「虫」カテゴリーアーカイブ

豪沈

たまには定時で帰るか。
あぁ、でもまだ賄いの時間には早すぎるなぁ。
お風呂もまだ入れる時間じゃないしなぁ。
住み込みは不便だなぁ。。。

・・・

・・

23:12 Σ( ̄◇ ̄)!!

最後の記憶が笑点の歌丸師匠…

仮眠とかってレベルじゃない[E:coldsweats01]

まぁ、そんなわけでだ。
中途半端に目が覚めているので、ちょっと更新。

100530_jewel
美しい~[E:shine][E:shine]

不思議な物は意外と身近にあったりする。
100530_akanumacenter

さてさて。
最近はガイドが多くてあまり歩けていないのだけど、ガイド途中に得た情報として。
100530_baikamo
光徳沼でバイカモが咲きだし、

100530_zumi
ズミの蕾も可弁が認識できるほどに。
結構花芽は多いかな?

あとは、ワタスゲの穂が見え始め。
でも、今日は湿度が高く気温は低く、しっとりしてまるで目立たず。

間もなく6月だっていうのに、日中の気温が10℃とか[E:sweat02]

さて、そろそろ頑張って寝るかな。

ほんじゃね~[E:sleepy]

小さな発見

100516_sentousou
湯滝横の階段にひっそりと咲くセントウソウ

100516_zoumusi
小さなネコノメソウと、更に小さなゾウムシの仲間。
君はそんな所で何をしているんだ??

100516_himeitige
木道横のヒメイチゲ。

近くを歩く人たちは気がつかないかもしれないけれど、静かに自己主張。

そんな小さな発見のある春の日は、なんだかちょっぴり嬉しかったり♪

でも、小さな発見って、一人で歩いていると意外と難しい。
【足元の遊歩道に意識を取られて、ずっと下を向いたまま歩いていた】なんて経験無い?

そんな貴方の、小さな発見のきっかけになるかも?

国際生物多様性の日記念事業 奥日光の自然観察会~戦場ヶ原をウォーキング~

ちょっと慌ただしいけど、催行日は今週末の5/22。
参加費無料だけど、事前申し込み制&定員ありなのでご注意を。

申込・連絡先はこちら。
○連絡先:栃木県自然環境課 tel028-623-3211、fax028-623-3212

春盛り沢山

100426_teikougaibus
運行再開した低公害バスに乗り、 西ノ湖から千手ヶ浜までトコトコと[E:foot]

100426_sainoko
この頃から考えると、予想外に水位が増していた西ノ湖。
今日はお天気も良かったので、のんびりお散歩 じっくりネタ探しをしていると、

100426_kiberi
越冬明けのキベリタテハや

100426_lalba
エルタテハなんかのタテハ類。
(^b^)しーっ!! 
どこに止まっているかなんて、言わなきゃ分かんないんだから!

100426_akahara_2
構図がイマイチだったアカハラや、ニュウナイスズメなどの野鳥もアチコチに。

ふと周りを見回せば、

100426_otibohiroi
拾い食い中のニホンザルや、

100426_sika
1002号の路線沿いではシカ達の姿。

100426_kurosansyouuo_rankai
水辺にはクロサンショウウオの卵塊。

う~ん、春だねぇ[E:catface]

そして、春は当然植物にも。

100426_karamatumebuki
こんな5mmにも満たないカラマツの芽吹きが、30mも離れていて判るんだから、人間の目ってのは不思議なものだ。

100426_harunire_hana
でも、満開のハルニレの花はは目立たないんだなぁ[E:smile]

雪解け

いやいや、御無沙汰しました。m(__)m

諸々ございまして、すっごい久しぶりに外歩き。
そろそろタテハが飛んだり、夏鳥の姿が見られるんじゃないかと戦場ヶ原へ。

100406_senjou
残念ながら、夏鳥の姿無し[E:down]

タテハチョウは飛んだけど、残念ながら逃げられた。

ふと足元に目を落とすと、雪の消えた落ち葉の上に

100406_tutihanmyou
この時期恒例、ブルーメタリックなツチハンミョウ。

しかし。。。

100406_syokujikaisi
こいつら、

100406_syokujisyuuryou
思いのほか良く喰うなぁ。
この間、5分。

そして、雪が消えると現れるモノたち。

100406_gomi
今年もそろそろ活動を開始しますか。( ̄o ̄)=3

雪は消えたと言っても、まだ完全に消えたわけではなく、湯滝~光徳分岐の間は結構凍った状態で残っている。

中でも危険なのは…

100406_kotakiyoko
小滝横の階段。
よ~~く滑るので要注意。

久々に中禅寺湖。

赤沼駐車場にハイゼット君を止めて、自転車で菖蒲へ…
と思ったら、赤沼Pは既に満車。

なんで、赤沼に自転車を、ガラ空きの竜頭滝臨時駐車場に車を置いて、中禅寺湖北岸へ。

091013_hokugan
なかなかいい感じ?

