「道路・交通」カテゴリーアーカイブ

金精道路、路線バス運行決定!!

いやぁ、お待たせして申し訳ない。
今日はちょっと用事があって休みでさ。
金精の開通式に出たホテルスタッフが、現場で情報公開OKと言われたそうなので、確認をとってようやく公開。

改めまして。


 

なんと!!!

金精道路に路線バスが走ります。

期間は5/1~10/30.
栃木県は日光市中禅寺温泉から群馬県の片品村鎌田までを、90分で結ぶのです。

日光側のバス停は、中禅寺温泉、竜頭滝、赤沼、光徳温泉、湯元温泉の5か所。

群馬県側のバス停は、鎌田や白根温泉、白根御苑、丸沼高原、菅沼など計18か所。

一日2往復なので利用するときはよく考えないとダメだな。
あと、東武バスと重複する区間(日光側)は便によって、乗るだけ・降りるだけって決まっているので、ここは東武バスを使うのが前提。

なんとな~くだけれど、群馬県側へお客様を呼び込むためのバス?って気がする。
出来れば、夕方にもう一便欲しいなぁ。

そんな時刻表は、PDFをどうぞ。
16_nikko_katasina_express_timetable

いやぁ、情報は前から知っていて、時刻表の取り寄せも終わっていたんだけれど、正式発表が今日だっていうから、アップを時限式にしていたのさ。

バスの運行会社は、関越交通株式会社
ここに情報が載る・・・はずなんだけどな??
もうちょっと待っててね。

情報色々詰め合わせ。

今日も写真無しの文字だけ更新。

1.湯ノ湖周回線歩道、通行止め解除。

なんか、昨日解除されたみたい。
例年だとGWが終わってからの解除で、まだ雪があったりするんだけれど、今年はもう雪が無いってさ。
これで、5/1の釣り解禁も心配なくあるけるね。


2.4/25は金精道路開通。

以前からの予告通り、金精道路は明日の正午に開通。
で、こちらも予告通り、様子見に行けないのだけれど、今年はまず路面凍結の心配はないでしょ。(次に天候が崩れるまでは。)
菅沼はまだ凍っているかなぁ?
この辺は4/26に確認に行く予定。


3.4/26正午、山王林道開通予定。

FBも見てくれている人は既にご存知かと。
ちょっとしたドタバタありつつも、山王林道の開通が発表されてます。
こちらも凍結の心配はないでしょう。
2の金精と同じく、4/26に確認に行けたらいいなぁ。


4.4/26 低公害バス運行再開

これは例年通りなので、特記事項は無くても良さそう。
これに合わせて、赤沼情報センターもOPEN!
ハイキングの情報拠点としても使えるね。
低公害バスを待っていると、よく飲み物の購入場所を聞かれるんだけれど、最寄りの赤沼茶屋も冬眠明けで営業再開。
オイラが油売っている  情報交換している姿を見かけるかも知れないね。


5.湯滝料金所、徴収開始。

湯滝料金所の徴収が開始された模様。
トイレも使えるようになったし、湯滝のコンビニも商売再開。
こちらもハイキング拠点になって・・・
オイラが情報交換!している姿を見かける事もあるでしょう。
赤沼茶屋にも、ここにもオイラの情報が大体置いてあるので、何かの参考にどうぞ。
・・・そういやぁ、『今年はうどんで攻めるんだ』とかって言っていた気が。
食事メニューも変わるかも??


6.5/1に釣り解禁

1でも書いたけれど、5/1から湯ノ湖・湯川の釣りが再開。
解禁は5時からね。


7.GWにパーク&バスライド

なんでも、GWやお盆、紅葉時期の神橋起点の渋滞緩和にパークアンドバスライドを行うらしい。

これって・・・
・ スケートセンターに車を停めてバスに乗る。
・東照宮近くの川向うで下車して歩いて東照宮へ。
・また同じ場所まで戻って、バスに乗って駐車場へ。  って流れ??

