「遊歩道」カテゴリーアーカイブ

やらないよりは…

す~~~~んごい今更なんだけど…
それを承知でも、やらないよりはやった方がいい事ってあるよね。

と、言うわけで、だ。

今更ながら奥日光スノーフィールドマップ。

080217_wintermapsenjou
戦場ヶ原エリア
地図の下にも書いてあるけれど、光徳周辺・三本松周辺はXC用にコース(レール)を切ってあるんだ。
XC(クロスカントリースキー)をやったことのある人なら解ると思うけれど、XCをするときにはレールの有無は結構影響するんだよね。
XCの板ってゲレンデ用と違ってエッジがついていないから、まっ平らな場所だと板が流れちゃって、かなり滑りにくいんだ。
で、光徳・三本松周辺は利用者の為にスノーモービルに整備用の板をつけて、わざわざレールを切っているんだ。
このエリアでスノーシューをしちゃいけないって事はないんだけれど、このフィールドは上の事情を踏まえた上で、レールを極力崩さないように使って欲しいんだな。

あとは、毎度毎度書いているけど、戦場ヶ原・小田代原は決められた場所以外立入禁止って事で、こちらも協力よろしく。

080217_wintermapyumoto
湯元エリア。
こっちのコースも毎度おなじみ。
小峠コースの蓼ノ湖へ降りる冬道・三岳林道には青いリボンが、
湯元から石楠花平の展望台へのコースには緑のリボンが、
金精沢コースには赤いリボンが、
それぞれ目印につけられているので、これを参考にすれば迷うことは殆どないかな?

こっちのエリアは戦場ヶ原エリアと違って、傾斜があるから雪崩の危険性もあり。
凍った湖の上も、氷が割れる危険性があるから乗らないように。
あとは…水の流れる沢が雪で覆われて見えないことがあったり…
ま、全体的に地形に注意、って感じ?

それぞれのコースマップはA4印刷程度なら耐えられる画像だと思うんだけど、原本は奥日光各所(レンタルショップやVC等)で入手可能です。

う~ん…この辺は出来れば公的なサイトで一元的に情報発信をして、各サイトからソコへリンクを貼るような感じだといいと思うんだけど…
やっぱ、オイラみたいな個人ブログだと信頼性がイマイチ、ねぇ…
古巣のはほぼオイラが作ったままの奴だし…

なんて書いたあとで自然博のページ(リンク先2頁目)に気が付いた。 (T^T)
もうチョットわかりやすい位置に置いてくれればいいのにぃ… ミ(ノ;_ _)ノ=3

反面、公的なサイトだとやりにくい事も。
この手は、個人の方がやりやすい。
何が?って、お店紹介。

奥日光でXC・スノーシュー等、冬の遊び道具を貸しているところ一覧~♪

  • 湯元・山のレストハウス
    電話:0288-62-2535
    XC3点セット…1,500/半日 2,300/一日
    スノーシュー…700/半日 1,000/一日
    ストック…100/半日 200/一日
    特記事項…宿泊者割引あり(約2割引き)、XC単品貸し(板・靴)有り。
  • 湯元・日光湯元VC
    電話:0288-62-2321
    XC3点セット…1,500/半日 2,300/一日
    スノーシュー…700/半日 1,000/一日
    かんじき・子供スノーシュー…300/半日 500/一日
    ストック・スパッツ…各100/半日 200/一日
  • 三本松・三本松茶屋
    電話:0288-55-0287
    XC3点セット…2,000/一日
    スノーシュー…500/2時間 1,000/一日
    靴・スパッツ…500/一日
    ストック・ソリ…300/一日
    特記…コースマップ無料配布 / 初心者講習(10~15分)無料 / XCセット子供1,500/一日
  • 三本松・竜胆
    電話:0288-55-0564
    XC3点セット…2,000/一日(大人) 1,500/一日(子供)
    スノーシュー…1,000/一日(大人) 800/一日(子供)
    特記…スノーシューはストック付き / 短時間利用は相談により割引有り
  • 光徳・アストリアホテル
    電話:0288-55-0585
    XC3点セット…2,600/一日
    スノーシュー…1,000/一日
    ストック…500/一日
    靴…1,000/一日
    特記…半日設定無し

ってな感じかな。
あとは、湯元の中だと旅館・ホテルでレンタル用品を持っている場所もあるんだけど、それを紹介するわけにはいかないジャン?
立場的にww

光徳のアストリアはどうしたって?
余計な事に気づいちゃダメ。
ま、起点が違うって事で。

・・・こうしてみると、駐車場があって、起点になるだけに湯滝にもレンタルが欲しいよなぁ・・・
・・・欲を言えば、赤沼のPを冬も開けてもらって、そっちにもレンタルを・・・