091013_kumakubo
…でもない、か?

091013_hokuganhodou
北岸は…もうちょい、なのか??
なんか、色づいているんだかいないんだか。

ん?
似たような記事を見たことがある?
ピンポ~ン[E:good]

091013_akaiwa
綺麗なのは栃窪から見た赤岩付近。

091013_totikubo
いい場所でしょ?

って事で、
091013_20seiki
休憩~♪

君…情報収集能力が高すぎだ。

091013_sidakurohirai
その20世紀梨はオイラんだ。

091013_sidakuro
良い子はマネしちゃイケマセン。
…クロスズメバチは慣れたんだが…

091013_kiirosuzume
このサイズが飛来するとちょっとドキドキ[E:heart02]
良い子は(略)

ところで。
091013_sikanburasi
何故このような物が落ちているんだろうか??
歯間のゴミを綺麗にするのもいいが、ゴミは捨てんで欲しいなぁ。

久々に貼るか。
091013_gomi
まぁ、昔に比べりゃ少なくなったか。

9割超え

090927_yukimusi
雪虫の飛び始めた奥日光。
…の割には温度がイマイチ下がらない。
結構、暖かいのよ。最近。

…の割には、紅葉が進む進む[E:maple][E:maple][E:maple]
どないなっとんじゃ??

090928_ryuuzutaki
竜頭滝の紅葉は、短期間で進みに進み、現在9割ってところ?
あとは真ん中のシナノキが黄色に色づけば、紅葉竜頭の完成!

竜頭の滝上なんて9割を超えて
090928_ryuuzuue
これは完全に見頃でしょ。
あとは、黄色く色づいたミズナラが褐色に変わり、散ってしまう。

下・上と来たら気になるのは、竜頭滝の中ほど。
090928_ryuuzunaka2
結構綺麗だけれど、まだ少しくすみが残っている感じかな?

そんなわけで、今は竜頭滝横の階段を上り下りしてみるのがオススメ。

そして、この時期恒例。
090928_taihi
前から何度も言ってるけど、柵を越えるのは危ないし、頻繁に踏み込むと植物って生えなくなんだよね。
植物生えなくなると、せっかくの紅葉の景色も徐々に減っちゃうんだけど?

090928_wakugai
写真家気取りの皆様。
ご自分の後ろ姿も被写体になってますよ~[E:sad]。

更に、オイラのガイドの小ネタになってますよ~[E:smile]。

β:『みんな、この字、読める?』
チビッ子s:「当ったり前じゃん!!」

β:『だろ?ところがさぁ、大人になると、この字読めなくなるらしいぜ?』
チビッ子s:「うっそだぁ!大人が読めないわけないじゃん(大笑)」

090928_sotodetyadame
嘘だったら良かったんだけどねぇ、これが[E:think]

日本人の識字率は9割を超えているんだって?

なるほど。
【立入禁止】とか、【柵から外へ出ないで下さい】とかは日本語じゃないんだ。
もしくは、実はオイラがいつも見かけたりしているのは、日本人じゃないんだ。
納得 ψ(`▼´)ψ kekeke!

小田代原、真っ赤っか!

090917_kihujin
ほ~ら、比較用の写真をアップしておいて良かったでしょ?
わずか10日でこんなに変った!

090917_odasirokusamomiji
とってもケバケバしいけど、PLフィルターのみで色調処理は皆無。
こんなに真っ赤っか。

090917_odasirosirakaba
今日撮った草紅葉の写真の中では、これが一番好きかな♪

090917_hitode
にしても凄い人出だ。
10:20分のバスも満席だったもんなぁ。
なかには、「私、どこで降りればいいんでしょう?」なんて人もいたけど[E:coldsweats01]

090917_hozaki
今、小田代を真っ赤に染めてる主役は、こいつホザキシモツケ。

時期が時期なんで、お花は殆ど無…

あ、秋の花咲いてた。

090917_tururindou
杯ひっくり返したみたいな、ツルニンジン。

妙な形の花だと思っていたけれど…

090917_nameru
そんな所に蜜があるんかい!