渋滞解消するのか、これ??
車利用の人って、歩くの面倒臭いとかって考えていそうなんだが。。。
実施日は、5/3~5/8、8/13~14、10月15日~11月6日の土、日曜日の延べ16日だってさ。

今日のところは、とりあえずこんなもの。

そして、まだ公開しちゃいけない情報が一つ。

明日4/25の9:30に投稿設定しておくので、

8.○○○○路線バス運行決定 をお楽しみに。

半月開通 2016

オイラ行けないけど、だれか様子見に行くかなぁ??

と書いておいたら、様子を見に行った人が!!
このシステム、超便利~♪

金精開通日の4/25は別に用事があって道路状況を見に行けないんだけれど、だれか様子を見に行くかなぁ?

 

これで良し、と(笑)

さておき、人様の情報だけではなんなので、一応自分でも様子見。
160412_hangetu

状況は↑の(はせ)が書いている通りなので、追記はいらないでしょ。

で展望台にいたら、どこからか聞こえてくるルリビタキの声。
・・・なかなか姿が見られないなぁ・・・

来たっ!!!

160413_taiwan
台湾からの旅行者が。
聞けば、男体山を登りにやってきて、日光駅まで来たところで閉山中である事を知ったとか

代わりに、明智平から3.5時間かけて歩いてきて、この後半月峠から狸窪、中禅寺湖へと歩いて帰る予定とか。

(・・・15:30なんだよなぁ。残り2時間強だけれど、コースタイムより若干遅い、と。)

オイラの車、乗って行きます?と回収して、中禅寺のバス停へ。
道中、ルリビタキも初視認!(写真撮れなかったけれど・・・)

この方が持っていたのは、
160413_okunikko_hiking_map
こんな地図。

栃木県が作った多言語のハイキングマップで、日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語の6ケ国語。

見所となる風景写真も多く使われているので、見ていても楽しい♪
順次、日光・奥日光各所で配布されていくようなので、見かけたら手に取ってみてね。

なんて、春っぽい記事を書いているけれど…

160412_yumoto

昨日の朝の湯元は雪⇒凍結でした。
というか、中禅寺の落ち葉の上とかにも白いのが散っていたので、もっと広い範囲で雪だったのかも。

この日は、丁度新潟市内でも雪が降ったなんてニュースが流れていた寒い日。
この頃の雪は、陽が当たるそばから解けてしまうものではあるけれど、解けるまでが危険なのは変わらない。

過去には、5/7に雪が降った年もある
【強い寒気が流入し・・・】なんて天気予報が流れた日の奥日光は要注意。

 

 

↑って記事を昨日の内に書こうと思って、寝たw
お詫びに今日はちょっと頑張って、もう一ネタ・・・書けたらいいな。

日光桜回遊2016 & 桜の観察会

日光桜回遊が今日から始まった訳だが…

オイラは行けない。

なぜなら今、横浜へ向かう電車の中だから(笑)

最近、イベント情報を載せられていないのだけれど、一昨日↓を入手して知った。

1604_sakurakaiyuu

なので、霧降行った帰りに、チラっと高田家の桜の様子を見に行ったら、遠目にも赤味がかって見えていた。

週末から週明け頃には咲きそうな気がするので、大体去年と同じくらい?