中禅寺はレンタルあるのかなぁ?
博物館はイベント以外のレンタルはしていないし…
中禅寺湖畔も良いフィールドあるんだけどなぁ。

そうそう。
言うまでもないけど、上の料金は2008/2/16現在。
情報は間違えていないつもりだけど、誤差が気になる人や団体さんは事前に自分で確認してね。
間違えていたら、そっと優しく教えてくださいな。

いやぁ、疲れた。
本当は仮眠の時間だったんだけどなぁ…
フロントのシフト組みなおしたりしている間に仮眠が残り1.5時間。
ブログ記事を書き上げたら朝の5時 orz
なぜこんな身を削るマネをしているんだ?オイラ???
(((。o゜))))((((゜o。))) kamin_dekinakatta…

今夜は休みだし、まぁいっかぁ…
でもこれでお天気だと悔しいなぁ…
凄まじく吹雪いたりしてくれると… "~~へ( ̄τ ̄へ)arero×2

緊急・第二回 戦場ヶ原シカ捕獲実施

再度、戦場ヶ原にてシカ捕獲があるそうです。

日時:2008/2/18 午前/午後
場所:戦場ヶ原シカ侵入防止柵内全域

080131_sikahokaku
前回は上図の赤枠内のみでしたが、今回は黒枠全域が対象となります。
道路並びに商業施設エリア以外への立ち入りは危険ですのでお止め下さい。

:

併せまして、上記リンク先から『奥日光・戦場ヶ原シカ対策のHP』へ跳ぶ事ができます。
奥日光が現在抱えている問題の一端、対策などが紹介されていますので、是非ご覧下さい。

取り急ぎ『湯滝〜泉門池〜小田代原〜赤沼』

久々に会った古巣の同僚と外歩き。

件名範囲、積雪十分。

XC履いて20cm強沈むかな?
でも、ほぼ全行程で踏み跡がきっちり残っていた。
大雪の直後なのに、みんな物好きな事だ。
(↑お前が言うな。)

詳細はまた明日のこの時間に。

って事で詳細。
少しコースは違うけど、1/11更新1/31更新と見比べてもらうと状況の変化が判りやすいかも。

080215_yudaki
タイトル通り、湯滝から。

滝の飛沫が木々に凍りついて
080215_juhyou
なかなかいい感じ♪

さて、ここでクイズ。
湯滝の写真には、とある生き物が隠れています。
どこにいるでしょうか?

答え(秘密の呪文もご一緒に)
滝の岩についた苔を食べていると思しきマガモのメス。

080215_miti
積雪バッチリ。
踏み跡もバッチリ。

080215_kumadana
1/11には近寄れなかったクマダナにも、これこの通り。

昨日は久々に
080215_kibasiri
キバシリが近くに来たんだけど…
こう言う日に限ってデジイチ持ってないんだよねぇ…

そして、小田代へ。

080215_odasirohodou
だから、止めようってばさ。
そりゃぁ、確かにここは笹原だけど、かといってわざわざロープくぐる程のことじゃ無いんじゃない?

ってな具合で、赤沼に向かったので戦場ヶ原は通らなかったんだけど、
080215_senjoumokudou
赤沼分岐付近。
全部埋まったように見えるから性質が悪い。
踏み抜きにはご注意を。

今日は今日で、いつもお世話になっている方に頼まれて、個人的にXC教室。
場所は金精沢入口。
こっちも稀にササの頭が見える程度まで雪が積もっているので、十二分に雪遊びを楽しめますとさ。

いやいや、なんとか間に合ったね。
無駄にハードル上げるもんじゃないや。
(2008/02/15_23:48 モブログ投稿 / 02/16_23:22 加筆修正)

へっぽこテレマーカー、金精沢を行く。

今日は朝から青空♪
そして、昨日は雪。

眠かろうがなんだろうが、行くっきゃないでしょ♪

080204_konseidouro
え、青空はどうした??
午前中、別の場所に出かけていたもんで…

金精道路は場所にもよるけど、ガードレールと同じ高さまで積もっている場所も多かったな。
ただ、新雪が降ったせいで、
080204_nadare
沢筋に雪崩が。

金精道路上に出ていたのは、
080204_kokuzure
この程度が4箇所くらい。
ただ、この写真を含めて3箇所は、今日の日中に崩れた奴なんだよね…
ほら、左のスノーシューの足跡は雪の下だけど、XC跡は雪の上でしょ?
昨日は一日降っていた筈だから、崩れたのは多分今日なんだ。

080204_snowshed
さて、ここから金精沢コース(右岸)へ。

080204_konseizawa
笹も大方隠れて、快適快適♪
積雪80cmって所じゃないかな?

