「遊歩道」カテゴリーアーカイブ

SHOCK!

いつも使っている、キツネのリアルパペット。

使用頻度が高いからか、一昨日ついに破れた…

Kitune_a
で、補修。(07/04/30)

裏から布貼って(糸で縫うと切れるのよ… (/Д-))、無事復活!!

——–昨日———-
Kitune_b
ガ~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ~~~ン!!! (07/05/01)

と、とりあえず補修… (T^T)

——–今日———-

しょうがない…獣用冷凍庫の在庫から次のパペット候補を選ぶか。

(°m°;)  gee!!

:

冷凍庫の電源が…ナンデぬケテルノ~~??
キツネガ、テンガ、シカガワガ、アナグママデ…ぶったいXトかシテイル
 …((((/*0*;)/

なんてやっていたら、外に出られなかった orz

っつうことで、本日もバックデート更新。m(_ _)m

戦場ヶ原に行ってびっくりした事一つ。

Senjo_deck_1
木製デッキが出来ていた。

これで今までよりも休憩がとり易くなったね♪やったね♪♪

・・・

・・

なんて喜ぶわけにもいかねんだな。これが。

デッキの周りにはササが生えているでしょう?

でも、デッキの場所はササも生えない裸地だったんだ。

これまで、釣人・ハイカー共々、皆が木道を下り続け、踏みつけ続けた結果生えなくなってしまった。

そこにデッキが作られたんだ。(と推察できるんだ)

なんで、個人的にはこのデッキにはそうした経緯を記した看板が欲しい。

国立公園の意味合いからしても、悪くないと思うんだけど?

バックデートの更新の割には情報イマイチ…

いや、ホント復帰早々申し訳ないッす。(-人-)