毎年、ふじ屋の【さくらのゆばゼリー】を入手できないから、今年こそなんとか入手したいのだけれど・・・

~~~~

さて、上のチラシを見て気がついた人もいるかも知れないけれど、なんと桜の観察会が予定されていますっ!

しかも、日光植物園の方の解説で。

【今年も】って事は、これまでもずっとやっていたのか…
知らんかったわぁ。

さて、オイラが行けそうなのは…
うぁ、候補が一回しかないっ!! Σ( ̄□ ̄;

====== 日光植物園からコピペ ======

日光植物園は野生種を中心とした多くのサクラが植えられています。4月下旬から5月上旬には満開になり、来園された方にも楽しんで頂いております。今年も当園の職員により、サクラの野生種の見分け方、植物園におけるサクラの維持管理について解説いたします。

  期 日:4月15日(金・開園日)
  期 日:4月23日(土)
  期 日:4月30日(土)
  時 間:午前10時30分 スタート
  時 間:午後01時30分 スタート
      (各回1時間〜1時間半)
  集 合:植物園 庁舎前
  参加費:無料(入園料は別途必要)
  その他:事前申し込み不要、雨天決行
  (定員は設けていませんが、著しく多い場合は
    整理をさせて頂く場合があります)

======= ここまで =======

および、今日は中禅寺湖スカイラインの開通日。
冒頭なので、今年は一番乗り~も出来ない。
だれか様子見に行くかなぁ??

 

日光桜回遊 2016 パンフレット

日光植物園 サクラガイドツアー 2016春

金精道路等解除一覧図&東武バス春ダイヤ 2016

うっわ、捻りの無いタイトル・・・

こんなん嫌だぁ! けど、この手の情報は判りやすくないとねぇ?

160401~_heisakaijo

って事で、とりあえず奥日光の冬季閉鎖施設・道路等の解除一覧図。
『画像だと見づらいんだよっ!』とかってツッコミ入れて来た人がいたので、今回からPDFにしてみました。

160401~冬季閉鎖解除等一覧図

情報は直接確認を入れてはいるけれど、間違えている可能性がゼロとは言えず。
なんせ、一人で作って一人でチェックしてるから、甘くなりがちなんだよねぇ。

もし間違い見つけたら、コメント欄にでも入れておいてくださいな。

および、160401~1123_東武バスの改正時刻表

こちらも同上なのと、毎度おなじみ【JR日光駅⇔湯元温泉】間のバス停を抜粋した時刻表です。

こっちは作る気無かったんだけれどなぁ。。。
なにが、『あれ?時刻表ある??』、だ。

「一週間留守にするよ。」「バスのダイヤ変わるからね。」って言っておいただろうが。
時刻改正なんだから、事前にお客様に伝えられなきゃダメだって。
・・・はぁ。 (。-`ω-)=3

明後日のツアーの下見で、阿世潟まで行った帰りに、今日から再開のFeu de boisのパンを買って、眺めの良い場所で食べようと思っていたのに・・・

160401_feudebois

なぜ、こうなるか・・・

そんなわけで、いつもの地図情報文字化は、近いうちに追記します。
阿世潟行ってきた情報は、次回更新分へ。

160401_tyuzenji_turi

ひとまず、今日から中禅寺湖の岸釣りが解禁で~す。

モンベルクラブフレンドフェア、再び。

作成中だった動画、完成~~!!

関係者に見せたら、「奥日光のプロモーションビデオみたいだね」だってさ♪

基本はこの前の秋と同じなんだけれど、多少の調整に加え、今回はkokekokkoさんのご協力の下、音声追加してみた。

ちなみに、使用中の鳥の声なんかは、管理サイトNikko today名義で作成されたCDに収録されてます。
確か、ビジターや霧降園地、旧観光協会なんかで販売されていたはず。

先日のシカも、この日に間に合わせるべく急いだのでした。

 

今回のmont-bellクラブ フレンドフェアは…

日程:4月9日(土)、4月10日(日)

場所:パシフィコ横浜

時間:9時00分~17時00分(日曜16時00分まで)

詳細はリンクを見てね。

 

 

で、これを最後に一週間ばかり更新おやすみ。

本当は色々書きたい記事があるんだけれど…