しかし、なんだな。
こうやって、フカフカ新雪の上を滑っていくと、スキーが上達した気分が味わえて気持ちいいな♥
・・・気分だけなのはオイラが一番わかってるさ |||(-"– )||| hunda.

:

っと!!
080204_konseizawa_kuzure
コースと交差する沢筋が崩れてる。

今日の午前中、弱層テストしようとしたら円を描いただけで上っ面3cmくらいが崩れちゃったんだ。
今日の雪質はそんな感じ。

雪がまとめて降った直後ってのも結構崩れやすいので、行動の際はご注意を。

・・・昨夜の仮眠だけで一日動き回っていたから、眠いの何の・・・
(((。o゜))))((((゜o。))) atama_gurun2

風強し

今日は久々に外歩き。
ついでに、去年買って、出番のなかったテレマーク用ブーツを履き馴らそうかと。

080131_yudaki
湯滝からエントリー。
駐車場への道は…車種によっては帰りキツイかも
あんまりフカさずに、緩々と登るのが良いと思う。

080131_yudakinomori
湯滝周辺の森もようやくスノーシューが出来そう。
ってわけで、テレマークブーツにスノーシューを着装。

積雪は50cmって所かなぁ?
080131_hasi
けど、雪のない部分もある。

ま、夏道歩くだけなら既に踏み固められているので、ツボ足でも5cmと潜らない。
スノーシュー無くても、歩けると思うよ。

でも、スノーシューを履いていくと、
080131_kumadana
こんなのを見つけられたりもする。
今日だけで、クマダナの出来た木を4本見つけた。

今年、ここをガイド出来たら良かったのに… ε=(-。-)

・・・

・・

ネタ探す手間が省けるじゃんww

080131_odasiro_hodou
小田代も雪はかなり少なめ
木道を辛うじて覆うくらいかなぁ?

080131_kokuti
小田代の入口にはこんな看板と、コース上にはリボンが付いているので、湿原立入をしないようご協力を。

080131_humikomi
ここも夏はお花畑なんだからさ。

080131_1002
1002号線はツルッテカ。

080131_akanumahukin_2
赤沼付近の木道。
小田代や周辺の森、この状況からすれば戦場ヶ原はスノーシュー必要ないんじゃなかろうか?
本当はここから湯滝に向うつもりだったんだけど…

テレマークブーツが痛くて痛くて。
脹脛に青タン出来ちゃった (T^T)uu…

080131_senjor120
って事で、急遽バスに変更。
この辺は路面乾いて見えるけど、湯元は一面ツルテカだし、日陰は凍結してるから運転は気をつけてね。

080131_kihujin
しかし、今日も吹雪だった。
最近は風が強い日も多いし、気温も低い。

って事は、だ。
フフフ♪ いいねぇ♪

緊急・シカ捕獲

明日、戦場ケ原のシカ侵入防止柵内でシカの捕獲があるそうです。

日時:2008/1/31 9:00〜(午前/午後)

場所:①幕張峠付近 /  ②赤沼南部 (下地図赤線枠内)
080131_sikahokaku
画像枠内テキスト

~~~~~~~~~~~
戦場ヶ原シカ捕獲実施区域
今週1/31(木)、戦場ヶ原柵内においてシカの捕獲を行います。ご不便をおかけしますが、上記赤線内及びその周辺には絶対に立ち入らないようお願いします。

*付近、遊歩道入口等には看板設置及び関係者が立ち、注意喚起を行います。
~~~~~~~~~~

また、夕方更新しますが、取り急ぎお知らせします。
(08/01/30_10:15 モブログ更新 / 16:15 加筆)

中禅寺湖歩道補足

え~と、昨日の補足です。

・中禅寺湖北岸(菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜)…冬季通行止め
・中禅寺湖南岸(阿世潟~千手ヶ浜)…冬季通行止め

って事だそうです。

あと、金精沢コースにリボンが付いたそうです。
ただ、9番から右岸(スキー場側)は台風の影響が見られるのでつけていないとか。

今日の更新は以上!
画像もなっしんぐ。

物足りない。

今日はサブい!!

