レディオベリーで朝から、「今日は霧で視界が悪いので運転に気を付けましょう」的な。
ってことは、チャンスではないのか?
やっぱり♪
しかし、今日は暖かかった…
おかげで作業するのは楽だけど、冬の奥日光は寒くてなんぼ。
今回の作業は、毎年恒例の雪灯里…の代わり。
別の会場では氷彫刻も準備が始まったところ。
週末からは冷えると言うけれど、雪と寒気が欲しいのですよ。
奥日光としては。
氷の彫刻は1月31日。
冬の花火は2月1日。
雪灯里も2月1日から。
2月24日の雪上探検ツアーも申込受付中なので、お忘れなく~。
各イベント詳細
湯元温泉旅館協同組合
大変お待たせしました!
冬の奥日光の恒例イベント、雪上探検ツアー、いよいよ明日からお申込み受付できます。
日程は、2020年2月24日(月)。
令和最初の雪上探検ツアーは、令和天皇誕生日!
・・・の振り替え休日。
さすがに、宿としては3連休の中日にイベント実施するのは厳しくて・・・
今回は日曜日じゃなくて、月曜日なのでお間違いの無いように。
時間はいつも通り。
8:30集合。
コースもいつも通り。
湯ノ湖畔、石楠花平、蓼ノ湖、金精沢の4本。
ガイドがつくのも、終了後のけんちん汁や温泉がつくのもいつも通り。
オイラがガイドに出るのもいつも通り。
唯一違うのは、今年から全日本スノーシューイング連盟が後援に増えました!
(まぁ、イベント参加者にはあまり関係ないけれど・・・)
そんな次第で。
皆様のご参加をお待ちしてま~す。
雪上探検ツアー申込フォーム
湯元住まいの人間が、気ままに歩いた記録を主観≒100%で再び垂れ流しているブログ