日光のはじめ狛犬の話とか、先日参加したトレランのワークショップの話とか。これは4月になってから、時間つくって、ね。

大事なこととしては…

4月になると例年の事として、バスの時刻表が変わったり、冬季閉鎖の施設がいろいろ利用可能になっていったり。

いつもなら、時刻表作ったり、閉鎖解除マップ作ったりするんだけれど、今回は間に合わない(or 作れない)ので、閉鎖図を参考に。時刻表は東武バス公式の細かいの見てね。

あとは、イタリア大使館別荘記念公園が利用可能になるんだけれど、4月1日からは今までの入館料寸志から、200円に変更。
これは英国大使館のオープン(入館料200円)に合わせての対処で、英大オープン後は両館併せて見学すると300円になるというもの。(公式発表

および。
4月になると1002号線沿いでシカ駆除が行われます。
けど、4月7日以降だったはずだから、戻ってきた後でも間に合うはず。

以上、移動の電車の中から、ポチポチ更新でした。

ではね~ノシ

そんな次第で、逆戻り。

今朝の奥日光は一転冬に逆戻り。

160324_yutaki

160324_ryuuzu

160324_syoubu

 

160324_mansaku
マンサクの花にも雪化粧。

冬に逆戻りと言っても、積雪量自体は大したことないので・・・
残っていた【スノーシューコース、金精の森も閉鎖】というFAXが今流れて来た。

今日は暖かいので、路面の雪はあらかた融けてはいたけれど、8:30の湯ノ湖畔は
160324_yunokohan
未だ圧雪凍結。

奥日光は4月でもこんな日が突如現れるので、油断は禁物なのです。

 

雪の日でも、いろは坂は一方通行!

危ねぇなぁ!
 
今日は午後ガイドだったので、さっきいろは坂を上がってきたのだけれど…
 
逆走車2台、動けなくなった車4台。
 
2台は路肩に寄せて救助待ちだったみたいだけれど、可愛らし気な彼女を外に出して誘導させながら2車線フルに使ってスイッチバックをしているおバカさんがいるわ、途方に暮れているのかただ車外に出ているだけの人はいるわ。
 
市街地で雪が既に積もっているのだから、
(坂登ったら雪かも・・・)くらいの発想は湧かんもんか?
 
いろは坂の標高差は約500m。
 
今日は第三カーブくらいから路面が雪に変わりはじめ。
 
いろは坂は一方通行です。
カーブがきつく、見通しが効きません。
逆走すると、他人を巻き込んだ事故の素!
 
ちゃんとした下調べ、準備をしましょう!!!!
 
 
くれぐれも安全にね。
 
 
準備が出来ている方、こんな日のいろは坂は一面霧氷の様で、幻想的だよ~~♪
・・・やっぱいろは坂にもライブカメラがあるといいなぁ。
で、それを馬返しで常に表示させておくの。
そうすれば、事故も減ると思うんだけれど。
鳥取では国道や峠道のアチコチにライブカメラが設置されていたけれど、あんなことは出来んもんかな?

竜頭滝付近、道路工事

160301~kouji

事務所にこんなものが。
竜頭滝付近の国道120号線上で工事が始まるらしい。

写真だと読みづらいと思うので、文章手打ち。
(リンク張りたいんだけれど、情報が無いんだよねぇ。)

~上部省略~
施工方法

幸の湖橋及び勝負の橋の補修工事を3月1日頃から工事に着手し4月末までの間は、終日片側交互通行での作業となります。
GW明けからは、作業により日中のみ片側交互通行となります。

※工事期間中は皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

160301~sekoukuup

工事個所アップ。
Google mapと見比べるとわかりやすい?

待望の雪! だが、いらんっ!

2/24 19:30.
出勤してきたスタッフ曰く。

『二荒山から向こうは積雪。馬返しあたりから白くなり始めてて、イロハは白い。』

ぅえっ!? ((((◎Д◎|窓| 外

湯元は降っていないんだけれど??
なんでそっちで降るかなぁ?

と、言うわけで。

明日の朝のいろは坂は、大変よく滑ります。

とくに、これまで完全ドライで単車でもアクセスできる程だったので、油断している人も多そう。

お越しの皆様は各所ライブカメラを活用して安全に。