ってか、風が痛い… ミ( ̄д ̄)ミ

気温は-10℃くらいかなぁ?
風が強くてさぁ。

なんだか東京でも雪が降ったそうで、湯元は久々にチョイ吹雪。

相変わらずこのあたりに雪は少なくて、最近降っていないから雪の状態はカチンコチン。
今日の雪が積もってくれりゃいいけれど、あんまり積りそうもない。

なら、雪が無いなりに 遊びに ネタ探しに 行ってこよう!
菖蒲ヶ浜から入っていけば千手ヶ浜・西ノ湖って行けるよな。うん。

080117_syoubu
あら??通行止め???
こんな話は聞いてないんだけどなぁ…  "f(´へ`; 
確かに“斜面が急だから雪が積もったら”ってのはわかるけど…

ん~…
しゃぁない。戦場のXCコースへ移動。

080117_xc1
う゛…

080117_xc2
あ゛~…

ダメだこりゃ。

とっても不完全燃焼な一日。

おまけ

さてさて、昨日刈込湖を往復し、金精道路に戻ったらまだ13時前。
予定にはなかったんだけど、ついでだから行ってしまえ!

って事で石楠花平コースも。

今年から新たに出来たビューポイント(笑)
080115_yunoko
…笑い事じゃねぇ…
ってか、随分湯ノ湖の氷が引いちゃったなぁ…
最近ずっと暖かいものなぁ…
海保さん、大丈夫かしらん?

金精道路上はけっこう雪が残っていて、
080115_konsei1
爪先がズブるからちょっとツボ足だと歩きにくいかな。

080115_konsei2
雪の少ない所はツルテカだから、滑り止めが欲しい。

080115_konseinomori
金精の森は…
膝ぐらいまでしょっちゅうハマった…

このコースを歩くときにはスノーシューが欲しいなぁ…

でも、10番の金精道路のガードレールを越える場所が…
080115_10
ここだけはスノーシュー履いているとチョイ厳しいかも。

まぁ、このコースもスノーシュー無しで歩けない事は無いんだけどね。

:」

このコースはスキー場から近いせいで、スキー場の音楽がよく聞こえる(笑)
今年はJULEPSの「旅立つ日」がヘビーローテーションっぽい。
プロペ通り、懐かしいなぁ。
秋頃?に朝の番組でやっていて、あの短編アニメ結構いいんだけど…
でも朝に流すのは止めて欲しかった…

え?記事に関係あるかって??

全然。 
いいじゃん、たまには。
歩いている最中にふと思ったんだもん。
文句あるか。 ( ̄^ ̄)

スノーシュー日和

今日はお天気も良く、風もなく、気温も低めで安定し
080115_kotouge
まさにスノーシュー日和だね♪

080115_nagagutu
スノーシュー持ってすらいないけどwww

今日は夏道で刈込湖⇒冬道で戻る、ってルート。
080115_natumiti
踏み跡バッチリ。カチンコチン。

080115_kaidan
踏まれて凍ってカチンコチン。

080115_karikomiko
刈込湖へ到着~♪
この道をスキーで滑り降りた痕が… ∑(◎o○) suge!

刈込湖までは楽勝だね♪
スノーシューなんて邪魔!!

080115_kyuudou
さてと、刈込湖からは冬道でサクサクっと帰りましょ♪

080115_a
あ…

ま、まぁたまには潜るさ。ツボ足だもん。
よいさ、と。

080115_u
う…

・・・

080115_huyumiti
小峠から蓼ノ湖はこんな感じ。
雪、少なっ!!!

 

080115_tadenoumi
蓼ノ湖は凍って来て…
ん??

080115_bere
う~ん、休憩にはもってこいだね♪

んなわきゃねぇ! (ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳☆nuorya!
こんだけ埋まっているって事は、夏の間、しかも結構古そうだなぁ…
この辺、か?

080115_tade_kisi
ホントに雪、無いなぁ…

って事で、概略としては、

夏道・冬道とも使用可。
スノーシュー無くてもOK。
ただし、小峠から刈込湖への冬道を通る時にはあると役には立つ。
ただ、『時折はまる程度はいいやぁ』と思えるなら、無くても十分歩ける。

って感じ。
ただ、今日は日陰で-10℃近くまで下がっていたので、暖かい日はちょっと状況変わるかも。

りゃ!? コロスケさんの雪崩情報…??
オイラの通ったルートが少しズレていたんかな?

それと、昨日・今日で自然博とVCがリボン付けをしてくれたので、
080115_ribon
小峠コース・石楠花平コースはOK。
金精沢コースはまだ全部つけていないそうだよ。

いやいや。今日は久々長編だw
しかし、字数は少ないww