いやいや、更新が止まってしまい申し訳ない m(_ _)m
ちょっと忙しくて、その後処理で仕事が溜まってしまってさ。
先週出かけたのは、またも男体山。

今年はシロヤシオが凄かった!
そして、この時はそんなに感じなかったんだけれど、翌日もう一度登ったら、

なんとベニサラサドウダンも花付がとても良かったという。
こんなにシロヤシオが凄い年は、オイラ知らないなぁ。
さすがにもう散ってしまったと思うのだけれど、見られた人はとてもラッキー♪

どちらの日も、山頂に着いたらすぐにガスが広がってきてしまったのだけれど、ガスが広がる直前に見た戦場ヶ原にまたビックリ(;゚Д゚)

なに、このズミの咲き方。

ズミの分布がこんなにハッキリとわかるなんて。
・・・外山に行きたかったなぁ・・・
男体山に行く前の日に戦場ヶ原をちょっと歩いたけれど、ズミの写真を撮る余裕がなかったからなぁ。

と言いつつ、ワタスゲの写真や

ヒメシャクナゲに、

ビンズイの写真はあったりするw
だってさ、戦場ヶ原歩いた日はワタスゲ展望デッキまでしか行けなくて、そこから直ぐに移動しなきゃならなかったんだもの。

クリンソウが6分咲きくらいの千手が浜からスタートして、

赤岩滝までさ。
実は前回の更新記事はロケハンで、今回はロケ本番だったのさ。
(なんと、今回は赤岩滝でドローンが飛んだぞ!!)
天気予報は連日雨とか雷予報だったのだけれど、殆ど雨に降られる事もなく実施出来た3日間でした。
しかし、12時間×3日のロケが30分少々にまとまるとは・・・
番組は以前と同じ NHK‐BSのトレッキング100.
まだ放映日は完全決定じゃないらしいのだけれど、7月の予定だってさ。
ん?共演者の方が気になる?
オイラが勝手に画像を使うわけには行かないのだけれど、男体山の初日にみんなで記念撮影してきたから、それなら使っても怒られまい。
.
.
.
.
.
.
大国主の目 2018年5月30日 16時
肝心の女優さんがモザイク状態ww
番組で公式発表されるまでは内緒~。
にっぽんトレッキング100 奥日光編放送決定!
NHK-BS にっぽんトレッキング100