「台風24号」タグアーカイブ

湯川通行可になりました!

本日のニュース!

台風24号の影響により

2018年10月1日 湯川沿い

通行不可になっていた湯川沿いの歩道が・・・

通行可能になりましたっ!!拍手っ!

あの規模が、まさかこんなに早く通行できるようになるとは…
鉄パイプと工事用に使われるような金属の足場なので、通る時は気を付けてね。

これで、湯滝から戦場ヶ原を通って赤沼まで歩けるようになりました。


明日、ラジオで現場から生中継をすることになっているのだけれど、どこからしよう?
ラジオ放送後に行動するとしたら、現在よりも未来も必要?

とか考えつつ湯滝へ。
天気が曇りの内に、西ノ湖の様子でも見に行くか。

あ。日差しが・・・

頑張って撮ってみた。五分くらい??

小田代の西の斜面がいい頃合いかなぁ?
カラマツは若干黄色くなり、小田代池は更に小さくなる。

湯元に戻って、

湯元の源泉付近

湯ノ湖。

ふむ。
今年は赤が渋い感じで、黄色が目立っているかんじか?
他は何を喋れば良いのでしょう?

まぁ、スタジオには社長さんがいるから、適当にしゃべってもなんとかしてくれるだろww

と、たらたら書いてきたけれど、明日はまたもラジオに電話で生出演。
自然計画社長のトークをお楽しみに!


県西環境森林事務所

石丸謙二郎の山カフェ

ダブルレインボーを狙え!

今日はお約束通り、刈込湖へ。

ちゃんと行ってきましたよ~。
大きな倒木なんかは出ていたけれど、幸いにも歩道にかかる事はなく。
1人でなんとかなりそうなものばかりだったので、邪魔くさいのは蹴飛ばしたりアレコレしてきました(笑)

はい、行って来た証拠。

そこからの涸沼紅葉。

詳細はまた改めて。

なので、歩道マップ更新です。
湯滝~小滝の周回路は倒木が処理されて通行可能になりました。

小滝~小田代橋間は、管理者からの正式通達があって、当面の間通行止めとの事。

また、阿世潟~社山は今日通行出来たとの事。
一方で阿世潟付近までの間に、倒木などが出ているみたい。
及び、阿世潟付近に「南岸通行止め」の表示があったらしい。
詳細がわからないので、地図には反映してないです。

=========

つづいてもう一仕事。
うん、ここにアップしておくと片付く仕事が一つあるもんでさ(笑)

金精峠からの奥日光方面。
・・・一応赤系統が見頃かなぁ?

なんか、今一つパッとしないんだよねぇ?
金精トンネル横の駐車場から山の方を眺めても、赤があんまり目立たなくて・・・
やっぱり冷え込みが無いからかねぇ?

=========

ちなみに今日最初に向かった場所は、上のどちらでもなく、華厳滝。

だってさ?台風直後だよ?
凄い水量に決まってるじゃない!
この写真の下の方をよく見ると、虹が映ってるでしょ?

え?ダブルレインボーはどうしたって?

ここから、エレベーターに乗って観瀑台に着いたら・・・

虹が綺麗に出ているじゃないのさ♪
良い感じのお二人がいたので、お断りして被写体にさせて貰いました。

この写真撮ってるときは気づいてなかったんだけれど、落ち着いてみてみたら、虹が二重にかかっているじゃないか!!

ダブルレインボーを見ると、幸せになるんだって?
今なら結構簡単に幸せになれるかも。

今日は台風直後という事もあり、秒間55トンの落水量。
今後減っていくとは思うけれど、その間がチャンス!

幸せを掴むための条件は・・・

① 虹のスクリーンとなる水煙が沢山あがる、落水量が多い時。
② 良く晴れた日。
③ 朝7時~9時までの間。
④ 有料観瀑台から華厳滝を眺める。

この条件を満たせるときを狙うべし。

・・・まぁ、華厳エレベーターの方の受け売りだけれどさ(笑)

あれ?
華厳エレベーターって、朝8時からの運行じゃなかったっけ??


華厳滝エレベーター

オマケ動画
あっという間にレンズがビッシャビシャw

台風24号After 小田代池

ダラダラと時系列で更新していくけれど、お急ぎの方はこちら。


今日は朝からガイド。
・・・ガイド?
行けんのか??

