。

事務所に戻って、博物館や財団に問合せをして、情報まとめて、関係者に電話して情報伝えて・・・

結果。

10/1 18時頃の時点での奥日光の歩道情報はこんな具合です。
無印は今回確認が取れていない範囲。

そして不思議な事に。
オイラ、今週末に高山と切刈のガイドが連日入っているんだよね。

流石にこの天気の後に、ルート確認もしないでガイドに臨むわけにはいかないわけで。

・・・明後日には塗りつぶしが終わりそうです(苦笑)

第2いろは坂一方通行に

今秋、第2いろは坂が一方通行になるそうです。

・・・『なにを今更』と思った人ほど、よ~く読んでね。


実施期間:平成30年10月27日(土)~11月4日(日)の9日間
時間:終日

実施区間:第二いろは坂 明智平ロープウェイ駐車場から二荒橋交差点手前の市道交差部まで。

これに伴う工事(センターライン等の変更及び縁石の撤去)が、10月中旬~11月中旬に実施されるそうです。

要約:上記の期間中は、中禅寺⇒明智平へは行けません。

情報は前から知っていたけれど、右上が・・・
だったので、タイマー投稿。


栃木県 県土整備部 交通政策課
日光土木事務所

台風24号接近 Before

台風24号が接近中っていうので、昨日のうちに話をしてイベント中止にしたら、夕方近くまでなんということもなく。。。

なので、フラリと様子を見に行ってきました。

竜頭滝観瀑台

竜頭滝上。

一応紅葉は進んできたみたい。

でも、ミズナラの森はまだ緑色の気配が濃厚。
オイラの頭の中では、9月の下旬なんだけれどなぁ?

なんと薄日の射し始めた戦場ヶ原。
シラカバは黄色くなってきたけれど、こちらもミズナラはポツポツ?

湯ノ湖の湖尻付近と、

そこから見る兎島。

そして湯元入り口。

夜から雨風ともに強くなってきているけれど、今回は影響でそうだなぁ。

・・・そしてオイラは明朝ガイドでスタート。
予想はほぼ直撃コースで、朝一だと歩道の安全確認をする間が無いし、ゴール直前でも通行できなくて引き返さなければならなくなる可能性もあると言ったんだけれど、

「え?台風抜けますよね?」
「歩道に異常があるかも知れないなら、バスを動かせるようにしておきますね。」

・・・そうだけれど、そうじゃない・・・

========

過去の大きな台風では、木道が水に浸かっていたり、浮き上がったり、倒木で歩道が通行不能になったり、増水で歩道が抉られて無くなったりといろいろありました。

歩道の情報がある程度でも出てくるのは、多分昼になってから。

関係者が調査に行く前に歩く人は、頭上のかかり木や倒木、歩道の状況に十分注意して、無理の無いようにしてくださいね。

および低公害バスなどを使うつもりの人は、運行状況の確認を。

歩道に異常があった場合は、無理せず引き返すことも考えましょう。

その時は、異常の地点や程度などを出来れば写真に撮って教えてくれると、ありがたいかな。