ハチが出てきたとこで、ハチネタもうひとつ。

090917_kiobikurosuzu
かっくいい~[E:happy02]
キオビクロスズメバチが、

090917_kiobikurosu
こんな所に巣を作ってました。過去形。
何かに巣を荒らされた後だし、これまでガンガン人が歩いて何も被害が出ていないから、然程心配はいらないと思うんだけど、まだ周辺には働き蜂が飛んでいたから気をつけてね。

・・・しかし、この子に指をカジカジされた時は、流石にちょっとびっくりした[E:sweat01]

賞味期限

ご無沙汰しています m(_ _)m

前回更新が5日なので…
一週間以上のブランクが ”f(¬_¬)

常々情報の消費期限は一週間と思っているのですが…
この一週間分は対比用に記事を差し込んでいきますので、ご勘弁ください。

ひとまず、本日分。

~~~~~~~
今日は、朝から再び暗躍
(暗躍の意義は…不明。。。)
その後、暗躍方々、光徳と中禅寺へ。

途中の兎島。
090914_usagijima
少し紅葉が進んだかな?

赤沼に寄り道。
090914_kiberi
キベリタテハが吸水中。
やはりこいつは美しい[E:shine]
なのに…右翅がフレームアウト[E:down]

090914_sidakuro
手の上にいるのは、シダクロスズメバチ。
大人しいけど、一応スズメバチなので、良い子はマネしないようにね[E:wink]

…まぁ、掬いあげて手渡したオイラの台詞ではないかも知れんがww

赤沼離脱し、中禅寺へ。
カフェ・ド・サボワのカフェごはんをセットで注文。
今日はハンバーグステーキのハヤシライスをセットで(←今日は、の件は只今別記事準備中)。

090914_sweets
手前:アフォガード(バニラアイスのエスプレッソ掛け)
奥:シナモン風味の塩チーズケーキ。

手前:オイラ
奥:音楽の種蒔き人

中禅寺からの岐路、そろそろ気になり始める竜頭滝へ。
090914_ryuuzutaki
ボチボチ色づきはじめてきたかな?

090914_ryuuzuue
滝上からも赤味が見えはじめ。

ってな感じ。

そうそう、博物館が今年も紅葉を追いはじめたから、紅葉の進行状況が気になる人はチックしてみると良いかも。

古巣は…
きっと、更新準備をしている所だろう。うん。
と、自分の事は棚に上げ、静かにプレッシャー[E:bleah]

9月9日の出来事

重陽の節句。
だからと言って何かあるわけではないのだけれど…
せめてノコンギクあたりの写真でも撮れば良かったなぁ。

090909_akizora
朝8時。歌ヶ浜からの空。
すっかり秋だなぁ… σ(°ー°)

お。バスが到着。
午前中は、イタリア大使館の往復でたっぷりのんびり2時間半のちびっ子ガイド。
前日はこの為の下見。
久々に元気のいい子達だ♪

面白かったか。良かった良かった♪
そんじゃねぇ~ (^▽^)/~

お。トンボだ。
090909_kooniyanma
複眼と複眼の間にニョッキニョキしているのは、コオニヤンマの特徴なんだそうな。
By とんぼ屋さん(しょ)。

午後のガイドまでの合間に、行列のできる定食屋さんに滑り込み。

090908_karaagekorokke
モモ唐&コロッケのコンビ定食。
ここのカラアゲはウマいのだよ (^¬^)

と、思う間に座席がすべて埋まり、更に…

『おばちゃん、14人大丈夫?』

おっちゃん…見るからに満席だろう…[E:coldsweats02]
しかも、ここのお店はもともと6席しかないんだけど…[E:sweat02]

そして午後の部。
・・・バスが来ない・・・
・・・来た!

はいはい、トイレ行って、写真撮って出発~!
赤沼~湯滝で2h弱[E:shock]

午前中とのギャップがぁ[E:wobbly]

事務所に戻って、メルマガ打って、見所作って…

[E:down][E:sleepy]

(急いで追い上げ中。090917_23:50)

ハチの巣にご用心

今朝の早朝散策は、いつものコースを変更。
お客様が源泉や温泉寺・神社は行ったって言うんで、反対方向へ。

旅館案内所からVC前を通って、小鹿橋、湖畔で男体山を眺めてレストハウス。
えぇ、たったこれだけの移動距離で1時間かかりますけど、何か?

その最中に発見。
090820_honeycomb

場所は、
090820_honeycombmap
左上の丸の中。
中央付近にもハチ巣はあるけど、こっちは周辺ロープ張ってあるんで心配なっしんぐ。

で、左上の蜂巣なんだけど…
明日もっかい行ってみるわ。

同じく早朝散策中に見つけた物。
090820_greenrose
緑色のバラの花[E:tulip]

うっそぴょ~ん[E:smile]
090820_yanagisintomehanagatahusi