ガイド予定地1.中禅寺湖東岸
・・・これは子供3時間はとても無理だ。
とりあえずは湯元で合流という事にしつつ、移動。

竜頭滝が濁流。
これは戦場ヶ原もダメだろうなぁ。。。

ガイド予定地2. 戦場ヶ原。
木道入って3分くらいで行く手を阻まれる。
先方に連絡を入れようとスマホを見ると、圏外。
どっかヤラレたらしい。

そしてやって来た湯ノ湖。
湖の色が変。

結局、湯元→国道沿い→湯滝上の往復。

一昨日見つけた、クマがハチの巣を襲った痕を観察したりなんだり。

近いなぁ。


ガイド中に電波が復帰したようで、「湯滝の下流で歩道が流失している」というメールが入っていた。

・・・流失???

わからないものは確認に行きましょう~。

湯滝も迫力あるけれど、元々水量が多いので写真だと違いが分かりづらい。

こりゃぁ、また随分水量が多いな。
まぁ、朝の時点で湯川の川幅が凄い広かったから、さもありなん。

・・・あぁ~。
これは確かに流失だわ・・・

20~30mの区間で、木道どころか地面が川に削られて無くなってる。
ちなみにこの画像の左側、明るくなっている場所は、土砂崩れ。

これ、復活はちょっとハードル高すぎないか??


北戦場は今回安定。

ミズナラが黄色くなった♪

大増水の泉門池。
多分、昔の泉門池はこんな感じだったんだと思う。

で、この辺からひたすら声掛けを続けることに。
初めは(一応聞いておくか)くらいだったんだけれど、声かける人が次から次へと

「湯滝へ。」「滝へ。」「Water Fall.」

声掛けを続けつつ

戦場ヶ原へ。
秋っぽい色になってきたな。

所々、昔川だった場所が川に戻ってた。

赤沼から来た人が多いし、誰も異常を言わないから、朝の水が引いたんだな。
では、引き返して小田代へ。

サイズは小さいけれど、小田代原には水が溜まって、小田代湖ならぬ小田代池に。

朝とは変わって風もなく、綺麗な水鏡に貴婦人が写る。

サイズが小さいので

草紅葉と池のコラボも。

小田代西側には川が出来ていたから、まだもうちょっと大きくなるかもね。


この道中で、ガイド連絡会会員とすれ違い情報交換。

中禅寺湖の北岸(菖蒲~千手)は、倒木が沢山で通るのが大変だったそうな。

事務所に戻って、博物館や財団に問合せをして、情報まとめて、関係者に電話して情報伝えて・・・

結果。

10/1 18時頃の時点での奥日光の歩道情報はこんな具合です。
無印は今回確認が取れていない範囲。

そして不思議な事に。
オイラ、今週末に高山と切刈のガイドが連日入っているんだよね。

流石にこの天気の後に、ルート確認もしないでガイドに臨むわけにはいかないわけで。

・・・明後日には塗りつぶしが終わりそうです(苦笑)

台風24号接近 Before

台風24号が接近中っていうので、昨日のうちに話をしてイベント中止にしたら、夕方近くまでなんということもなく。。。

なので、フラリと様子を見に行ってきました。

竜頭滝観瀑台

竜頭滝上。

一応紅葉は進んできたみたい。

でも、ミズナラの森はまだ緑色の気配が濃厚。
オイラの頭の中では、9月の下旬なんだけれどなぁ?

なんと薄日の射し始めた戦場ヶ原。
シラカバは黄色くなってきたけれど、こちらもミズナラはポツポツ?

湯ノ湖の湖尻付近と、

そこから見る兎島。

そして湯元入り口。

夜から雨風ともに強くなってきているけれど、今回は影響でそうだなぁ。

・・・そしてオイラは明朝ガイドでスタート。
予想はほぼ直撃コースで、朝一だと歩道の安全確認をする間が無いし、ゴール直前でも通行できなくて引き返さなければならなくなる可能性もあると言ったんだけれど、

「え?台風抜けますよね?」
「歩道に異常があるかも知れないなら、バスを動かせるようにしておきますね。」

・・・そうだけれど、そうじゃない・・・

========

過去の大きな台風では、木道が水に浸かっていたり、浮き上がったり、倒木で歩道が通行不能になったり、増水で歩道が抉られて無くなったりといろいろありました。

歩道の情報がある程度でも出てくるのは、多分昼になってから。

関係者が調査に行く前に歩く人は、頭上のかかり木や倒木、歩道の状況に十分注意して、無理の無いようにしてくださいね。

および低公害バスなどを使うつもりの人は、運行状況の確認を。

歩道に異常があった場合は、無理せず引き返すことも考えましょう。

その時は、異常の地点や程度などを出来れば写真に撮って教えてくれると、ありがたいかな。