湯ノ湖り釣解禁

今日は湯ノ湖湯川の釣り解禁日

号砲一発、竿を振る。

Turi

・・・んだと思う。

毎年寝てるんだよね…(__).。・゜

だってさ、朝5:00だよ?!釣りの解禁って。

~~~~~~~~~~

さて、ブログ復帰一発目。

情報収集に出ようと思っていたのだけれど、雨だったので 二足目の草鞋が忙しくて外に出られず、4/28のバックデート更新。

赤沼~泉門池~小田代一周~赤沼

遊歩道に雪は殆ど無し

Zansetu_2

たまにこんなのがあるくらい。

木々に緑は見えないけれど、だからこそ感じる春の気配。

Aoji 
恋を歌うアオジ。

Niwatoko
綻ぶニワトコ

Karamatu_2
カラマツも。

そして、こんなところにも春を感じる。

Sika_kanmouki

冬眠明けのニホンジカ

☆(゜o°(○=(`へ´〆 dema_kokudenee!!

え~初見の方、こんなヤツです。m(__)m

写真のシカ、なんだか毛羽立った感がある。

どうも冬毛が抜け始めているみたい。

ん~、春だねぇ♪

なんて言いながら、この日の戦場、雪降ったんだよね。

まだまだ油断は禁物。

たまには中禅寺周辺

まずは、昨日の補足から。
昨日は自然博のブログにリンク飛ばしちゃたけど、現場確認してきました。
んで、地図も作ってみました。
ご参考まで。
Kurosuzu_1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はガイドの下見。
今度の子供達のガイドで、ここを通るんだよね。
やっぱ場所の確認は大事でしょ。
まぁ、コイツはそんなに凶暴な奴ではないので、大騒ぎするもんではないんだ。
実際、2m位の所で写真とっても平気だったし。

一応、ご注意下さいまし。

その後はチョット足を伸ばして中禅寺湖の北岸へ。
そろそろ紅葉見頃かな。
Kisen

Boat
菖蒲ヶ浜から入って赤岩頂上(?)から、機船が通り過ぎたと思ったら直ぐにボートが。
ボートから歓声が上がっていた。

今日はボートには乗れないので、栃窪からの眺め。
Akaiwa

Kumakubo
さらにその先、熊窪も良い感じ。

でもなぁ、昔と比べると随分整備が進んで…
Hodou
個人的には木製階段やら増えすぎてチョット鬱陶しいかも…

切刈

昨日の記事と時間が前後。
男体・白根で吹雪が荒れた翌日の切刈。

結構、奥日光でも雨風が強くて、
Yanagi_1
湯元でもヤナギが折れていたほど。

ヤナギが風で折れる… びみょう~w

そんな状況だったんで、チョット気になって切刈へ
普段は光徳まで抜ける所なんだけど、時間がなくて切込湖往復になっちゃった。

遊歩道上はたいした影響を受けてはいなかったな。
Touboku_1
こんな程度で、落ちた枝なんかは多かったけどさ。

でも、風の力って凄いもんだと思うよ、ホントに。
Kazeore_1
これだもん。

雨の影響も結構あったみたい。
10/1には水位がかなり低かったみたいだけれど…
Suii_1
これだもん。
歩道上は影響ないから心配要らないよン♪

そんな刈込湖に浮かぶ影一つ。
Karikomi_1

刈込に

  水鳥来ると

     思えしは

紅葉に映ゆる

    ポリタンの白
        
(お粗末)

ッテ、ホントニオソマツデスナ 
〝┐( ̄ヘ ̄)┌“

Gomi_12

小峠の紅葉が綺麗だったなぁ…
Kotouge

鮮やか!

改めて言うまでも無いのですが…
当ブログ、【奥日光そぞろ歩き】です。

過去のブログを見てみる… m(。。)

見てみる… ( 。。)m

歩いてない…… orz

あ、あった! (・_☆)キュピ~ン!

【べー太、櫛形山を行く】

・・・奥日光ですらない… ”o....rz

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久々。 【奥日光そぞろ歩き】

本日は光徳入口から、小田代・戦場へ。

Kitasenjo
北戦場はすっかり秋の気配。

Mizunara
湯川沿いなんかではミズナラも綺麗に。
全体的にはまだちょっと早いかな。

Kusamomiji
いやぁ、今年の小田代の草紅葉赤が鮮やかだわぁ~。 (*^o^*)
色とりどりの草紅葉も綺麗だけれど、燃える様な草紅葉もまた一興。

そんな小田代で見つけたものは…
Ubayuri
なんとまぁ、心優しい方がいたこと。 Σ(◎o◎)
折れたオオウバユリに添え木を当てて、真っ直ぐに♪

・・・

・・

冬になったら、この赤いビニールテープの回収に行かねば…
ε=(-д-)

本日の収穫
060930

あ~んど
Gomi_11
そうそう、靴底って邪魔だもんねぇ~。 ( ̄^ ̄)(_-_)ウンウン

って、そんなことあるかい!
( `o ´ )ノ☆/;^-^)ノ aita~!

歩いている途中に剥げたんだな。
FAにテーピングテープを入れておくとこんな時に便利…

…歩く時に、FA(ファーストエイドキット)って持ってる??

つくも。

今日の奥日光は雨。
やっぱ台風の影響かしらん?

まぁ、台風も日本海上に逸れたみたいだし、この分なら明日は決行だな、多分。

いやね、明日、うちにお泊りの学校さんの自然体験学習を請けている(下請けなんだけど)もんだからさ。
ほんで今日はその下見。
湯ノ湖の国道側は雨で水溜り状態。
Yunokohan
明日平気かなぁ?

今日は雨で大した写真も取れなかったから、昨日の小田代の状況を。
小田代で見頃はリンドウ。
特に東側の休憩所付近が一番多いかな。
Rindou
でも、むしろこの水色のハナアブが気になっちゃって…
この子誰だろう??

他にはこんなのを見つけたり。
Gall 

どうやら、キツリフネの葉っぱが変形したものみたい。
葉っぱが変形って事は…

Nakami_1

中にはアブラムシみたいなのがビッチリ。
やっぱムシコブだったか。

ってことで、昨日はムシに興味を惹かれた一日でした。

と言いつつも、やっぱりそれでは終われない。
Gomi_10
小田代・戦場と歩いたにしては少ないほうかな。

変わるわよん (^з^)/ -☆

昨日の続き。

隠れ滝に行くには西ノ湖を経由するんだけれど、この西ノ湖がまた…
昨日の西ノ湖はこちら。
0607231

間違えた。 "f(–;)
0609041
昨日はこっちだ。

バックに映る男体山で、殆ど同じ場所から撮っているのは解ると思うんだ。
別アングルからもうワンカット。
0607232
0609042

ここは行く度に水位が変わって、多い時には湖畔の林が水に浸かるほど。
そのたびに風景が変わるから、なかなか面白いよ。
多い日は7/23に撮影した分ね。

今なら、じっくり探すと…

(ΘへΘ)…ん~

( ̄△ ̄)…ムゥ…

(*・0・*) オォ!

Itokinpouge
こんな愛らしいお花が咲いてます。

でも、ホントにじっくりと、それこそ目を皿のように見開かないと見つからない…
この写真、2cm位の距離から8倍ルーペ越しに撮影したって言えば、理由がわかって貰える??

まいなすいおん~。

さてさて、本日は西ノ湖の奥にある滝、隠れ滝へ。

前に行った赤岩滝同様、そこに行くまでの遊歩道はないし、あまり一般には知られていないけど、これが良い滝なのよ。

どんな滝かって?
Kakuretaki
こんな滝♪

名前の由来は…現場に行かないとわかりづらいだろうなぁ。
とにかくね、近くに行っても滝の落ちる音しか聞こえないの。

ただ、道中こんなものが。
Douhyou
だからね、遊歩道じゃないんだってばさ!

あまつさえ、こんなものまで (`へ´〆)
Kanban
こんな看板を作って、持ってきて、付けて、付かなかったのか壊れたのか知らないけれど、放置して行きくさりおって…
(ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳ ヌオリャー

まぁ同じ事で管巻くのもなんだから、赤岩滝のネタをご覧下さいな。

う~む…
マイナスイオンを浴びに来てカリカリしていてはいかん。
マイナスイオンが足りないか?

もうイッチョ行っとくかぁ?

Souemontaki
隠れ滝の上流、三右衛門滝-ソウエモンタキ-
これもいい滝でしょ?

しかし…偉そうなこと言っておきながら、ルート選択間違えて、帰れないかと思ったぞ…

来客

今日は朝から、珍客あり。
Meboso
ロビーでバタバタ。
どうも迷い込んだみたい。
とりあえず捕獲→放鳥。

しかしアレだ。
こういうときに限ってカメラを持っていないんだよなぁ… orz

午後は久々に小田代原へ。
ん~…花のピークに来られなかった… o…rz

今の小田代はキク科植物が沢山見頃。
Nokon
Siroyome
Tone

草紅葉も始まって、いよいよ奥日光は秋に突入です。

(久々)本日の収穫<うろ覚え f(*^^*
見頃…
シロヨメナ・ゴマナ・ノコンギク・キオン・トネアザミ・テンニンソウ・ミヤマアキノキリンソウ・メマツヨイグサ・コオニユリ

開花中…
ワレモコウ・アキノウナギツカミ

名残…
ノアザミ・トモエソウ・ホザキシモツケ・ハクサンフウロ

若い実…
ノブドウ(多い)・ツルウメモドキ・マユミ・オオウバユリ

ミドリヒョウモン・モンシロチョウ・ヤマキマダラヒカゲ・ヒカゲチョウ・ツノアオカメムシ・アキアカネ・ノシメトンボ・シオカラトンボ・ギンヤンマ

アオゲラ・ノビタキ・ノスリ

轢かれたヒミズと集るシデムシ

あ~んど
Gomi_9
展望台とか殆ど廻ってないから、こんなもんかなぁ?

梅雨の影響

【奥日光には梅雨が無い。】

って、昔聞いて、体験して、実感して、今までそう説明していたんだけど、今年ばかりはどうも… "f(=_=)

今日行ってきた切刈も、梅雨の影響を受けて水位増大。
例年なら今時分、切と刈は分かれていると思ったんだけど。
Karisuii

え?増え方が良くわからない?
これならいかが?
Oobako
水中に沈んでいるのは、ご存知オオバコ。
この辺だけ、ゲル化したりして(笑)

今日のメインはこれかな?
Hidarimakimaimai
なんか違和感があって、拾ったのだけど。
違和感の正体は・・・

殻の巻き方。
このカタツムリの殻、よく見ると左巻きなんだよね。

だからどうしたって?
ん~…来年の梅雨時に、片っ端からカタツムリを捕まえてみるといいかもネン♪

そうだ。
カタツムリを捕まえる時にはご注意を!
カタツムリやナメクジなんかの陸生貝類には、広東住血線虫ってのが潜伏している可能性があるのさ。
そいつが体内に入ると、人間の脊髄や脳に寄生して… …((((/*0*;)/うきょ~
触った後に手を洗えば問題は無いんだけどさ。

しかし、嫌な世の中だ。
カタツムリ一つ気楽に触れないなんて… (=д=)

ざっと調べてみると、栃木県内には感染例は無いみたいだけど、ま、念のため、ね。

しっかし、この広東住血線虫ってのは日本にいなかったはずなんだけどなぁ。
食用にアフリカマイマイ輸入したら、もれなくオマケつきだった、と。
更にそいつが逃げ出した、と。
ほんでもって、広がった、と。

自業自得な感じ?
こういう移入種は問題を結構引き起こしてくれるのさ。
産業革命以降、人の移動能力が飛躍的に跳ね上がったものだから、こいつらの移動能力も一緒に上がって、なかなか油断できないんだよね。

まぁ、一生懸命生きてるだけの奴等には何一つ悪い点はないんだけどさ。

そうそう、移入種って言えば、奥日光で問題にされる筆頭、オオハンゴンソウの除去作戦、今年も催行されます。
べー太の古巣VCにて協力者募集中です。 m(__)m

本日の収穫
見頃…ゴゼンタチバナ、バイケイソウ、イブキトラノオ、ホタルブクロ
開花中…キオン、ショウキラン、コバノイチヤクソウ、カニコウモリ、テガタチドリ、ホソバノキソチドリ、クガイソウ、マルバダケブキ、ニッコウアザミ
実…タケシマラン、ズダヤクシュ、オオカメノキ

虫系…
シオカラトンボ(連結→産卵→警護)、ノシメトンボ、アキアカネ、ヤンマ系
アサギマダラ、ミヤマカラスアゲハ、ヒメキマダラ、ヒカゲチョウ、クジャクチョウ、ヒオドシチョウ、ヒョウモンSP、セセリSP
シリアゲムシ、ヒダリマキマイマイ、シデムシ2種

鳥…ウグイス、メボソムシクイ、ルリビタキ、コマドリ

あ~んど、
Gomi_8
さすがに、これは重いぞ…